タグ

2015年9月28日のブックマーク (13件)

  • シリア難民 「日本も受け入れ表明を」 NHKニュース

    内戦が続く中東のシリアからの難民について、現在開かれている国連総会の場で「日も受け入れる」と表明するよう、民間の支援団体が政府に申し入れました。 内戦が続く中東のシリアなどからは大勢の難民などがヨーロッパに押し寄せ、各国が受け入れを表明しています。このため支援団体は、日も積極的な役割を果たすべきだとして、28日、政府に対し連名で申し入れました。 支援団体はニューヨークで開かれている国連総会で日時間の30日に行われることになっている安倍総理大臣の一般討論演説の中で、シリア難民の受け入れを表明するよう求めたということです。 申し入れを行った団体の1つ「難民支援協会」の石川えり代表理事は、「シリアからの難民は第2次世界大戦後では最も多くなっていて、欧米諸国の中には、すでに大勢受け入れている国もある。安倍総理大臣には受け入れを表明してもらい、国際社会での日の役割を果たしてもらいたい」と話し

    cartman0
    cartman0 2015/09/28
    税金頑張ってくれ
  • 「残業220時間で7万円は不当」しゃぶしゃぶ店を提訴:朝日新聞デジタル

    月150~220時間以上の残業をさせられたが、月7万円程度の「固定残業代」だったのは不当だとして、東京都内の男性(26)がしゃぶしゃぶ料理店などを運営する永和商事(東京)に対して、未払い残業代約545万円や地位確認などを求めて東京地裁に提訴した。 訴状などによると、男性は2013年4月~14年4月、長時間労働を強いられ精神障害になったという。固定残業代については、「残業時間が明示されておらず無効だ」と主張している。また、今年2月に受け取った休職期間満了による自然退職の通知は、休職が業務上の疾病によるもので無効とも訴えている。男性は今年8月、労働基準監督署から労災認定を受けた。 永和商事は「訴状は届いていないが、残業時間について見解の相違がある。男性は当初、腰痛と訴えて休んでおり、主張は信頼できない」としている。

    「残業220時間で7万円は不当」しゃぶしゃぶ店を提訴:朝日新聞デジタル
    cartman0
    cartman0 2015/09/28
    残業ってことはそれ以上の時間で働いてるんだな…
  • 今すぐ電子書籍(技術書)を書き始める方法と文章の自動チェック

    電子書籍開発環境 Markdownで書く電子書籍開発環境というスライドで、GitBookとMarkdown技術書(電子書籍)を書く話を紹介しました。 文章はtextlintで、コードはESLintとテストでチェックして、サンプルコードに対してテストを書けるプロジェクト構造について書かれています。 どのように表記揺れなどやコードの間違いを防ぎながら、書籍を開発していくかについて書いているので詳しくは上記のスライドを見て下さい。(スライドの下へスクロールすると文章版が載ってます) スターターキット 上記の設定をすぐに使えるようにスターターキット的なものを作りました。 azu/gitbook-starter-kit 実際にこのgitbook-starter-kit電子書籍とした時の表示は以下で見ることができます。 GitBook Starter Kit - GitBook インストール 利用

    今すぐ電子書籍(技術書)を書き始める方法と文章の自動チェック
    cartman0
    cartman0 2015/09/28
    textlintなんてあるんだ
  • 「味を良くするため」スープにケシを混入、広州の飲食店が摘発される―香港メディア (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース

    香港・東網は26日、広東省でこのほど牛肉と臓物の煮込み(牛雑湯)の味を良くするためなどとして、料理にケシ殻を混入していた業者が警察当局に身柄を拘留されたと報じた。 同省広州市黄埔区公安分局鎮龍交番が今月初め、過去に麻薬を使用したことのある人物に対する定期検査を実施していた際に、1人の尿から陽性反応が出たことを確認。「吸っていない」と主張する人の話から、検査当日の午前に事をした店に嫌疑がかけられた。そこで店を調べ、採取した牛雑湯のサンプルを検査したところ、ケシの成分が検出された。 店主は警察の調べに対して「商売が思わしくなかった時、たまたま友人と世間話をしていて『べ物にケシ殻を入れると口当たりが良くなる』ということを聞いた。これで挽回できればと思い、違法なルートでケシ殻を買って粉末にし、牛雑湯を調理する時に加えた」と自白。現在、警察当局によって刑事拘留されているという。 (編集翻

