タグ

マンガと政治に関するcastleのブックマーク (14)

  • コミックス倫理規定委員会 - Wikipedia

    コミックス倫理規定委員会(-りんりきていいんかい、the Comics Code Authority、CCA)は、かつて存在したアメリカ合衆国の漫画の表現を取り締まっていた機関。法的な検閲とは異なり、民間で統一された自主規制を行う米国漫画雑誌協会(英語版)の一部門であった。加盟している出版社は委員会にコミックを提出し、委員会はそれらのコミックがコミックス倫理規定(コミックス・コード)に従っているか否かを審査し、規定を満たしているコミックには委員会の許可印で承認する。その影響の最盛期においては、コミックス倫理規定委員会はアメリカ合衆国の漫画業界における事実上の検閲機関であった。参加していた中で最後の出版社アーチー・コミックは2011年に参加を中止し、コミックス・コードは廃止となった。 発足[編集] 多数のアメリカン・コミックに含まれた不適切と見なされる表現に対する公衆の関心を受けて、コミック

    castle
    castle 2023/10/29
    「米国のコミック・ブックの内容を取り締まるために設立された、全米コミックスマガジン協会の一部門~コミックス倫理規定(コミックス・コード)に従っているか否かを審査~(2011年)コミックス・コードは廃止」
  • むしろ、この件は、「表現規制反対派」の中のあらゆる派閥を敵に回してし..

    むしろ、この件は、「表現規制反対派」の中のあらゆる派閥を敵に回してしまった、典型的な八方美人の例だと理解すべきだと思う。 「表現規制反対派」の中にも、「あからさまなR-18はゾーニングが必要」という穏健派と、「ゾーニングも規制であり表現を萎縮させるので撤廃すべき」という原理主義派がいる。原理主義という言葉がネガティヴなら、原則派とでも呼ぼうか(そういえば『図書館戦争』の主人公側陣営も「原則派」だったな)。 これまで穏健派と原則派との亀裂が見えてこなかったのは、槍玉に挙げられた表現がどれも「R-18のゾーニングには値しない」ものだったからだ。着衣した女性が胸を強調した献血ポスター、スカートに股のラインをなぞるような形のシワがついた農協のポスター、巨乳女性が表紙のラノベ、夜這いを楽しみにする着衣女性、そしてボタンを手にこちらを振り向く巨乳制服JK、これらはいずれもR-18ではない。いずれも(「

    むしろ、この件は、「表現規制反対派」の中のあらゆる派閥を敵に回してし..
    castle
    castle 2022/04/29
    「今回不健全図書指定を食らったBL本は、あからさまな性行為が描かれている。肛門から精液が漏れ出す描写もある」「やってることはどう見ても表現の自由原理主義過激派なのに、それを自覚できていなかった」
  • 紛争でしたら八田まで - 田素弘 / 第15話 ウクライナ愛と暴力と資金提供編① | コミックDAYS

    紛争でしたら八田まで 田素弘 海外のことがちょっと楽しくなる新連載! 民族、言語、思想。違えばやっぱり、事件は起きる。住む場所変われば、起きる事件も、もちろん変化! それを眼鏡美人・八田百合、チセイ(と荒技)で東南アジアの民族問題、アフリカで起きる恐ろしい事件、ヨーロッパで起きる企業問題を解決!? 荒み疲れ果てた世界を、彼女が救う…!!

    紛争でしたら八田まで - 田素弘 / 第15話 ウクライナ愛と暴力と資金提供編① | コミックDAYS
    castle
    castle 2022/02/25
    「ウクライナ情勢が分かりすぎる! と話題の名編が緊急無料公開!紛争でしたら八田まで - 田素弘 / 第15話 ウクライナ愛と暴力と資金提供編①~ここから全6回の大型シリーズが今だけ無料」
  • すらるど 「力強い物語が魅力」漫画『パイナップルARMY』海外のレビュー

    スライス・オブ・ワールド、略してすらるど。旧タイトル『海外の反応とか』。海外の反応をヘッポコな翻訳力で紹介しています。 1985年から1988年までビックコミック・オリジナルで連載された工藤かずや(wikipedia)原作、浦沢直樹(wikipedia)作画による漫画『パイナップルアーミー』(wikipedia)。 ベトナムをはじめ世界各地の戦場を渡り歩いた後、民間の軍事顧問機関CMAの戦闘インストラクターをしている主人公、ジェド・豪士の活躍を描いたのこの漫画は多くのファンを獲得し、浦沢直樹の名を一躍世に知らしめました。 この『パイナップルARMY』は海外でも販売されています。 引用元:manga-artifacts-pineapple-army ■このコラムを始めるにあたって、私が最も満足した一作を選ぶ事にしよう。 『パイナップルARMY』(VIZ)は工藤かずや原作、浦沢直樹作画による作

    castle
    castle 2011/03/02
    「『パイナップルARMY』を読むと、まるで1980年代中ごろのタイムカプセルを開けたような気分になる。冷戦下で、アメリカの都市は犯罪に支配され、中米は中東と同じくらい重要な作戦戦域だった頃だ」
  • 「相対的貧困率」について色々と考えてみる……(1)発表データのグラフ化と二つの貧困率 : ガベージニュース

