タグ

2010年9月22日のブックマーク (3件)

  • 紳助さんらに1千万円賠償命令…女性暴行事件 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    興業所属のタレント島田紳助さん(54)に殴られてけがをしたなどとして、同社に勤めていた女性が島田さんらに計約1億円の損害賠償を求めた訴訟の判決が21日、東京地裁であり、松田典浩裁判官は島田さんと同社に計約1045万円の賠償を命じた。 判決によると、島田さんは2004年10月、女性に「口の利き方が悪い。上司を呼び捨てにするな」などとどなって暴力を振るい、けがをさせた。また、同社も島田さんに対する使用者として責任を負うとした。 この事件で、島田さんは同年12月に傷害罪で略式起訴され、罰金30万円の略式命令を受け、全額納付した。 吉興業は「判決を厳粛に受け止め、同様の事件を再発させないように引き続き防止策に努めていく」としている。

    bukuma
    bukuma 2010/09/22
    こういうタレント使い続けるだけでなく、ありがたがるテレビメディアに正義とか真実を語るなんて片腹痛い。
  • 40周年ミスドが全店でドーナツ無料提供 - 経済ニュース : nikkansports.com

    ダスキン(大阪府吹田市)が展開するミスタードーナツは21日、今年で創業40周年を迎えたのを記念し、全国の約1330店で6日間、復刻した新商品240万個を無料で提供すると発表した。 実施は9月28~30日と11月1~3日。9月の3日間は卵とミルクを使った創業当時販売の「ハニードゥ」、11月の3日間は米粉を使った2009年発売の「国産米粉のドーナツ きなこ」を提供する。 各店とも午後2時から先着300人に1個ずつ配布する。(共同) [2010年9月22日2時36分]

    bukuma
    bukuma 2010/09/22
    かなり広告じゃなくて効果的
  • asahi.com(朝日新聞社):ツイッターが一時動作異常 意図しないつぶやきを投稿 - 社会

    ミニブログサイト「ツイッター」で21日夜、動作の異常が起き、利用者が意図しない「つぶやき」を投稿してしまう現象が世界的に広がった。そのつぶやきを閲覧した人も同じつぶやきを投稿してしまい、「感染」が拡大したようだ。ツイッターの公式サイトは午後11時すぎ、動作異常の元となった問題を解消したと発表した。  AP通信などによると、「つぶやき」の中にはアダルトサイトへのリンクが表示され、クリックしていないのに接続させられる被害も出た。ツイッターに登録している個人情報が流出させられるケースもあった。セキュリティーソフト会社や一部の利用者が、ツイッターを利用しないよう呼びかけた。  ネットセキュリティー大手「カスペルスキー」によると、原因はツイッターのサイトに安全上の問題があるためで、アクセスしなければ被害に遭うことはないという。

    bukuma
    bukuma 2010/09/22
    感染なう