タグ

2008年9月21日のブックマーク (21件)

  • 新生活を迎えるにあたって役立つサイトまとめ :VIPPERな俺

    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • 31歳彼女(自称漫画家)に別れ話したら「死ね」メールが→話聞いた警官「男2人で会うなら大丈夫」→でも1人で行きメッタ刺しに:【2ch】ニュース速報アワーズ

    31歳彼女(自称漫画家)に別れ話したら「死ね」メールが→話聞いた警官「男2人で会うなら大丈夫」→でも1人で行きメッタ刺しに 1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/09/21(日) 11:33:49 ID:???0 20日午前0時50分ごろ、堺市西区鳳西町1丁の路上で人が刺されている、と通りかかった人から110番通報があった。西堺署員が駆けつけたところ、岡山市在住の男性(27)が倒れており、そばにいた女を殺人未遂の疑いで現行犯逮捕した。男性は胸など数カ所を刺されて重傷だが、命に別条はないという。同署によると、逮捕されたのは堺市西区鳳西町1丁、自称漫画家小林美樹容疑者(31)。「別れ話をされ、カッとなって刺した」と供述しているという。 http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200809200043.html 441 :名無しさ

    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:もう一度見たい、あの打ち切り漫画

    1 毎日新聞配達(福島県) 2008/09/21(日) 12:22:10.18 ID:cpGers0D0 ?2BP(3001) 株主優待 「ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd」では、週刊少年ジャンプで最近打ち切られた漫画がどんな作品だったかを一行でまとめたリストを紹介している。「学園バトル漫画のはずがいきなりファンタジーになってた問題作」「デスノートの作者が描いてたことだけが売りの漫画」などがある。 http://www.new-akiba.com/archives/2008/09/post_13902.html ・ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd「ジャンプ打ち切り列伝」 http://ayacnews.blog57.fc2.com/blog-entry-4044.html

    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • Trivia : Reading Test

    Reading_Test.jpg これは確かにすごいトリビア。普通の英文を読む速度と同じ速さで読める不思議。というか、トリビアのネタ自体がこの文章に書いてあるところがまたすごい。 結論部分だけ意訳すると(ちょっと間違ってるかも)、 人間は文章を読む際、単語内のすべての文字を順番にそのまま読むのではなく、単語全体のまとまりとして読んでいる。重要なのは単語の最初と最後の一文字であって、この2文字さえきちんと書いてあれば、それ以外の文字の順番はめちゃくちゃであっても読解に支障は起きない。 で、上記の文章はそうやって書いてある。

    Trivia : Reading Test
    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • 【メラミン混入】検疫の盲点に厚労省驚き - MSN産経ニュース

    にも波及したメラミンの汚染牛乳問題。品質をごまかすために工業用の物質を混ぜる「贋造(がんぞう)」と呼ばれる行為に厚生労働省幹部は「何十年も前の話だと思っていた」と驚きを隠せない。農薬や抗生物質、細菌の検出に重点を置く現在の検疫体制で、工業用物質は盲点となっている実態が明らかになった。 中国で被害が相次いだのを受け、厚労省は今月12日からマーガリンの原料となる乳脂肪調整品の輸入を保留していた。ただ、厚労省は「中国側からは『加工品に使った』という情報はなかった」(監視安全課)として、原材料に乳製品を使った菓子、加工品の輸入は、19日まで続いた。 メラミンは工業用の樹脂として使用されるため、厚労省は「品に混入することはあり得ない。国際的にも品の添加物にはなり得ない」(同)として検査項目に入れていなかった。しかし、中国では牛乳を水で薄めてもメラミンを混ぜることで、タンパク質を高く見せかけ

    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • はてなーにもわかる金融業界の栄枯盛衰※追記あり - よそ行きの妄想

    なんかリーマンが当につぶれるとか、メリルがバンカメに買収されるとか、 米リーマンHD、連邦破産法第11条の適用を申請 米バンカメがメリル買収を発表、500億ドル相当の株式交換で なかなか盛り上がってきてるから、折角だからはてなのアホどもにもわかるように今の金融業界についてあれこれ書いておく。 要すれば、ソロスがいうように、『経済活動においては小さなバブルの形成と破綻は普通に繰り返されるが、今回の破綻は、戦後60年間膨れ上がって来た、「スーパーバブル」と呼ぶべき信用拡大の終焉を意味する』、ということであるが。 とりあえずニクソンショックまでさかのぼる。ご存知の通り、ここでブレトン・ウッズ体制が終わって、貨幣は金の兌換紙幣でなく、国家の信用となる。金位体制が終わり、当時(そして現在までの)最強国家であった米国の貨幣であるドルを中心としたドル位制が敷かれたわけである。 このことが意味したの

