タグ

2018年3月11日のブックマーク (10件)

  • 社外勉強会が社内Slackで共有される組織とされない組織、どっちが良いか? 子供の落書き帳 Remix

    デブサミをネタに既に2つも記事を書いといて(下記)、まだデブサミのことを引っ張るのかと言われそうだが ブログのネタも他に見つからないので書いておく。 Developers Summit 2018 感想。ここでしか聞けない講演がたくさんあった デブサミ2018 自然言語処理・機械学習を活用したファクトチェック業務の支援 ある聴衆の行動は、俺にとっては意外だった 無くて七癖ということわざがあるが、俺にはあまり行儀の良くない癖が1つある。色々なところで、人のパソコンがちょいと見えてしまう場合、つい覗いて見てしまう、という癖である。 デブサミのあるセッションで、混み合った部屋に入り、自分の座席を確保したところで一息ついていると、前の席のMacの画面が視界に入った。見るともなしに見たら、Slackの画面だった。 「××のセッションに来ました! 講演のメモを書いていこうと思います!」――だいたい、こう

    bulldra
    bulldra 2018/03/11
    社外勉強会への態度は同じ社内でも分断されがちな感覚がある
  • 所沢ザ・ベッド&スパ〜森の香りがするケロサウナと13℃の備長炭水風呂 - 太陽がまぶしかったから

    1日外出権で 所沢までの小旅行 仕事の追い込みやら確定申告やらで疲れ果てた年度末。ここらで1日外出権を行使。どこに行こうか迷ったが、せっかくなので少しだけ遠征を試みる。 西武池袋線に揺られて埼玉県所沢。所沢航空記念公園や西武園ゆうえんちが有名だけど、独りでいってもピンと来ず。街並みをぶらぶらしていたらいい時間。 サウナ目当てで所沢に泊まる 早速、ザ・ベッド&スパにチェックイン。男性専用のカプセルホテル。 3月7日はサウナの日。満37歳だと連れ客含めて入館料無料+誰でもドリンク半額の大盤振る舞い。キャビンで着替えてお風呂場へ。 森の香りがするケロサウナと13℃の備長炭水風呂 『木の宝石』とも呼ばれているフィンランド産樹齢200年以上のパイン(欧州赤松)『ケロ』を使った日では希少なサウナです。断熱性と風合いが良く疲労回復や冷え症の改善にも有効です。 是非お試しください。 https://be

    所沢ザ・ベッド&スパ〜森の香りがするケロサウナと13℃の備長炭水風呂 - 太陽がまぶしかったから
    bulldra
    bulldra 2018/03/11
  • アルゴリズムに生き、アルゴリズムに死す:ソーシャルの申し子は、いかに運営停止に至ったか? | DIGIDAY[日本版]

    Facebookがニュースフィードでパブリッシャーのコンテンツを減らすことに決めたあと、リトルシングズ(LittleThings)のトラフィックとエンゲージメントは急降下した。そのため同社の幹部たちは2月17日、売却を試みたが実現しなかったので会社を閉じると、従業員100人に告げた。そこに至った背景を探る。 2年前の、カンヌの広告の祭典でのことだ。フランスのリビエラで、着飾り、飲み、語る1週間が繰り広げられた。デイリー・メール(The Daily Mail)のヨットの片隅で、リトルシングズ(LittleThings)が、手のマッサージ、爪のケア、そしてもちろんロゼワインを準備して、遅い午後の回復コーナーを開いていた。カンヌの基準ではつつましいものだったが、設立2年のメディア企業の意気込みが表れていた。 ペット用品のeコマースサイトとしてスタートしたリトルシングズは、人と動物のけなげな行動を

    アルゴリズムに生き、アルゴリズムに死す:ソーシャルの申し子は、いかに運営停止に至ったか? | DIGIDAY[日本版]
    bulldra
    bulldra 2018/03/11
    SEOも近しいところがあるけどFacebookは特にリスクが大きい
  • MacBookでデュアルディスプレイならこのモニターが超おすすめです!

