タグ

2022年2月7日のブックマーク (19件)

  • 忘れ去られた「Tumblr」に復活の兆し──大手SNSに疲れたZ世代の避難場所として利用急増

    英字新聞社ジャパンタイムズ、スタートアップメディア・テッククランチでの記者経験を経て、ダイヤモンド社のスタートアップ担当記者に。最近はフードテックやモビリティ領域に注目している。趣味はギターやシンセサイザーだが総じて下手。2020年7月よりダイヤモンド社「DIAMOND SIGNAL」記者。 From DIAMOND SIGNAL スタートアップやDX(デジタルトランスフォーメーション)を進める大企業など、テクノロジーを武器に新たな産業を生み出さんとする「挑戦者」。彼ら・彼女にフォーカスして情報を届ける媒体「DIAMOND SIGNAL」から、オススメの記事を転載します。※DIAMOND SIGNALは2024年1月をもって、ダイヤモンド・オンラインと統合いたしました。すべての記事は連載からお読みいただけます。 バックナンバー一覧 Photo Illustration by Mateus

    忘れ去られた「Tumblr」に復活の兆し──大手SNSに疲れたZ世代の避難場所として利用急増
    camellow
    camellow 2022/02/07
    なんかオシャレ気取りの人がそれっぽいサイトをパクって並べるだけってイメージだったなあ。
  • 呼び捨てにするな

    当方新入社員、PJで一緒になった別部署の課長に下の名前+さんで呼ばれている。 さては若い女だけ名前で呼んでるな? と思いつつまあ個人的にはそれほど嫌でもないし……と放っておいた。(組織のことを考えたら声を上げるべきなんだろうけど) しかし今日突然下の名前で呼び捨てにされた。は? 私はお前の物ではないんだが? 恋愛的な下心というよりは、小中学生の時に父が私の友達を勝手に呼び捨てにしていた時みたいな嫌な感じだ。 ホットラインに通報する? 上司相談する? いずれにしろ、何らかの何かをするぞ! という決意。

    呼び捨てにするな
    camellow
    camellow 2022/02/07
    すでに定着してる場合を除いて女性を下の名前で呼ぶ度胸はないなあ。でも苗字より名前で呼ばれる方が好きな人もそれなりの割合でいるような気がするのでなかなか難しいところな気もする。
  • 一緒に働いてる人がレベル低いと思う人はなんで職場を変えないの? 自分が..

    一緒に働いてる人がレベル低いと思う人はなんで職場を変えないの? 自分が一番下手くそになれる環境にいけば介護してもらえるぞ。 でも介護されるのが嫌で自分が一番になれる環境にいて苦労してる俺カッケー、周りは無能w ってやりたいのが音だから移動しないんだろうけど。

    一緒に働いてる人がレベル低いと思う人はなんで職場を変えないの? 自分が..
    camellow
    camellow 2022/02/07
    周りの人がブラック企業思想に染まってたりパワハラが横行してたりって職場はあったけど仕事の能力が低い人だらけの職場には出会ってないな。「レベルが低い」の意味が違うのでは?
  • 医局派遣でないと医者が来ない田舎で医局の力を弱めるように働きかけた結果、そこに二度と医者は来なくなったという話「星新一の世界」

    ぺねむ @carbapen3m 医局派遣でなければ医者が来ないド田舎で、「この地域が大好きだから離れたくないんだけど、医局のせいでね…」と、医者のリップサービスを真に受けた人々が医局を敵視し、医局の力を弱めるように働きかけ医局の力が弱くなった結果、その村には二度と医者は来なくなったという話。 2022-02-05 06:27:31

    医局派遣でないと医者が来ない田舎で医局の力を弱めるように働きかけた結果、そこに二度と医者は来なくなったという話「星新一の世界」
    camellow
    camellow 2022/02/07
    医局の力を実際に弱めたかどうかは別として弱めようと努力した結果ウザがられて無視されるようになったとかならあり得るのかしら?医局とか派遣とかのシステムは全然わかっていませんが。
  • 成人済って何?

