タグ

2019年8月13日のブックマーク (16件)

  • 娘が入れ墨をいれた彼氏を連れてきたので会うのを断った話…「そもそも海外でも全面肯定ではない」「肉体的なリスクもある」など

    一の元刑事webライターkimiぽん @25kimi1 広島市出身/大学進学で大分県へ/佐川男子からの警察官へ華麗な転身/交通志望なのになぜか刑事一筋/退職してwebライター/刑事関係の記事多数!日一の元刑事ライター(自称)刑事・法律系サイトのアドバイザー経験あり、弁護士事務所のコンテンツも執筆中 https://t.co/PYBnwrydFc 日一の元刑事webライターkimiぽん @25kimi1 娘に「彼氏と会って欲しい」と言われたが断った。 理由は、彼氏に刺青が入っているため。 きっと、刺青を入れる時に周囲は反対したはずだ。 「後悔するぞ」と。 いま、結婚したいので挨拶したいという場面で、相手の父親である私から「そんなヤツ」扱いを受けている。 これが「刺青の後悔」だ。 2019-08-10 00:24:11 日一の元刑事webライターkimiぽん @25kimi1 娘から

    娘が入れ墨をいれた彼氏を連れてきたので会うのを断った話…「そもそも海外でも全面肯定ではない」「肉体的なリスクもある」など
    camellow
    camellow 2019/08/13
    元ツイの人が言うように覚悟があって入れてるはずなのでこのような困難に会うのは承知の上だろう。困難を回避する(逃げる)のか乗り越えるのかは知らないがまさか誰もが刺青を気にしないと思ったわけでもあるまい。
  • 「リモートワーク用の部屋」が社内に設けられている会社がある…という話

    はまち🐟しゃちくさんちーむ💉💉 @hamachi033 何を言っているか分からないかもしれないけど 弊社、リモートワーク用の部屋が「社内」に設けられてる 「出社しないと怠ける」 「リモートワークは時代の流れ」 ~悪魔合体~ 「社内でリモートワークスーツ着用)」 #仕事ごっこ #脱仕事ごっこ 2019-08-12 14:12:09 はまち🐟しゃちくさんちーむ @hamachi033 社内SE系社畜🐈 🐈 いつも修羅場、ワークワークバランス♨️ 技術的な事はほぼ呟か(け)ない🐟 AWS/IBMCloud/VMWare/3PAR/LH/StoreEasy/Nimble/Asteria/Biztalk/Dynamics/SQLServer/Oracle/Python/Rails/EFK

    「リモートワーク用の部屋」が社内に設けられている会社がある…という話
    camellow
    camellow 2019/08/13
    他拠点から出張してきた人が使う設備ではなくて?
  • クックパッド、1〜6月期は営業利益7割減。国内利用者「3年間で1000万人減」の正念場

    ロシア語版クックパッド。厳しい決算が続くなか、海外での人材投資が同社の再成長のカギを握りそうだ。 Shutterstock.com クックパッドが2019年1〜6月期の連結決算を発表。営業利益が前年同期比7割減、純利益は同5割減という厳しい数字が並んだ。 売上収益 57億8600万円 前年同期比 △2.6% 営業利益 4億5600万円 前年同期比 △71.2% 純利益 2億8900万円 前年同期比 △52.3%

    クックパッド、1〜6月期は営業利益7割減。国内利用者「3年間で1000万人減」の正念場
    camellow
    camellow 2019/08/13
    食べログもクックパッドもユーザが増えて質が下がり客が離れ低品質な人だけが残ったということかな?(高品質な人は埋もれてしまってるだけかも知れないが)
  • 漫画雑誌アフタヌーンが過去のバックナンバー1年分8400円を84円というタダみたいな価格でKindleで販売する理由

