2014年1月21日のブックマーク (16件)

  • タイ政府が非常事態を宣言 NHKニュース

    反政府デモが続くタイで、デモ隊を狙った爆発事件が相次ぎ、死傷者が出るなど治安が悪化していることから、タイ政府はバンコクとその周辺の地域を対象に非常事態を宣言しました。 タイ政府の報道官によりますと、非常事態宣言の期間は22日から60日間で、この期間中は、反政府デモが禁止されるということです。 タイ政府は来月2日に行われる議会選挙に向けて格的に治安の確保に乗り出すものとみられ、現在、バンコクの主要な交差点を占拠しているデモ隊との間で混乱が起きることも予想されます。

  • 日刊工業新聞 電子版

    産業の活性化は全国の地方大学の産学・地域連携の重要テーマの一つだ。室蘭工業大学のプロジェクトでは植物機能性成分の評価に、量子ドットイメージングや人工知能(AI)など最先端の技術を... マイクリップ登録する

    日刊工業新聞 電子版
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/01/21
    こういうネタのときのブコメおもろいよな→ http://b.hatena.ne.jp/entry/www.nikkan.co.jp/news/nkx0220140121bjan.html
  • 朝日新聞と身替新聞:山下泰平のブロマガ - ブロマガ

    かって日には、政府と国民が殴ったり殴られたりしていた時代がありました。こういう時代は明治一桁くらいから始まって、二十年代くらいまで続いてた。どういう雰囲気だったかといういと、次みたいな雰囲気です。 これは政治活動について書いたの目次なんですけど、どう見てもヤクザの抗争です。とにかく日にも、国の偉い人がマジ俺らフランス革命超えそうじゃね? とか心配した時代があったのです。 こういう時代だと新聞っていうのは、とても重用な存在です。政府としては、政府の良いところを新聞に書いて欲しい。だけど新聞を読むのは国民です。新聞なんてものは儲かりゃなんでもいいんですから、国民が喜ぶように政府の悪口を書く。 これでは困ってしまいますので、政府は悪口書いた奴をメチャ怒る。どの程度で怒るかというと『政府は人民の政府にして君主の政府にあらず』『国事犯は賊にあらず』とかの悪口でもメチャ怒る。書いた奴は牢屋に入れ

    朝日新聞と身替新聞:山下泰平のブロマガ - ブロマガ
  • 小泉純一郎氏を名乗るTwitterアカウント削除 “なりすまし”騒動の末

    小泉純一郎元首相を名乗るTwitterアカウント「@J_Koizumi_Japan」が、1月21日に削除された。Twitter Japanが人確認したことを示す「認証済みバッジ」が付いていたが、小泉氏の事務所が「人はTwitterをやっていない」と全面否定したとの報道があり、騒動に。Twitter Japanによると、同アカウントは確認の上認証をしており、削除は先方が行ったことだとしている。 小泉氏を名乗るアカウントは19日に開設され、17日に開設された細川護煕元首相の認証済みアカウント「@morihirotokyo」が紹介していた。現在、小泉氏アカウントにアクセスすると「そのページは存在しません」と表示される。細川氏のアカウントは削除されていない。 Twitter Japanは個別の件については話せないとしているが、小泉氏アカウントについては認証経緯を再確認し、「人または代理人の依

    小泉純一郎氏を名乗るTwitterアカウント削除 “なりすまし”騒動の末
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/01/21
    もうどうせノーボーダーだろ→”アカウントの削除は「先方が行った」といい、Twitter Japanは関与していないという。”
  • 「明日ママ」に改善要求 全国養護施設協 - 芸能ニュース : nikkansports.com

    児童養護施設を舞台にした日テレビ系のドラマ「明日、ママがいない」(水曜午後10時)について、全国児童養護施設協議会が21日、厚労省で会見し、子供をペット扱いした表現、暴力や暴言で恐怖心を与える場面などについて改善を求めた。前日文書を郵送したという。今後改善されない場合、放送、撮影中止、スポンサーへの抗議も含め、強い申し入れをするとした。 全国約600施設で作る同協議会の藤野興一会長は「いかにフィクションであるとはいえ、当事者の子供たちにとってはしんどい。自殺者が出たらどうしてくれるんだという思いです。(主演)芦田愛菜ちゃんが小学3年生だからだと思うんですが、同じ学年の子供が『お前が主人公か』と根掘り葉掘り聞かれるケースも出ている」と強く抗議した。 同協議会は、放送前に予告を見た段階から内容を危惧していたという。昨年12月、初回放送分の台を送ってもらい、読んだ上で日テレに改善を求めた。し

    「明日ママ」に改善要求 全国養護施設協 - 芸能ニュース : nikkansports.com
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/01/21
    ”昨年12月、初回放送分の台本を送ってもらい、読んだ上で日テレに改善を求めた。しかし、台本と放送は場面の入れ替えがある程度で、ほぼ変更はなかったという。”
  • 「多数決がいいのかどうなのか」 伊吹・衆院議長:朝日新聞デジタル