    ツイッターのプロフに日の女性と思しき人は決り文句のように書いてるんだけど あれは何を意図してて表明することでどんな効果があってどういう背景によってみんな揃ってそれを書かなきゃいけないかのような思考になってるのか何なんだろうな? アダルト表現を含む画像などを頻繁に掲載するアカウントならそもそもtwitter自体にゾーニング設定があるし謎だよな? 仮にシステム的な介助がないとしても相手のことは相手が「自分はまだ見ちゃいけないな」とか「自分には合わないな」と自己判断するはずだしその理性を普通は信頼すべきと思うよな? もしかして女性SNSユーザーは他人のことを自分の摂取する情報を自分でコントロールする能力がないゾンビかトロールか何かのように思っているんだろうか? それはそれで他人に対してデフォルトで失礼なんじゃないか? 当に怪物に絡まれるならスルーするなり何なりやりようがあるはずだがそれも面倒

    成人済って何?
    camellow
    camellow 2022/02/07
    20歳以上だか18歳以上だかわからんけど大人ですって意味なら「成人済」ではなく「成人」と書くべきだろって話しではなかった。
  • 自主映画を製作をするとわかるがクソ映画のほうが普通であって特に面白く無くても最後まで観れてしまうような「普通の映画」というのは案外凄いものである

    落花生BOY @bonkuratv 素人が映画を作ろうとすると、不思議な事に大抵はクソ映画になってしまう。つまり、クソ映画の方が、ある意味「普通」であって、特に面白く無くても、途中でつっかえること無く最後まで観れてしまうような「普通の映画」というのは、案外凄いんですよ。これは自主映画製作やってみると分かるんですが。 2022-02-04 20:34:46 落花生BOY @bonkuratv クソ映画を観る事で、では、クソ映画では無い映画というのが、どうやって成立しているのか?という所に意識がいくようになると、映画を観る事が益々面白くなってくる。だから、名作とか傑作、みたいな、評価の定まった作品ばかり観るという行為には弊害があるんですよね。 2022-02-04 20:37:27

    自主映画を製作をするとわかるがクソ映画のほうが普通であって特に面白く無くても最後まで観れてしまうような「普通の映画」というのは案外凄いものである
    camellow
    camellow 2022/02/07
    音楽で言えば自分でバンドをやるまでもなく町のテキトーなライブハウスとか見に行くといかにプロのみなさんが上手かよくわかる。
  • こんなときだからこそ邦画と洋画について思うこと。

    ※注意 死ぬほど長いです。 俺は映画が好きだ。 だけど映画は好きなだけであって、「映画が好きな俺」に特に思い入れはない。ゲームも好きだし、読書も好きだし、美術も好きだしカラオケもバイキングも友達とあてもなく街を歩くのだって同じくらい大好きだ。 映画はその中の一つでしかないけれど、それでもやっぱり好きなもんだから、結果的に多くのものを見てきた。そのくらいだ。 見たい時に見るし、興味がなければ見ない。 普通の人よりは見てるけど、マニアよりは圧倒的に見ていない。 見るものを指定されるのが大嫌いなので、「映画が好きならこれだけは見ろ」と言われたらどんなに名作だろうと以降の人生それは絶対に見なくなる。こいつ損な性格してやがる。 俺は、面白い映画が見たくて映画を見ている。 だけど、そんな俺でも最近思うことがある。 「邦画と洋画を比べて、邦画は面白くないという意見が多いなあ」ということに。 「邦画は資金

    こんなときだからこそ邦画と洋画について思うこと。
    camellow
    camellow 2022/02/07
    増田の言う通りどこの国の映画もアメリカを含めた他国でヒットする事は稀。宣伝力などを差し引いてもアメリカの映画のクオリティが高い事の証左でしかない。邦画のトップがアメリカの並程度のクオリティなのだろう。
  • アイスランド、2024年以降は捕鯨を中止 日本の需要減も一因

    (CNN) アイスランドのスバーバルスドッティル漁業・農業相は6日までに、同国が商業捕鯨を2024年に中止する方針を発表した。鯨肉(げいにく)需要の減退とクジラの保護論争が続いていることに配慮したことも明らかにした。 地元紙モルゲンブラディットへの寄稿で表明した。「割り当てられている捕獲許可の期限切れとなる24年以降にも捕鯨を認める正当な理由がほとんどない」と指摘。 捕鯨はここ数年、同国に大きな経済的利益はもたらさなかったのは明白とし、過去3年の間、捕獲した大きなクジラは21年のミンククジラ1頭にとどまったと述べた。 さらに、同国産の鯨肉の最大の買い手だった日で需要が年々先細っているとも説明。「経済的な恩恵が生じない捕鯨を続行するリスクを背負うべきではない」と語った。 捕鯨が国際的に物議を醸してきた事実にも言及。米スーパーチェーンの「ホールフーズ」がアイルランド産品をしばらくの間、販売中

    アイスランド、2024年以降は捕鯨を中止 日本の需要減も一因
    camellow
    camellow 2022/02/07
    そのうち「水産資源の有効活用として鯨食の推進」みたいな話しに戻ってきたりして
  • 「なるほど」を言いかえることば

