タグ

2020年2月22日のブックマーク (3件)

  • 操作可能になる瞬間

    ゲームのオープニングが終わって主人公を動かせるようになる瞬間が結構好き 最近のゲームだとオープニングムービーからカメラが主人公の背後に動いていってそのまま操作権を渡されるパターンが多いけど、アレすごくいいんだよなあ おっ動かせるの?っていう高揚感 現実にもちょいちょい似た感覚があって、新居の鍵もらって中入って管理人さんなりなんなりが去っていった瞬間とか、旅館で部屋に入って荷物置いた瞬間とか、そういう義務から解放されて未探索のところに放り出されるってシチュエーション 自由になりてえな

    操作可能になる瞬間
    cad-san
    cad-san 2020/02/22
    個人的には、最初に機能が解放される際の演出が好き。ゼルダBoWの回生の祠を出たときとか、夢をみる島の剣を手に入れたときとか
  • 映画『1917』で好演しているのは「塹壕」?「様々な表情のある塹壕」が登場して全国の塹壕ファンは必見らしい

    リンク Wikipedia 1917 命をかけた伝令 『1917 命をかけた伝令』(いちきゅういちなな いのちをかけたでんれい、原題:1917)は、2019年制作のイギリス・アメリカ合衆国の戦争映画。第一次世界大戦に投入された2人の若きイギリス兵のある1日を描く。サム・メンデス監督。 アンブリン・パートナーズの所有者を担当していた番組制作・配給会社エンターテインメント・ワンは、2019年12月30日にハズブロの子会社になったため、作以降のアンブリン・パートナーズ制作作品における日では、従来の作品で提供を行っているNBCユニバーサル・エンターテイメントジャ 2 users リンク Wikipedia 塹壕 塹壕(ざんごう、英: trench)は、戦争において敵の銃砲撃から身を守るために陣地の周りに掘る穴または溝である。 野戦においては南北戦争から格的に使用され始め、現代でも使用されてい

    映画『1917』で好演しているのは「塹壕」?「様々な表情のある塹壕」が登場して全国の塹壕ファンは必見らしい
  • 千田氏の応答に対して - ゆなの視点

    「女」の境界線を引き直す意味-『現代思想』論文の誤読の要約が流通している件について|千田有紀|note 「虚偽」という言い方は「誤読」と変更してくださったみたいです。ありがとうございます。 迷ったのですが、「虚偽の要約」とまで言われて黙っているとまるで私が嘘をついているかのようなので、コメントいたします。 「『女』の境界線を引き直す」というタイトルに決めたのは私だ。かつて、「女とは子どもを産む存在」「女は生まれながらにしてに女であって、解剖学的な運命だ」といった生物学的な質主義にまみれていた「女」というカテゴリーを、さまざまな存在--トランス女性も含む、現実に存在する多様な女たちを意味するカテゴリーとしてずらしていくことを主張するとてもいいタイトルだと思われたのだ。 以下は掲載論考からの引用です。 そもそも「女性」というカテゴリーが構築的に作られるのであるとしたら、なぜ旧態依然とした狭い

    千田氏の応答に対して - ゆなの視点
    cad-san
    cad-san 2020/02/22
    千田先生は、もう少し自身の文章を批判的に推敲することに労力を割かれた方が良いのでは…。読んでいてハラハラする。