2020年4月9日のブックマーク (17件)

  • ロイヤルリムジン、全乗務員一時解雇し失業保険勧める→労働局「受給資格を満たさず」

    ロイヤルリムジンの公式サイト 新型コロナウイルス感染症拡大の影響で東京都内のタクシー会社が全乗務員を解雇したというニュースが波紋を呼んでいる。解雇そのものも衝撃的だったが、朝日新聞の報道によると、同社は解雇した従業員を感染症終息後に再雇用する方針を示したという。つまり業績が悪い間は、従業員に雇用保険を受給させ、業績が回復したら再雇用するということだ。これに対してインターネット上で多くの疑問の声が上がっている。 朝日新聞デジタルは8日、記事『東京のタクシー会社、全乗務員600人解雇へ 自粛影響』で、ロイヤルリムジン(東京都江東区)がグループ会社を含む5社の全乗務員約600人を解雇する方針であることを明らかにした。外出自粛要請の影響に伴う業績の悪化が原因だ。同記事は、こうした事実に加えて同社の担当者の談話として以下のように報じた。 「担当者によると、7日から順次、乗務員に解雇を伝えているという

    ロイヤルリムジン、全乗務員一時解雇し失業保険勧める→労働局「受給資格を満たさず」
  • Kenji Shiraishi on Twitter: "新たな研究によるとCOVID-19のR0は5.7と推定。これまでの研究の推定よりかなり高い。 https://t.co/Mci0U91XfK"

    新たな研究によるとCOVID-19のR0は5.7と推定。これまでの研究の推定よりかなり高い。 https://t.co/Mci0U91XfK

    Kenji Shiraishi on Twitter: "新たな研究によるとCOVID-19のR0は5.7と推定。これまでの研究の推定よりかなり高い。 https://t.co/Mci0U91XfK"
  • 千葉市長、ナイトクラブ取り締まり強化要請も…県警「権限ない」 新型コロナ | 毎日新聞

    新型コロナウイルスの感染拡大をうけ、千葉市の熊谷俊人市長は7日、自身のツイッターで「夜のクラスター発生を防止するべく、県警に対してナイトクラブ等への一斉立ち入りなどの取り締まり強化を要請しています」と発言した。一方、県警は「風営法上の権限に基づいて立ち入りをすることはあるが、法的権限を有さない事案ですることはない」としている。 同市によると、市側から県警に6日、感染拡大を防止するため、風営法に基づいて通年で行っているナイトクラブなどへの立ち入りを、この時期に併せて行えないか問い合わせたという。市の担当者は「結果的に立ち入りが感染防止につながればとの考えだった。緊急事態宣言などを根拠とするものではなく、要請というのは言葉が強かったのかもしれない」としている。

    千葉市長、ナイトクラブ取り締まり強化要請も…県警「権限ない」 新型コロナ | 毎日新聞
    carl_s
    carl_s 2020/04/09
    『県警は「風営法上の権限に基づいて立ち入りをすることはあるが、法的権限を有さない事案ですることはない」としている』これが仮に建前だったとしても、法治国家の常識をちゃんと指摘・確認することは大事。
  • これ俺が悪いのか?

    正直コロナを未だになめてるけど、風邪でも病院に入れない、入っても余り意味がないのはマジっぽい。 親父たちも良い年だし、コロナに限らず風邪で死ぬんだよな。転んで今より腰痛めたらすぐボケるだろうし。 親のどっちかが風邪引いたらそっちもヤバイし、もう片方に移ったら両方死ぬ。 とりあえず保健所の連絡先ググって貼り出しておいて、数日家庭内隔離できるように簡易トイレ買ってきた。移されないよう衛生用の手袋も。マスクは病人用に一袋だけ隠し持ってる。 んで一気に重症化して死んだときの為の連絡先と、死ぬ前に処分せないかん財産あるかを聞いたんだわ。 両親ともモタモタしつつ出してくれてるんだが、離れて暮らしてる兄貴が怒る怒る。 さっきまでぶちきれ電話くらってた。 なんか兄貴の理屈だと、死ぬのに備えることと死んで欲しいことは同じらしい。 そう聞こえたらイヤだからやりたくない、まではわからないでもない。 コロナで急が

    これ俺が悪いのか?
    carl_s
    carl_s 2020/04/09
    我が家は2月頭から"来年までに家族みんな死んでる”って前提で物や情報を整理してる。増田と同じ。そもそも新型肺炎で死ぬより前に別の災害や交通事故で死ぬ可能性だってあるんだから死んだときの準備や確認は大事。
  • 礒崎陽輔 on Twitter: "#非常事態宣言 全国民に給付金を交付しろとは、一体どんな思想の人たちが言っているのでしょうか。金持ちに無駄銭を配る必要はありません。しっかりと困っている人に重点化すべきです。ただし、非課税世帯での線引きは、若干シャビー(貧相)な気がします。再検討が必要でしょう。"