    MacBookでデュアルディスプレイならこのモニターが超おすすめです! 360.lifeをオープンして以来、サイト更新やら、記事編集やらをもっと効率化できないかと模索してきましたが、「そうだデュアルディスプレイだ」と思い立ちました。早速、調査を開始したところ、「Mac Book (& Pro)ユーザーなら、今年絶対買うべき」というおすすめのモニターを見つけてしまいました。 昔からのMacユーザーほど、最新の「USB-C規格ってどうなの?」と思っている方は少なくないはず。 FireWire400から、FireWire800を経由してのThunderbolt……と、自宅の周辺機器環境をアップルに翻弄され続けている私としても、「USB-Cとか、マジいらねー」と思ってました。が、このモニターを買ってから、正直、USB-Cサイコーです。節操なくてすみません。 いずれにせよ、USB-C対応のMacBo

    MacBookでデュアルディスプレイならこのモニターが超おすすめです!
    bulldra
    bulldra 2018/03/11
    モニタがドッキングステーションになってくれる感覚。いいなあ
  • チャットと連携しはじめた広告-トランスコスモスDECAdsを核にした新しいコミュニケーション設計 [インタビュー] - Exchangewire Japan

    トランスコスモスならではの新しいデジタル広告ビジネスへのアプローチであるDECAds。 同社が今後のデジタルマーケティングビジネスの中核に据えているこのプロダクトと、チャットと広告との連携の現在と今後について、同社 デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンター統括イノベーション推進部DECAds推進部 部長 亀井 昭宏氏にお話を伺った。 (聞き手:ExchangeWire Japan 野下 智之) デジタルマーケティング、EC、コンタクトセンターが一つになったプロダクト― DECAdsの概要と、提供開始の背景をお聞かせください。 出典:同社HP 亀井氏 トランスコスモスは51年前にデータエントリーなど現在のBPO事業を提供する会社として創業し、時代の変化やお客様企業のニーズ、消費者行動の進化に伴い、コールセンター(コンタクトセンター)、デジタルマーケティング、Eコマース(EC)へと事

    チャットと連携しはじめた広告-トランスコスモスDECAdsを核にした新しいコミュニケーション設計 [インタビュー] - Exchangewire Japan
    bulldra
    bulldra 2018/03/11
  • ブロックチェーン時代のポケモン「CryptoKitties」が中国デビューへーーキャラクター取引は4000万ドルを超える - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    イメージクレジット:Axiom Zen CryptoKittiesは、昨年11月にブロックチェーンとイーサリアムの暗号通貨上に構築されたコレクティブ・ゲームとしてデビューし、爆発的なヒットを飛ばすこととなった。現在Axiom Zenのゲームスタジオは、中国台湾、香港でCryptoKittiesを立ち上げているという。 CryptoKittiesそれそのものは特に暗号通貨を伴うものではない。ブロックチェーン技術を使用して特定のCryptoKittieキャラたちの所有権を認証する「cryptocollectibles」が中心であり、プレイヤーはそれらのキャラクターを売買することができ、中にはレアキャラが紛れ込んでいる。つまり、CryptoKittiesはブロックチェーン時代のポケモンと言えるかもしれない。 CryptoKittiesの発表以来、150万人以上のユーザーがここで遊んでいる。これ

    ブロックチェーン時代のポケモン「CryptoKitties」が中国デビューへーーキャラクター取引は4000万ドルを超える - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    bulldra
    bulldra 2018/03/11
    ゲームで 仮想通貨をマイニングする方向性が増えていきそうではある
  • 暗号通貨「Amazonトークン」が世界的な通貨になる日ーーその可能性の考察 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Photo credit: Callistta on Visualhunt / CC BY <ピックアップ:Op Ed: Could an Amazon Token Become a Viable Worldwide Cryptocurrency?> ビットコインに代表される暗号通貨を取引したことがある、という方が昨年末あたりから急激に増えているのは感じていましたが、図らずも発生したコインチェック社の流出事件でその具体的なボリューム感が明らかになってきました。 拡大待ったなしの一方、投機的な興味ばかり先行して具体的な使い道については曖昧です。私も以前、ビッグカメラでビットコイン決済を使ってみたことがあるのですが、購入前後でレートが変動(値上がり)したため、手にしたホットプレートが実質タダで手に入るというロシアンルーレットな体験をしております。 まあ、この富士急ハイランド級のボラティリティは

