タグ

2008年5月14日のブックマーク (4件)

  • NTTドコモ、iMenuの一部の掲載順位を入札制に変更へ

    NTTドコモは2008年6月23日より、同社が提供するポータルサイト「iMenu」の一部カテゴリーを、サイト運営企業による入札価格によって掲載順位を決める方式に変更する。サービス名称は「プレミアムメニュー」で、ディーツーコミュニケーションズが提供。最低入札価格は1カ月当たり1万円からで、1万円単位での入札となる。 入札対象となるのは、「働く/住む/学ぶ」「着うたフル」「着うた/着モーション」「着信メロディ/カラオケ」「メロディコール」「待受画面/フレーム」「ゲーム」「占い/診断」「コミック/書籍」「デコメール」の10カテゴリー。 これらのカテゴリーでは、登録サイト一覧が並ぶ画面に進む前に、中カテゴリーで分類された第2階層ページが用意されている。例えば、「働く/住む/学ぶ」カテゴリーであれば「アルバイト/パート」「派遣」「就職/転職」といった中カテゴリーが並ぶ。現行ではこのページに、カテゴリ

    NTTドコモ、iMenuの一部の掲載順位を入札制に変更へ
    bukuma
    bukuma 2008/05/14
    その上パケットで稼ぐ訳か。
  • モバイルSuicaで新幹線!に乗ってみた(9個の疑問編)

    先日初めて、おサイフケータイだけで新幹線の座席予約・きっぷ購入ができるモバイルSuicaの新サービス「モバイルSuica特急券」を使う機会があった。カードタイプSuicaでは利用できないこのサービス。どのような操作できっぷを買うのか、そのようすは別記事に書いた通りだ。 ここからは、筆者が東京と宮城を往復した1日の間に出くわした「モバイルSuica特急券で困ったシーン」を紹介する。以下、すべて実体験だ。それぞれのケースごとに「当はどうすべきだったのか」を確認したので、参考にしてほしい。 →モバイルSuicaで新幹線!に乗ってみた(購入編) Case 1:新幹線に乗る!――あれ、座席はどこだっけ チケットをモバイルSuicaで購入し、受け取って、意気揚々と新幹線改札をくぐったあと、ふと思った。 「あれ、私、どの列車に乗るんだっけ……?」 紙のチケットなら、表に乗るべき列車と、座席番号が書いて

    モバイルSuicaで新幹線!に乗ってみた(9個の疑問編)
    bukuma
    bukuma 2008/05/14
    JR系のサービスは割高になるものが少なくない。パケット定額が必須なのに、特急を使わない限りモバイルスイカの割引と言ったインセンティヴが皆無なのは、普及への足枷になる。
  • 第76回 シリーズ「どうなる、大阪府改革――特別顧問の視点から」(その1)

    筆者は大阪生まれの大阪育ち。自治体の経営改革を専門とする。縁あって2005年から3年間、大阪市役所の改革にかかわった(改革会議委員長など)。さらにこの4月からは特別顧問として大阪府改革に助言する。シリーズでは橋下改革の意義を解説したい(なお言うまでもないがあくまで筆者個人の見解であり、大阪府庁や知事の見解ではない)。 「休日返信不要」のメールとリーダーシップ 週末になると知事から「休日返信不要」というタイトルのメールが大量に幹部に送られる。発信時間は深夜や早朝がほとんど。内容は、商店街振興、公営住宅文化政策、人事制度改革、市町村との関係など幅広い。私が見るものは幹部とのやり取りの中でもCCで送られる一部だけだ。だがこれまで見たものは全て政策の質に根ざした侃侃諤諤の議論だった。 驚くのは知事の質問に対する幹部の真摯な回答ぶり、そして代替案の提案が出てくるスピードの速さである。知事の質問

    第76回 シリーズ「どうなる、大阪府改革――特別顧問の視点から」(その1)
    bukuma
    bukuma 2008/05/14
    人気から見る限り、「経験」の価値は余り無いと言う事か。前首相より耐性はあるが、「エジソン」並みの「どうして?」も、どういうモノかしら。「CC」の意味の誤用?
  • http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080513-OYT1T00695.htm?from=main3