    「味を良くするため」スープにケシを混入、広州の飲食店が摘発される―香港メディア (FOCUS-ASIA.COM) - Yahoo!ニュース
    cartman0
    cartman0 2015/09/28
    味平のブラックカレーやな
  • SEALDsの奥田さんに殺害予告届く 大学に書面:朝日新聞デジタル

    安全保障関連法案への反対運動をしてきた学生団体「SEALDs(シールズ)」の中心メンバー、奥田愛基さん(23)が28日、自身と家族に対する殺害予告の書面が届いていたことをツイッターで明らかにした。奥田さんは、神奈川県警港北署に被害届を提出したという。 奥田さんによると、「奥田愛基とその家族を殺害する」という趣旨の手書きの書面1枚が入った封書が24日、奥田さんが在籍する明治学院大に届いたという。同大広報課は「調査中」とし、詳細を明らかにしていない。 奥田さんは、国会前などで学生が主催した抗議行動の中心メンバー。参院特別委員会が今月15日に開いた中央公聴会に公述人として出席し、「国会を9月末まで延ばし、国民の理解を得られなかったのだから、廃案にするしかない」などと述べていた。

    SEALDsの奥田さんに殺害予告届く 大学に書面:朝日新聞デジタル
    cartman0
    cartman0 2015/09/28
    安保支持だけど殺害予告出すの矛盾感
  • 魂のよもぎ蒸し! - 私の時代は終わった。

    映画「進撃の巨人」を、あんまり凄くなかったって言う女子たちがいるわけです。 3Dメガネ1つで、あんなに巨人たちがワラワラ飛び出してくるっつーのに! 私なんて、眼鏡なくてもめちゃめちゃ3Dで生きてるわけです。 間違いなく3Dの独身女子なわけです。触れます。語れます。 なのにもう、あれほど進撃するって口酸っぱく言ってた巨人が、さっぱり壁を越えてこず、早34年。 私の下半身のウォール・マリアが、全然突破されない。 傷一つない。 安保もなければチンポもない。待てど暮らせど脅威がない。 ああ、平和すぎて瀕死。 陰部が隠居するレベルで。 雨ざらしの股間が、中野の中心で叫んでますよ。 「巨人さまはいらっしゃいませんかー?誰か巨人さまはいらっしゃいませんかー?」 なんだろ。 好かれなさすぎない? 私のまわりの女子たちが、「キャッキャッウフフ」言いながら、まあいわゆる捕されていく中、驚くほどの、この無事。

    魂のよもぎ蒸し! - 私の時代は終わった。
    cartman0
    cartman0 2015/09/28
    喪女の文章力
  • 若手向け、「きちんと質問できる人」になるための5つの気をつけるべきポイント。

    若手は、仕事の秘訣として「人に聞け」と教えられることが多い。 「自分で考える前に質問をしに来なさい」 「質問することが大事」 そう言われる。Googleでは、新人のオリエンテーションに5つの行動指針を教えるが、その1つ目は「質問する。とにかく質問する!」である。※1 だがそれを素直に信じて質問を実行した結果、その方の評価は2通りに別れる。 「すぐに聞きにくる、できる奴」と 「自分で考えない、ダメな奴」 である。 同じように質問しているはずなのに、何が評価を分けるのだろうか。観察すると、できる人の質問には以下のような特徴があることがわかる。 自分の意見を持って質問している できる人は、私は◯◯と思うのだけど、どうか?と、自分の意見を持って質問をする。これは、どこまでわかっているのかを相手に伝えるためにも有効である。 そのために、質問をするときは予め、自分は何がわからないのか?を紙などにまとめ

    若手向け、「きちんと質問できる人」になるための5つの気をつけるべきポイント。
    cartman0
    cartman0 2015/09/28
    考える前に訊けはさすがに…
  • IT業界転職サイトおすすめランキング|全50社からプロが厳選

    IT業界転職サイトおすすめランキング|全50社からプロが厳選
    cartman0
    cartman0 2015/09/28
    the 人売り
  • 少子化なのに、どうして保育園は足りないのか - リクナビNEXTジャーナル