    2009年10月20日、厚生労働省は長昭厚厚生労働大臣の指示に従い、OECD(経済協力開発機構)のガイドラインに沿った「相対的貧困率」について、過去10年間のデータを発表した。各種報道ではこれを元に「貧困率拡大」など伝え、長厚生労働大臣も「子供手当を含めて数値を改善する政策を打ち出したい」と語るなど、子供手当の後押しとなるデータを算出したように報じている。今回はこれについて、色々とグラフなどを交えて、通常とは違った形式(フランクな形で)考えてみることにする。 まず、発表資料そのものはこちら【相対的貧困率の公表について】。PDFファイルの中身を見ると、「厚生労働省の国民生活基礎調査を元に算出したよ」「世帯の所得を元にしたよ。現物給付は別だよ」「所得から税金や社会保険料や固定資産税を除いた可処分所得で計算しているよ」などとあるね。不動産などの「資産」は考慮外なので、「元から資産を持ってる富

    「相対的貧困率」について色々と考えてみる……(1)発表データのグラフ化と二つの貧困率 : ガベージニュース
    castle
    castle 2009/10/22
    「「日本においても冒頭にあげたように長妻大臣の音頭によって相対的貧困率が調査されれば「日本は貧困率が高い」とニュースなどで声高に叫ばれる可能性は高い(廣澤知子)」←「2週間前にモノの見事に予言してる」
  • 「日中文化交流」と書いてオタ活動と読む : ムダヅモ無き改革への中国オタクの反応

    2009年08月24日18:43 カテゴリオタクin中国漫画 ムダヅモ無き改革への中国オタクの反応 トンデモ漫画が多いと言われる麻雀漫画ですが、 その中で現在最も注目度が高いと思われる 「ムダヅモ無き改革」 アニメ化も決まってしまい、話の行く先と共にどこまで行くのか非常に気になる作品でございます。 さて、今回はこのムダヅモ無き改革に中国オタクがどんな反応をしているのか、 ネットをまわって見かけた発言を例によって私のイイカゲンな訳で紹介させていただきます。 すごい漫画だよな。これが許される日はスゲェ。 登場人物の誇張がスゴイ。プーチンが特にカッコイイ。 まさか出るとは思わなかったティモシェンコだけど、かなりの美人キャラになっているね。まぁこれは元ネタがかなり美人だから有る意味いいか・・・百合も加わったし。 北朝鮮は仮想敵国だからまだいいんだろうけど、最初の相手がいきなりアメリカ大統領だしな

    castle
    castle 2009/08/29
    「ネットで批判の対象になった場合、簡単に他国に知られて色んな団体の活動の「口実」になる。ちょっと前のエロゲ規制問題も発端は国外政治団体の抗議だぞ」「中国と韓国は…出すとイロイロうるさいだろうし」
  • 30秒で理解できる日本の政策決定プロセス - 節電対応中

    どこが間違っていて、どこでデスマになるかはIT業界の方なら一目瞭然かと思います。 一応、一般人の方のために頻出台詞を想定しておきます。 有識者1「諸外国には武蘭虎なる子供の遊び道具が存在するが、日には不足している。諸外国並みの水準で整備すべき」 有識者2「日の諸事情を考慮すると、むしろ三段にすべきだ」 マスメディア1「武乱虎ってなによ。調べるのめんどいなあ。とりあえず、「三段にする予算はない。一段で十分」と書いておくか。麿って天才」 マスメディア2「あ、特ダネ抜かれた。仕方ない。「安全性に配慮して別の枝同士を結ぶべき」と指摘して、「迅速な整備が望まれる」と煽っておくか」 政治家「マスコミがせっつくから国会で審議するか。って、これじゃこげないよ。木の幹に穴を空けないと」 族議員「これだから素人は困る。木を支えられるように支柱をつきなければ。あと、クリスマスまでには公布してね」 官僚「俺、

