タグ

日本人の民族性に関するchanbaraのブックマーク (1,577)

  • 生活保護申請窓口が物置という自治体

    リンク twitter.com いま (now_hill)さんはTwitterを使っています いま (@now_hill)さんの東京での最新ツイート。NPO法人POSSEで生活相談を担当しています。生活保護の申請や受給中のトラブルに対するサポート、奨学金の返済困難への対応などを行っています。キャリア教育や子どもの貧困など教育にも関心があります。趣味サッカー。今はバルサファン。 今岡直之 @now_hill 今日は神奈川県のある自治体で生活保護申請同行。一番驚きだったのは、福祉事務所のカウンターがつぶされて物置にされていたこと。生活保護の業務はやってないと思わせるに十分で、相談者はあきらめて帰ったという。面接記録表にも残らない水際作戦。 pic.twitter.com/hDkcEPxLME 2014-06-27 15:57:47

    生活保護申請窓口が物置という自治体
  • 目指してる未来が違う - 非国民通信

    とかく経済的な豊かさというものはネガティヴに語られます。世界の中で日だけが成長を止め、貧困化が進んで久しい現在もなお「成長のツケ」だの「豊かさの弊害」といった類の言説は頻繁に、そして得意気に繰り返されてきました。経済的な豊かさは、何か他の(日人にとって)大事なものを損ねる負の要因として位置づけられてきたわけです。経済的な豊かさよりも精神的な豊かさの方が大事だ、そういう理想を追求してきた結果として今に至るのかも知れません。この十数年来の経済停滞は、理想へと近づく過程でもあったのでしょう。 我々の社会が経済的な豊かさを否定して精神面の豊かさを追い求める中、貧しくとも心だけは豊かな人が増えてきたように思います。つまり、実態として経済的には貧困だけれど、心は富裕層もしくは経営層である、そんな人が多いのではないでしょうか。いかに貧しくとも富裕層の心は失わない、そうして高所得者の視点もしくは経営者

    chanbara
    chanbara 2014/06/01
    「経済的には貧困だけれど、心は富裕層もしくは経営層である、そんな人が多い」「いかに貧しくとも富裕層の心は失わない、そうして高所得者の視点もしくは経営者の立場からしか物事を見ない、心は(経済的に)豊か」
  • 首相靖国参拝:米「失望」に政府危機感 防衛相協議延期 - 毎日新聞

    chanbara
    chanbara 2013/12/28
    「威勢がいいだけのパフォーマンスを好むバカ」向けにアピールする人が「威勢がいいだけのパフォーマンスを好むバカ」そのものだったという事例。それではリーダーは務まらないんだがそういう教育は受けなかったのか
  • 隅田金属日誌(墨田金属日誌) 命令すれば個人の秘密も開陳すると思い込んでいる

    海自では適格性審査で、前々から余計なことを調べている。適格性審査というのも、これは「秘の取扱資格」とか「特特防」言うやつで、5年だか7年だか毎に更新するものだ。その審査の時には、報道されたとおり思想信条友人関係を書けと言われる。「衆院特別委:『海自で思想調査や通話記録提出誓約の疑い』」※で指摘された調査とはそんなものだ。 なに、落ちるように書く奴はいない。まず、自分から宗教団体や所属団体を書く奴はいない。友人関係も外国人の友人や、政治的活動している奴がいるなんて書かない。 それで構わない。自衛隊側の資料と突き合わせて矛盾しなければ分からない。ちなみに自衛隊側も、特に入隊するときにある程度は調べ上げられている。赤表紙(人事記録)には、ヤバイ宗教や団体なら、親の宗教や政治団体まで書いてある。たとえば「父親、矛の会[仮名](右翼結社)」とか「おたふく教団[仮名](政府転覆を標榜)」とハッキリある

    chanbara
    chanbara 2013/11/18
    「上層部が個人の内面に踏み込むことの危険性を承知していないのは、ヤバイ。命令すればなんでもできると思っている思いあがりがある。それが露呈したのが、今回の国会での指摘だろう」
  • 【法廷から】「私はギャンブル依存症」 大王製紙の東大卒御曹司が初めて語ったギャンブラーの心理と論理+(1/5ページ) - MSN産経ニュース

