タグ

2023年3月14日のブックマーク (18件)

  • 成田悠輔“高齢者は集団自決”発言が炎上中も新番組がスタート…起用への批判にテレ朝の回答は? | 女性自身

    「最近、朝や夜にニュース番組に出ると“成田をテレビに出すな”というタグがトレンド入りしてしまうので、深夜に逃げ場所を作っていただいてありがたいなと思いました」 3月9日、こう語ったのはイェール大学助教授で経済学者の成田悠輔氏(38)。テレビ朝日が深夜に放送しているバラエティー枠『バラバラ大作戦』で、今春から『ソレいる?六木会議』のMCを務めることとなった成田氏は『バラバラ大作戦』の新番組発表記者会見で冒頭のように話し、会場の笑いを誘った。 『ソレいる?六木会議』は、若手番組スタッフらがワイドショーに対して「ソレってどうなの?」と感じる疑問や不平不満をテーマに議論するという番組。しかし成田氏にも今、「ソレってどうなの?」と問題視されている発言がある。それは「高齢者は老害化する前に集団自決すればいい」というものだ。 これまで成田氏はメディアなどでたびたび集団自決や集団切腹に関する持論を展開

    成田悠輔“高齢者は集団自決”発言が炎上中も新番組がスタート…起用への批判にテレ朝の回答は? | 女性自身
    buu
    buu 2023/03/14
    見なきゃ良いだけだけど、三浦瑠麗とか、古市憲寿とか、橋下徹とか、成田悠輔とか、どうしてろくでもない奴を使いたがるのかはさっぱり理解不能。
  • オスの皮膚細胞を卵子に変換し「オス同士の子供」を作ることに成功! - ナゾロジー

    未来では同性間の子供が普通になるかもしれません。 九州大学で行われた研究により、iPS細胞技術を用いてオスマウスの皮膚から卵子を作り、これを受精させて7匹の赤ちゃんマウスを誕生させることに成功しました。 新たに生まれた赤ちゃんマウスは代理母の子宮を借りて生まれてきましたが、遺伝的な意味での母親は存在せず、卵子の元となる皮膚を提供した父マウスと精子を提供した父マウスの2匹だけが存在します。 しかし、オスの細胞から卵子を作るにはY染色体を取り除く必要があり、これが非常に困難だと考えられていました。 一体今回の研究はどうやってオスマウスの細胞から、卵子を作ったのでしょうか? 研究内容の詳細は2023年3月8日にロンドンで開催された『第 3 回ヒトゲノム編集に関する国際サミット』にて発表され、論文は現在『Nature』に提出中となっています。

    オスの皮膚細胞を卵子に変換し「オス同士の子供」を作ることに成功! - ナゾロジー
    buu
    buu 2023/03/14
    “専門は生物学ですが、量子力学・社会学・医学・薬学なども担当します・・・夢は最新科学をまとめて小学生用に本にすること” 卵子なんて言葉を使う生物学の専門家殿(笑)にはぜひ書かないでいただきたい。
  • 公明・山口代表、LGBT法案「自民後ろ向きで議長国は恥ずかしい」:朝日新聞デジタル

    公明党・山口那津男代表(発言録) (LGBT理解増進法案は)岸田(文雄)総理の標榜(ひょうぼう)する持続的に多様性を認め合う包摂的な社会、国を作っていくという方針と一致するもので、一刻も早く成立させるべきだ。 すでに自民党も含めた超党派の議員で合意案を作った経過があり、自民党の中にもこれに賛同する方はかなりいらっしゃる。一部に異論を唱える人がいるようだが、しかしそれもこの岸田政権の唱える多様性を認め合う包摂的な社会をつくるという方向からすれば、理解増進法を否定するような意見とは到底考えられない。 G7(主要7カ国)各国の中で、日だけが制度的な対応をしていない。議長国である日はこうした法案に与党が、与党というか自民党ですね、自民党が後ろ向きな姿勢で議長国を務めるというのも恥ずかしいことだ。 そうしたことを考えたときに、G7の首脳会議が行われる前に国会でこれ(理解増進法案)を成立させるとい