    30秒で理解できる日本の政策決定プロセス - 節電対応中
    castle
    castle 2009/07/24
    「有権者が求めた物・マスメディアの理解・政治家の理解・官僚の理解・マニフェスト・国民に伝わったこと・出来上がった物・予算・今後の改善予定・国民が本当に必要だった物」
  • BRICsと新興国市場と世界経済 空論ではなかった巨大新興国の強さ JBpress(日本ビジネスプレス)

    先週、ロシアのエカテリンブルクで開かれたBRICs (ブラジル、ロシア、インド、中国)首脳会議の初会合は、中身よりもレトリックが多いまま閉幕した。 ロシアのドミトリー・メドベージェフ大統領はこの会議を「世界の政治の中心地」と呼んだが、質的に立場の異なる4者会議が、経済問題を話し合う場として主要先進8カ国首脳会議(G8)に太刀打ちできなかったことは明らかだ。 BRICs諸国がいかに質的に異なるのかを理解すれば、これは何ら驚くに当たらない。 ロシアとブラジルはコモディティー(商品)の輸出大国であり、逆に中国はコモディティーの輸入大国である。また中国は多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)の支持者であり、インドは懐疑論者だ。そしてインドと中国はインド洋における覇権争いで睨み合っており、ロシア中国は中央アジアで対立している。 むしろ当に驚くべきことは、そもそもゴールドマン・サックスのチ

    castle
    castle 2009/06/26
    「(生産、消費、投資のサイクルで)世界の資本と貿易の流れが減退する中でも、途上国間の「南南貿易」と、先進国か新興国へ向かう投資は増加し続けた」「国際貿易が落ち込んでいる時には、規模がモノを言う」微妙。
  • 何も破壊しない日本が破壊される - 池田信夫 blog

    最近ブログ界では日に見切りをつける話が流行しているが、Economist誌も日には匙を投げたようだ(要約はいつもの通り適当):日はながく業界を守る「護送船団行政」を続けてきたが、今回も史上最大のバラマキによってそれを続けようとしている。欧米諸国でも似たような政策は行なわれているが、それは例外であり、きびしい批判にさらされている。しかし日では、税金を「ゾンビ企業」に資注入することが当たり前のように受け入れられている。 これはきわめて有害である。日には、利益の出ない会社が多すぎる。たとえば携帯電話メーカーは8社もあり、そのほとんどは赤字だ。こういう企業は自分の首をしめているだけでなく、貴重な資と人材を浪費しているのだ。おかげで日企業のROEはアメリカの半分しかない。 この大不況にあっても、日企業の廃業率は英米の半分しかなく、倒産は15%しか増えないと予想されている。欧州で

    castle
    castle 2009/06/20
    「(日本では)ゾンビ企業の延命によって柔軟な労働市場と起業が阻害されている~資本主義には破壊が重要(by Economist誌)」「このまま何もしないで日本が丸ごと破壊されれば、世界の歴史に大きな貢献ができよう」
  • 幸福の科学「金田一少年」漫画家、女子アナら衆院選へ - 芸能:ZAKZAK

    幸福の科学「金田一少年」漫画家、女子アナら衆院選へ 「幸福実現党」決起大会 宗教法人「幸福の科学」(東京、大川隆法総裁)が設立した政治団体「幸福実現党」が27日午後、都内のホテルで約1000人が参加して立党決起大会を開いた。 この中で、17人の衆院選第一次公認候補が発表されたが、麻生太郎首相の福岡8区には『金田一少年の事件簿』などで知られる女性漫画家、さとうふみや氏(43)が公認され、さながら漫画対決の様相に。 東京比例区では日テレの元ニュース番組キャスターだった田中順子氏(47)と、ロックバンド「ザ・ブルーハーツ」のベーシストだった音楽家、河口純之助氏(48)が公認された。 このほか、民主党の鳩山由紀夫代表の北海道9区や、与謝野馨財務・金融相の東京1区などについても公認候補が発表された。

    castle
    castle 2009/05/28
    「『金田一少年の事件簿』女性漫画家さとうふみや氏(43)が公認され」「元ニュース番組キャスターだった田中順子氏(47)、「ザ・ブルーハーツ」のベーシスト河口純之助氏(48)」え…(大汗)
  • ジャンプで「デビューはムリ」と言われた漫画家が政治家になっていた!|ガジェット通信 GetNews

