タグ

ブックマーク / www.nippon.com (2)

  • 第1回目の緊急事態宣言の日、東京の新規感染は87人だった : 第1波と第3波をグラフで比較

    Japan Data 第1回目の緊急事態宣言の日、東京の新規感染は87人だった : 第1波と第3波をグラフで比較 健康・医療 政治・外交 文化 暮らし 社会 2021.01.07 最初の緊急事態宣言が発令された2020年4月7日の東京の新規感染者数は87人だった。あの頃、私たちは感染の恐怖におびえ、街は閑散として静まりかえり、通勤電車もガラガラだった。新型コロナウイルス感染症との戦いが1年近くになり、緊張感が薄れてはいないだろうか。2回目の緊急事態宣言前夜の21年1月7日、東京新規感染者は4月7日の31倍に当たる2447人だった。 (2021年4月までの感染者数の推移をグラフにした記事はこちら) 政府は、東京都と埼玉、千葉、神奈川3県を対象にした緊急事態宣言を発令する。期間は1月8日から2月7日までの1カ月間。感染リスクが高い飲店に対する時短営業の要請が柱で、国民に対しても、午後8時以降

    第1回目の緊急事態宣言の日、東京の新規感染は87人だった : 第1波と第3波をグラフで比較
    charun
    charun 2022/10/16
    最初から茶番〜 最初の緊急事態宣言 たった わずか
  • 病床9割減でも医療崩壊はなかった:財政破綻した夕張から学ぶこと

    2007年、北海道夕張市は財政破綻した。これに伴い市内に1つしかなかった病院が閉院となり、診療所に縮小された。高齢化率日一の夕張市で病床が10分の1になり、専門医もいなくなり、「医療崩壊」に直面したのである。しかし死亡率が急激に悪化する事態にはならなかった。一体、何が起きたのか? 新型コロナ肺炎の流行で「医療崩壊」という言葉がマスコミで取り沙汰されているが、私は今回の騒動のはるか以前から医療崩壊についての情報を集め研究していた。なぜなら私は2007年に夕張市が財政破綻し、同時に「医療崩壊」とマスコミで騒がれた当時の市立診療所で院長を務めていたからである。 そこで見えてきた「医療崩壊」の質は、今報道で訴えられている「医療崩壊」とはかなり色合いの違うものだった。夕張市の医療現場で患者さんたちに教えられ、さらに日全国・世界全体のデータを俯瞰(ふかん)してみると、現在盛んに報道されているよう

    病床9割減でも医療崩壊はなかった:財政破綻した夕張から学ぶこと
    charun
    charun 2021/04/07
    "2007年、高齢化日本一の夕張で医療崩壊に直面。しかし死亡率が急激に悪化する事態にならなかった。何が起きた? "健康とは死なないことではない。生き生きした人類らしい終末を。
  • 1