    tetsu @metatetsu 漫画雑誌アフタヌーン2018年分12冊が¥8,400→¥84というタダみたいな価格でKindle販売中 「数年前の雑誌バックナンバーなんてほとんど売れない。いっそ激安販売したほうが新規読者も開拓できてまだマシ」というのが最近出てきて興味深い [まとめ買い] アフタヌーン 2018年 amzn.to/2Ku6cPb 2019-08-12 16:12:38 tetsu @metatetsu この「漫画雑誌のバックナンバーは事実上の不良在庫なので、新規層獲得のため100円程度でばら撒く」を最初に始めたのはエロ漫画雑誌というのが面白い。 ・コミックアンリアル2009年-2010年パック(12冊) ¥12,960→¥1,080(92%OFF) ・Girls forM 2015年前期パック(5冊) ¥4,012→¥1,080(73%OFF) 2019-08-12 16

    漫画雑誌アフタヌーンが過去のバックナンバー1年分8400円を84円というタダみたいな価格でKindleで販売する理由
    camellow
    camellow 2019/08/13
    kindle版を買い始める前からの分も売ってくれたら嬉しいなあ。さらに言うなら過去分全部電子化して欲しい。kindleはシリーズモノをまとめるようになったが雑誌はまとめてくれないのが相変わらず不便。
  • 1984年、歌舞伎町のディスコを舞台に中高生たちが起こした“幻”のムーブメント── Back To The 80’s 東亜|中村保夫

    1984年、歌舞伎町のディスコを舞台に中高生たちが起こした“幻”のムーブメント── Back To The 80’s 東亜|中村保夫 1984年、歌舞伎町で中高生による自発的で爆発的なディスコブームが発生した。その舞台は東亜会館。東京の中高生の間で一世を風靡した大ムーブメントなのだが、実はこれまでほとんど語られていない。あらためて、あの熱かった時代を振り返る。(Collaborate with 東京キララ社) 歌舞伎町のビルの密室にて 1984年、歌舞伎町で中高生による自発的で爆発的なディスコブームが発生した。その舞台は東亜会館(現在の第二東亜会館)。週末になると、全身パステルカラーの服に身を包んだ中高生男女が東亜会館に大挙押し寄せ、踊って叫んで酒飲んでタバコ吸ってナンパしてとやりたい放題。しかもオープンは昼の12時で、非常階段には開店待ちの長蛇の列ができていた。それから数年間に及び、東京

    1984年、歌舞伎町のディスコを舞台に中高生たちが起こした“幻”のムーブメント── Back To The 80’s 東亜|中村保夫
    camellow
    camellow 2019/08/13
    猥雑でエネルギーに溢れていた時代。ポリコレと優しさに満ちた現代では許されない自由。
  • 香港デモが豪大学に飛び火、民主派支持の学生に本土出身者が嫌がらせ

    豪ブリスベンのクイーンズランド大学で、いわゆる「レノンウォール」にメッセージをはる香港民主派デモの支持者(2019年8月9日撮影)。(c)Patrick HAMILTON / AFP 【8月12日 AFP】香港で続く民主派の抗議デモの余波が、オーストラリアの大学に広がっている。デモ隊を支持する学生たちが、「愛国的」な中国土出身の学生たちによる攻撃や嫌がらせの標的となっているのだ。中国政府が裏でこうした学生らを支援しているとみられている。 オーストラリア各地の大学では香港の民主派に連帯を示す集会や運動が展開され、言論の自由と民主主義をたたえるメッセージを書いた付箋をはりつけた、いわゆる「レノンウォール」も各所に出現している。 しかし、これに怒った中国土出身の一部の学生らがレノンウォールを破壊したり、デモを支持する運動に参加している学生らともみ合いになったり、母国を「侮辱する」政治的な主張

    香港デモが豪大学に飛び火、民主派支持の学生に本土出身者が嫌がらせ
    camellow
    camellow 2019/08/13
    グレートファイアウォールの中にいて国家に統制されてる国民はともかく外国の大学に出てるような中国人でもこうなのか…
  • 19歳セックスの夏