    カジノ費用に充てるため子会社から計55億3千万円を無担保で借り入れ損害を与えたとして、会社法違反(特別背任)罪に問われた大王製紙前会長、井川意高(もとたか)被告(47)の公判が18日、東京地裁で開かれた。東証1部上場企業を襲った前代未聞の不祥事発覚から10カ月。創業家3代目として抜群の手腕を発揮していた東大卒の御曹司が沈黙を破り、「ギャンブル依存症」に陥るまでの顛末を語った。(時吉達也) 検察官「大負けした理由は何ですか」 被告「初めは勝ったり負けたりでした」…。 今月18日の第5回公判で被告人質問が行われ、検察側は井川被告の「ギャンブラー人生」をたどっていった。トランプを使い、バンカー(店側)とプレーヤー(客側)に配られたカードの合計数の下一桁がより「9」に近い方を当てるゲーム、「バカラ」にのめり込み始めたのは、平成11年。当時大王製紙の副社長職にあった井川被告は、知人夫婦のレストランバ

    chanbara
    chanbara 2013/10/14
    「苦労のない人生を送ってきたのか」 / 検察のテクニックなんだろうけど、それって会社のカネをギャンブルに突っ込んだことと何の関係があるのだろう
  • 桜宮高体罰「恩師の有罪判決つらい」…被告への思い語るバスケ部OBら (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    小村基被告に執行猶予付きの有罪を言い渡した26日の大阪地裁判決について、バスケットボール部で指導を受けた生徒や保護者、知人からは「仕方ない」「罪を償ってほしい」との声が上がった。 保護者らによると、この日の判決を前にバスケ部のOB有志が小村被告の刑の減軽を求めて署名活動を行い、約4千人の署名を集めていた。だが小村被告自身が「自分はすべての罪を受け入れる」と話したため、署名簿の提出は見送られたという。 昨年まで小村被告の指導を受けていたバスケ部OBは判決を受け、「恩師が有罪判決を受けたのは当につらいが執行猶予がついたのは当に良かった」と安堵(あんど)の声。保護者の男性(43)は「有罪となったことで社会的制裁は受けた。人が望むのであれば復帰の道を閉ざさないでほしい」と話した。 一方、小村被告の知人で早稲田大バスケットボール部総監督の倉石平(おさむ)さん(57)は「体罰の一掃は必要で

    chanbara
    chanbara 2013/09/27
    この署名数は、この教員のしつけ力教育力の指標。この署名の数字程度にはこの教員の「しつけ」や「教育」は教え子に対して「成功」しているし「成果」を挙げている。
  • 2020年五輪 東京が開催都市に決定 NHKニュース

    2020年のオリンピックとパラリンピックの開催都市に東京が決まりました。 東京は56年ぶりのオリンピック開催です。

    chanbara
    chanbara 2013/09/08
    ああ、竹田恒和理事長言うところの「(福島第一原発から)ほぼ250キロ、非常に、そういった意味では離れたところにありまして、皆さんが想像するような危険性は、東京には全くない」オリンピックですね。
  • 済美・上甲監督「高校野球に球数制限はそぐわない」  - スポーツ - ZAKZAK

    高校ナンバーワンの剛腕が甲子園に帰ってくる。大会第7日目の14日、最速157キロの安楽智大投手(2年)擁する済美(愛媛)が三重と対戦する。今春のセンバツでは5試合で772球を投げ、日米で“投げすぎ論争”を巻き起こしたのは記憶に新しい。高校生投手の投球過多に対する批判は高まる一方だが、安楽と上甲正典監督(66)はあくまでも勝利を優先することを強調。初戦を前に、連投、球数に関する批判を一蹴した。 (聞き手・片岡将)  ──こちらに来てから発熱もあった。安楽君の状態は  「予選が終わってから肩、肘、腰や太ももの張りがなかなか取れなかったが、だいぶ状態は良くなってきたね」  ──浦和学院が初戦敗退。エースの小島君は足がつりながら182球を投げた  「小島君を投げさせたのは森監督の優しさだと思います。3年生の思いを背負って投げたいと言っている2年生のエースに最後まで任せようとした。優しさですよ、あれ

    chanbara
    chanbara 2013/08/15
    「あの子たちには『いま』しかないんです」 / 高校球児に未来はないと公言している高校スポーツ指導者に素朴に驚いています。
  • 東京新聞:匿名投稿 問われる品格 政治家のネット発言:政治(TOKYO Web)