    はてなーにもわかる金融業界の栄枯盛衰※追記あり - よそ行きの妄想
    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • 江戸時代 - Wikipedia

    元禄時代の経済の急成長により、貨幣経済が農村にも浸透し、四木(桑・漆・檜・楮)・三草(紅花・藍・麻または木綿)など商品作物の栽培が進み、漁業では上方漁法が全国に広まり、瀬戸内海の沿岸では入浜式塩田が拓かれて塩の量産体制が整い各地に流通した。手工業では綿織物が発達し、伝統的な絹織物では高級品の西陣織が作られ、また、灘五郷や伊丹の酒造業、有田や瀬戸の窯業も発展した。やがて、18世紀には農村工業として問屋制家内工業が各地に勃興した。 人と物の流れが活発になる中で、城下町・港町・宿場町・門前町・鳥居前町・鉱山町など、さまざまな性格の都市が各地に生まれた。その意味で江戸時代の日は「都市の時代」であったという評価があり、「全世界の歴史を見渡してみても、日の江戸時代ほど都市が計画的に、しかも大量に作られ、その新しく作った都市が社会構造の中で中心になった例は、ほかに見られない」とされている[8] 。1

    江戸時代 - Wikipedia
    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • 「霧島那智」脱退に関して

    私、瑞納みほが約9年にわたり執筆して参りました「霧島那智」(若桜木虔/瑞納みほ 共著)における脱退にあたり、多くの方を驚かせ、編集者各位にも多大なご迷惑をおかけしました事を、ここに改めて、心からお詫び申し上げます。 瑞納みほ脱退の理由は、若桜木氏と私の創作/執筆に対する姿勢及び見解の相違について、私自身が耐え切れなくなったためです。 私は、若桜木氏の小説家養成法によって文壇にデビューすることができた、生粋の門下生の1人です。 この養成法は、若桜木メソッドと言っても過言ではない、ユニークかつエネルギッシュなものでした。 講座の主任講師である若桜木氏自らが、出版社から文筆業としての「仕事」を取り、見込みのある受講生に割り振って出版界での経験を積ませる。 または、完成度の高い小説原稿の執筆が可能な受講生には、出版社を紹介し、やる気を喚起させる。 どれも、他の一般的な創作講座・小説講座

    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • 日系と外資の「クソ仕事」に対する視点の違い。 ニートの海外就職日記

    H.N. 海外ニート。元パチプロの職歴なし男。日のクソ労働環境が嫌で海外脱出。オーストラリア留学後、現地のデザイン会社に海外就職。シンガポールでの海外ニート生活を経て、現在、現地の外資系勤務中。 水曜が終わったけど、何か今週は時間が過ぎるのが早く感じる。仕事に慣れて来てるからか? あと2日働けばまた休み!週末を励みにしながらどこまで行けるんだ、俺?って感じだな。 前回の日記で自分で書いてみて改めて思ったけど、基的に大抵の仕事ってクソなんだよな。もうこれは否定のしようがない。日で働こうが海外で働こうが、日系だろうが外資だろうがクソはクソ。仕事の性質そのものが楽しめる仕事なんてまあ滅多にないだろ? ってわけで一部のネオニート様のような特別な人を除いては皆喰って行くために嫌々クソ仕事に従事することになる。 クソ会社は搾取、人権侵害の確信犯 日の典型的なクソ会社と海外の会社で何か違う

    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • 自分のリプレイ動画を配信『三国志大戦 演武場』――セガの動画サービスを支えるブレードサーバ