    から、「なるほど」は失礼にあたるから、つかうなと言われた。 「なるほど、たしかにそれはわかる、しかし・・・」と続けられそうで、上から目線と感じることが一般的なのだという。 自分としては、反論するつもりはまったくなく、「積極的同意」の意味でつかっていた。 「そうなのですね」や「はい」は、どうにも受け身な気がして、自然とそれが出ない。 反論する気持ちのない積極的同意、をしたいとき、どう言えばいい?? あと、ひろまっているけど、じつは上から目線言葉、他にもあったら教えてほしい。たぶん知らずに使ってる。

    「なるほど」を言いかえることば
    camellow
    camellow 2022/02/07
    知識や考えの足りない人は必然的に他人から何かを指摘される機会が多くなりがち。増田の奥さんは自分の不見識を指摘される事と「なるほど」という言葉が結びついてしまったのだろうか
  • 【定期】早川書房「ハヤカワ文庫の上部がガタガタ、製本ミスだろうか、というツイートを見たのですがそれワザとです」

    早川書房 翻訳SFファンタジイ編集部 @hykw_SF 早川書房翻訳SFファンタジイ編集部専用アカウント。SF文庫、FT文庫、新★ハヤカワ・SF・シリーズの担当者がつぶやきます。新刊やこれから出る、おすすめの1冊などを紹介する予定。早川書房公式アカウントはこちら→@Hayakawashobo お問い合わせ等は公式サイト「ハヤカワ・オンライン」の「お問い合わせ」からどうぞ。

    【定期】早川書房「ハヤカワ文庫の上部がガタガタ、製本ミスだろうか、というツイートを見たのですがそれワザとです」
    camellow
    camellow 2022/02/07
    まとめのタイトルにも【定期】と付いてるがこの話題もかなり短いスパンで繰り返されてる気がする。バズったように見えても実際目にしてる人はそんなに多くないって事なんだろうね。
  • ジャムパンってさ

    なんでいちごジャムばっかりなんだろう。 マーマレードとかリンゴとかジャムにもいろいろあるのに ジャムパンの中は必ずいちご コメダのモーニングだっていちごジャム いちごジャムってジャムの代表なのかな アオハタはジャム総選挙やって欲しい ジャム内閣を作って ジャム代表選で ジャム総理が いっぱいジャムする ジャム社会

    ジャムパンってさ
    camellow
    camellow 2022/02/07
    瓶で買うと使い切れないレアなジャムもジャムパンならサクッと気分転換的に食べられるからいろんなジャムパンがあるといいのにね。昔リンゴジャムのパンを食べた事があるような気がするな(個人パン屋とかではなく)
  • 花王の値上げにオーケーが「売り場追放」で対抗、インフレでメーカーvs小売りの攻防激化

    Diamond Premium News ダイヤモンド・プレミアム会員のみなさまだけに、ダイヤモンド編集部の特選ニュースをお送りします。 バックナンバー一覧 日用品大手・花王の一部製品が、首都圏地盤の品スーパー・オーケーの店頭から“追放”されている。3月から一部製品を値上げする方針を明らかにした花王。原材料高騰に伴う値上げが相次ぐ中で、メーカーと小売りの価格を巡る攻防が激しくなっている。(ダイヤモンド編集部 山興陽) 花王が3月から一部値上げへ オーケーは花王製品を“追放” 「日用品のリーダーシップを取る会社がここ(値上げ)に踏み込まなかったら、今後一切、値上げは前に進まない。必ずやっていく」 2月3日、オンラインで開催された日用品大手・花王の2021年12月期決算会見。長谷部佳宏社長は原材料高騰を理由に、22年3月をめどに衣料用洗剤や柔軟剤、紙おむつなどの一部製品を値上げする方針を明

    花王の値上げにオーケーが「売り場追放」で対抗、インフレでメーカーvs小売りの攻防激化
    camellow
    camellow 2022/02/07
    値上げは必要な一方で個人や個別商店レベルでは安いモノ(店)で買うのは当然。差別化しにくい商品は身を削ってでも安売りする商品や店舗にシェアを取られないから難しいよねえ。
  • 「スター・ウォーズ」シリーズの“タトゥイーン出てきすぎ問題”を真剣に考える