    #非常事態宣言 全国民に給付金を交付しろとは、一体どんな思想の人たちが言っているのでしょうか。金持ちに無駄銭を配る必要はありません。しっかりと困っている人に重点化すべきです。ただし、非課税世帯での線引きは、若干シャビー(貧相)な気がします。再検討が必要でしょう。

    礒崎陽輔 on Twitter: "#非常事態宣言 全国民に給付金を交付しろとは、一体どんな思想の人たちが言っているのでしょうか。金持ちに無駄銭を配る必要はありません。しっかりと困っている人に重点化すべきです。ただし、非課税世帯での線引きは、若干シャビー(貧相)な気がします。再検討が必要でしょう。"
    carl_s
    carl_s 2020/04/09
    「しっかりと困っている人」探しが好きな人は"僕の考える本当に困っている人”基準に当てはまらないからと救済対象にすべき人々をスルーする。時々"努力が足りない!”と棍棒で殴る。結果死者が出る。反省はしない。
  • 「コロナで死にたい」 外出を自粛しない10代の子どもたちが抱える闇

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「コロナで死にたい」 外出を自粛しない10代の子どもたちが抱える闇
  • ネコは新型コロナに感染しやすいとの研究、WHOは調査を強化

    新型コロナウイルスはネコには感染する可能性があるが犬は感染しにくいとみられるとする研究結果が科学誌サイエンスに発表された。写真はネコを診察する獣医、ニューヨークで3月31日撮影。(2020年 ロイター/Caitlin Ochs) [8日 ロイター] - 新型コロナウイルスはネコには感染する可能性があるが犬は感染しにくいとみられるとする研究結果が科学誌サイエンスに発表された。世界保健機関(WHO)はこれを受け、人間とペットの間の感染について詳しく調査する意向を示した。 フェレットも新型コロナに感染する可能性があるが、犬、鶏、豚、カモ類は感染する可能性が低いという。今回の研究は1ー2月に中国で行われた調査に基づくもので、ワクチン実験のためCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)に感染しやすい動物をみつける過程で明らかになった。

    ネコは新型コロナに感染しやすいとの研究、WHOは調査を強化
    carl_s
    carl_s 2020/04/09
    「新型コロナウイルスはネコには感染する可能性があるが犬は感染しにくいとみられる」「フェレットも新型コロナに感染する可能性があるが、犬、鶏、豚、カモ類は感染する可能性が低いという」ひよこ大勝利。
  • シリア軍、17年に化学兵器で攻撃 禁止機関が結論 - BBCニュース

    画像提供, Abd al-Munaf Faraj al-Saleh via Human Rights Watch 画像説明, 2017年3月25日に攻撃されたシリア・ラタミナ病院に落ちてきたガス円筒の写真。写真は救援隊員から人権擁護団体「ヒューマン・ライツ・ウォッチ」に送られたもの

    シリア軍、17年に化学兵器で攻撃 禁止機関が結論 - BBCニュース
    carl_s
    carl_s 2020/04/09
    「化学兵器禁止機関(OPCW)は8日、シリアで2017年3月に反政府勢力が支配する地域が攻撃された際に、シリア空軍が神経剤サリンと塩素ガスを使用したと結論付けた」アサド政権によるテロル。
  • 緊急事態宣言後の国会「こんな時に野党が審議拒否」は誤り。「全くのフェイク」と批判も

    しかしこれは、誤りだ。先述の通り、4月8、9両日の国会審議が実施されていなのは、7日の緊急事態宣言を受けたもの。与野党で協議の上に決まったことで、一方的な「審議拒否」ではない。 衆参両院の広報担当者もそれぞれ、BuzzFeed Newsの取材に対し「審議拒否ではなく、理事会での合意に基づいたもの」と回答している。 こうした情報が広がっていることを受け、国民民主党の原口一博衆議院議員も、Twitterで以下のように岡下議員のツイートを批判した。 「全くのフェイクですね」「緊急事態宣言を受けての措置です。与野党で合意して決めた事を嘘で野党を貶めるのは許し難い事です。審議拒否をいつしたのか自民党国対と相談の上、明らかにしてください」 岡下議員は、その後ツイートを削除しているが、理由などは記されていない。BuzzFeed Newsは事務所に経緯、見解などを取材している。回答があり次第、追記する。