    動画配信サービスとの相性が良い三国志大戦 ゲーム機器やソフトの製造と販売、アミューズメント施設の運営や企画などを手がける大手ゲームメーカー、セガ。同社が開発したアーケードゲーム「三国志大戦」シリーズは2005年の稼働以来、多くのユーザーに支持され今もなお高い人気を誇っている。「三国志をモチーフにしたゲームです。ネットワーク対戦とトレーディングカード収集という魅力を合わせ持っています」と、セガ 第一AM研究開発部 渡邉正勝氏は話す。 アーケード筐体のフラットリーダーの上で手持ちのカードを自在に動かす“カードさばき”や“カードの組み合わせ”で勝負が決まるという三国志大戦のゲーム性から、筐体に設置されているライブモニターで流されるトッププレイヤーの対戦動画は、多くのプレイヤーが目にしている。「他人の戦いだけではなく、自分の対戦も振り返りたいというプレイヤーの声が上がってきました。これが動画配信サ

    自分のリプレイ動画を配信『三国志大戦 演武場』――セガの動画サービスを支えるブレードサーバ
    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • NHK 特集 「戦場 心の傷」 - レジデント初期研修用資料

    戦争が兵士に負わせる心の傷を特集した番組。大雑把に、前編は男性の、後編は女性の、 それぞれ心に負った傷に焦点を当てて、番組が作られてた。 以下覚え書き。 リアルな舞台での訓練 アメリカの新兵訓練施設には、周囲の風景だとか建物、通行人の風俗みたいなものまで 再現した「イラクの街」が作られていた。「テロリストを建物に追い詰める」だとか、 「救援物資を届けたら爆弾テロに巻き込まれる」だとか、状況ごとにシナリオを作って、訓練を受けていた 訓練に使う道具は極めてリアルだった。兵士の装備や武器はもちろん物、建物だとか、 「テロリストが爆破した車」なんかもまた、当に爆破した車を使ったりして、「物みたい」を 通り越して、「そのもの」をそのまんま使っていた 番さながらの訓練を積むことで、「ぶっつけ番」の混乱を避けることができたり、 人が人を殺す、人間が来持っているためらいみたいなものを乗り越える

    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • 受託開発がつまらないなんて言わせない - GoTheDistance

    当はこういうのをエンジニアの未来サミットでお話できればよかったんだろうと思って、電車の中でふと思ったことをガンガン書く。 IT業界に携わってシステム開発を行っている方々で最も多い層は、受託開発という形でシステムを作ったりメンテナンスをされている方々のはずです。江島さんのニッポンIT業界絶望論というエントリが出てから「受託開発なんてうんこ」みたいな空気がすごく醸成された感があると思うのですが、無自覚にふわふわとイノベーションにかぶれるのもいい加減にして欲しいと思います。 確かに受託開発には負の側面があります。誰でも始めることが出来る参入障壁の比較的ゆるい世界ですが、どこでも出来るような仕事しかやっていないような会社はすぐに行き詰ります。そういうお話は結構耳にします。受託開発という形態をとって実際には技術者を派遣しているだけの創造性のかけらもないような会社もたくさんあると思われます。こういう

    受託開発がつまらないなんて言わせない - GoTheDistance
    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • エンジニアの未来サミットについて、色々考えてみました : にぽたん研究所

    そもそも「ブログに書きたいことを書かない」ようになって久しい私が、こんなことをあんまりブログに書くのは変に感じられるかも知れません。 それこそ、mixi 日記とかにコッソリ書こうかと思ってましたが、やっぱりそういうのは良くない気がしたので、ここに書きます。 先日出させていただきました、「エンジニアの未来サミット」ですが、まとめの時に、ひとこと「残糞感」という表現で締め括って、その語感の酷さ故に会場を沸かせてしまいました。 今考えると、近い言葉では「消化不良」という慣用句があるにもかかわらず、私の中では「ウンコが腸内に大量に残って、出てこない」感じでした。 当初は参加した感想なんぞを…と思っていたのですが、どうも論争を避けるとキレイゴトしか並べられない、ありきたりのつまらない…というか、客観的に自分を見られていないエントリになって、その残糞感が自分の中で消化しきれなくなってしまいそうで、言葉

    エンジニアの未来サミットについて、色々考えてみました : にぽたん研究所
    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • http://d.hatena.ne.jp/yizhen/20080910

