タグ

2019年5月30日のブックマーク (27件)

  • 格ゲー界隈で起きていたこと、自分が表だっての活動をやめた理由 - tsukimiya's diary

    書こうか散々悩んでいたのですが、以下のブログの記事を読みちゃんと言葉にしたほうがいいのでは、と思い記事を書いています。 まずはこの問題を声にだし、この記事を書くきっかけをくださったお二方に敬意を表します。 babonyans-akiu.hatenadiary.com yesnomo3.hatenablog.com 自己紹介 最近ではプレイ頻度が減りましたが、格闘ゲームをプレイするのが大好きなおっさんです。プレイ動画を見るのも好きです。スト4シリーズ、スト5、GGXrd、ドラゴンボールファイターズ等をプレイしてきました。過去、以下のニコ生コミュニティで配信していたのでひょっとしたらこの記事を読んでいる方の中にも見てくださっていた方がいるかもしれません。 com.nicovideo.jp 活動をやめた理由 一言でいうと、誹謗中傷に耐えられなくなったからです。id:YesNoMO3 氏が 多分こ

    格ゲー界隈で起きていたこと、自分が表だっての活動をやめた理由 - tsukimiya's diary
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    IP開示していくしかないな
  • 座ったままで歩いている感覚を再現 NTTが技術開発 VRに応用へ

    NTT(持ち株会社)は5月30日、座ったままの状態であたかも歩いたような感覚を作り出す技術を開発したと発表した。足の裏に振動刺激を与えることにより、歩いていないのに歩いたかのような感覚が生み出せるという。今後、4D映画館やVRアミューズメント施設などのVR空間で、歩行体験を高めるための技術としての応用を検討する。 歩行時に実際に生じた振動を歩行音として記録し、増幅処理などを行った上で、ボイスコイルモーター(振動子)を使って座っている人の足裏に振動刺激を再現すると、歩いているような感覚が生じさせられることが分かったという。 人間は、身体に近づいてくるような音を聞いているとき、身体に触れているものへの反応時間が短くなり、歩行中にはこの反応時間がさらに減少することが報告されている。この反応時間の減少は、パーソナルスペース(身体近傍空間)が拡大している、と解釈されている。 今回の技術を使い、歩行感

    座ったままで歩いている感覚を再現 NTTが技術開発 VRに応用へ
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    VRというか足裏か
  • 『Fate/stay night+hollow ataraxia 復刻版』発売のお知らせ(2019年6月21日更新) - TYPE-MOON Official Web Site

    「Fate/stay night+hollow ataraxia 復刻版」 「Fate/Grand Order」を始め、幅広いメディアで展開しておりますFateシリーズですが、昨今「PC版の「Fate/stay night」をプレイしたい」とのありがたいお言葉を多数いただいております。 そこで15周年のこの節目に、期間限定生産とはなりますが、以前販売いたしました『Fate/stay night+hollow ataraxia』を復刻版として再度発売いたします。 ゲームの内容に変更はございませんが、復刻に合わせて下記が変更となります。 ――――――――――――― ●主な変更点 1.メディアを「DVD」から「ダウンロードカード」へ変更 ※ インターネット接続環境をご用意ください。 ※ ご使用の際に、DMMアカウント(無料)が必要となります。 2.対応OSの変更 ※ 最新OSへと対応いたします。

    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    月姫2はよ / DDDの続きでもいい
  • News Up 官僚女子もつらい! | NHKニュース

    結婚したい、子どもも欲しい、仕事も続けたいー。漠然とつきまとう不安。働く女性たちが抱える悩み、官僚も例外でないようです。(「霞が関のリアル」取材班記者 荒川真帆)

    News Up 官僚女子もつらい! | NHKニュース
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    残業禁止して仕事終わらなくてもokにすれば解決やん
  • 危険性高いウイルスの取り扱い 住民に伝達 国立感染症研究所 | NHKニュース

    国立感染症研究所はエボラ出血熱など危険性が最も高いとされる5種類のウイルスを海外から輸入して、東京 武蔵村山市にある専用の施設で取り扱うことを決め、30日、地元の住民の代表に正式に伝えました。研究所は、東京オリンピック・パラリンピックに向けて感染症対策を強化するためだとしていますが、住民からは不安は解消されていないとする意見も出されました。 こうした中、来年の東京オリンピック・パラリンピックで、海外からの渡航者が増えるため、さまざまな感染症への対策を強化したいとして、国立感染症研究所は30日、地元の住民や自治体との協議会を開き、エボラ出血熱など危険性が最も高いとされる、5種類のウイルスを海外から輸入して保管し、検査などに使用する計画を正式に伝えました。 また、今後、厚生労働大臣が地元に対して説明に訪れることも明らかにしました。 ウイルスを持ち込む時期については、テロ対策などの観点から公表し

