タグ

2021年4月7日のブックマーク (13件)

  • 利益30億円のスゴ腕個人 波乱相場に揺れず基本を守る 上がる銘柄は引っ張って下がる銘柄は損切り 「損小利大」を徹底 - 日本経済新聞

    成長企業の株を価格が上昇している間はできるだけ持ち続ける「成長株モメンタム投資」で計30億円の利益を上げてきた伝説の個人投資家に、実践している投資のノウハウを詳しく聞いた。「相場の先行きは読めないし、読む気もない」東京都内で会った男性は繰り返しこう強調した。STFさん(ハンドルネーム)。2010年に100万円の元手で株式投資を始め、計30億円に上る利益を上げてきた知る人ぞ知るスゴ腕の個人投資

    利益30億円のスゴ腕個人 波乱相場に揺れず基本を守る 上がる銘柄は引っ張って下がる銘柄は損切り 「損小利大」を徹底 - 日本経済新聞
    cartman0
    cartman0 2021/04/07
    投資じゃなくて投機
  • 選択的夫婦別姓の実現方法|青野慶久

    自民党内での議論も白熱し、そろそろ実現しそうな選択的夫婦別姓制度ですが、おかしな方向でまとまると、無駄に社会のコストが上がったり、コレジャナイ感満載の制度になったりしかねないので、私が現時点でベストだと考える実現方法をまとめておきます。 ポイント社会全体の変更コストを低く抑え、「名を変えずに結婚する」という基ニーズを満たす。低コストで高リターン。そして、今後のさらなるルール拡張を想定しておく。 名と通称前提知識の確認から始めます。まず、人には名前が付いています。親に付けてもらったもの、友だちに付けてもらったもの、自分で自分に付けたものなど、様々な名前がありますが、大きく「名」と「通称」に分けられます。「名」とは国家が法律上正式であると認めた名前で、それ以外は法律上は根拠のない「通称」となります。名は、「氏(名字)」と「名(下の名前)」で構成されます。 名を定める戸籍システム日

    選択的夫婦別姓の実現方法|青野慶久
    cartman0
    cartman0 2021/04/07
    姓が出来た歴史から振り返らないと説得むずそうではある
  • 高校生と付き合う大学生

    現役大学生なんだけど、クラスメイトの男子が女子高生と付き合ってるらしくて一気に気持ち悪く見えてきてる。 自分も3つ上と付き合ってるから、年の差的には同じようなもんなんだけど、相手が高校生だと気持ち悪くなるのはなんでなんだろう。

    高校生と付き合う大学生
    cartman0
    cartman0 2021/04/07
    未成年の女にしか相手にされないって結構あれよな(偏見
  • 勉強が苦手という生徒に「=の意味知ってる?」と聞くと8割は「計算の結果」という答えが「等しいということを知らない」

    瀬谷松栄塾 @MitsuSeya 瀬谷松栄塾は勉強の仕方を教え、それを徹底させることが第一優先。2023より厳しさについての考え方を改めようと思います。 こども発達支援認定トレーナー 希望者への給を始めました。 追いきれなくなるためフォロバはあまりしませんが、よろしくお願いします。 https://t.co/GVbHAJKchU 瀬谷松栄塾 @MitsuSeya バカにしてるわけではなく、勉強苦手だという体験生徒に「=の意味知ってる?」と聞くと8割は「計算の結果」と答える。 認識が違えば説明しても伝わらない。 2021-04-04 11:06:21 とり @agreyheron @MitsuSeya それなんですよねぇ...。 x-1 = 4 とした時に、x-1=4 と x-1 が 4を示す数であることとが完全に分離して文字列に見えてるとしか思えない人がいて、しかも、それがどういう場合に

    勉強が苦手という生徒に「=の意味知ってる?」と聞くと8割は「計算の結果」という答えが「等しいということを知らない」
    cartman0
    cartman0 2021/04/07
    集合論でもやらないと等しいの違いの大事さわからんしな
  • 乗車拒否を告発した障害者への否定的反応のパターン

    コラムニストの伊是名夏子さんがJRで乗車拒否に遭った件について、Twitterなどでの反応を見ていると、2017年のバニラエア搭乗拒否のときと変わってないなと思ってしまったので、当時、採取したクソリプのパターンとそれへのコメントです。2017年度春学期、立教大学での「差別と偏見の社会学」で配布した資料を一部修正しました。 バニラ・エアでの搭乗拒否問題に対する反応 1 「事前連絡しなかったほうが悪い」 → サービス提供にあたって健常者には付さない条件を課すことは不当な差別的取り扱いになりうる → 合理的配慮を提供するために必要な範囲内で事前に確認することは不当な差別にあたらないが、サービス提供を拒否するための事前連絡は不当な差別となる → 当日だと提供できる配慮が限られる可能性はあるが、利用できるよう協議・調整の努力をすることが事業者には求められている 2 「格安航空(LCC)なのだからした

    cartman0
    cartman0 2021/04/07
    分かりやすい。そもそも前提の立場が違うという
  • 「理系学生の理系離れ」のなぜ、深刻な挫折理由 | 東洋経済education×ICT