    はじめて彼女が出来た 大学で上京してきたから一人暮らし 狭い1kのアパートでただただひたすらセックスしてる 起きてセックスしてご飯べてセックスする 近くで花火大会やお祭りがあるときは出かけるけど それ以外はひたすらセックス ご飯や映画見たりはあくまでセックスの為の休憩 すべてがセックスの為に周ってる もうお互いこの夏はセックスに明け暮れると決めたのだ このまま10月までひたすらセックスをし続けるだろう 今はもうセックスの為に人類は生きてるんだなとしか思えない セックスせずに散っていった戦時中の若者が不憫で仕方ない 世の中すべての男が平等にこの快楽と幸福感を享受できれば世界は幸せになるだろうに

    19歳セックスの夏
    camellow
    camellow 2019/08/13
    昔、学生時代にアパートで一日中セックスに明け暮れたような経験のないヤツはダメだ みたいな増田があったのを思い出したが見つけられなかった
  • KAT-TUN上田竜也さん、ライブでオタクをステージに上げ激熱ラップバトルを繰り広げる「俺とタイマン張れる奴いねぇのか」

    リンク KAT-TUNニューアルバム「IGNITE」 SPECIAL SITE KAT-TUNニューアルバム「IGNITE」 SPECIAL SITE KAT-TUNニューアルバム「IGNITE」より、収録曲『DANGER』『GO AHEAD』を含め、スリリングで燃え滾るような楽曲たちを堪能できるオリジナル・アルバムを完全解説。「火の向こう側にいるKAT-TUN」を表現したパッケージとデザインがリンクする、渾身のSPECIAL SITEオープン! 1009 おはる丸さん @ha_rumaru 今まで何回か会場の中から1人のファンと絡む演出みたいなの見たことあるけどだいたい自担にお姫様抱っこしてもらうとか、椅子置いてメンバーがあなたのために歌うよみたいなのばかりなのに『俺とタイマン(歌で)しろ』って言い始めるの後にも先にもたぶん上田竜也だけだと思う。 2019-08-10 15:53:02

    KAT-TUN上田竜也さん、ライブでオタクをステージに上げ激熱ラップバトルを繰り広げる「俺とタイマン張れる奴いねぇのか」
    camellow
    camellow 2019/08/13
    こういうのはラップバトルとは言わないのでは… 曲は聴いてないけどツイートを読む限りではデュエットに見える。
  • 京アニ犠牲者公表、実名の意義は 決定権は事実上警察に:朝日新聞デジタル

    京都市伏見区の「京都アニメーション」第1スタジオが7月18日に放火された事件は、発生から3週間以上が過ぎても犠牲者35人のうち25人の氏名が公表されていない。京都府警は遺族への丁寧な説明を重ねつつ公表時期を探っていく構えで、今月下旬以降になる公算が大きくなっている。 府警幹部によると、葬儀や四十九日を静かに迎えたいという遺族の気持ちなどを重視し、公表に時間がかかっているという。府警は遺族に「重大事件で公益性がある」と説明したうえで8月2日、犠牲者10人(当時22~61歳)の氏名を公表。残る25人の公表についても、遺族や京アニに理解を求めていくという立場だ。 京アニ側は7月22日、「プライバシーが侵害され、ご遺族が甚大な被害を受ける可能性がある」として、実名公表を控えるよう文書で府警に要望。ただ、時期について、代理人弁護士は今月7日、「実名報道を控えていただきたい旨を希望しているのは、もっぱ

    京アニ犠牲者公表、実名の意義は 決定権は事実上警察に:朝日新聞デジタル
    camellow
    camellow 2019/08/13
    身近な人たちは誰が亡くなったか知ってるのだろうしわざわざ実名を報道する意味はないだろ。原則禁止、何か目的や事情があるときだけ公開する場合もあるぐらいで良くないか?
  • Google Chrome EV表示の終焉 - ぼちぼち日記