    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • Googleによる新たな知識発見? | スラド

    三菱総研が公開しているコラムサイト、「週刊Take IT Easy」で、「メタ集合知に訊け!」という興味深いコラムと、「成分チェッカー」なるWebアプリケーションが公開されている。 成分チェッカーはGoogleのAJAX Search APIを使って作成されたアプリケーションで、「○○に含まれる△△の割合」を「○○」と「△△」を指定してチェックできるというもの。ネタばらしをすると、Googleの検索結果を利用して風評を分析するだけの単純なアプリケーションなのだが、使い方次第ではけっこう面白い。これまでの脳内メーカーや成分分析系の冗談ツール系とは(Googleのデータを使っているという点で)一線を画す、興味深いものだ。 試しに自民党総裁選を占ってみたところ、麻生太郎が圧倒的人気だった。/.Jの諸兄は何に興味があるだろう? 原理としては、Googleで「○○」を検索してヒットした数と、「○○

    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • 文化祭でカセットコンロ4台の上に鉄板2枚載せて焼きそばを作っていたらガスボンベが爆発、生徒15人負傷…私立豊南高校 : 痛いニュース(ノ∀`)

    文化祭でカセットコンロ4台の上に鉄板2枚載せて焼きそばを作っていたらガスボンベが爆発、生徒15人負傷…私立豊南高校 1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2008/09/20(土) 21:26:51 ID:???0 20日午前11時半ごろ、東京都豊島区高松3、私立豊南高校で文化祭中にガスボンベが爆発、同校の生徒ら15人がけがをした。警視庁目白署と東京消防庁が原因を調べている。 同校によると、校舎そばの駐輪場に設けた模擬店で、サッカー部員が4台のカセットコンロに鉄板2枚を載せて焼きそばを調理中、ガスボンベが爆発したという。14―17歳の生徒ら14人がのどや顔にやけどを負い病院に搬送され、1人が現場で手当を受けた。 いずれも命に別状はないという。 模擬店を監督するサッカー部顧問らは当時不在だったといい、記者会見した 青木誠志事務長(56)は「安全面の指導が不十分だった。当に申し訳ない」と謝罪した

    文化祭でカセットコンロ4台の上に鉄板2枚載せて焼きそばを作っていたらガスボンベが爆発、生徒15人負傷…私立豊南高校 : 痛いニュース(ノ∀`)
    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • なぜ「勉強はできたのに仕事はさっぱりな人」がいるのか?:アルファルファモザイク

    「小女子焼き殺す」 2ちゃんねるに書いた無職、「小女子(こうなご)は魚のこと」と主張するも…懲役1年6月求刑

    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • デート前にスタバでコーヒー飲んでたら突然俺と同い年くらいの女の子が俺のコーヒー奪ってストロー口飲みしてきた:アルファルファモザイク

    「小女子焼き殺す」 2ちゃんねるに書いた無職、「小女子(こうなご)は魚のこと」と主張するも…懲役1年6月求刑

    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • クロニックデジャブって知っていますか?:アルファルファモザイク

    「小女子焼き殺す」 2ちゃんねるに書いた無職、「小女子(こうなご)は魚のこと」と主張するも…懲役1年6月求刑

    bulldra
    bulldra 2008/09/21
  • Rubyの生産性はCOBOLやC/Sシステムとほぼ同じ? - ひがやすを技術ブログ

    Rubyの生産性について,吉岡氏は「COBOLやC/Sシステムとほぼ同じだった」とする。全体の30%を占める設計工程はCOBOLでもRubuyでも同じ。全体の40%を占める製造工程は4分の3の工数で開発できた。全体の30%であるテスト工程は同じ。 COBOLRubyの生産性の違いが、全体だと10%、製造工程だと25%というのは、ちょっと少なすぎる気がする。COBOLの生産性がここまで高いのなら、他の言語に移行する必要ないよね。言語の移行は圧倒的にリスクが高いんだから。 それとも、メインフレームベンダーにぼったくられるのがいやで、COBOLから移行しているのだろうか。 COBOLRubyの生産性にあまり違いがないのは、実は、COBOLのフレームワークの生産性が高かったせいのかもしれない。 COBOLRuby on Railsのアプリケーション構造は似ており,ベテランSEのノウハウが生か

    Rubyの生産性はCOBOLやC/Sシステムとほぼ同じ? - ひがやすを技術ブログ
    bulldra
    bulldra 2008/09/21