    危険性高いウイルスの取り扱い 住民に伝達 国立感染症研究所 | NHKニュース
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    パニック映画と相棒の見すぎ
  • 2850人削減へ 大規模早期退職者を出した富士通の社内事情(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

    今年に入り上場企業の希望・早期退職者募集が急増している。これまでのリストラ型から、グローバル社会に対応するビジネスモデル型への変化が指摘されている。注目されるのが2850人の早期退職者を出した富士通だ。同社が早期退職者募集に踏み切った背景を幹部社員が語る。 「うちは昨秋に事務部門社員の3割に相当する5000人の配置転換を実施しました。体より稼ぐSE子会社3社を吸収合併したことで、もともと多かった間接部門の社員がさらに浮いたためです。配置転換先はほとんど営業部門への異動でした」 さらに聞いてみると、深刻な社内事情がうかがえる。 「間接部門の社員はSE関係の会社、及びSE担当から総務、経理に回されたケースが圧倒的に多く、『技術者が総務で何の仕事をしろというのか』『ソフトの開発をやらせないから稼げないんだ』といった不満を仲間同士でまき散らす者が増えてきた。こんな社員でも辞めろとは言えません。文

    2850人削減へ 大規模早期退職者を出した富士通の社内事情(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    ドラッカーとか一時的流行ってたけどマネジメントガバガバ過ぎません?
  • 研修でWebサービス作らせたら「嘘の進捗」「終盤でPMがインフル」「サビ残」「メールでソースをやり取り」など引くほど崩壊した→聞いてるだけで胃痛が…あなたならどうする

    よんてんごP @yontengoP ベーチェット病と痔瘻という難病に侵されたナプキンを付けた社畜です。優しく 接してあげて下さい。尻穴方面/IT方面/社畜方面/下ネタ方面のツイートが多い ですが、病気なので許してあげて下さい(傲慢)

    研修でWebサービス作らせたら「嘘の進捗」「終盤でPMがインフル」「サビ残」「メールでソースをやり取り」など引くほど崩壊した→聞いてるだけで胃痛が…あなたならどうする
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    むしろそこ含めて研修してほしいよね,報告の仕方やらスケジュール管理とかさあ
  • 就職氷河期世代、国が就業支援 不安定な仕事から脱却を:朝日新聞デジタル

    「就職氷河期世代」とされる30代半ばから40代半ばの世代が安定した仕事につくための支援策を29日、厚生労働省がとりまとめた。今後3年間を集中的な支援期間とし、正社員として雇った企業への助成金の拡充や企業や自治体と連携しての職業訓練などが柱。政府は今夏にまとめる「骨太の方針」に盛り込み、数値目標を設けて達成をめざす。 新卒重視の採用慣行が続く中、バブル崩壊後の1993~2004年ごろに大学や高校を卒業した世代は、新卒時に正社員として採用されず、不安定な働き方を続ける人が多い。この世代とほぼ重なる35~44歳の約1700万人のうち、非正規で働く人が317万人、フリーターは52万人、職探しをしていない人も40万人いる。 対策の柱として、人手不足の建設や運輸などの業界団体を通じ、短期間で就職に結びつく資格を得るための訓練コースをつくる。また、正社員に採用した企業には最大60万円の助成金を支払う制度

    就職氷河期世代、国が就業支援 不安定な仕事から脱却を:朝日新聞デジタル
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    むしろその60万を準備金として払ってやれよ感
  • 川崎19人殺傷事件「無敵の人がやった」という物語にひそむ危険性(御田寺 圭) @gendai_biz

    神奈川県川崎市の登戸で起きた無差別殺傷事件。小学6年生の女子児童と39歳男性の2名が犠牲となり、17名もの負傷者を出した。なによりはじめに、事件の犠牲者とそのご家族に深く哀悼の意を表したい。 この事件はマスメディアやインターネットでもひじょうに大きく取り上げられている。犯人とされる51歳の男も事件直後に自殺したことで、事件の全貌解明は難しくなってしまったが、人びとは自分が事件をどのように受け止めているかを口々に表明し、議論が白熱している様子だ。 稿の主旨にかかわる重要なことなのであらかじめ述べておきたい――私はこのテキストを事件当日の2019年5月28日に執筆している。 「平和な社会」と「凶悪犯罪」のコントラスト まず、事件を考える上での前提事項をおさえておこう。 こうした凶行が起きるたび、社会は大きな動揺に包まれる。世相の荒廃を憂い、治安の悪化を嘆く声がそこかしこから漏れ聞こえるのも常

