タグ

2021年2月23日のブックマーク (3件)

  • 某カ〇コンのほぼ同期でサウンドクリエーターの杉森君がゲーム業界を目指す学生に向けてtweetしてたのでまとめてみた

    杉森 雅和 (Masakazu Sugimori) @m_sugimori もう二末ですね! これからゲーム業界目指す学生さんが進路確定した頃かな? 今日は厳しい、いやーな話しを書きますよう。 でも後で「こんなはずじゃなかった」と後悔しない様に 覚悟を持って欲しいのです。 続 2021-02-22 14:49:32 杉森 雅和 (Masakazu Sugimori) @m_sugimori 第一はこれです。 僕が卒業した専門学校の同じ専攻でゲーム業界のクリエイター職に就いたのは同期50人程の中、カプコンに入った僕だけです。 音楽の専門学校でしたが、同専攻から音楽関係に就けたのは僕とRolandに入った2人だけと聞いています。 因みに50人中半分ほどは卒業時居ませんでした。 続 2021-02-22 14:55:22 杉森 雅和 (Masakazu Sugimori) @m_sugimori

    某カ〇コンのほぼ同期でサウンドクリエーターの杉森君がゲーム業界を目指す学生に向けてtweetしてたのでまとめてみた
    cad-san
    cad-san 2021/02/23
    杉森さんは逆転裁判一作目のBGMを作られた方ですね。ゲーム音楽って作品と工業製品の二つの側面あるから、要求される基礎体力が高いんだろうなぁ
  • 東京都 コロナ 11人死亡 275人感染確認 「対策緩められない」 | NHKニュース

    東京都内では23日、新たに275人が新型コロナウイルスに感染していることが確認され、500人を下回るのは17日連続で、300人を下回るのは3日連続となりました。 都の担当者は「まだ対策を緩められる状況ではない。ここまで減ってきているので、できるだけ『ステイホーム』をしてもらいたい」と話しています。 東京都は23日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて275人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で1日の感染の確認が500人を下回るのは17日連続で、300人を下回るのは3日連続です。 ただ、都の担当者は「まだ対策を緩められる状況ではない。ここ数日、天気がよいので人出が多くなっているが、その影響が来週以降に出ないか非常に気にしている。ここまで減ってきているので、休みの日もできるだけ『ステイホーム』をしてもらいたい」と話しています。 23日の275人

    東京都 コロナ 11人死亡 275人感染確認 「対策緩められない」 | NHKニュース
    cad-san
    cad-san 2021/02/23
    実効再生産数が全国平均で0.9弱に上がっているようだ。時期的には先々週の休みの影響だろうか。モビリティ指標等で原因が分かるといいのだけど…。
  • 福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 | 福島第一原発 | NHKニュース

    福島県沖で行われている試験的な漁で、22日に水揚げされたクロソイという魚から、基準を超える放射性物質が検出され、福島県漁連はこの魚の出荷を停止しました。福島県沖の漁で基準を超える放射性物質が検出されたのはおよそ2年ぶりで、去年2月には、すべての魚種で出荷制限が解除されていました。 福島県漁連によりますと22日に新地町の沖合8.8キロ、水深24メートルの漁場でとれた、クロソイという魚から放射性物質が検出されました。 県の研究所で詳しく測定した結果、放射性セシウムの濃度が、1キロ当たり500ベクレルと、国の品の基準である1キロ当たり100ベクレルを上回ったということです。 県漁連がより厳しく定めている1キロ当たり50ベクレルの自主基準も超えていたことから、県漁連は安全性が確認できるまでクロソイの出荷を停止することを決めました。 今後、国の原子力災害対策部がクロソイの出荷制限を指示する見通し

    福島県沖 クロソイから基準超の放射性物質 出荷を停止 | 福島第一原発 | NHKニュース
    cad-san
    cad-san 2021/02/23
    福島県は地道な努力をずっと続けていて、頭が下がる。