    教育YouTuberとして絶大な信頼を集めるヨビノリたくみさんは、東京大学の大学院生時代に、東京工業大学の大学院生だった「やす」さんと一緒に「予備校のノリで学ぶ『大学の数学・物理』」、通称「ヨビノリ」を創設。2017年7月に動画投稿を開始した。文部科学省「令和2年度学校基調査」によれば、全国の理系大学生は約87万人以上。それに対し、チャンネル登録者数は今や66万人を超えている。 教授はシラバスに、学生はサークル探しの感覚で、ヨビノリを活用 ──新型コロナウイルスの影響で、チャンネル登録者数、再生回数ともに急増しているそうですね。 ヨビノリたくみ 東京大学大学院卒業。博士課程進学とともに長年続けた予備校講師の経験を基に、2017年YouTubeチャンネル「予備校のノリで学ぶ『大学の数学・物理』」を創設。難易度の上がる大学の勉強についていけず授業に出なくなってしまう「理系大学生の理系離れ」を

    「理系学生の理系離れ」のなぜ、深刻な挫折理由 | 東洋経済education×ICT
    cartman0
    cartman0 2021/04/07
    振り返りに役にたたないパワポスライドなんかで授業して、なぜか体系的に学べるバイブルを共有しないからでしょ。部分理解には限界ある
  • 車イス、乗車拒否の件

    車イス、乗車拒否の話題、すぐに消えていくかと思ったけど、変なハッシュタグまで出来て、まだまだ盛り上がっていますね。 ・事前に宿やレストランの予約もしていた ・駅の構造等もネットで調べていて階段があるのも確認していた ・それでも敢えてJRに事前の連絡をせずに駅に行った ・JR側から最初の希望の駅から約1㎞しか離れていない隣のバリアフリーの駅で降りる案を提案されたが断固拒否した ・無人駅に4人のJRの社員を集めさせた ・重さ100kg、価格も155万円くらいする電動車イスを、手運びで階段で運ばせた ・JRへの事前の連絡はしなかったくせに、トラブルの最中に複数のマスメディアに取材の依頼をした ・ブログの中に、対応してくれたJRの職員の方々への感謝を感じさせる表現がなかった ・その後、自分を擁護するようなリプライにのみ返信、自分を擁護するようなツイートのみをリツイートしている ・ワキゲスネゲ石川K

    車イス、乗車拒否の件
    cartman0
    cartman0 2021/04/07
    そりゃ一生続く手続きなんだからどっかのタイミングで文句いうでしょとしか
  • 「超過死亡」著しい増加みられず 厚労省研究班 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに関連する死亡者が見逃されていないかを調べるため、厚生労働省の研究班が去年9月までの全国の死亡者数の推移を統計学的に分析した結果、死亡者が著しく増えるなどの影響はみられなかったと発表しました。 この分析は東京大学や国立感染症研究所などで作る厚生労働省の研究班が進めているものです。 感染症の流行では実際に報告される死亡者以外に間接的な影響によってほかの病気で亡くなるケースもあります。 研究班ではこうした見逃された可能性のある死亡者がいないかを調べるため過去のデータから統計学的に推計される死亡者数を実際の死亡者数がどれだけ上回ったかを調べる「超過死亡」という手法で分析を行いました。 その結果、去年9月までの9か月間で新型コロナウイルス以外のすべての死因による超過死亡は1094人から9243人で、おととしの同じ時期の超過死亡、2054人から2万1982人と比べて著しい増加はみら

    「超過死亡」著しい増加みられず 厚労省研究班 | NHKニュース
    cartman0
    cartman0 2021/04/07
    コロナが原因→結果増加したか?の調査だから減っているとはいえない
  • なぜD4DJは失敗したのか?ブシロードの声優起用について思うこと