    川崎19人殺傷事件「無敵の人がやった」という物語にひそむ危険性(御田寺 圭) @gendai_biz
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    世間は最初から社会に居ない風にしたいみたいだけど,あの人だってライフライン消費して経済に貢献してたわけでどっかの顧客だったのに,いざとなったら無敵の人扱いして線引きだもんな
  • 嫁の使い込み

    嫁に家計の使い込みをされていた。5年で総額500万。 全部ガチャゲー。 全部 iTunes からのクレカ払いだったから、全履歴を追ってみた。 結婚してからも、とか読むのが趣味で、携帯ゲーム(DSとか)もよくやってたのでその延長線ぐらいで、スマホでゲームしてるぐらいだと思ってた。 主なゲームは以下の通り 茜さすセカイでキミと詠う:2,449,260 A3!:1,162,080 夢王国と眠れる100人の王子様:810,280 あやかし恋廻り:240,880 ナイトブラッド:65,600 恋愛幕末カレシ:51,140 ミリオンアーサー:56,200 先週、これじゃ駄目だと思ってクレカデータを消したらしい。発覚は家に届いたクレカ請求書をたまたま俺が見たため。 どうも普段は速攻でゴミ箱に捨てていたらしい 子供(2人)の将来をどう考えてるんだろう。 子供が万引きしてしまった時、叱っていたが一体何考え

    嫁の使い込み
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    めちゃくちゃポジティブに見ると経済に貢献してるな
  • 自分の才能の底が見えた瞬間ってあるよな。分かるよ。 自分の才能を証明す..

    自分の才能の底が見えた瞬間ってあるよな。分かるよ。 自分の才能を証明するために、生きた爪痕を残すために、勝ち続けたいって思いを満足させられるほんの一握りの天才ではない自分を呪いたくなる気持ちは理解できる。 俺の場合は、死ぬほど勉強して東大に入ったし、最後に表彰されて卒業もしたし、論文で賞もとったよ。 勉強も研究も好きだったし楽しかったし、とにかく頑張った。全力を出し尽くしたこと、これだけは誇れる。 だけど、上には上があるというのも同時に痛感した。 こいつには絶対に勝てないって才能を目の当たりにして、悔しさと嫉妬で焼き切れそうな思いもした。 就職して1000万円貰えるようになっても、いい仕事をすることが出来ても、優秀だと褒められても 自分の研究成果を用いた製品を多くの企業の製品に使ってもらっても、競合製品に機能面やシェアで負ける事が許せない。 自分は1番にはなれないんだって言う冷えた感覚と飢

    自分の才能の底が見えた瞬間ってあるよな。分かるよ。 自分の才能を証明す..
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    相対評価してる時点でダメ,他人と比べても意味はない
  • 踏切で自殺しようとした少女救出 電車通過直前、高校生「とっさに体動いた」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース

    自殺を図ろうとした少女を踏切内から助け出したとして、兵庫県警明石署は県の善行表彰「のじぎく賞」を明石商業高校3年の小池太陽さん(17)に贈った。「とっさに体が動いた。当たり前のことをしただけ」と小池さんは話した。 【写真】立駐から飛び降り直前の女性発見 男性警備員2人が“連係プレー”で引き止め成功 小池さんは今月11日午後10時半ごろ、友人事をした帰りにJR大久保駅(明石市大久保町)東側の踏切を自転車で通りかかった。 そこですれ違った少女(16)が、踏切内で立ち止まった。一度は通り過ぎたが、踏切の外側にかばんが置いてあるのに気付き、嫌な予感がした。 「ずっと無表情で、とにかく様子が変だった」と小池さんは振り返る。 警報音が鳴り出し、遮断機が下りた後も少女は動かなかった。踏切の幅は約15メートル。小池さんは慌てて中に入り、少女の手を引っ張った。大久保駅に近づいてくる電車のライトが東の方に