    週刊少年ジャンプに「よほど劇的なことがないとデビューはムリ」と断言され、その他の編集部でもことごとく「昔のサンデーに載ってるような絵柄」「展開の遅さは致命的」と言われ撃沈していた漫画家が、その後に品川区議会議員補欠選挙で初当選し、政治家になっていたことが判明した。 その漫画家とは安藤泰作(あんどうたいさく)氏で、ペンネームを庵堂田吾作として2001~2004年にかけて編集部に漫画原稿を持ち込みをしていた(当時30歳前後)。明確にはプロの漫画家になっていないので漫画家志望者ということになるのだが、どの編集部に原稿を持っていっても掲載に結びつかなかったようだ。 その持ち込みのようすはすべて庵堂田吾作公式サイトに掲載されており、ジャンプやチャンピオン、コミックビーム、ヤングアニマルなどに持ち込みしたときのようすが語られている。漫画に関しては多くの編集部で酷評されており、脈があったコミックバンチも

    ジャンプで「デビューはムリ」と言われた漫画家が政治家になっていた!|ガジェット通信 GetNews
    castle
    castle 2009/05/08
    「女の子が可愛くない」
  • 最近、藤子・F・不二雄の『定年退食』がますますシャレにならなくなってきているという話 - 空中の杜

    棚の整理をしていると、ついつい昔のマンガを読んでしまいます。そして今回は『藤子・F・不二雄 異色短編集』をじっくり読み直してしまいました。 そして、今回も気になったのが、以前にもここで書いた『定年退』のこと nakamorikzs.net 気楽に殺ろうよ (小学館文庫―藤子・F・不二雄〈異色短編集〉) : 藤子・F・不二雄 この『定年退』というマンガ、あちこちで名作としていろいろ書評が書かれていますが、その通り、読めば読むほど深いものだというのがわかるのです。 まず、SFでも糧難になった時代というのはよくあります。しかしこのマンガが大きく違うところは、見た目社会が後退していないこと。養殖トンボがいて、太陽電池で動く鳥はいて、公園に行けば、倒れた時用の連絡装置まである。つまり、見た目だけでは、普通の未来なわけですね。そう、見た目だけは。だけど、このマンガを読んだ方はご存じの通り『定年

  • ジョジョ問題っていうか: 極東ブログ

    エントリ書こうか、こういうのは書かないほうがいいのではないか、書いても意味ないんじゃないかとけっこう逡巡している自分が結局いるので、とりあえず書いてみる。特にまとまった意見も主張もないが。 問題は、まず、共同記事”日アニメ、中東で非難”(参照)より。 【カイロ22日共同】日の人気アニメ「ジョジョの奇妙な冒険」の中に、悪役がイスラム教の聖典コーランを読みながら主人公らの殺害を命じる場面があり、アラビア語圏のウェブサイトで批判が高まっていることが二十二日までに分かった。原作コミックスの出版元でアニメ製作も主導した集英社(東京)は同日、問題のアニメのDVDと原作コミックスの一部を出荷停止にすると発表した。 中東では「コーランを読めば悪者になるという趣旨か」などの書き込みが三百以上のサイトに拡大。イスラム教スンニ派教学の最高権威機関アズハルの宗教見解委員長アトラシュ師は「イスラムに対する侮辱で

    castle
    castle 2008/05/31
    「集英社:本作品のストーリーには、そのような「コーランと殺害指示を関連づける」ような設定はありません。また、「ムスリムを悪者やテロリストとして描いている」といった事実もないことを、ここにお伝えします」
  • 彼女はそれを理解できない――川原泉現象には理由がある - umeten's blog

    川原泉作品のゲイフォビア*1とはおそらく彼女個人では対処不可能なものなのではないか。 そう、問題は川原泉個人ではなく、「川原泉的なるもの」であるように思える。 川原作品に顕著な恋愛や性に対する淡白さから、それらに類する問題に対する「関心の低さ」を読み取り、そして、その「興味がない」という心理状態を一概に「無自覚」「無関心」だと捉えるなら―― 確かに、問題となった表現は川原泉個人の自由意志に基づいた差別と偏見を意図的に振りまくフォビア(嫌悪)の表れであり、彼女を差別主義者だとみなせるだろう。 しかし、それがあるいは「無意識」の産物なのだとしたら、どうだろうか。 語弊を招かぬよう言葉を言い換えれば、「理解不可能」「認識不可能」。 「彼女はそれを理解できない」――のだとしたら、どうなるだろうか。 「興味がない」というのも、「意味や価値を理解できない」ということであって、何も意図的に「貶め」たり「

    彼女はそれを理解できない――川原泉現象には理由がある - umeten's blog
    castle
    castle 2006/09/21
    「「理解できないものは不快なものであり、その感覚はごく自然な生理的な反応であるとして合理化=正当化されている」「無関心は決して中立の立場を意味しない」/「夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始め」」
  • 1