    インターネットの動画サイト「ニコニコ動画」で生中継された党首討論=写真、ニコニコ動画から=で、自民党の国会議員が匿名で書き込みをした問題が反響を呼んでいる。発言の中身だけでなく、国会議員の身分を隠して一般人として書き込んだことへの批判もある。参院選でネットによる選挙運動が解禁される前に、特定の主張の持ち主が匿名で投稿することの是非を考えた。 (ネット選挙取材班) 問題の発言は、自民党ネットメディア局長の平井卓也衆院議員が二十八日、党首討論の中継会場で、社民党の福島瑞穂党首が発言した際に「黙れ、ばばあ!」などとスマートフォン(多機能携帯電話)で書き込む一方、安倍晋三首相の発言には「あべぴょん、がんばれ」などのメッセージを送った。人もそれを認めた。 紙がこの発言を取り上げて以降、短文投稿サイト「ツイッター」には「匿名であれば、他の自民党政治家らも暴言を吐きまくっているに違いない」「裏では工

  • 国連拷問禁止委員会における上田人権人道大使の発言「シャラップ!」 / Japan's Human rights Ambassador Ueda yells "Shut Up!"

    国連拷問禁止委員会において上田秀明人権人道大使が、「シャラップ!」と怒鳴るシーンの映像です。 アフリカ・モーリシャスの委員から、日の被疑者取調べに弁護士人の立ち合いがないこと、非常に有罪率が高いこと等について「日の刑事司法は中世」だと非難された。 これに対して上田大使は「日は世界一の人権先進国だ」と開き直り会場の失笑を買った。 上田大使は「なぜ笑うんだ。笑うな。シャラップ!シャラップ!」と叫んだ。 Japan's Human rights Ambassador Hideaki Ueda yells "Shut Up!" at the recent UN Torture Committee

    国連拷問禁止委員会における上田人権人道大使の発言「シャラップ!」 / Japan's Human rights Ambassador Ueda yells "Shut Up!"
    chanbara
    chanbara 2013/06/10
    本当のことを言われてキレた土人が醜態を晒すの図 / なぜ「中世」呼ばわりされるのか本当に理解できていないんじゃないかな。国益を損ねるので人権人道大使としてお外に出してはいけないレベル。
  • 日本の刑事司法は『中世』か: 小池振一郎の弁護士日誌

    共同声明「国会議員の定数削減に抗議する」 (平和への結集ブログ) はじまる裁判員制度、企業の対応は? (総務ではたらく女性のブログ*総務ウーマン) 闇サイト殺人の2被告に死刑、1被告に無期懲役の判決 (情報と意見交換の場) 交通事故の示談交渉センター (交通事故の示談交渉センター) 交通事故の示談書サイト (交通事故の示談書サイト) 弁護士検索ナビ (弁護士検索ナビ) 志布志事件のこと (日々の気になるキーワード) 5月21日、22日の2日間、ジュネーブの国連で拷問禁止委員会の第2回日政府報告書審査が開かれた。私は、日弁連の代表団の一員として、委員会を傍聴した。 第1回日政府報告書審査は2007年だった。このとき私は、周防監督の「それでもボクはやってない」(英語版)を自ら持参してジュネーブで上映し、委員の人たち何人かに見てもらい、素晴らしい勧告が出された。今回は、それから6年振りである

    日本の刑事司法は『中世』か: 小池振一郎の弁護士日誌
    chanbara
    chanbara 2013/06/03
    『日本は世界一の人権先進国だ」と開き直った大使はあわてて、「人権先進国の一つだ」と言い直した』『会場の、声を押し殺して苦笑する雰囲気を見て感じたのか、なんと、大使は、「笑うな。シャラップ!」と叫んだ』
  • ワタミが自らブラック企業告白をしている件について - novtan別館