    踏切で自殺しようとした少女救出 電車通過直前、高校生「とっさに体動いた」(神戸新聞NEXT) - Yahoo!ニュース
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    それは救ってるのか?
  • 世界最大の学会が「Huaweiの科学者による論文査読を禁止する」と決定

    アメリカ・ニューヨークに部を置く米国電気電子学会(IEEE)は通信・電子・情報工学とその関連分野を対象とし、世界160カ国以上に42万3000人以上の会員を抱える世界最大規模の学会です。中国の電子機器メーカーHuaweiアメリカの大統領令によって排除される動きが強まる中、IEEEは「Huaweiの科学者による論文査読を禁止する」ことを決定しました。 IEEE, a major science publisher, bans Huawei scientists from reviewing papers | Science | AAAS https://www.sciencemag.org/news/2019/05/ieee-major-science-publisher-bans-huawei-scientists-reviewing-papers IEEEは電気・電子工学および計算機

    世界最大の学会が「Huaweiの科学者による論文査読を禁止する」と決定
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    正直査読やりたい人はそんないなさそう,再現実験なんてどれくらいやってるんだろう..
  • コンビニで働くなら煙草の名前ぐらい覚えるべき?

    海野@ふたなり女の子様の巨根チンポに調教され乳首イキアナルイキ大好きのメス化したマゾ赤ちゃん @Marine_Love__ さっきコンビニにて 私「アイブラ8ミリカートン」 大学生ぐらいの店員「????少々お待ちください(煙草キョロキョロ」 私「(イライラ)」 店員「番号で言ってもらってもいいですかね?」 私「見えねぇよ」 店員「....これですか(っ5mアイブラ)」 カートンですらねぇしブチギレそうだった 2019-05-28 18:46:01

    コンビニで働くなら煙草の名前ぐらい覚えるべき?
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    1,2種類ならわかるが10種類以上覚える価値はねーな,売上ランキングなら価値ありそうだが
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    多分新聞も読んでると思うけどそこはいいんすか?(半ギレ
  • 造血幹細胞、のりで大量培養 高価な培養液以上、専門家びっくり 東大など、マウスで成功:朝日新聞デジタル

    白血病の治療で重要な細胞を大量に培養することに、東京大と米スタンフォード大などのチームがマウスで成功した。これまでは高価な培養液でもほとんど増やせなかったのが、市販の液体のりの成分で培養できたという。白血病などの画期的な治療法につながる可能性があり、専門家は「まさにコロンブスの卵だ」と驚いている…

    造血幹細胞、のりで大量培養 高価な培養液以上、専門家びっくり 東大など、マウスで成功:朝日新聞デジタル
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    培養した後大変そう(こなみ
  • 痴漢だと言われ逮捕されたが微物検査を受けて何も証拠が出ず解放された人の体験談

    倫理学者(仮) @King_mathematic 5/29のめざましテレビにて警察からの情報を含んだメディア向けの新しい情報がありますので、この事件を知りたい方はめざましテレビをご覧下さい。 2019-05-29 00:35:38 蝿 @y_nakamurasan 赤羽駅の痴漢さん最終的に高校生グループに首根っこ掴まれて連行されてたのほんとくさ じじいに足引っ掛けられて盛大にすっ転んで追いつかれたあら今度は被害者の女の子を恫喝しようとした所高校生に取り押されられたらしい 前世で何したらこんな情けない人間になるんだろう 2019-05-28 18:41:54

    痴漢だと言われ逮捕されたが微物検査を受けて何も証拠が出ず解放された人の体験談
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    多分車両のデザインに問題あるので,扉の概念がない車両両側が開く個室型はよ
  • GitHub - OpenNI/OpenNI: OpenNI

    OpenNI (Version 1.5.4.0 - May 7th 2012) --------------------------------------- Website: http://www.primesense.com Forum: http://groups.google.com/group/openni-dev Wiki: http://wiki.openni.org Binaries are available at: http://www.openni.org/Downloads/OpenNIModules.aspx (The "OpenNI Binaries" section) Sources are available at: https://github.com/OpenNI/OpenNI or https://github.com/OpenNI/OpenNI/tr

    GitHub - OpenNI/OpenNI: OpenNI
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    後継機だとmicrosoft公式ドライバじゃないと動かせない機能とかあったしもう終了してたんだな
  • 量子力学:ヒルベルト空間