    ブシロードの木谷高明社長が「社運を賭けた」という言葉で宣伝していた声優ユニット新規コンテンツ『D4DJ』。2019年の4月にプロジェクトがお披露目され、その後複数回のライブを経て、満を持して2020年の10月30日にスマホゲーム『D4DJ Groovy Mix(グルミク)』がリリースされた。ところが、ゲームの売上は伸び悩んでいる。Game-iによるとアプリの売上の平均順位は、2月は201.6位、3月は293.3位と減少傾向に歯止めがかかっていない。 私もサービス開始時にインストールしてプレイしていたのだけど、途中から『ブルーアーカイブ』にうつり、現在は(ブルアカも一応継続してやってはいるが)『ウマ娘 プリティーダービー』に移って引退した。同じ経過をたどっている人は結構多いんじゃないかと思う。 ゲームのリリースと同時期にはアニメ『D4DJ First Mix』もスタート。TBSのゴールデンタ

    なぜD4DJは失敗したのか?ブシロードの声優起用について思うこと
    cartman0
    cartman0 2021/04/07
    消えてる
  • “元ヤンキー町議”逮捕「カネを払わんか」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    紺色のスーツを着て町議会の場で発言するのは、福岡県みやこ町の元町議会議員。「元ヤンキー町議」として知られていました。 町長選にも出馬し落選した、中古車販売業の橋真助容疑者が(34)警察に逮捕されたのです。警察によりますと、橋容疑者は去年9月、24歳の飲店経営者の男性を、暴力団事務所に呼び出し、借用書をかかせて、無理やり多額の金を貸し付けた強要の疑いがもたれています。 また、指定暴力団太州会のナンバー2で、若頭の原田久士容疑者(59)も、ともに同様の疑いで逮捕されました。 橋容疑者は、飲店経営者の男性に対し「原田の兄ちゃんに恥かかせるんか。殺されてもしかたないんぞ。お前の店やら会社やら売ってでも、カネを払わんか」などと言って脅したということです。 警察は、2人が高額の利子を受け取っていなかったか、貸金業法違反も視野に調べを進めています。

    “元ヤンキー町議”逮捕「カネを払わんか」(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    cartman0
    cartman0 2021/04/07
    元じゃなくて牛耳ってただけなのか
  • 『Apex Legends』「にげろ」と言った日本人プレイヤーがプレイ禁止に―人種差別的な言葉とシステムが誤認か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    『Apex Legends』で「nigero」という言葉を使用したことによって、何人かの日人プレイヤーのアカウントが利用禁止となっているようです。 日語において「にげろ」は人種差別的な意味はないものの、英語の人種差別主義的な言語に音が似ていたため、ゲームシステムによって攻撃的なことばと認識されてしまったと考えられます。 A Japanese player got suspended because he said "nigero" which means run from r/apexlegends Another Japanese player banned from APEX Legends for saying "nigero" ("run away" in Japanese) from r/apexlegends 現在のところ、EAとRespawnEntertainmentの対

    『Apex Legends』「にげろ」と言った日本人プレイヤーがプレイ禁止に―人種差別的な言葉とシステムが誤認か | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
    cartman0
    cartman0 2021/04/07
    ゲームの性質考えたらわざわざ全角切り替えなんかしないんだよなあ
  • マイクロソフトが無償でJavaの長期サポートを提供へ、「Microsoft Build of OpenJDK」をリリース

    マイクロソフトが無償でJavaの長期サポートを提供へ、「Microsoft Build of OpenJDK」をリリース マイクロソフトは同社独自のOpenJDKディストリビューションとなる「Microsoft Build of OpenJDK」のプレビューリリースを発表しました。 Say hello to Microsoft Build of #OpenJDK! New Long-Term Support distribution of @OpenJDK for your @Java workloads, in the #Cloud and everywhere else! Visit https://t.co/VPM63V5M2H to learn more. pic.twitter.com/8MBIFu1PF5 — Java at Microsoft (@JavaAtMicrosof

    マイクロソフトが無償でJavaの長期サポートを提供へ、「Microsoft Build of OpenJDK」をリリース
    cartman0
    cartman0 2021/04/07
    javaは仕様になっていくんかな
  • 「ウマ娘鯖落ち」を「落馬」と笑うが、実際の落馬を「知らない」からそんなに冒涜的になれるのか?

    落馬(らくば)は、馬から騎乗者が落下することである。 一般的に騎乗者の足は鐙(あぶみ)に架かっているため、落馬が発生すると上半身(特に頭)から落下することがよくあり、大きな怪我を負ったり、場合によっては死に至ることも少なからずある。 https://ja.wikipedia.org/wiki/落馬

    「ウマ娘鯖落ち」を「落馬」と笑うが、実際の落馬を「知らない」からそんなに冒涜的になれるのか?
    cartman0
    cartman0 2021/04/07
    くそ比喩に文句言いたくなるのが本物を知っていることなんやろな