タグ

2017年5月5日のブックマーク (13件)

  • なぜモバイルアプリのUIデザインにSketchが向いているのか・その1

    Q: 先日はじめてSketchを使ってみた。こんな字詰めもまともにできないツールをなぜ若い人たちはもてはやしているんだ。Sketchってクソだね。 A: それは、比較する視点がそもそも間違っているように思います。 Sketchの最大の特徴は「Symbolによるコンポーネントのデザインができる」点にあるということを何よりも先に理解していないと、その便利さがわからなくなってしまいます。 ベクター図形を描く、テキストの字詰めや行間調整、余白を思い通りに設定したいのであればIllustratorの方がはるかに優秀です。 また、Symbolとは何ができるのかを簡単に説明すると、 「NavigationBarやTabbarのバリエーションなんてコピペでいいよ。作業は慣れている。」 という答えが返ってくることも多いですが、何百枚もあるスクリーンの一部をすべて差し替える作業時間はただの無駄です。 それより

    なぜモバイルアプリのUIデザインにSketchが向いているのか・その1
  • いかにしてJavaScriptを教えるか - mizchi's blog

    経緯 ドワンゴ様から恵贈頂いた。 高校生からはじめる プログラミング 作者: 吉村総一郎出版社/メーカー: KADOKAWA発売日: 2017/04/14メディア: 単行この商品を含むブログを見る …読んでみたけど、HTML/CSS/JS の初歩的な部分を、初学者にやらせるとこうなる、という素朴な世界観で、CSSフレームワークもJSライブラリも出てこない。いや、出せと言ってるわけじゃない。理解せずにフレームワークを使う習慣がつくと、スクリプトキディ的な振る舞いによっていくし、教える側としても、変数が大きくなってコントロールできないのが問題だろう。 じゃあ基礎を抑えたとして、この先どう教えるといいんだろうな、というのは、たしかに自分も前から考えてはいて、それを書いてみる。 この文章のターゲット JavaScriptを教える人、またはポインタがあれば自学できる中級者以上 追記: すべての初学

    いかにしてJavaScriptを教えるか - mizchi's blog
  • 日付入力フォームのUXデザインガイドライン

    日付入力欄は、適切なデザインパターンを利用して、あいまいさのない、タスク達成に役立つものにしなければならない。小さなデザイン変更で、大きなユーザーエラーが防げる可能性もあるのだ。 Date-Input Form Fields: UX Design Guidelines by Angie Li on January 22, 2017 日語版2017年4月24日公開 日付入力欄の書式設定など、ささいなことだと思うかもしれない。しかし、書式の実装が不適切だと、ちょっとしたインタラクションによって、入力のプロセスが立ち往生してしまうこともある。日付入力に関するデザインが良くないと、ユーザーが悩んだり、イライラすることになり、その入力フォームを全面的に断念してしまうというリスクがあるからだ。それどころか、ユーザーが間違った日付を指定してしまって、取引自体が悲惨なことになってしまう可能性もある。たと

    日付入力フォームのUXデザインガイドライン
  • 各社Android機の世界的大洪水始まる: 全機種の仕様を表にまとめました

    Hello and welcome back to TechCrunch Space. What a week! In the same seven-day period, we watched Boeing’s Starliner launch astronauts to space for the first time, and then we…

    各社Android機の世界的大洪水始まる: 全機種の仕様を表にまとめました
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • Website Grader - Check your Pages for Speed and SEO

    Website Grader is a free online tool that grades your site against key metrics like performance, mobile readiness, SEO, and security. Test your URLs now!

    Website Grader - Check your Pages for Speed and SEO
  • インターネットの形を変えて行くGoogle,Facebook,Akamai...:Geekなぺーじ

    Arbor Networksの調査によると最近のインターネットトラフィックは、Tier 1と呼ばれる世界的に巨大なキャリアではなく、コンテンツを持っていて巨大なトラフィックを持つコンテンツ保持者へと移っているようです。 この調査結果を見ると、ここ数年で世界全体のインターネットトラフィックが急激に集中していっている様子がわかります。 5年前はトラフィックの多くはTier1と呼ばれる世界的な大手ネットワーク事業者を経由していたのですが、最近2年の傾向を見るとLimelight,Facebook,Google,Microsoft,YouTube,Akamaiなどの"hyper giants"上位30組織のトラフィックが世界全体のトラフィックの30%を消費しているそうです。 また、上位150組織で世界全体の半分(50%)のトラフィックを消費しているとのことでした。 5年前であれば、世界全体のトラフ

  • ライフサイズ、手のひらサイズのHDビデオ会議システムを発表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます ライフサイズ・コミュニケーションズは10月19日、手のひらサイズのHD(ハイディフィニション)ビデオ会議システム「LifeSize Passport」を発表した。 これまでのHDビデオ会議システムは、会議室や役員室などハイエンドでの利用に限られており、小規模オフィスや在宅勤務者がビデオ会議システムを利用する場合は、画質の粗いウェブカメラが使用されていた。LifeSize Passportは幅20cm、奥行き12cm、高さ3cm、重さ450グラムとコンパクトサイズなため、「どんな場所でも簡単にHDビデオ会議ができるシステムだ」と、LifeSize CommunicationsのCEO 兼 共同創業者であるCraig Malloy氏は話す。