    1. Chrome でEV証明書の組織名表示がなくなる ついにGoogleからChromeのURLバーからEV表示を削除する正式なアナウンスが出ました。 Upcoming Change to Chrome's Identity Indicators EV UI Moving to Page Info 現在(2019年8月) StableのChrome76では、以下の様にURLバー左側にEV証明書を利用していることを示す「組織名+国名」表示が付いています。 Chrome76のEV表示 2019年9月10日Stableリリース予定のChrome77からはEV表示がURLバーから削除され、鍵アイコンをクリックして表示されるPage Infoに「組織名+国名」が表示されるようになります。 Googleのアナウンスでは、 "on certain websites" と書いてあることから一気にではなく

    Google Chrome EV表示の終焉 - ぼちぼち日記
    camellow
    camellow 2019/08/13
    最初からEV SSLに何の意味もなかったのに高い証明書を売りつけたくてゴリ押ししてただけでしょ。会社の実在を証明したところでユーザが正確な会社名を知ってるとも限らないしタイポ的な名前でも作れるんだから。
  • 【旨だれ冷やし油うどん】めちゃ簡単で「うそやん」という美味しさ【Q&Aとつくれぽ付き】

    まとめの構成 ◆基レシピ ◆Q&A ◆アレンジ ◆つくれぽ&反応 ◆山ゆりさんのレシピまとめ ◆レシピ増刷のお礼ツイート ◆基レシピ◆ 山ゆり(syunkon レンジは600W) @syunkon0507 めちゃめちゃ簡単で「うそやん」という美味しさ 【旨だれ冷やし油うどん】 ①冷凍うどんはチン(※追記)して冷やす ②器に[顆粒鶏ガラ少々、砂糖、醤油、酢、オイスターソース各小さじ1、ごま油小さじ3]を混ぜ①を和える ※小さじ1でいける ③卵黄(全卵でも)を落とし、ラー油、ネギなどを ↓ pic.twitter.com/GhwUlUQVAy 2019-08-03 21:18:37

    【旨だれ冷やし油うどん】めちゃ簡単で「うそやん」という美味しさ【Q&Aとつくれぽ付き】
    camellow
    camellow 2019/08/13
    レシピ紹介ツイートに「残った卵白はどうしたらいいですか?」ってリプを見かけるんだけどまさにクソリプというか脳みそ死んでる感じがして好き。それを見越してか卵白の利用法を紹介してるのは慣れてる感がある。
  • Yahoo!ニュース

    バレー男子 高橋藍の私服サングラス姿が「ガチすぎるイケメン」と反響「3人ともオーラすごい笑」兄の塁、従姉妹モデル杏里との3ショに

    Yahoo!ニュース
    camellow
    camellow 2019/08/13
    回遊魚みたいに世界市場とぶつかる食材ではなくローカルに生産できる食材が流行ってくれるとなんか安心する。
  • 童貞を馬鹿にするのを止めるのがどれだけ童貞の為になる?

    男性への差別や抑圧をやめましょうって話で、身近な抑圧の例としてよく上がるのが「非モテや童貞を馬鹿にする」ことだ。 そういうのをなくしていく方向だと、男性もジェンダーロールからの解放をイメージしやすいだろう、みたいな論調になる。 ぼくは35歳童貞ひきこもり精神障害二級男性だが、あれにどうも納得できない。 そりゃまあ童貞の一人として、童貞であることを馬鹿にされることはない方がいい。そこはそう。 でも、ぼくの/男の/童貞の/人間の生きづらさは、そこが核心じゃねえだろ。 童貞であることが馬鹿にされない社会がいいよね、と語られる時、ぼくはいつもそこに「童貞であることを馬鹿にしないから、君みたいなやつは童貞のまま一生寂しくいてね」という意識を感じてしまう。 ぼくが真に望んでいるのは、童貞であることを馬鹿にされない世の中より、簡単に童貞じゃなくなれる世の中なんだよ! より正確に言えばセックスそれ自体じゃ

