タグ

2013年3月1日のブックマーク (5件)

  • 第7回 秒読み開始となった中国のLTEサービス

    China Mobile(中国移動)は現在国内15都市でTD-LTEのテストサービスを行っている。2013年末には100都市という具合に、全国へ拡大される予定だ。独自の3G方式の推進に失敗した経験を生かし、TD-LTEは国際規格との協調を図り世界展開も視野に入れている。 2013年内に中国100都市へサービス拡大 欧米とアジアで導入が進むLTEのほとんどが、FDD方式を使っている。FDD-LTEは上りと下りの周波数を分けて通信を行う方式のこと。これに対して中国などが導入を進めているのがTD-LTEだ。TD方式は時間により通信の上り下りを分けて通信するため、周波数の利用効率はFDD方式より優れていると言われている。 中国のTD-LTEは2010年に開催された上海万博で大々的なデモが行われ、FDDではなくTD方式の国内普及を進めることが大きくアピールされた。同年末には上海、広州、杭州、南京、深

    第7回 秒読み開始となった中国のLTEサービス
    bukuma
    bukuma 2013/03/01
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    bukuma
    bukuma 2013/03/01
  • 【鳥居一豊の「良作×良品」】 96kHz/24bit対応アクティブスピーカー KEF「X300A」

    bukuma
    bukuma 2013/03/01
  • ヨドバシ社長が語るネット対抗の意外な“限界”:日経ビジネスオンライン

    昨年、「家電量販、『アマゾン価格』に怒り」と「こんなに安く!? アマゾン価格で値切ってみた」という2の記事を書いた。3部作というわけでもないが、こういったネットと家電量販の攻防について、もう少しつづってみたい。 国内の大都市近郊にお住まいの方は、ヨドバシカメラの店舗を一度は訪れたことがあるのではないだろうか。売り場面積2万平方メートル級の巨大店舗が特徴で、中でも大阪・梅田や東京・秋葉原の店舗は、売り場面積や売上高が日どころか世界でも最大規模の家電量販店とされる。 アマゾンに負けないネットサービス 店舗で感度の高い都市部の消費者を相手にすることが多いせいだろうか、同社はインターネットに対する取り組みも積極的だ。競合他社に先駆け、購入額に関係なくすべてのネット通販の送料を無料にしたほか、注文当日に商品を届けるサービスも主要6都市とその隣接地域で展開。当日配送でも追加料金はかからない。 先日

    ヨドバシ社長が語るネット対抗の意外な“限界”:日経ビジネスオンライン
    bukuma
    bukuma 2013/03/01
  • 朝日新聞デジタル:セブン銀ATMにスキミング装置 4カ所、被害報告なし - 社会

    セブン銀行は28日、東京都内4カ所の現金自動出入機(ATM)に、キャッシュカードの情報を読み取るスキミング装置や、暗証番号を入力する手元を撮影するカメラが取り付けられていたと発表した。現時点で不正引き出しの報告はないが、約3200件分の取引で暗証番号などの情報が盗み取られた可能性がある。セブン銀行は「深くおわびし、再発防止に全力で取り組む」としている。  26日に利用者からの通報で発覚した。防犯カメラの映像などから、装置は1月下旬以降に取り付けられたとみられる。装置は海外のATMでも使えるカードのデータを読み取るものだったという。  4カ所のATMは、BIG BOX 高田馬場(新宿区)▽東京メトロ副都心線西早稲田駅(同)▽西武池袋店(豊島区)▽豊島南池袋1丁目ATMコーナー(同)。問い合わせは午前8時〜午後9時、セブン銀行テレホンセンター(0120・77・1179)へ。

    bukuma
    bukuma 2013/03/01