    そりゃ選挙にでるのにブラック呼ばわりされたら体裁が悪いってのもわかりますが、事実なんだからしかたがないよね、という話ですよね。 ワタミの外事業の年収は、平成24年度において433万円であり、厚生労働省公表の宿泊・飲サービス業平均年収370万円を上回っています。 http://www.watanabemiki.net/journal/post-475.html 平成24年賃金構造基統計調査によると、飲店事業規模1000人以上の月間給与平均298.6千円、賞与他495.3千円となっています。つまり、平均年収は…4079千円…あれ?宿泊も入れた全体で大卒で絞ると380万くらい。ピッタリ来る数字はどこかにきっとあるでしょう。とまあ確かに平均よりは多い…けd,次のを見てみてください。 時間外労働時間については、ワタミの外事業の平成24年度月平均は38.1時間。これは、36協定で定めた上限4

    ワタミが自らブラック企業告白をしている件について - novtan別館
    chanbara
    chanbara 2013/06/02
    「ワタミが言われなくブラックとされているわけではない、というのは他ならぬ会長の口から明らかになったわけですので、色々考えなきゃいけない」
  • 生活保護と「異性との生活禁止」  - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    確かに、性生活をどうするかは個人の自由であり、それと生活保護を受給することとは何の関係も来ないわけです。 http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012031302000182.html(「異性との生活禁止」 生活保護申請で誓約書) 京都府宇治市の職員が、生活保護を申請した母子世帯の女性に対し、異性と生活することを禁止したり、妊娠出産した場合は生活保護に頼らないことを誓わせたりする誓約書に署名させていたことが十三日、分かった。 市によると、誓約書は、ケースワーカーが個人的に作成し、母子世帯のほか、外国人などへの誓約事項を列挙。「日語を理解しないのは自己責任。仕事が見つからないとの言い訳は認められない」とも書かれていた。市は不適切だったとして、関係者に謝罪した。 生活支援課の三十代の男性ケースワーカーが署名させていた。「受給中

    生活保護と「異性との生活禁止」  - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
    chanbara
    chanbara 2013/06/02
    『生活保護という制度はとりわけ「民意」に揺られる、というよりむしろもみくちゃにされる傾向のある制度であり、そういう事態が現在既に相当程度進みつつある』
  • 橋下・大阪市長:訪米断念 「公費でキャンセル料」明言 「自らまいた種、なぜ」- 毎日jp(毎日新聞)

    chanbara
    chanbara 2013/05/29
    「自分の考え方がうまく先方に伝わらなかったのは正直残念だ」 / そういうの民間では「甘え」とされる通用しない考え方なんだけど、「民間では通用しない」を連呼してた橋下さんまさかご存じなかったのかな。
  • 橋下氏訪米中止でキャンセル料、住民監査請求へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が一連の問題発言への批判を理由に断念した米国視察について、市民グループ「見張り番」が最大180万円に上る渡航関連キャンセル料の公費支出を追及する住民監査請求を行う方針を固めた。 計画では、6月中旬にサンフランシスコ、ニューヨーク両市長との面会のほか、企業や学校の視察など5泊7日で約20か所を訪問。渡航費は総額約480万円を見込んでいた。 節約のため、橋下氏以外は格安チケットを確保していたが、訪米中止が決まったのは渡航2週間前に迫った今月28日。渡航費のキャンセル料について、橋下氏は「法的に問題ない」として公費支出する意向だ。 見張り番の代表世話人、辻公雄弁護士は、「キャンセル料は、自身の失言が原因で、公費を充てるのはおかしな無駄遣い。無駄の削減を訴えて住民サービスを切ってきた橋下氏が、自分に甘いのは許されない」と批判する。公費によるキャンセル料支出が確認

    chanbara
    chanbara 2013/05/29
    「無駄の削減を訴えて住民サービスを切ってきた橋下氏が、自分に甘いのは許されない」 / 自分に甘いのは昔から知ってるので驚かない。でもそういうのは民間では通用しませんし庶民の感覚的にもどうかと思いますね。
  • アキバの職質、違法と認定 都に5万円賠償命令 東京地裁 - MSN産経ニュース