    ドラマ『ボバ・フェット/The Book of Boba Fett』で最もハッとさせられるセリフは、奇しくもハット族の双子から発せられる。ジャバ・ザ・ハットのいとこであるこの双子は、ボバ・フェットと対面した際、かつてジャバの縄張りだった場所にわざわざ争うほどの価値がないことをハッキリと述べるのだ。 「タトゥイーンはただの岩だ」と、双子の片割れはいかにも興味がなさそうに言い放つ。この発言からは、脚を担当したライター陣のやや気まずそうな自意識を読み取ることができる。それは、タトゥイーンが「スター・ウォーズ」の世界において比較的どうでもいい場所であるにもかかわらず、身の丈をはるかに超える影響力を持ってしまった状態に対する自意識だ。 ルーク・スカイウォーカー自身が「光り輝く宇宙の中心」から最も縁遠い場所だ、と説明しているにもかかわらず、タトゥイーンはおそらく「スター・ウォーズ」でいちばん有名な惑

    「スター・ウォーズ」シリーズの“タトゥイーン出てきすぎ問題”を真剣に考える
    camellow
    camellow 2022/02/07
    “ヒーローたちはみんな何かしらの形でスカイウォーカー家もしくはタトゥイーンとつながりを持たされ、「スター・ウォーズ」のユニバースはしだいに小さく感じられるようになっていった”
  • 【乳化】“卵かけご飯ノリ”で元イタリアン料理人が作る「海苔と卵のパスタ」が激ウマなので紹介します【パパイズム】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

    こんにちは! 元イタリアン料理人、専業主夫料理人パパイズムです。 プロとして10年、主夫になって2年、合わせて12年間イタリア料理に携わってきた経験を活かして、身近な材料で、できるだけ手軽に作れるおいしいパスタレシピを日々研究しています。今回ご紹介するのは、そんな中から生まれた自信作の1つ「海苔と卵のパスタ」です。 キッチンの残りもの消費から生まれたこのレシピ。冷蔵庫に卵と大葉くらいしかなく、“卵かけご飯ノリ”でパスタを作ってみたところ、これが大当たり。激ウマの一皿になりました! ソースはレシピが必要ないほど簡単。それなのに当においしいので、ぜひ作ってみてください。 パパイズムの「和えるだけ海苔と卵のパスタ」 【材料】(1人分) スパゲッティ(1.6~1.7mmがおすすめ) 100g お湯 1.2L 塩 12g 味付け海苔(12切) 10枚 卵(あればLサイズがおすすめ) 1個 バター 

    【乳化】“卵かけご飯ノリ”で元イタリアン料理人が作る「海苔と卵のパスタ」が激ウマなので紹介します【パパイズム】 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
    camellow
    camellow 2022/02/07
    それなりにうまそうではあるがタイトルから想定していたよりめんどくさそうなのでちょっとなあ。。。
  • ユーチューバー、包丁を持って人を襲うイタズラ動画を撮影 通行人の男性に射殺される (2021年2月11日) - エキサイトニュース

    YouTubeのガイドラインが厳しくなったとは言え、今でも無茶な動画を撮影して話題になろうとするユーチューバーはいるが、海外では包丁で人を襲うイタズラ動画を撮影したユーチューバーが殺される事件が起きた。 アメリカ・テネシー州で、20歳のユーチューバーの男性が、肉切り包丁を持って通行人に近づくイタズラ動画を撮影したところ、イタズラだと知らなかった23歳の通行人の男性から射殺されたと、海外ニュースサイト『The Tennessean』と『INSIDER』が2月8日までに報じた。 報道によると、午後9時30分頃、ユーチューバーの男性は友人とともに、同州にある駐車場で肉切り包丁を持って通行人を襲うイタズラ動画を撮影していたという。ユーチューバーの男性は肉切り包丁を持って友人とともに、たまたま通った23歳の通行人の男性とその友人を襲うふりをした。肉切り包丁は物だった。 通行人の男性は、これがイタズ

    ユーチューバー、包丁を持って人を襲うイタズラ動画を撮影 通行人の男性に射殺される (2021年2月11日) - エキサイトニュース
    camellow
    camellow 2022/02/07
    包丁がニセモノだったら正当防衛の立証が少しめんどくさかったかも知れない。イタズラのつもりがうっかり刺してしまったとか、驚いて逃げた人が車に轢かれたとかになる前に死んでくれてよかったよ。
  • ダブスタ指摘ってどっちの意図なの?