    童貞を馬鹿にするのを止めるのがどれだけ童貞の為になる?
    camellow
    camellow 2019/08/13
    すごくよくわかる。しかし結局どういう世の中を増田は求めているのだろう。キモくてクサくても恋愛対象になるってのは自由恋愛的に厳しいよなあ。お見合いを含めた半強制結婚が広く一般に行われる社会が解決策?
  • 「なごやトリエンナーレ」事件について|外山恒一

    【外山恒一の「note」コンテンツ一覧】 8月7日の夕方、大変つまらないがゆえに大いに話題になっているらしい「あいちトリエンナーレ」の会場で、報道によれば「『ガソリンだ』などと言いながら警察官にバケツで液体をかけたとして」公務執行妨害の容疑で逮捕された「自称・室伏良平容疑者」についても、それなりに話題になっているようだ。 が、Fラン国家のFラン報道があまりにも低レベルかつ断片的なため、これが一体どういう事件なのかほとんど理解されず、ツイッターなどではトンチンカンな言及も多い。ちょうど、軟弱ヘナチョコ文化人らによって主導されている「あいちトリエンナーレ」の安易な企画が、Fラン国家のFラン国民どもによる低レベルな反発を招き、「会場にガソリンをまいてやる」云々、脅迫電話や脅迫メールなどが相次いでいることが連日報道されていたために、この事件もその流れで“理解”されているフシがあるのだが、それは完全

    「なごやトリエンナーレ」事件について|外山恒一
    camellow
    camellow 2019/08/13
    一連の反芸術界隈を解説した文章を読んでるうちになんだか当然の近代史の話しを聞いてるような気がしてきてこれがニッチで異端な話だと言うことを忘れそうになる。
  • クレーム対応にあたり、非のない部下を謝らせて丸く収める手法の終焉 - 弁護士 師子角允彬のブログ

    1.クレームへの対応方法 顧客からのクレームに対し、顧客と従業員のどちらに非があるのかを見極めることなく、取り敢えず自社の従業員に謝らせるという方法があります。 それが揉め事を丸く収めていた時代もあったのだと思います。 しかし、こうした手法は、自社の従業員を苦しめ、不満を蓄積させてしまうため、労務管理の観点からみれば、決して適切とはいえません。 この取り敢えず部下を謝らせるというクレーム対応の手法の適否が争われた事件が、判例集に掲載されていました。 甲府地判平30.11.13労働判例1202-95甲府市・山梨県(市立小学校教諭)事件です。 2.事案の概要(犬に噛まれて飼い主に損害賠償の話をしたら、勤務先学校にクレームを入れられ、管理職から謝罪を強要された) 件で原告になったのは、甲府市の市立小学校の教諭の方です。 平成24年8月26日、地域防災訓練の会場に向かう途中、原告教諭は自身が担任

    クレーム対応にあたり、非のない部下を謝らせて丸く収める手法の終焉 - 弁護士 師子角允彬のブログ
    camellow
    camellow 2019/08/13
    良い流れ
  • 韓国 日本を輸出管理の優遇対象国から除外 来月から | NHKニュース

    韓国政府は、韓国側の輸出管理の優遇対象国から日を来月から除外し、その下に設置する新たなグループに日を分類する方針を発表しました。日への輸出に対し、より厳格な基準が適用されると説明し、韓国メディアは、日への「対抗措置」だと伝えています。 それによりますと、現在29か国となっている韓国の輸出管理の優遇対象国から日を除外し、その下に設置する新たなグループに日を分類する方針だということです。 これによって、日に輸出する際には、審査に必要な書類の数が増えたり審査期間が延びたりすることになる見通しで、より厳格な基準が適用されることになると説明しています。 今回の変更の背景について、ソン産業通商資源相は「輸出の統制体制の基原則から外れるような制度を運用していたり、不適切な運用事例が持続的に発生したりする国とは緊密な協力が困難で、これを踏まえた制度の運用が必要だ」と述べました。 また、今後

    韓国 日本を輸出管理の優遇対象国から除外 来月から | NHKニュース
    camellow
    camellow 2019/08/13
    本当にバカだなー