タグ

2010年6月11日のブックマーク (2件)

  • どうした自動車ジャーナリスト! 事実を語らない裏事情

    相場英雄(あいば・ひでお)氏のプロフィール 1967年新潟県生まれ。1989年時事通信社入社、経済速報メディアの編集に携わったあと、1995年から日銀金融記者クラブで外為、金利、デリバティブ問題などを担当。その後兜記者クラブで外資系金融機関、株式市況を担当。2005年、『デフォルト(債務不履行)』(角川文庫)で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞、作家デビュー。2006年末に同社退社、執筆活動に。著書に『株価操縦』(ダイヤモンド社)、『偽装通貨』(東京書籍)、『誤認 みちのく麺い記者・宮沢賢一郎』(双葉社)などのほか、漫画原作『フラグマン』(小学館ビッグコミックオリジナル増刊)連載。ブログ:「相場英雄の酩酊日記」、Twitterアカウント:@aibahideo 一昨年のリーマンショックを経て急激に落ち込んでいた国内新車販売実績が、この10カ月の間でようやくショック前の水準を回復した。ただ

    どうした自動車ジャーナリスト! 事実を語らない裏事情
    bukuma
    bukuma 2010/06/11
    今は携帯電話業界が同じ状態。ここにも書いている神尾さんなんて御用ライターそのもの。SBは気持ち悪いぐらいほめるもの。COYも担当しているらしいから、「性」みたいなものか。石川さんが http://bit.ly/aCoxbH
  • マッキントッシュよ、安らかに眠れ(ニューズウィーク日本版) - Yahoo!ニュース

    ジョブズCEOは世界開発者会議でパソコン「マック」の話題にまったく触れなかった。もはやアップルの未来にとって必要ないのだ── ダニエル・ライオンズ(テクノロジー担当) 親愛なるマック様 こんな話をするのは辛いが、君自身ももう気づいているのではないだろうか。気の利いた言い方が思いつかないから単刀直入に言おう。君はもうおしまいだ。 ごめんよ。こんなことを言えば君が傷つくのは分かっている。それでも真実には正面から向き合うべきなんだ。アップルのスティーブ・ジョブズCEO(最高経営責任者)は君との関係に終止符を打った。それも6月7日のアップル世界開発者会議(WWDC)の席で。 スティーブが何を言ったか知りたい? 彼はタブレット型端末iPad電子書籍アプリiBooksやゲームソフトについて語った。それから新型のiPhone4のことを。 新しい携帯電話向けOS(基ソフト)についても延々と