2020年9月18日のブックマーク (12件)

  • 「核のごみ」北海道寿都町 非公開の議事録に書かれていたこと | 各地の原発 | NHKニュース

    いわゆる「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐり、調査に応募するか賛否の声があがっている北海道寿都町(すっつ)で、町長が当初は先月中にも調査への応募を決める方針を示していたことが、NHKが入手した非公開の町議会の会合の議事録でわかりました。 議事録では「町民に伺いを立てたらかえって面倒になる」などの発言もあり、住民に説明する前に応募を決めようとしていた意向がうかがえ、議論を呼びそうです。 処分を実施する国の認可法人、NUMO=原子力発電環境整備機構によりますと、北海道寿都町の大部分は「科学的特性マップ」では“濃い緑色”で示されているということです。 この濃い緑は「科学的に好ましい特性が確認できる可能性が相対的に高く、廃棄物の輸送面でも好ましい」とされるエリアです。

    「核のごみ」北海道寿都町 非公開の議事録に書かれていたこと | 各地の原発 | NHKニュース
    carl_s
    carl_s 2020/09/18
    『先月7日の全員協議会』『片岡町長は「町民に伺いを立てて勉強会をするっていったらかえって面倒な話になるので、ここは町を動かしている行政、議会、産業団体、その要職にある人が皆で総意でそうしよう」と述べ』
  • 自民 高鳥修一衆議院議員 新型コロナ感染確認 国会議員で初 | NHKニュース

    衆議院は、自民党の高鳥修一衆議院議員が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表しました。国会議員の感染確認は初めてです。 関係者によりますと、高鳥氏は、18日朝、37度台の発熱があったことから都内の病院で診察を受け、抗原検査の結果、新型コロナウイルスの陽性が確認されたということです。 高鳥氏は、直ちに入院したということです。 高鳥氏は、18日の衆議院会議は欠席しましたが、16日開かれた会議には出席し、菅総理大臣を選出した総理大臣指名選挙で投票していました。 感染経路や濃厚接触者は保健所が調べていて、衆議院は、高鳥氏の議員会館の事務所や議員宿舎の部屋など、必要な場所の消毒を行うことにしています。

    自民 高鳥修一衆議院議員 新型コロナ感染確認 国会議員で初 | NHKニュース
    carl_s
    carl_s 2020/09/18
    国会議員の感染者が出ることは2月時点で想定の範囲内だから当然充分な対策がされているはずだが、レクの時に官僚にマスクを外せなどと要求する議員達=組織の脆弱性の頭に修正パッチを適用済かなどが気になる。
  • デジタル庁、21年に設置 トップに民間人検討 - 日本経済新聞

    政府は行政のデジタル化を推進する「デジタル庁」を2021年秋までに新設する方針だ。各省庁にある関連組織を一元化し、強力な司令塔機能を持たせる。新型コロナウイルス禍で露呈した行政手続きの遅さや連携不足に対応する。21年1月に召集する通常国会にIT(情報技術)基法改正案などを提出する。【関連記事】デジタル庁創設へ基方針 年内に、首相指示デジタル庁へ3つの焦点、権限・所管・民間人統治機構改革、「デジタル庁」を突破口に菅義偉首相は17日、平井卓也デジタル改革相にデジタル庁の検討を急ぐよう指示した。来週にも全閣僚を集めた会議を開いて早期の具体化を求める。平井氏は内閣官房や総務省、経済産業省、民間機関などから人を集めた準備委員会をつくり、制度設計に着手する。最新のデジタル化の動向に対応するため、民間人をトップに据える案を検討する。日はデジタル化で遅れている。国連が公表する電子政府の進み具合を示す

    デジタル庁、21年に設置 トップに民間人検討 - 日本経済新聞
    carl_s
    carl_s 2020/09/18
    台湾の事例って環境があって道具があったところに人材もあった滅茶苦茶特殊なケースだからなぁ。遅くとも半世紀後までには日本も似た環境になれるよう動ける人達が就いてくれると嬉しい。
  • 「あれ、なかったことでいいよね」河井案里被告から電話|TBS NEWS

