タグ

2021年3月29日のブックマーク (5件)

  • MSN

    charun
    charun 2021/03/29
    消毒や検温、マスク必須…では鬱陶しくて、集客力は下がると思う。お金出して不健康呼ばわりで免疫ダウンするくらいなら行きたくない。kubota-shikaiin.jp/dr晃子のデンタルコラム-1/口呼吸のデメリット/
  • 【コロナ裏で進む怖い計画まとめ】「ワクチンまで辛抱」の罠、マスク&自粛が行き着く先とは…? - WAKE UP, PEOPLE!

    こんにちは。私はスペイン在住で主流メディアが報じない世界の情報を考察し、コロナの裏にもっと怖い計画があると気づいてもらう為に記事を書いています。あなたはコロナ対策に一生懸命になったり、ワクチンを待望していませんか? 実はあなたが感染対策を頑張るほど、マスク着用、自粛、新しい生活様式を遵守するほど、あなた自身が、あなたの望まない未来を呼び寄せているという、現実の怖いお話をお伝えします。すべて公式に発表されているもので、出典付きでご紹介します。 2020年、新型コロナ騒動の裏側で密かに進められている計画に、あなたはどれだけ気づけているでしょうか…? 1. 人類初の遺伝子組み換えワクチン あなたの細胞をウイルス化? 「治験や承認を経れば安全」ではない 治験者に重大な副作用、死亡例も 利権フリーの専門家の声を聞こう そもそもワクチンとは? ワクチンを牽引しているのはどんな人? 2. デジタルID【

    【コロナ裏で進む怖い計画まとめ】「ワクチンまで辛抱」の罠、マスク&自粛が行き着く先とは…? - WAKE UP, PEOPLE!
  • 人が生きていくために「3密」は必要不可欠。だからこそ求められる、働き方と生き方の「複線思考」

    1952年東京都生まれ。霊長類学者・人類学者。京都大学総長。京都大学大学院理学研究科博士後期課程単位取得退学、理学博士。ゴリラ研究の世界的権威。ルワンダ・カリソケ研究センター客員研究員、日モンキーセンター・リサーチフェロー、京都大学霊長類研究所助手、京都大学大学院理学研究科助教授を経て同教授、2014年より第26代京都大学総長。日学術会議会長(第24期)。主な著書に『家族進化論』『京大式 おもろい勉強法』『「言葉」が暴走する時代の処世術』(太田光氏と共著)『虫とゴリラ』(養老孟司氏と共著)『スマホを捨てたい子どもたち』ほか多数。 テレワークが教えてくれたのは、オフィスレスが秘める限りない可能性です。オフィスや住まいが、どこにあっても仕事はできる。そんな気づきが今、静かに広がりつつあるように思えます。とは言え、全てをテレワークに移行しても問題ないのでしょうか。コミュニケーションを求めるの

    人が生きていくために「3密」は必要不可欠。だからこそ求められる、働き方と生き方の「複線思考」
    charun
    charun 2021/03/29
    「移動と出会いがクリエイティブの源泉。創造性は人集まる場で生まれる。毎日新しいものや人と出会って刺激を受ける」お家がデフォなったら人じゃない。コロナ無視で
  • 政治家やマスコミが連呼した「ステイホーム」はコロナ対策として大間違いだった 「コロナの9割は情報災害」である

    ステイホームで浮き彫りになった、歩かない弊害 コロナ禍で定着したスローガンの1つが、「ステイホーム」。 新型コロナから命を守るために家にいよう、というものです。第1波が収束したあとも、ステイホームの空気は根強く、「旅行をした」「どこそこへ遊びに行った」などと気軽に言いにくい雰囲気がまだまだ漂っています。 日人はとてもまじめなので、飼い主に「ハウス!」と言われた犬が自分のハウスに入ってじっと待っているように、偉い人に「ステイホーム!」と言われれば、多くの国民はその命令に従順です。それは日人の美徳でもありますが、その美徳があだとなることもあります。 先述したように、まじめにステイホームを守り続けている人ほど、生活習慣病が悪化し、筋肉が落ち、かえって健康を損なう可能性が高い。特に高齢の人は、1カ月も真面目にステイホームを続けていれば、驚くほど衰弱します。 まず、外に出て体を動かさなくなると、

    政治家やマスコミが連呼した「ステイホーム」はコロナ対策として大間違いだった 「コロナの9割は情報災害」である
  • 医学には「治る」という前提が最初からないんです

    ーーーリウマチは治らないんですよね? そうですね、医学には「治る」という前提が最初からないんです。できることは単に「対処する」なんです。 これも散々言うんですが、医者が「治そう」とか「治療する」とか言いますよね? だから一般の方々は「治る」と思い込んでしまうんです。 これを何と言うか?「勘違い」と言うんです。 医学における「治る」の定義は、見た目によくなればいいということですよね。 風邪をひいて、風邪薬を飲んで咳が止まって、鼻水が止まることを医学では治るって言うでしょ? 根的には風邪のウィルスを根絶する。 その方法は医学には存在しないんです。だから医学は風邪を治すことは絶対にできないんです。 風邪を治せたらノーベル賞 これはすべての医者が知っていることです。だって風邪を治せたらノーベル賞って言うでしょう? 早期胃癌で丸ごと胃を取って完治とか言うでしょ? 当の意味で医学的に治った状態に最

    医学には「治る」という前提が最初からないんです
    charun
    charun 2021/03/29
    "トイレに芳香剤置くのが医学で、掃除と思ってるのが国民。"精神も風邪も、やった感演出だらけ。自分の免疫と向き合う方がよほど安全で、根本的な結果が出る可能性が。