タグ

2009年1月15日のブックマーク (2件)

  • トヨタ部長級2200人が新車購入 業績回復へ“自主的”行動 - MSN産経ニュース

    世界的な新車販売の低迷を受け、トヨタ自動車の部長級約2200人が3月末までに自社の新車を購入する取り組みを始めたことが13日、分かった。部長職の自主的な行動からスタートしたが、一部の役員も同調している。業績悪化に歯止めをかけるための異例の取り組みだ。 9日に開いた部長会の総会で決定した。トヨタには部長級に相当する基幹職1級と2級、理事が計約2200人いるが、それぞれが「強制ではなく、あくまで自主的」にトヨタ車を購入するという。車種や価格などの制限は設けない。 この取り組みに常務役員以上の一部経営幹部らも賛同し、すでに複数の役員が昨年11月に発売した超小型車「iQ」や小型車「ヴィッツ」などを注文。中には2台の新車購入を予定している幹部もいるという。 世界的な自動車不況が続くなか、トヨタは今期、連結ベースで初の営業赤字に転落する見通しだ。昨年12月の新車販売台数も主力の米国市場や日国内で大き

    caprin
    caprin 2009/01/15
    TOYOTAの部長クラスなら、iQとかvitzとかぐらいならポンと買えそうだから、「ふーん」としか思わない。どちらにせよTOYOTAで働く派遣社員ではこうはいくまい。給料も薄ければ、愛社(車)精神も薄くなる。
  • もし終身雇用・年功序列のプロ野球チームがあったら - モジログ

    ウィキペディア - 戦力外通告 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6.. <戦力外通告(せんりょくがいつうこく)とは、主にプロスポーツにおいてチームに所属する選手に対して、すでに自チームの戦力構想から外れていることを通告すること。解雇や選手整理を意味する言葉であるが、日のプロ野球やJリーグでのそれを指すことが一般的である。 身体能力の低下、怪我・病気、あるいは伸び悩みなどの理由で自チームの戦力構想から外れた選手に行われる。主にベテラン選手に対して行われることが多いが、若くして戦力外を通達される選手も少なくなく、その裁量は状況によって多様であるといえる>。 もし終身雇用・年功序列で、「戦力外通告」という解雇もできないようなプロ野球チームがあったら、どうだろうか。 1軍はみな定年間近のベテラン選手ばかりで、どんなに成績が悪くてもクビにならない。チームの

    caprin
    caprin 2009/01/15
    でもまあプロ野球の選手ならほとんど40代にでもなれば引退するし。日本の場合、働く若い派遣よりも、意欲も努力も足りない中間管理職40、50代のいわゆる「ノンワーク・リッチ」が問題なのでは!?