    元法務大臣・河井克行被告の、参院議員の案里被告の裁判で、現金を受け取ったことを認めた広島県議が証人として出廷し、「案里被告から『あれ、なかったことでいいよね』と口裏合わせの電話があった」と証言しました。 河井案里被告は去年の参院選をめぐって、地元議員らに現金を渡し、買収した罪に問われています。18日の法廷では平徹広島県議が証言し、自身のが案里被告から現金30万円を受け取ったことを認めたうえで、「危ないお金だと思った」「無関係のに渡したことに憤りを覚える」と話しました。 また、現金を渡された後の去年12月に、案里被告人から「あれ、なかったことで良いよね?」と電話があったと証言し、「口裏合わせだと思いました」と話しました。この証言の途中、案里被告が法廷で「うふふ」と声を立てて笑う場面もあり、弁護人から肩を叩かれると「すみません」と座ったまま頭を下げました。 一方、弁護人を全員解任した

    「あれ、なかったことでいいよね」河井案里被告から電話|TBS NEWS
  • 日本農業新聞 - ECサイトで「無農薬」表示 農水省「規制の対象外」 「認証意味ない」反発も

    農業新聞は、国内唯一の日刊農業専門紙です。農政や農家の営農に役立つ技術情報、流通・市況情報に加え、消費者の関心も高いの安全・安心、農産物直売所、地産地消、教育なども取り上げます。国民の暮らしに直結するTPP問題も徹底報道中。

    日本農業新聞 - ECサイトで「無農薬」表示 農水省「規制の対象外」 「認証意味ない」反発も
  • 菅原一秀衆院議員、駅頭演説への直撃取材に、説明責任果たさず「脅迫」「嫌がらせ」と逆ギレ « ハーバー・ビジネス・オンライン

    菅義偉新総理総裁の側近議員が、疑惑を追及するジャーナリストの取材を「脅迫」「嫌がらせ」と呼び、刑事告訴を仄めかしている。昨年6月にも、取材の申し入れのために地元事務所を訪れた取材者を虚偽の建造物侵入で刑事告訴した”前科”のあるこの代議士。最高権力者となった菅氏の威を借りて、早速、圧力をかけてきた格好だ。 その代議士とは、公選法違反疑惑で昨年10月に経産相を辞任した菅原一秀衆院議員だ。説明責任を果たさないまま、元公設秘書に責任を擦り付けて不起訴(起訴猶予)となっている。 この菅原議員が自民党新総裁となった菅義偉氏の側近として復権を目論み、駅頭活動を再開していることは前稿で触れた。総裁選翌日の9月15日、いくつかの駅をチェックした後、7時半過ぎに西武池袋線大泉学園駅改札脇のデッキで駅頭を行う菅原議員を発見。 大泉学園駅周辺には菅原議員の有力後援者が数多く在住している。菅原は自民党総裁選を制した

    菅原一秀衆院議員、駅頭演説への直撃取材に、説明責任果たさず「脅迫」「嫌がらせ」と逆ギレ « ハーバー・ビジネス・オンライン
  • ナワリヌイ氏陣営、ホテルの水のボトルから神経剤検出と発表

    ロシアの野党勢力指導者アレクセイ・ナワリヌイ氏が宿泊したシベリア・トムスクのホテルの部屋で撮影された飲料水のボトル。人のインスタグラムアカウントに投稿された動画より(2020年9月17日公開)。(c)AFP PHOTO / Instagram account @navalny / handout 【9月17日 AFP】神経剤ノビチョクを使った毒殺未遂の被害に遭ったとされるロシアの野党勢力指導者アレクセイ・ナワリヌイ(Alexei Navalny)氏(44)の陣営は17日、ドイツの専門家らが、同氏が意識不明に陥る前に宿泊したホテルの飲料水のボトルからノビチョクを検出したと発表した。 ナワリヌイ氏の陣営関係者が動画で発表したところによると、ドイツの軍事研究所の専門家らが、シベリア(Siberia)のトムスク(Tomsk)にあるホテルの部屋にナワリヌイ氏が残したミネラルウオーターのボトルから、

    ナワリヌイ氏陣営、ホテルの水のボトルから神経剤検出と発表
  • [第11話]怪獣8号 - 松本直也 | 少年ジャンプ+

    怪獣8号 松直也 <アニメ2024年4月放送開始!!今だけ15話分無料!>※一挙公開!キャンペーン期間:5/7まで※ <隔週金曜更新!最新3話無料>アニメ絶賛放送中! かつて憧れた世界とは遠い場所で働く男におとずれる予想もしない出来事…!その男、怪獣になりかつて憧れた場所を再び目指す…! [JC13巻7/4発売予定]

