タグ

2018年11月25日のブックマーク (2件)

  • 若者は買い物をしないのではなく「妥協しなくなっただけ」 SNS世代のシビアな購買心理

    ファッションオタクから「活用センス」がある人へ 中村ゆい氏(以下、中村):(ファッションは)オケージョン(行事)を盛り上げるツールになっていて、何か(洋服など)を手に入れる満足感というよりも、「シーン全体を楽しみたい」という意欲がすごく高いんだと思います。 稲着達也氏(以下、稲着):確かに。10年前だと自分は大学生くらいで。それより前の高校の頃を思い浮かべると、オシャレな奴って、やっぱりいたんですけど、そういう人って昔は「服そのものが好きだ」っていうタイプのオシャレ。「こいつすごいな! 個性的でオシャレだな」という人が多かったんですけど、きっと今は違うんでしょうね。そういうシーン全体を含めて作れる、その中の1つのツールとして、服があるだけというような。 中村:うん。 稲着:そこで良い写真を撮って、雰囲気を作れるような人が「あぁ、オシャレだね」と言われるような。そこが、すごく変わってきている

    若者は買い物をしないのではなく「妥協しなくなっただけ」 SNS世代のシビアな購買心理
    charun
    charun 2018/11/25
    ・SNS世代は買い物で妥協しない ・信頼できる情報を発信している人をフォローする ・ウソやPRをすぐ見抜くシビアな目を持っている
  • 運用型広告の現状と、自動最適化への理解を深めるための考察【平野 裕亮】

    運用型広告の理解にオススメはGoogle広告 今で言う「運用型広告」の先駆けである検索連動型広告が、日でサービスを開始したのは、2002年。「オーバーチュア広告(現:Yahoo!プロモーション広告 スポンサードサーチ)」と「Google AdWords(現:Google 広告)」の2強の登場です。 当時は、広告品質が存在せず、入札単価が全てでした。懐かしく思われる方もいらっしゃると思いますが、1円ずつの入札で鎬を削った経験をお持ちの方もいるのではないでしょうか。私もその一人です。 その運用型広告は、今や検索連動型広告に留まらず、「GDN(Google ディスプレイ ネットワーク)」、「 YDN(Yahoo!ディスプレイアドネットワーク)」、Facebookなどといったアドネットワークに加えて、「MicorAd BLADE」、「 Logicad」、「 ScaleOut」といったDSPなど、

    運用型広告の現状と、自動最適化への理解を深めるための考察【平野 裕亮】