    知らないと不安じゃないか 量子力学をやっていると「ヒルベルト空間」なんて言葉によく出くわす.実は学ぶ上でどうしても知っていなければいけないという言葉ではない.なぜならこれは数学用語だからだ. しかし,知らないというのは立場が弱い.学んだばかりの知識をひけらかす友人たちや,生徒を買い被ったフリをして楽しんでいる教授たちの口から「波動関数とはヒルベルト空間内で定義されるベクトルだ」なんて言葉が飛び出してくると,「それは一体何を意味するんだ?知ってなきゃいけないのか?」と不安にさせられてしまう. もしこんな事態に遭遇しても, 「ああ,そうだね.ついでに言えば,それは『無限次元複素ヒルベルト空間』のことだよね.」 と軽くかわすことが出来れば時間を無駄にしないで済む. ベクトル空間 「ヒルベルト空間」の定義は一言で言えなくもないが,まぁ順番に行こう. とりあえず,ベクトルが定義できる空間を考える.こ

    量子力学:ヒルベルト空間
  • Keisuke Honda on Twitter: "僕が10000円払うので、僕にサッカーを教わりたい人っていますか?ただ条件があって本気でワールドカップを優勝したいという人に限り、そして僕が教えたい人を好きに選びます!僕がお金を払って教えます!"

    僕が10000円払うので、僕にサッカーを教わりたい人っていますか?ただ条件があって気でワールドカップを優勝したいという人に限り、そして僕が教えたい人を好きに選びます!僕がお金を払って教えます!

    Keisuke Honda on Twitter: "僕が10000円払うので、僕にサッカーを教わりたい人っていますか?ただ条件があって本気でワールドカップを優勝したいという人に限り、そして僕が教えたい人を好きに選びます!僕がお金を払って教えます!"
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    教室やってんだからめぼしい人に声かければよくね
  • 無敵の人になりかけた

    無敵の人は男、という風潮がありそうなので先に書いておく。女の体は持ったが、乳も子宮もいらないと思っている人間だ。必要な方にあげたいと常に思う。 そして社会の底辺に位置している。体はまあまあ動くが、寝たきりの日も多い。 まず、数々の「無敵の人」呼ばわりされている加害者が犯した罪を擁護するつもりはないのをはっきりさせておきたい。 特に今回の件は、絶対に反撃出来ないであろう小学校女子生徒を狙ったものである。同情の余地もない。 誰であれ他者を加害するのは卑劣で許し難いという考えである、だが……という前提で読んでいただけるとありがたい。 犯人が死んでしまい、これから捜査や目的、細かな事情が出てくるかと思うが、様々な意見を読んで、皆「自分に都合のいいストーリー」を作って読み解いていることに愕然とした。 子供やベビーカーに対するヘイトクライムと繋がっている。女をあてがわれなかったインセル。そういう見方も

    無敵の人になりかけた
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    当たり前のように蔑称呼びするはてなじゃなあ
  • Amazon、小型画面の「Echo Show 5」を9980円で発売へ

    Amazon.comは5月29日(現地時間)、Alexa搭載のスマートディスプレイ「Echo Show 5」を発表した。10.1インチの日でも昨年12月に発売した「Echo Show」より小型の5.5インチ画面で、価格は税込み9980円。Echo Show(2万7980円)の半額以下だ。日でも予約を受け付けており、出荷は6月の予定。 円形ディスプレイの「Echo Spot」は1万4980円なので、これより大きい画面でEcho Show 5の方が安い。Amazon.co.jpのEchoシリーズラインアップからEcho Spotが消えているので、Spotは販売を終了するのかもしれない。 Echo Show 5の画面は960×480ピクセルの横長。スピーカーは1.65インチの4Wスピーカー×1で、カメラは100万画素と、スペックは最小限だが、米Googleの「Pixel 3」と「Pixel

    Amazon、小型画面の「Echo Show 5」を9980円で発売へ
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    安さ最高やな
  • 無敵なのは社会のほうである - メロンダウト

    「1人で勝手に死ね」 登戸で起きた無差別殺傷事件にたいして上記のような発言は加害者の動機付けになりかねないから自重せよといった記事を読んだ。 今回の事件が無敵の人と関連して語ることができるかはわからない。容疑者が死亡している以上、憶測でしかない。なのでここで書く無敵の人に関する考察は事件とはおおむね関係ない。ネットの意見を読んでいて無敵の人という人物像にたいしてなにか違和感があるから書いてみようと思った次第である。 さて、人と社会との関係がいかに犯罪の動機付けとなるかその個人の思考の内部までのぞきこまないと知りようがない。犯罪の動機はおおむね人々を納得させるために社会から求められるものでしかない。今回の事件に関して言えば犯人を無敵の人という人物像でくくることによって事件を解決するのではなく自分を納得させたいという「欲求」が働いているように見える。すべての動機は憶測でしかありえない。人が動