    公明・山口代表、LGBT法案「自民後ろ向きで議長国は恥ずかしい」:朝日新聞デジタル
    buu
    buu 2023/03/14
    連立から離脱しろ。
  • マスク個人判断に 免疫抑制剤でコロナ重症化リスク高い難病患者は | NHK

    誤解してほしくないのは、私もこれからは皆さん、マスクは外せるときは外していいと思うんです。私だってこれからの桜の花見シーズン、外ではずっと着けたくないし、外します。 ただ、どうしても知っておいてほしいことが、一つあります。 それは、私のような人があなたのすぐ近くにもいるかもしれないことです。 新入社員のころ、急に そう話すのは、兵庫県に住む播磨涼子さん(54)です。 播磨さんは「潰瘍性大腸炎」という病気を長く患っています。 身を守るはずの免疫が自分の大腸を攻撃して炎症を起こし、激しい腹痛や下痢などを繰り返す国指定の難病です。 発症したのは社会人になったばかりの22歳の時でした。 子どものころからおなかをこわしたことなどなかった播磨さん、急な症状に「何かおかしい」と受診して、診断名がつきました。 病気は「難治性」で、治すのが特に難しく症状が長く続いて日常生活の負担が大きい状態だと説明を受けま

    マスク個人判断に 免疫抑制剤でコロナ重症化リスク高い難病患者は | NHK
    buu
    buu 2023/03/14
    別にマスクは面倒じゃないので、普通に続けている。するのは俺の勝手。
  • 路上生活者の女性に嫌がらせ動画 10代少女ら2人書類送検:東京新聞 TOKYO Web

    路上生活者(ホームレス)の女性に嫌がらせをする動画を撮影するために、名古屋市内のコンビニに入店したとして、建造物侵入の疑いで、愛知県警中署が10代半ばの少女ら2人を書類送検していたことが14日、捜査関係者への取材で分かった。動画が交流サイト(SNS)で拡散していた。

    路上生活者の女性に嫌がらせ動画 10代少女ら2人書類送検:東京新聞 TOKYO Web
    buu
    buu 2023/03/14
    性格が治ると良い。
  • また失恋をした。

    書いているのは今年35になるおっさん。タイトルの通りで落ち込んでいる気持ちを何とかするために外に吐き出そうと思って日記することにした。 失恋した相手は30前の女性でバドミントンのサークルを通じて知り合った。きっかけは去年夏頃開かれた飲み会の時に隣になって話をしていたらどちらともなく連絡先を交換しようという話が持ち上がったことだった。 連絡先を交換してからはほぼ毎日メッセージのやり取りをしていた。バドミントンの話とか漫画の話とかゲームの話とか最近行ったカフェの話とか、他愛のない話題だったがそれでも毎日続いた。 メッセージだけ続けているのもと思い出張にかこつけて会う時間もらえないかと打診したところ、暇だと二つ返事が戻ってきたので出張という体で遊びに行った。 内容は相手が住んでいる地域から日帰りできる温泉観光エリアへドライブデートすることとなり、結局当日はドライブ中とりとめもない話をして観光地を

    また失恋をした。
    buu
    buu 2023/03/14
    中島みゆき様の「F.O.」という曲が参考になるのでは。“僕の望みはフェイドアウト 君の望みはカットアウト ますます冷める 恋心”
  • ぽんた on Twitter: "校長「マスクを外さないのですか?」 私「外しません。酷い花粉症なので」 「強い薬もあるでしょう」 「飲んでいます。でも薬でその時抑えた分、夜や翌朝に凄まじい反応が出るんですよ」 「子供達に何故マスクを外さないか説明して下さいね」… https://t.co/ei7vUepkno"

    校長「マスクを外さないのですか?」 私「外しません。酷い花粉症なので」 「強い薬もあるでしょう」 「飲んでいます。でも薬でその時抑えた分、夜や翌朝に凄まじい反応が出るんですよ」 「子供達に何故マスクを外さないか説明して下さいね」… https://t.co/ei7vUepkno