    ライフサイズ、手のひらサイズのHDビデオ会議システムを発表
  • 出版業界課題の語られづらさ:渡辺聡・情報化社会の航海図

    前回エントリでちらっとコミックの話をしたので、その流れを受ける感じで出版業界の話を少々。 出版業界の状況が、抜き差しならぬ渦中にあるというのはもう逐一書くまでもない。昨日はゴマブックスが民事再生から再生支援へというニュースで経営状況がどんな風だったかの資料を少し手繰ったりしていた。(誤解は無いと思うが、支援者のアクシスパートナーズの関係者ではない。念のため。) 業界の行く末がどうするどうなるという議論については、ちょいと乱暴にまとめると、 再販制からどう上手く業界構造を調整するか デジタル化をどのように進めるか というあたりに結局多くの議論の焦点は戻ってくる。 異論は立てられるだろうが、大きくは外してないだろうというところで上記仮説を一旦留保するとして、取り上げたいのはちょっと別の角度となる。 出版業界の要素分解 上記の2仮説を受けて、出版業界全体について考えると概ね以下の要素を踏まえる必

    出版業界課題の語られづらさ:渡辺聡・情報化社会の航海図
  • [ニュース] 相田みつを美術館、位置情報に応じた館内ガイドアプリ「DaMoNo」

    東京・千代田区の相田みつを美術館とクウジットは19日、位置情報に応じて作品関連情報を自動的に配信する、iPhone/iPod touchを利用した美術館ガイド「DaMoNo(だ・も・の)」を発表。また、同名のiPhone/iPod touch向けアプリケーション「DaMoNo」を発売した。価格は800円で、App Storeから購入できる。 「DaMoNo」をインストールしたiPhone/iPod touchの持ち込みも可能で、アプリケーションの特典画面を提示すると、12月20日まで入館料800円が無料となる。 「DaMoNo」のサービス開始は20日で、相田みつを美術館では「DaMoNo」をインストールしたiPhone/iPod touchの貸し出しを開始する。貸し出し料金は1台につき200円だが、11月8日までは無料。 ■館内の位置情報を検出。展示作品情報を自動配信 「DaMoNo」は、

  • おすすめのデザイン本「描き文字のデザイン」

    毎回、注目のデザイン書籍や写真集、おすすめのを紹介します。 今回は、「描き文字のデザイン」です。 手作業のアナログから生み出される、クリエイティブ性の高い素晴らしい描き文字たちを生み出した人物たちを生誕順にまとめた、描き文字書籍の決定版です。 詳しくは以下 図案文字デザイン作品を800点以上掲載。どのように文字形成がされていたかの過程も紹介されているので、デジタル技術が進化してパソコン上で文字が簡単につく出せるようになった現代のデザイナーにとっては非常に刺激的な内容となっています。レトロな雰囲気のデザインは、懐かしさがこみ上げてくるものばかり。大正、明治の雰囲気を感じながらデザインを学ぶこともできるのではないでしょうか。 アンティークなデザインのアイデアソースとして、またこの一冊を参考に自分自身でオリジナルの描き文字に挑戦してみるのも面白いかもしれませんね。図案文字の魅力や素晴らしさを、

    おすすめのデザイン本「描き文字のデザイン」
  • FBI女性職員、捜査対象のIS勧誘員とシリアで結婚 - BBCニュース

    画像説明, ラッパーからISに転身したドイツ人デニス・カスパート容疑者は、ISのプロパガンダ映像で切り落とされたばかりの人の頭を手にしていた。写真は2005年、ベルリンで撮影 米連邦捜査局(FBI)は2日、過激派勢力のいわゆる「イスラム国」(IS)を取り調べていたFBI通訳が、シリアへ渡航し、捜査対象だったIS勧誘員とひそかに結婚していたことを正式に認めた。

    FBI女性職員、捜査対象のIS勧誘員とシリアで結婚 - BBCニュース
  • 羽生三冠「もしも神様から一手だけ指し直す権利をもらえたら」──振り返るのは“あの対局あの一手”

    ドワンゴが主催する「ニコニコ超会議 2017」(4月29~30日、千葉・幕張メッセ)で、プロ棋士の羽生善治三冠と加藤一二三九段の対談が行われた。司会は将棋ファンでもある芸能人のつるの剛士さん。 羽生三冠は、2016年に行われたドワンゴ主催の第2期叡王(えいおう)戦に参加し、準決勝で佐藤天彦名人に敗れた。叡王戦優勝者は2017年に行われる第2期電王戦で、山一成さんと下山晃さんが開発する将棋AI「PONANZA」と戦う。史上初の七冠を達成するなどさまざまな記録で歴代1位の記録を持つ羽生三冠と、最強の将棋AIの対局が期待されていた。しかし佐藤名人が羽生三冠を破り、電王戦も第2期で終了となるため、公式の場での羽生三冠とAIの対局は実現しなかった。 対談はニコニコ動画ユーザーからの質問に答える形で行われ、その中で「もしも神様から昔の対局を一手だけ指し直せる権利をもらえたら、どの対局のどの手を指し直

    羽生三冠「もしも神様から一手だけ指し直す権利をもらえたら」──振り返るのは“あの対局あの一手”