    秋風のそよぐ気持ちのいい季節。欲の秋、読書の秋、芸術の秋といいますが、皆さん今年は何の秋でしょうか。 我々働く母親からすれば、それはそう、「保活の秋」です。 保活とは、保育園探し活動のことを指します。この言葉を一体いつ誰がつけたのかはわかりませんが、特に都心では保活が大変だと言われていて、こんな言葉が生まれてしまいました。風情しか感じませんね。 筆者もちょうど1年前、生後10ヶ月の娘を抱っこし、自転車で色々な保育園見学に走り回っておりました。これから保活をする方へ、そしてそもそも保活のことを全く知らないという方へ、どうして保育園は足りないのか問題について考えてみたので、書いてみたいと思います。 都心の保育園、入りにくいって言うけれど、当? よくニュースなどで耳にする、待機児童問題ってありますよね。その名の通り、保育園に預けたい人の数と受け皿である保育園の数が合わない、保育園足りない問題

    少子化なのに、どうして保育園は足りないのか - リクナビNEXTジャーナル
    cartman0
    cartman0 2015/09/28
    少子化なんだから保育園増やそうとはならんな
  • 初心者向けのjQuery入門講座

    使い方 まず最初にチェックするコンテンツです。どのような考えをもとにプログラムを組み立てていくか、設計力を学びます。 サンプル 使い方で学んだことを生かして、簡単なサンプルの作成を学んでいきます。 プラグイン jQueryで利用できる便利なプラグインを紹介していきます。 リファレンス jQueryのリファレンスです。辞書代わりにご利用ください。 使用例 企業サイトでのjQueryの使用例を紹介していきます。 始めに jQueryはデザイナーにも利用しやすいjavaScriptプラグインです。このサイトはhtmlcssを充分に理解しており、さらに基礎的なjavaScriptをマスターしている方を対象に記事を書いています。 現在はスマートフォン用のゲーム制作に注力しているため、サイトの更新は休止状態(2014年3月が最終更新)です。ゲーム制作に関するブログ:スマゲー作るよ!はほぼ毎日更新し

    初心者向けのjQuery入門講座
  • Markdownで書く電子書籍開発環境

    Markdownで書く電子書籍開発環境 #niku_sushi 自己紹介 Name : azu Twitter : @azu_re Website: Web scratch, JSer.info JavaScript Plugin Architecture JavaScript Plugin Architecture 電子書籍の開発中にやったこと やりたかったこと [Markdown] 電子書籍開発環境 · Issue #42 Markdown/文章のLint インラインコードのLint ファイルのincludeするMarkdown拡張 Markdown to HTML or PDF エディタ [Markdown] 電子書籍開発環境 · Issue #42 Markdown/文章のLint => textlint インラインコードのLint => ESLint ファイルのincludeする

  • アイコンを探す手間がなくなる!30種類の有名どこ全9,769個のSVGアイコンを一元管理・一行で簡単に利用できる -We Love SVG

    Flat Color 使い方は、簡単です。 Step 1: 外部ファイル 外部ファイルにjquery.jsを使用している場合は、下記の外部スクリプトを加えます。 <script type="text/javascript" src="//cdn.rawgit.com/icons8/bower-webicon/v0.10.7/jquery-webicon.min.js"></script> AngularJSバージョンも用意されています。 <script type="text/javascript" src="//cdn.rawgit.com/icons8/bower-webicon/v0.10.7/angular-webicon.min.js"></script> Step 2: HTML あとは、使用するアイコンのコードを書くだけです。 アイコンをクリックするとコードが表示されるので、そ

    アイコンを探す手間がなくなる!30種類の有名どこ全9,769個のSVGアイコンを一元管理・一行で簡単に利用できる -We Love SVG
  • 恐怖でおかしくなりそう

    仕事の金銭トラブルに巻き込まれた。 簡単に言うと、プロジェクトが遅れているので今まで支払った報酬を全額返金しろ、というものだ(今回遅れはでたがもちろんそれまでは成果物を確認してもらっている)。 詳細は省くが全額返金に正当性があるのか弁護士に相談できるサイトで相談した。 弁護士の回答によると「契約書等、実際の進捗状況を法的に資料作成して損害を計算したものを弁護士を通して請求してきたなら法的に対処してください。しかし全額返金になる可能性は低いです」と。 この時点で正式に相手の担当弁護士から請求が来るならこちらも法律に則って粛々と返済プランを提案しようと思っていた。 しかし、実際はそうはならなかった。 毎日電話やlineで届く罵詈雑言の嵐、こちらが何か返答しようとしても激昂して話にならない。 しまいには実家に電話してきて親に「あなたの息子さんは詐欺師だ、仕事を全然していない、お金を返してもらう、

    恐怖でおかしくなりそう
    cartman0
    cartman0 2015/09/28
    詐欺の可能性あるので警察へ