    無敵なのは社会のほうである - メロンダウト
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    自己責任論の限界やな、やればできるのまやかし
  • 自民 桜田前五輪相「子どもを最低3人くらい産むように」 | NHKニュース

    桜田前オリンピック・パラリンピック担当大臣は、29日夜、自民党議員のパーティーで、少子化問題に言及し、「子どもを最低3人くらい産むように」などと述べました。このあと、桜田氏は、「誰かを傷つけたりする意図はなかった」などと釈明するコメントを出しました。 このあと、桜田氏は「子どもを安心して産み、育てやすい環境を作ることが重要だとの思いで発言したが、さまざまな生き方が尊重される社会であるべきと考えており、それを押しつけたり、誰かを傷つけたりする意図はなかった。ご理解をいただければ幸いに存じます」などと釈明するコメントを出しました。 桜田氏は先月、別の自民党議員のパーティーで、「復興以上に大事なのが議員だ」などと発言して、大臣を辞任しました。 少子化問題をめぐっては、自民党の加藤寛治衆議院議員が去年、「3人以上の子どもを産み育てていただきたい」などと述べて、その後、謝罪し、発言を撤回していて、桜

    自民 桜田前五輪相「子どもを最低3人くらい産むように」 | NHKニュース
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    biはよ
  • 桜田氏「子ども最低3人産んで」 前五輪相、少子化問題で発言 | 共同通信

    自民党の桜田義孝前五輪相(69)=衆院千葉8区、二階派=は29日、千葉市で開かれた会合で少子化問題に言及し「お子さんやお孫さんにぜひ、子どもを最低3人くらい産むようにお願いしてもらいたい」と来場者に呼び掛けた。会合は猪口邦子元少子化担当相のパーティー。 発言後、「子どもを安心して産み、育てやすい環境をつくることが重要との思いで発言した。誰かを傷つける意図はなかった」と釈明するコメントを出した。 出産を巡っては昨年、自民党の加藤寛治衆院議員が同様に発言し、批判された経緯がある。 会合で桜田氏は「結婚しなくていいという女性がみるみる増えちゃった」とも語った。

    桜田氏「子ども最低3人産んで」 前五輪相、少子化問題で発言 | 共同通信
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    まじレスすると生活費配れば解決
  • カタカナの「ツ」が海外の顔文字に使われ大人気!なぜなの?(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース

    外国の文字が日絵文字に取り入れられている例もあれば反対もあります。それは片仮名の「ツ」です。海外SNSで使われたり、¯\_(ツ)_/¯という顔文字はTシャツのデザインとして使われるほど人気なのだとか! 一体なぜなのでしょう。その謎に迫ります。〈連載「絵文字進化論」第6回〉。 この記事の写真はこちら ■カタカナの「ツ」を外国人は顔と見た 絵文字進化論第4回(後半)の記事には、日の顔文字に使われる外国の文字・記号類が非常に豊かだという話をしました。定番の顔文字だけでも、 ローマ字:m(_ _)m、(T_T) ギリシア文字:(・∀・)、( ^ω^) キリル文字 :(*゜Д゜*)、ъ( ゜ー^)」、щ(゜Д゜щ) などがあります。 さらに最近では、ユニコードに収録されている全ての文字がアプリを使えばスマートフォンで打てるようになりました。その結果、普段はなかなかお目にかからないエキゾチック

    カタカナの「ツ」が海外の顔文字に使われ大人気!なぜなの?(BEST TIMES) - Yahoo!ニュース
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    今だったら絵文字でええよね
  • はてブおかしいだろ、これ

    スルメロックをまとめた棘が 「アニメとゲーム」 に入る意味はなんだよ。 世の中かおもしろだろ。 それを指摘するブクマカもいない。 もう頭に来た。 俺がライザのアトリエの主人公みて「ヌホホホ…」と職場で微笑んでいた時にクソみたいなまとめ出しやがって。真顔になっちゃっただろうが。

    はてブおかしいだろ、これ
    cartman0
    cartman0 2019/05/30
    カテゴリ分類アルゴリズム的にロックという単語で分類されてそう