    たとえばですよ、 「お前はイヌをったな、愛らしい動物をうなんて最低だ、ぶっ殺してやる!」という意見があったとするじゃないすか それに対して、 「そういうお前だってウシを大量に殺してはっているわけですが…」みたいなコメントをつけるやつ、いるじゃん アレって、 「俺たちは互いに罪深いのでもう殺し合うしかない。お前が俺を殺すのに対し、俺もお前を殺します」っていう意味なの? それとも、 「お前も同じことやってのんに俺は許してんだから、お前も俺を許してくれよ!やめようぜ!」っていう意味なの? 結構気でわかんないんですよね インターネット喧嘩が起きてるとき、大抵どっちかのサイドはなんらかのダブスタをやってるので、指摘の隙はどうしても出てきて、そうすると指摘マンがニョキニョキ生えてくる どういうつもりなんだ 互いに訴訟しあって骨まで喰らいあうしかない!(戦闘狂)なのか? こんなんで訴訟してたら君

    ダブスタ指摘ってどっちの意図なの?
    camellow
    camellow 2022/02/07
    この例は別として自分がダブスタを指摘する時は「コイツの発言は意味がない」ぐらいの意味が多いかな。ついでに「自分が何を言ってるかわかっていない、もしくは気分で言う事を変えるようなバカの人ですね」だな
  • 北陸新幹線が金沢まで伸び、街を観光してもらう目的でバスを準備したのに都会人に使われなかった「徒歩15分なら歩いてしまう」

    なんヴぁ @Namba_NIT 北陸新幹線が金沢まで伸びたときに、金沢市が「新幹線で来たお客を近江町市場に誘導して観光してもらおう」つってバスやら色々準備したのに、いざ東京から都会人がやって来たらみんな歩いていってしまった(15分)というのは感覚の違いがよくわかる 金沢の感覚だと徒歩15分の距離は車が必須なんやろなぁ 2022-02-04 12:38:10 こうやまP提督㌠フレンズトレーナー @benjyama @Namba_NIT 北陸線の急行が特急に格上げするまで、北陸鉄道が「北陸線で来たお客を終点の温泉に誘導して観光してもらおう」つってデラックスな新造電車やら色々準備したのに、いざ特急に格上げしたら停車駅が統合されて北鉄の乗換駅を通過したため、みんなバスでいってしまって、北鉄廃止…を思い出した(^^; 2022-02-05 13:11:36

    北陸新幹線が金沢まで伸び、街を観光してもらう目的でバスを準備したのに都会人に使われなかった「徒歩15分なら歩いてしまう」
    camellow
    camellow 2022/02/07
    この話題何周目だ?なんか年に一回ぐらいやってないか?話題を提起してる人は別の人だろうけどさすがにまとめたりブクマしたりしてる人は過去のやり取りを見てないのかしらね。
  • エーザイが教える「正しいおトイレの姿勢」が目からウロコ。お腹弱い人も便秘の人にも有効。「本能的にやってた」「やはり和式が最高」「考える人だ」

    リンク 【ブログ】横浜市戸塚区‐訪問看護・リハビリ・居宅介護支援の【愛ステーション】 『便秘』 一般的に便秘は3日以上排便がない状態、又は毎日排便があっても残便感がある状態をいいます。 今日はエーザイ株式会社さんから頂いた便秘のパンフレットを一部抜粋…

    エーザイが教える「正しいおトイレの姿勢」が目からウロコ。お腹弱い人も便秘の人にも有効。「本能的にやってた」「やはり和式が最高」「考える人だ」
    camellow
    camellow 2022/02/07
    子供はこの姿勢でしている。やはり楽なのだろうか。スマホいじりながらだと自分もこの姿勢になる。スマホウンコが正解だな(トイレでスマホ触るなんて不潔!って人がたまにいるけど座ってる時の手はまだ清潔だろ)
  • コロナ感染「申し訳ない」職場復帰で“菓子折り”持ち謝罪? | NHK | News Up

    「『お菓子持ってこないの?申し訳ありませんでした的なやつ』って言われた」 職場復帰した際、菓子折を持ってこなかったと指摘されたというツイート。 一方、「コロナ休みはしかたない。菓子折なんて要らない」という声も。感染急拡大で誰がいつ感染してもおかしくない今、ネット上ではこんな意見が飛び交っています。 「感染して申し訳ありません」 「濃厚接触で休んですみません」 そんな“謝罪”って必要なの?

    コロナ感染「申し訳ない」職場復帰で“菓子折り”持ち謝罪? | NHK | News Up
    camellow
    camellow 2022/02/07
    うちの職場はどんな理由であれお休みした人に迷惑をかけられたと感じる人はいないし、仮にいたとしてもそんな気持ちを表明する事は許されない雰囲気がある。休むのは権利、有給使い切ってなお休めば減給されるだけ。