    ぽんた on Twitter: "校長「マスクを外さないのですか?」 私「外しません。酷い花粉症なので」 「強い薬もあるでしょう」 「飲んでいます。でも薬でその時抑えた分、夜や翌朝に凄まじい反応が出るんですよ」 「子供達に何故マスクを外さないか説明して下さいね」… https://t.co/ei7vUepkno"
    buu
    buu 2023/03/14
    これってノンフィクション?実話なら今後は録音しておいて文春に売るのが良い。
  • アベノミクスの10年「貧しい人はもっと貧しく」非正規、中小に恩恵届かず:東京新聞 TOKYO Web

    東京都内で住宅内装業を担う企業の契約社員、大橋翼(たすく)さん(41)はこの10年間を「豊かな人が豊かになり、貧しい人はもっと貧しくなった」を振り返る。戦後2番目の長さの好景気を含む期間だが、「景気が良くなった実感はない」という。 早朝から深夜まで1日に3、4件は現場で作業をし、長時間労働は当たり前。会社は売り上げを伸ばしているように見えたが、残業代の削減などの「賃下げ圧力があった」。他の契約社員と未払い残業代の請求などをするようになったといい、「交渉しなければ、奪い取られるだけの10年だった」と実感を込める。

    アベノミクスの10年「貧しい人はもっと貧しく」非正規、中小に恩恵届かず:東京新聞 TOKYO Web
    buu
    buu 2023/03/14
    国の生産力が落ちているので、国が貧乏になった。
  • 松屋のカレーが290円→680円に高騰

    ウソだろwwって公式サイトでメニュー確認したらマジでビビった。トマトカレーとか290円だったよね!? 牛めしも100円位上がってるな。300円なら入ろうかなって気になるけど400円は流石に無いわ。別の店行く。 同じ系列でも松の屋は朝ロースかつ定が500円でべれるのを考えるとなあ。完全に候補外ですわ

    松屋のカレーが290円→680円に高騰
    buu
    buu 2023/03/14
    俺はレトルトカレーもそこそこレビューしているから参考にしてくれよな。http://buu.blog.jp/archives/cat_1414300.html (ただしこのカテゴリーはレトルト・インスタント全般)
  • はてなブックマークのホットエントリーにAIによるブコメを付けるブックマーカーが登場【やじうまWatch】

    はてなブックマークのホットエントリーにAIによるブコメを付けるブックマーカーが登場【やじうまWatch】
    buu
    buu 2023/03/14
    “ちなみに現行バージョンではコメントは全てお嬢様言葉で作成されているため、お上品さを醸し出しており” 俗物め。次はハマーンの口調でコメントして欲しいものだな。期待しているぞ。
  • プライベート天文台と暮らすということ

    一宿の世話になった野付半島のゲストハウスで出会った熱中人は天体を撮るために気象予報士の資格を取り、クレーンの免許を取って自宅の庭にプライベート天文台を構えていた。 「望遠鏡をしまうのがめんどくさいからですね。」 この言葉をきっと私は忘れない。 1975年神奈川県生まれ。毒ライター。 普段は会社勤めをして生計をたてている。 有毒生物や街歩きが好き。つまり商店街とかが有毒生物で埋め尽くされれば一番ユートピア度が高いのではないだろうか。 最近バレンチノ収集を始めました。(動画インタビュー) 前の記事:霧多布の海に遊ぶ野生のラッコを見た > 個人サイト バレンチノ・エスノグラフィー 野付半島の途中で 北海道の東の端からくせ毛のようにはねている(地図で見ると)ほっそい砂州、野付半島。ここにはなんかいろいろ縁があって幾度となく訪れ、先端のトドワラまで行ったかと思えば北方領土との中間の海でサケやホタテを

    プライベート天文台と暮らすということ
    buu
    buu 2023/03/14
    すげぇーーーー。
  • 中国料理 陳建一さん死去 67歳 マーボー豆腐調理の第一人者 | NHK