    [第11話]怪獣8号 - 松本直也 | 少年ジャンプ+
    carl_s
    carl_s 2020/09/18
    野郎の筋肉って描くの楽しいからお風呂イベント発生させて競わせたくなるのわかる。のぼせて横になってる姿も下腹部がだらしなくて横に市川が居なくても一発でわかるのが草。
  • COCOAでトラブル、政府が発表 新型コロナ接触確認アプリ、厚生労働省に問い合わせ数千件 | 社会,医療,政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE

    政府は9月17日、新型コロナウイルス感染者と濃厚接触した可能性を知らせるスマートフォン向け接触確認アプリ(COCOA)で、プッシュ通知が届いたのにアプリを開くと「接触は確認されていない」と表示されるなどのトラブルが起きていると明らかにした。厚生労働省が原因を調査しているが特定できておらず、アプリの信頼性に疑問符が付いた。同日に開いた有識者会合でトラブルの報告と対応方針を確認した。 ⇒COCOA、ブルートゥース不適正か トラブルは厚労省の窓口に8月初旬から数千件の問い合わせがあり発覚した。iPhone(アイフォーン)だけで確認されている事例では、「COVID―19にさらされた可能性があります」と接触通知の表示があり、アプリを開くと「陽性者との接触は確認されませんでした」の表示が出る。厚労省の担当者は「接触があった可能性があり、同アプリに関する相談窓口を案内している」と説明した。 原因の特定や

    COCOAでトラブル、政府が発表 新型コロナ接触確認アプリ、厚生労働省に問い合わせ数千件 | 社会,医療,政治・行政 | 福井のニュース | 福井新聞ONLINE
  • ジャパンライフ元会長を逮捕 「オーナー商法」詐欺容疑:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ジャパンライフ元会長を逮捕 「オーナー商法」詐欺容疑:朝日新聞デジタル
  • 「さすが昔の伝記」江戸時代の怪談書を現代風に翻訳した話『ある猫のせいで娘は結婚できない』が儚くかっこいいと話題に!「鬼太郎にも似た話があった」

    にょわわ@アリクイ @cmaoyan 「あののせいで娘は結婚できない」 大坂のとある商家のあるじは、飼っている雄の処遇に悩んでいた。年頃の娘は評判の器量良し、婿入りした者はいずれ店を継げるとあって、来なら縁談に困るはずなどない。 それが叶わないのは、長年家にいるブチの雄が娘のそばを片時も離れないせいだ。 2020-09-16 08:32:30 にょわわ@アリクイ @cmaoyan 娘が生まれる前からいたは、娘がどこに行こうと犬のように傍らにぴったりくっついている。そのさまは我が子を守る親かを守る夫かのようだ。 「あの家の娘はに魅入られいる。あの家は憑きだ」 かような噂が流れ、婿に入ってもよいという者は現れなかった。 「をこのままにしておけない」 2020-09-16 08:36:32 にょわわ@アリクイ @cmaoyan 一族協議の末、を処分してしまうことになった。 と

    「さすが昔の伝記」江戸時代の怪談書を現代風に翻訳した話『ある猫のせいで娘は結婚できない』が儚くかっこいいと話題に!「鬼太郎にも似た話があった」
    carl_s
    carl_s 2020/09/18
    本来、動物と会話のしようもないが、行動には何か理由があるかもしれぬとちゃんと確認・対話してみれば解決する問題もあるのだという教訓話としても読めそうな怪談。(突発的に動いて悲劇に繋がる童話がごんぎつね)
  • 東京都の感染状況「急速な増加が強く危惧される」専門家分析 | NHKニュース

    東京都内の新型コロナウイルスの感染状況などを分析・評価する「モニタリング会議」が開かれ、専門家は、感染状況の警戒のレベルについて上から2番目の表現を維持したものの、新たな感染の確認や感染経路が分からない人の割合が増加に転じているとして、今後、感染の急速な増加が強く危惧される状況にあると分析しました。 これは、4段階ある警戒のレベルのうち上から2番目の表現で、先週と同じです。 ただ、新たな感染の確認が16日までの7日間の平均でおよそ181人と、前の週のおよそ149人から増加に転じたとして、さらに増加傾向が続くことへの厳重な警戒が必要だと指摘しました。 さらに、新たに感染が確認された人のうち感染経路が分からない人の割合がおよそ1か月ぶりに増加に転じていることから、今後、感染の急速な増加が強く危惧される状況にあると分析しました。 このほか、会で感染した人が67人と前の週の41人から増加している

    東京都の感染状況「急速な増加が強く危惧される」専門家分析 | NHKニュース