    ■伊吹文明・衆院議長 政治の世界で、私たちはたまたま多数決という仕組みを使っているが、多数決で決めたことがいいのかどうなのか。市場が出した答えが、常に人間の幸せにフィットするかというとそうでもないのと同じだ。そういうことからいえば、大衆的な人気をかき立てて、ポピュリズムの渦の中で多数を得た政党が、当にうまく行政をコントロールできるのか。(「脱原発」が争点となる)今度の東京都知事選挙はそういうことが問われるのだろう。(大阪市内のホテルの講演で)

    call_me_nots
    call_me_nots 2014/01/21
    既存の、世界中で広く認められているシステムを否定するのであれば、代替するものを語っていただかんことにはあなたが批判する都知事選と一緒。
  • 株式会社ミクシィ

    株式会社ミクシィ・ミクシィグループの公式企業サイトです。企業情報、IR・投資家情報、ニュースリリース、採用情報などを掲載しています。

    株式会社ミクシィ
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/01/21
    アットコスメの運営会社へ。
  • 小泉元首相のTwitter絡みの話がかなり面白いことになっている: 不倒城

    経緯観察の為自分用メモ。 小泉元首相がtwitterを始めたという宣言をツイートしたのが1/19。 Twitter:小泉純一郎 J.Koizumi このアカウントは認証済アカウント。つまり、Twitter社が「人です」と保証したアカウント、ということになります。流石は小泉元首相、既にして7万前後のフォロワー数を集めておられるようです。 と、思ったら、まさにこの文章を書いている段階で、いきなり上記アカウント、消えました。一国の首相を勤めた方の認証済アカウントが、一瞬にして完全削除です。一体どういうことなの。 一方、時事ドットコムからはこんな話が。 「ツイッター開始」を否定=なりすましの可能性-小泉事務所 小泉純一郎元首相の事務所は20日、短文投稿サイト「ツイッター」に小泉純一郎名のサイトが開設されたことについて「人はツイッターをやっていない。間違いだ」と全面否定するコメントを発表した。事

    call_me_nots
    call_me_nots 2014/01/21
    同意。
  • 経営コンサルタント・船井幸雄氏が死去 船井総研創業者

    経営コンサルタントで船井総合研究所の創業者である船井幸雄氏が亡くなった。J-CASTニュースの取材に対して船井総合研究所が「事実」と認めた。81歳だった。詳細は23日に公表するという。 仕事人生について説く著書が多数あり経営者などのファンも多く、船井氏の訃報にツイッターやフェイスブックでは悲しむ声が多数あがっている。 舌が勝手に動く「ジスキネジア」 船井氏は1956年に京都大学農学部の農林経済学科を卒業し、日マネジメント協会を経て、1970年日マーケティングセンターを設立した。1985年に船井総合研究所に社名変更して、1988年には経営コンサルタント業界で初となる上場を果たした。2003年に役員を退任してからは、船井総合研究所、船井財産コンサルタンツ、物研究所、船井メディアなどで最高顧問をつとめていた。 出版した著書の数は400冊を超え、企業経営者でもファンを公言する人が多い。講演

    経営コンサルタント・船井幸雄氏が死去 船井総研創業者
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/01/21
    RIP
  • 認証済みアカウントについて

    Twitterのアカウントにブルーのチェックマークが付いていることがあります。これはTwitterがそのアカウントがご人のものであると確認したという証拠のマークで、認証バッジと呼ばれています。現在、この認証バッジは芸能人やスポーツ選手、政治家などの著名な方々のアカウントを中心に付いています。 Twitter上には国内外を問わず、数多くの著名な方々がいらっしゃいます。アカウントの認証は、芸能やスポーツなど、それぞれの分野での担当チームが、ご人あるいは芸能エージェンシーなどの代理人の方と直接ご相談しながら、ひとつひとつ確認を行っています。 認証済みアカウントについてはこちらのヘルプページをご参照ください。

    認証済みアカウントについて
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/01/21
    これをこのタイミングでアップする意図って?「代理人」と直接相談したから免責だとでもいいたいのか? RT @TwitterJP: Twitterの認証済みアカウントについて
  • 関西の奥座敷「女湯」30分間丸見え…独身女性ら老舗旅館を提訴 (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    旅館の女湯が廊下から丸見えになっていたため精神的苦痛を受けたとして、大阪府内の30代の独身女性と50代の母親が、「関西の奥座敷」として知られる武田尾(たけだお)温泉の老舗温泉旅館(兵庫県西宮市)に対し、慰謝料など約200万円の損害賠償を求め、神戸地裁尼崎支部に提訴していたことが20日、分かった。女性らは「盗撮され、インターネットに掲載される恐れもあった。宿泊者に対する義務違反が著しい」と主張している。 訴状などによると、女性らは昨年8月、家族3人で旅館に1泊予定で訪問。女性と母親が内湯の女湯に午後3時ごろから約30分間、入った。入浴後、女湯の向かいの廊下に歩いて渡ったところ、女湯のガラス窓の外に掛けてあったすだれが外されており、女湯の中が廊下から丸見えになっていたことに気付いたという。 女性らの指摘に対し、旅館側は謝罪として宿泊費から1万円値引きすることを申し出たが、女性らは宿泊を取り

    call_me_nots
    call_me_nots 2014/01/21
    なんという事業リスク
  • デヴィ夫人、出演者を3回平手打ち? 暴行容疑で捜査:朝日新聞デジタル