    マーボー豆腐をはじめとする四川料理の第一人者で、テレビ料理番組でも人気を集めた料理人の陳建一さんが3月11日、間質性肺炎のため、東京都内の病院で亡くなりました。67歳でした。 陳建一さんは、初めて日に四川料理を広めたとされる料理人、陳建民さんの長男として生まれ、父の経営する中国料理店で修行を積みました。 強い辛さが特徴の四川料理を日人が受け入れやすいよう香辛料の使い方などを試行錯誤しながら工夫し、中国国ともひと味違う独自の料理を確立しました。 中でもマーボー豆腐の調理では第一人者として知られ、「現代の名工」に選ばれたほか、黄綬褒章も受章しています。 また、民放の料理バラエティー番組で、高い調理技術と愛きょうのある人柄で人気を集めたほか、NHK「きょうの料理」では日の家庭向けにアレンジしたレシピを紹介して四川料理の普及に大きな役割を果たしました。 陳さんがオーナーシェフを務める店の

    中国料理 陳建一さん死去 67歳 マーボー豆腐調理の第一人者 | NHK
    buu
    buu 2023/03/14
    最初に会ったのは永田町の四川飯店。当時はまだ砂防会館にあった。食事していたらわざわざテーブルに挨拶に来てくれた。25年前かなぁ。これからも時々食べに行きたい。
  • 米3歳女児が拳銃誤射、4歳姉死亡

    全米ライフル協会(NRA)年次総会で展示された拳銃(2015年4月10日撮影、資料写真)。(c)KAREN BLEIER / AFP 【3月14日 AFP】米テキサス州ヒューストン(Houston)で12日夜、3歳の女児が自宅で拳銃を誤射し、4歳の姉が死亡した。地元警察が発表した。 両親を含む大人5人も屋内にいた。銃声を聞き寝室に駆け付けたところ、姉が意識のない状態で床に横たわっていた。発砲は意図的なものではなかったとみられている。 調査機関ピュー・リサーチ・センター(Pew Research Center)によると、米世帯の約4割が銃を所有しており、うち大半の家庭では子どもが同居している。ただ、ジョンズ・ホプキンス大学(Johns Hopkins University)公衆衛生学大学院によれば、銃を安全に保管している家庭は半分以下にとどまっている。(c)AFP

    米3歳女児が拳銃誤射、4歳姉死亡
    buu
    buu 2023/03/14
    誰も幸福にならない。悪いのが大人ということは明らか。
  • 日銀の大規模金融緩和 「続けるべき」24% NHK世論調査 | NHK

    日銀による大規模な金融緩和を続けるべきか、NHKの世論調査で尋ねたところ、「続けるべき」が24%、「続ける必要はない」が11%、「どちらともいえない」が54%でした。 NHKは、今月10日から3日間、全国の18歳以上を対象にコンピューターで無作為に発生させた固定電話と携帯電話の番号に電話をかける「RDD」という方法で世論調査を行いました。調査の対象となったのは2561人で、48%にあたる1227人から回答を得ました。 日銀による大規模な金融緩和を続けるべきか尋ねたところ、「続けるべき」が24%、「続ける必要はない」が11%、「どちらともいえない」が54%でした。 東日大震災の発生から12年となり、自分たちが住んでいる自治体で、震災の教訓を防災対策に生かせていると思うかどうかについては、「生かせている」が9%、「どちらかといえば生かせている」が36%、「どちらかといえば生かせていない」が3

    日銀の大規模金融緩和 「続けるべき」24% NHK世論調査 | NHK
    buu
    buu 2023/03/14
    知識のない人間に質問しても大して意味がない。問題意識のない人間に訊いても大して意味がない。知識がない、問題意識が希薄ということはわかるけど、それは訊くまでもない。
  • 「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」:東京新聞 TOKYO Web

    大規模な金融緩和を中心とした安倍晋三元首相の経済政策「アベノミクス」の指南役として、当時内閣官房参与を務めた浜田宏一米エール大学名誉教授(87)は紙のインタビューで、10年に及ぶ政策の効果について「賃金が上がらなかったのは予想外。私は上がると漠然と思っていたし、安倍首相(当時)も同じだと思う」と証言した。大企業の収益改善を賃上げへとつなげる「トリクルダウン」を起こせなかったことを認めた。 (渥美龍太、原田晋也、畑間香織)