    緊急事態宣言後の国会「こんな時に野党が審議拒否」は誤り。「全くのフェイク」と批判も
    carl_s
    carl_s 2020/04/09
    こんな時に息吐くように嘘をついて大衆煽動をしてしまう与党議員は与党にとっても害でしかない。与野党協力が必要派にとっては不和を生む足手まとい、野党は敵派にとっては敵に攻撃材料を与える足手まといだからね。
  • 元自衛隊員の父『在宅ワークで曜日感覚がなくなるのを防ぐために、金曜日はカレーを作って感覚を保つというのはどうだろう?』

    リンク Wikipedia 海軍カレー 海軍カレー(かいぐんカレー)とは、旧日海軍の糧に由来する、カレーおよびカレーライスのことである。日カレーライスが普及したルーツといわれる。 文化研究家の多くは、カレーライスの原型に近いものはイギリスから入ってきたと見ている。もともとカレーライスは、明治35年頃までは西洋料理店のみでべられるような高級メニューの部類だったが、明治36年から37年にカレー粉が発売されるようになってから、一般家庭や陸海軍の給カレー粉が出現するようになったと見られている。 明治時代初めのころ、海軍における病死数で最 29 users 311

    元自衛隊員の父『在宅ワークで曜日感覚がなくなるのを防ぐために、金曜日はカレーを作って感覚を保つというのはどうだろう?』
    carl_s
    carl_s 2020/04/09
    うちでは何年も前からこの制度を導入してる。盆と年末年始の時期だけ陸自カレーになる。
  • 「緊急事態宣言出ているのに営業」腹立てドア破壊したとして男逮捕 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 8日夜、43歳男がスポーツクラブのドアを蹴って壊したとして、逮捕された 「緊急事態宣言が出ているのに営業していて、頭に来た」と話しているという このスポーツクラブは、宣言の対象区域の全店舗で9日から休館と決めていた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    「緊急事態宣言出ているのに営業」腹立てドア破壊したとして男逮捕 - ライブドアニュース
    carl_s
    carl_s 2020/04/09
    懸念していた憂国戦士正義マン案件がぽつぽつ出てきてる。もし行政が自粛に従わない企業リストを公開したらそれを攻撃指令と受け取った連中による襲撃事件が増えそうで心配している。まず国の法律を守れ。
  • 三浦瑠麗氏 東京都や小池知事は「感染症専門家の意見に引きずられている感じがする」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    国際政治学者の三浦瑠麗氏が9日、フジテレビ系「とくダネ!」に出演。新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を受け、東京都が当初予定した休業要請を一部業種で見送る方向とのテーマが議論されると、「東京都は感染症の専門家の意見だけに引きずられている感じがする」と持論を述べた。 【写真】マスク外し会見 咳にネット騒然「外すな」「アベノマスクはどこや?」 三浦氏は「より東京都に言える傾向があるのが、さまざまな専門家の意見を糾合して政治判断すべきところ、非常事態ということが頭にあるので、どうも東京都は感染症の専門家の意見だけに引きずられている感じがする」と語った。 そのうえで小池百合子都知事の会見などについても、「専門家を置くのはいいんですけど、なんか感染症専門家が政府を仕切っているような印象を生んでいる」と指摘した。 三浦氏は「全体としてどんなひずみが出るのか、ライフラインはどうやって維持するの

    三浦瑠麗氏 東京都や小池知事は「感染症専門家の意見に引きずられている感じがする」(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    carl_s
    carl_s 2020/04/09
    感染症専門家はあくまでも感染症の専門家であり人がどう動くかを研究する行動経済学などの知識があるとは限らない。人は思ったよりは賢く期待したよりは愚かなので多岐に渡る科学的知見に目を向ける必要がある。
  • Haruhiko Okumura on Twitter: "累積を棒グラフや面グラフで表すのはミスリーディングだという話。インク量が累積の累積に比例してしまうということかな https://t.co/ZbSJqVOViG"

    累積を棒グラフや面グラフで表すのはミスリーディングだという話。インク量が累積の累積に比例してしまうということかな https://t.co/ZbSJqVOViG

    Haruhiko Okumura on Twitter: "累積を棒グラフや面グラフで表すのはミスリーディングだという話。インク量が累積の累積に比例してしまうということかな https://t.co/ZbSJqVOViG"
  • イタリアで長さ300メートルの橋崩落、1人負傷