    東京・秋葉原を歩行中に警察官から職務質問され、犯罪事実がないのに送検、起訴猶予処分を受けたとして、豊島区の男性会社員が都などに約200万円の損害賠償などを求めた訴訟の判決が28日、東京地裁であった。都築政則裁判長は職務質問の違法性を認定、「休日に秋葉原を歩いていただけで所持品検査までされた精神的苦痛は大きい」として、都に5万円の支払いを命じた。 警察官職務執行法は職務質問について「異常な挙動」から犯罪関与が疑われる場合などに実施できると規定。都側は「任意での職務質問は一般的に許容される」と主張したが、都築裁判長は規定に該当しない場合は任意でも違法との判断を示した。 判決によると、男性は平成22年3月に職務質問された際、小型ナイフ付きの携帯工具を所持していたことから任意同行を求められ、軽犯罪法違反容疑で書類送検された。東京区検は同5月、男性を起訴猶予処分とした。 都築裁判長は、男性の工具所持

    chanbara
    chanbara 2013/05/28
    「秋葉原では20年6月、無差別殺傷事件が発生。警視庁で警戒を強化していた」 / 記憶があやふやなんだけど、これオタク相手にショボいツール狩りで「警戒を強化」してる間にまた刃傷沙汰が起きてなかったっけ?
  • 日本原子力研究開発機構(JAEA)理事長 鈴木篤之はこんな人

    クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy 【福島事故の原因を作った男がもんじゅに固執】もんじゅ、研究開発に軸足 原子力機構理事長 - 47NEWS http://t.co/DE8c0M0v:鈴木篤之理事長は柏崎刈羽原発の火災事故の際、原子力安全委員長。福島原発の耐震見直しを不必要として事故の原因を作った。 2011-10-31 01:43:51 クリエネ(出口戦略なしの緩和がコロナ禍を引き延ばす) @morecleanenergy 【原子力機構を仕分けしよう】日原子力研究開発機構理事長・鈴木篤之は2007年の柏崎刈羽原発事故を受け、原子力安全委員長として原子力発電所の耐震指針改訂に取り組んだ。つまり、福島第一の事故に責任がある。 #もんじゅ #JAEA 2011-11-22 14:32:05

    日本原子力研究開発機構(JAEA)理事長 鈴木篤之はこんな人
  • 「政治色強い」と絵画作品撤去 アオッサ管理会社、県の注意応じ 社会 福井のニュース :福井新聞

    記事一覧 「政治色強い」と絵画作品撤去 アオッサ管理会社、県の注意応じ (2013年5月1日午前7時07分) 撤去を求められた作品。9枚の半紙に憲法の条文が記されている 福井市のアオッサで開かれている憲法をテーマにした展示会で、絵の具などで条文を書いた作品が「政治色が強く思想的だ」などとして、管理会社に一部撤去を求められ、主催者が応じていたことが30日分かった。  展示会は「ピースアート展 憲法と平和」で29日に始まった。福井市で創作に取り組む河合良信さん(31)ら、県内の7人が1階の共有スペース「アトリウム」に絵画や写真を並べている。  撤去を求められたのは河合さんの作品。9枚の半紙に戦争放棄をうたった9条や改正手続きを記した96条などを書き出し、絵画の周囲に配した。色や書体を変え、文字で円を描いたりイラストを添えるなどしていた。  河合さんによると展示初日の午後、管理会社の統括責任者が

    chanbara
    chanbara 2013/05/01
    政治色や思想と無縁の世界ってどこかにあるのだろうか?
  • 47NEWS(よんななニュース)

    新潟県議会、資源エネルギー庁長官らを3月14日に参考人招致決定 柏崎刈羽原発の再稼働巡り各党会派が質疑へ

    47NEWS(よんななニュース)
    chanbara
    chanbara 2013/05/01
    警察は自身のメンツ次第で行動したりしなかったりする、という一般的な事象の再確認。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    コンビニ勢力地図2024-2025 三重にファミマが多くないか? このところ三重県と愛知県に行く機会が多かったのだが、車で国道を走ってるとやたらファミマを見る気がしていた。地域によってコンビニの種類に偏りがあるとは思っていたが、実際どうなのか。調べてみたのでお伝えしたい。 これが日国…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    chanbara
    chanbara 2013/04/15
    「という、ものすごい嘘をテレビでみました。凄いなぁ。民主党時代にTPP参加に反対していたのはどの党だったかなぁ。マニフェストにTPP交渉参加反対って書いたのはどの党かなぁ」