タグ

ブックマーク / lite-ra.com (2)

  • 菅首相の激怒でNHK『NW9』有馬キャスターが降板か! 官房副長官が「学術会議問題を聞くなんてNHKはガバナンス利いてない - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    菅首相の激怒でNHK『NW9』有馬キャスターが降板か! 官房副長官が「学術会議問題を聞くなんてNHKはガバナンス利いてない サイトでもお伝えしてきたように、今週、批判の高まりも無視して田崎史郎氏をはじめ、フジテレビに日テレビ、読売新聞とメディア幹部・関係者と会を繰り広げた菅義偉首相。新型コロナ対応を疎かにしながら会でメディアを懐柔しようとは言語道断だが、その一方で、菅官邸はついに、あのキャスターを“圧力降板”させようとしているらしい。 そのキャスターとは、NHKの看板報道番組である『ニュースウオッチ9』の有馬嘉男キャスターだ。 有馬キャスターといえば、菅首相が所信表明演説をおこなった10月26日に同番組に生出演した際、日学術会議問題について「もう少しわかりやすい言葉で、総理自身、説明される必要があるんじゃないですか?」「説明がほしいという国民の声もあるようには思うのですが」と

    菅首相の激怒でNHK『NW9』有馬キャスターが降板か! 官房副長官が「学術会議問題を聞くなんてNHKはガバナンス利いてない - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    caprin
    caprin 2020/12/19
    子飼いの大本営発表機関に手を噛まれて、飼い主自らが苦言を呈すなんて、政府はガバナンスが利いていないんじゃないですか?
  • 佐世保女子高生殺害事件とボカロ『GUMI』 なぜ被害者も加害者も… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    長崎県佐世保市で起きた女子高生殺害事件。15歳の少女が同級生の少女を殺害し、頭部や手首を切断するなどかなりショッキングな事件だったため、世間に大きな衝撃を与えた。被害者の少女は加害者少女にとって仲のいい友だちの1人だったらしく、2人の間にトラブルはなかったという。そして、「週刊文春」(文藝春秋)8月7日号によると、2人にはある共通の趣味があった。それが、ボカロことボーカロイドだ。この記事のなかで被害者の後輩が「(被害者と加害者の少女ふたりは)『GUMI』というキャラがお気に入りだったようです。関連するグッズやも持っていました」と語っている。このGUMIとは、一体どんなものだったのだろう? ボカロと聞くと、真っ先に初音ミクが思い浮かぶかもしれないが、ミクと並び人気も高いのが、株式会社インターネットから2009年にリリースされたMegpoid(通称GUMI)だ。GUMIには、それまで発売され

    佐世保女子高生殺害事件とボカロ『GUMI』 なぜ被害者も加害者も… - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    caprin
    caprin 2014/08/11
    炎上演出的なステマでもなければ、GUMIへの風評被害も甚だしい。ただ、ここまで殺人との関連性が薄いと悪い方に勘ぐってしまう。
  • 1