    「賃金上がらず予想外」アベノミクス指南役・浜田宏一氏証言 トリクルダウン起こせず…「望ましくない方向」:東京新聞 TOKYO Web
    buu
    buu 2023/03/14
    “これまでトリクルダウンのようなことをやっていると誤解していた。反省している” で?反省するだけ?
  • 「リアル書店」絶滅の危機 やはり“特効薬”はないのか

    電子書籍やECサイトの普及などによって、実際に店舗を構える「リアル書店」が苦境に立たされている。書店側が「特効薬はない」と悩む現在の苦境。学生たちは分析を行ったうえで、活字に親しみを持つ人を増やすためのアイデアを披露していた。 電子書籍やECサイトの普及などによって、実際に店舗を構える「リアル書店」が苦境に立たされている。来店者数や売り上げ増加を図るにはどうすればよいのか。専門学校生たちがデータ分析を行い地元書店に提案する取り組みが松山市内であった。書店側が「特効薬はない」と悩む現在の苦境。学生たちは分析を行ったうえで、活字に親しみを持つ人を増やすためのアイデアを披露していた。 地元の老舗書店に提案 授業の一環としてデータ分析を行ったのは、河原電子ビジネス専門学校(松山市)ITエンジニア科の学生たち。データミックス(東京都千代田区)と、三井住友信託銀行松山支店が連携し、地元の松山市に店を

    「リアル書店」絶滅の危機 やはり“特効薬”はないのか
    buu
    buu 2023/03/14
    “提案をありがたく受け止め、役員、店長で共有して活用したい” いや、役に立たないのでありがたがることはないよ。
  • マスク着用緩和へ異論相次ぐ 了承の分科会で、政府不信も(共同通信) - Yahoo!ニュース

    政府は13日から導入したマスク着用緩和の方針を、2月10日の非公開の基的対処方針分科会を経て決めていた。政府は分科会で専門家の了承を得た形を取っているが、後日公開された議事録からは、急速な方針転換や、感染拡大への影響を懸念する医療系の専門家の異論が相次いでいた。政府の感染対策を支えてきた専門家には、政治判断のお墨付きに利用されたとの不信感がくすぶる。 分科会や感染症部会など有識者会合の内情を知る専門家は「マスクを外して良いという科学的根拠がないので、『専門家の声を聞いたことにしよう』という手段をとっているだけだ」と政府の対応に憤った。

    マスク着用緩和へ異論相次ぐ 了承の分科会で、政府不信も(共同通信) - Yahoo!ニュース
    buu
    buu 2023/03/14
    今日の夜のバスタは多分300人以上の人がいたと思うけれど、マスクしてないのは中学生ぐらいの男女5人と、東アジア系の女性1人の、合計6人だった。
  • 結婚出産で「奨学金減免」 自民、衛藤元少子化相:東京新聞 TOKYO Web

    自民党少子化対策調査会長の衛藤晟一元少子化対策担当相は13日、子ども政策に関する党会合で、奨学金の返済免除制度の導入を主張し「地方に帰って結婚したら減免、子どもを産んだらさらに減免する」と述べた。奨学金の返済に困っている人を支援する狙いだが、結婚や出産を条件にしており、批判が出る可能性がある。 奨学金支援を巡ってはこれまで、自民党教育・人材力強化調査会(会長・柴山昌彦元文部科学相)でも出産した場合に返済を減免するとの議論があった。ただ、インターネット上で批判があり、同会が今月10日にまとめた提言に「出産」の文言は盛り込まれなかった。

    結婚出産で「奨学金減免」 自民、衛藤元少子化相:東京新聞 TOKYO Web
    buu
    buu 2023/03/14
    順を追って突っ込むと奨学金もらえない人はどうすんだ、地方の定義は?同性婚はどうすんだ、子供を産めない人は差別するのか?ばーか、ばーか。