    タレントのデヴィ・スカルノさん(デヴィ夫人)が、TBSのバラエティー番組の収録中に一般の女性出演者(33)を平手打ちしたとして、トラブルになっていることが警視庁への取材でわかった。女性は被害届を提出し、同庁は暴行容疑で捜査している。 警視庁によると、デヴィさんは1月9日、「奥様はモンスター2」(15日放送)の収録に参加。「奥様は女王様」というコーナーに出演した女性が「デヴィ夫人も男性を虐げている」などと挑発的な発言を繰り返したことに怒り、女性の顔を3回平手打ちした疑いがもたれている。スタッフが止めに入ると、デヴィさんはスタジオを出て行った。 女性は番組スタッフから事前に「嫌な女性を演じて番組を盛り上げて」と言われていたため、アドリブでデヴィさんに絡んで挑発したという。放送ではこのコーナーはカットされた。 TBS広報部は「当事者間で起きた事案なのでコメントは控えたい。外部制作の番組のため、ど

    call_me_nots
    call_me_nots 2014/01/21
    "女性は番組スタッフから事前に「嫌な女性を演じて番組を盛り上げて」と言われていたため、アドリブでデヴィさんに絡んで挑発したという"
  • 出会い系サイトが11億円所得隠し 全国で最大規模:朝日新聞デジタル

    全国最大規模といわれる出会い系サイト運営会社140社のグループが国税当局の一斉調査を受け、2012年までの6年間で約11億円の所得隠しを指摘されたことがわかった。140社はいずれも、東京・神田の塗料会社の社長(65)が実質的に経営。その活動拠点に弁護士事務所を開業させるなどして、「隠れみの」にしていたという。 東京、仙台、関東信越、名古屋、高松、広島、福岡の各国税局の税務調査を受けたのは、ラポーアンジェリック(東京都千代田区)▽クイックフロー(さいたま市南区)▽リンクシステムズ(浜松市中区)▽ベイライフ(岡山県津山市)など140社。うち約40社が所得隠しを指摘されたとみられる。 関係者によると、塗料会社社長は07年ごろから、息子ら数人と出会い系サイト運営会社を次々と立ち上げた。一時は100人を超える男性アルバイトが女性を装って利用者を募り、料金を振り込ませるなどして30億円超を売り上げてい

    出会い系サイトが11億円所得隠し 全国で最大規模:朝日新聞デジタル
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/01/21
    極悪すぎワロタ>"一時は100人を超える男性アルバイトが女性を装って利用者を募り、料金を振り込ませるなどして30億円超を売り上げていたという" "会社の所在地を全国各地に移転"
  • コンビニの売り上げ 初の減少に NHKニュース

    国内のコンビニエンスストアの去年1年間の売り上げは、店舗数の拡大による競争の激化などに伴って、既存店の比較で前の年を1%余り下回り、今の形で統計を公表するようになって以来、初めての減少に転じました。 日ランチャイズチェーン協会によりますと、全国のコンビニエンスストアの去年1年間の売り上げは、新規の出店を除いた既存店による比較で8兆5213億円にとどまり、前の年を1.1%下回りました。 コンビニの既存店の売り上げが前の年より減少したのは、平成20年に今の形で統計を公表するようになって以来、初めてのことです。これは、たばこの売り上げが落ち込んだことに加え、店舗の数が全国で5万店を超えて店どうしの競争が激しくなったことが主な要因だとみられます。 一方、店舗のカウンターで販売するコーヒーの売り上げは、各社とも好調でした。 大手コンビニ各社は、高齢者や女性といった新たな顧客の獲得を目指して宅配や

    call_me_nots
    call_me_nots 2014/01/21
    "たばこの売り上げが落ち込んだことに加え、店舗の数が全国で5万店を超えて店どうしの競争が激しくなったことが主な要因とみられる"
  • Bitcoinについて 2014年1月

    13. 決済取扱高の比較 • • 1日当たりの取扱高は、Western Union(WU) と同等規模 1日当たりの取引回数は、例えばWUの10分の1と比較的少なく、 トランザクション当たりの取扱高が大きい $16,518 Visa, Inc. 21,260 $9,863 9,358 MasterCard Inc. China UnionPay $7,562 $2,434 1,452 American Express Co. $438 1,184 Discover (PULSE Network) Paypal $397 770 Discover (Discover Network) $299 505 Western Union Company $216 63 Bitcoin $212 7 $15 3 Xoom Corp $0 $5,000 $10,000 Daily Transaction

    Bitcoinについて 2014年1月
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/01/21
    ビットコインまとめ
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高校生4人を逮捕、住宅を襲撃…女性の口ふさぎ「金があるのは分かっている」、包丁を見せて暴行し5千円奪う 女性の親族が通報「家の中めちゃくちゃに」 4人は地元の知人同士で16~18歳

    47NEWS(よんななニュース)
    call_me_nots
    call_me_nots 2014/01/21
    宇都宮乙