    イタリア・トスカーナ州アウッラで崩落した橋。イタリア警察当局提供(2020年4月8日撮影、提供)。(c)AFP PHOTO / ITALIAN CARABINIERI PRESS OFFICE 【4月9日 AFP】イタリア中部トスカーナ(Tuscany)州の町アウッラ(Aulla)で8日、全長約300メートルの橋が崩落し、車1台が巻き込まれて1人が負傷した。 当局によると、がれきの直撃を受けたライトバンの運転手が軽傷を負い、病院に搬送された。 この橋は普段なら交通量が多いが、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるためイタリア全土で取られている封鎖措置の影響で、通行が制限されていた。 イタリアでは道路インフラの老朽化が問題となっている。2018年には北部ジェノバ(Genoa)で高架橋が崩落し、43人が死亡する事故が起きていた。(c)AFP

    イタリアで長さ300メートルの橋崩落、1人負傷
    carl_s
    carl_s 2020/04/09
    「この橋は普段なら交通量が多いが、新型コロナウイルスの感染拡大を抑えるためイタリア全土で取られている封鎖措置の影響で、通行が制限」新型肺炎の影響で橋崩落による大惨事は回避できたわけか。
  • 毎日放送60代取締役男性が死亡 7日に新型コロナウイルス感染を確認 肺炎で入院(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    毎日放送(MBS、大阪市北区)は9日、今月7日に新型コロナウイルス感染が確認され、肺炎と診断されて入院していた60代の取締役の男性が同日、兵庫県西宮市内の病院で死亡したと発表した。 【写真】6世紀に聖徳太子が創建して以来初の閉鎖となった大阪市の四天王寺 3月26日午後から咳と微熱の症状があり、いったん症状は治まったものの、再度発熱。3月31日午後から自宅で休養していた。4月4日に西宮市内の病院でPCR検査を受けるとともに、肺炎と診断されて入院した。 亡くなった男性はアナウンサー室、制作局、東京制作局を担当する取締役。 同社は7日、感染を公表。「症状が治まっていた間、数日にわたり出社して社内外の関係者と接触していたことから、人の行動について詳しく調査し、接触があった方々には個別に連絡を取っています」「保健所の指導にしたがって、専門業者による消毒を実施します。これに先立ち、人への聞き取りを

    毎日放送60代取締役男性が死亡 7日に新型コロナウイルス感染を確認 肺炎で入院(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    carl_s
    carl_s 2020/04/09
    「症状が収まっていた間、数日にわたり出社して社内外の関係者と接触」この世代は"病気出社こそ責任感ある社会人の行動”という労働観で生きている人が多いからこの人もそのタイプだったのかな。
  • 内定学生自殺「SNSパワハラ」|NHK 首都圏のニュース

    就職が内定していた会社の人事担当者からSNSを通じたパワハラを受けて大学生が自殺したとして、遺族が謝罪や損害賠償を求めることになりました。 遺族の代理人弁護士によりますと、大手電機メーカー「パナソニック」の子会社で、東京・墨田区に社のある「パナソニック産機システムズ」への就職が内定していた22歳の男子大学生が入社直前の去年2月に自殺しました。 この会社では研修の一環として男子学生を含む内定者20人全員をSNSの交流サイトに登録させ、人事担当の管理職は内定者に対して、毎日閲覧し投稿するよう求めていたということです。 管理職は投稿などが入社後の配属先にも影響するとした上で、「僕は露骨にえこひいきするからね。なめるなよ」「丸坊主にして反省を示すか?」などとみずからも投稿していたということです。 遺族はこれらがパワハラに当たり、その結果、自殺したとして、会社に対して謝罪や損害賠償を求めることにし

    内定学生自殺「SNSパワハラ」|NHK 首都圏のニュース
    carl_s
    carl_s 2020/04/09
    『管理職は投稿などが入社後の配属先にも影響するとした上で、「僕は露骨にえこひいきするからね。なめるなよ」「丸坊主にして反省を示すか?」などとみずからも投稿していた』
  • 内閣官房の幹部職員も感染 新型コロナウイルス | NHKニュース

    政府の拉致問題対策部の事務局に勤務する幹部職員の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。男性職員は過去2週間に総理大臣官邸に出入りしたことはなく、関係閣僚との接触もなかったということです。 男性職員は今月4日にけん怠感を覚え翌日から発熱が続いたため、ウイルス検査をした結果、8日に陽性が確認され9日から入院する予定です。 内閣官房によりますと、男性職員は過去2週間に総理大臣官邸に出入りしたことはなく、関係閣僚との接触もなかったということです。 内閣官房は職員が勤務する執務室の消毒を行うとともに、発症前に接触のあった職員などを特定し、9日から自宅待機にすることにしています。

    内閣官房の幹部職員も感染 新型コロナウイルス | NHKニュース