    暗号通貨「Amazonトークン」が世界的な通貨になる日ーーその可能性の考察 - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    bulldra
    bulldra 2018/03/11
  • 【悲報】パズドラプロデューサー、パズドラ衰退をユーザーのせいにする : IT速報

    トレンド(プレイスタイル)の変化って当に難しいと思う今日この頃、、 パズドラ初期の頃はゲーセン的な遊び方だったので、コンティニューしながら自分なりの攻略法を見つけて、最終的にノーコンクリアするのを楽しんで頂くプレイスタイルが多かったのかなぁと思います。 — 山大介 (@DaikeYamamoto) 2018年3月9日 数年前から、まずはノーコンクリアする為の攻略法を調べてから効率よくプレイスタイルが増えてきて、 特定のキャラが居ないとクリア出来ないみたいな考え方が主流になりつつあります。 パズドラの初期の頃より、色んなチーム編成でノーコンクリア出来る幅は増えてるんですけどね😂 — 山大介 (@DaikeYamamoto) 2018年3月9日 開発側の悩みをつぶやいてしまってなんなすみません! 昔から遊んで頂いている方も、新しくプレイされる方も、出来る限り色んな方に楽しんで頂けるよう

    【悲報】パズドラプロデューサー、パズドラ衰退をユーザーのせいにする : IT速報
    bulldra
    bulldra 2018/03/11
    個別ゲームの実態はさておき、反射神経のいらないゲームを攻略サイトで予習しまくってそれを再現する プレイスタイルってなにが楽しいの?とは思う
  • 国も社長も分かってない、開発現場の損得で考える働き方改革

    「長時間労働に歯止めをかけるのは確かに大切です。でもそれだけでは現場が得したとはいえませんよね」――。 「働き方改革」という言葉が広まって1年余り。筆者の主な取材先であるIT企業でも、長時間労働を減らす取り組みなどが増えてきた。国会では働き方改革関連法案を巡る議論の真っ最中。罰則付きの長時間労働の上限規制を盛り込んだ法案が可決されれば、長時間労働の歯止めとなる効果が期待される。 ただ、国会での議論やIT企業がアピールする働き方改革を見聞きしても、筆者は「何か足りない」とずっと感じていた。そんな折、IT企業出身の業務改善コンサルタントである沢渡あまね氏から冒頭の指摘を聞き、筆者はなるほどと膝を打った。確かに「現場が得する」という視点が置き去りになっている。 働き方改革の関連法案や企業の取り組みについて、IT現場の目線で損得勘定してみよう。例えば罰則付きの長時間労働の上限規制は、果てが見えない

    国も社長も分かってない、開発現場の損得で考える働き方改革
    bulldra
    bulldra 2018/03/11
  • あなたが「モテない男」かどうかを一瞬で判別するこの言葉をご存じか(安田 峰俊) @gendai_biz

    この中国語、知ってますか? 中国語を学んだことがない人でも、生活のうえでいくつかの単語や文章なら聞いたことがあるはずだろう。「ニイハオ」、「シエシエ」のほか、単語や発音は不正確ながら、麻雀用語や中華料理店の「イーガーコーテル(=餃子一人前;一個鍋貼兒)」なども一部の人にはおなじみではなかろうか。 しかし、近年はもうひとつ。おそらく20代から40代のモテなくてカネもないダメ男の周囲のみに限定して、上記に匹敵する知名度を誇る中国語が存在する。それはこちらである。 アオメンショウジャー・シエンシャンドゥチャン・シャンシエンラー。 https://youtu.be/CR9Sm9jUooY これの正体は、ポルノ動画サイトに違法アップロードされた日製のアダルトビデオの冒頭部にしばしば強引に挿入されている中国語の広告音声だ。冒頭部で30秒間ほどのムービーが流れ、その後も作品が終わるまで動画の隅っこに謎

    あなたが「モテない男」かどうかを一瞬で判別するこの言葉をご存じか(安田 峰俊) @gendai_biz
    bulldra
    bulldra 2018/03/11