タグ

2009年1月25日のブックマーク (4件)

  • 今見ても心を打たれる1984年のMacintoshのCM(動画)

    今年の1月22日は歴史的なCMの25周年記念の日です。 放映から何度も何度も取り上げられ、それは現在でもまったく変わりません。1984年。それはAppleの初代Macintoshが世に出た年。そして、そのCMの鮮烈な印象は人々の心を強く揺さぶりました。 製作したのは Chiat/Dayという広告代理店(ここは現在でもAppleの広告代理店)のSteve HaydenとLee Clow。監督はリドリー・スコット。1984年の1月22日、スーパーボウル放映中にこのCMが流れると「一体これはなんだ?」と世間の話題をさらいました。 Appleはこれに1500万ドルを投じました。役員会メンバーは当初この企画にまったく気乗りがしなかったそうですが、このCMの素晴らしい輝きに気付いていたスティーブ・ジョブズが彼のカリスマを持って現実空間を歪め、なんとかジョン・スカリーを説得してこのスポットを承認させまし

    今見ても心を打たれる1984年のMacintoshのCM(動画)
    cheshaneko
    cheshaneko 2009/01/25
    アップルの伝説のCM。当時これを打ったジョブスのセンスに脱帽。
  • asahi.com(朝日新聞社):「うどんの起源は中国でなく日本」伝承料理研究家が新説 - 社会

    うどんのルーツは中国ではなく、日だった?――うどんは、日で独自にできたべ物とする新説を、伝承料理研究家の奥村彪生(あやお)さん(71)が30年がかりの現地調査でまとめた。これまで、うどんは漢字表記の変化などから、中国のワンタンが原型というのが有力な説だった。  ワンタンの中国表記である「コントン」のコンは、へんに「昆」と書き、トンは饂飩(うどん)の飩。だが、コンをへんに「軍」と書くことがあり、ウントン、ウンドンとも読む。これが読みの同じ温飩になり、饂飩に変わった――。この説は、昭和初期の中国研究者・故青木正児(まさる)京都大教授が「饂飩の歴史」という論文で発表し、広まった。  だが、奥村さんはこの説に疑問を持ち、中国の二十数都市でめん料理を現地調査した。日の文献にあるめん料理の製法とも比べた。  その結果、中国には、めんを湯につけて温め、付け汁につけてべる、うどん来のべ方

    cheshaneko
    cheshaneko 2009/01/25
    うどん中国伝来説を覆す親切。こんな研究があったとは。うどん研究にかける人生。地味に熱い。
  • 宇宙世紀時代は虫食がトレンドに

    ちなみにゴキブリは、魚の白身やエビの味に近いとか。 Technobahnに「カイコは宇宙として最適な料、中国人研究者」という記事が掲載されていました。 北京航空航天大学のHong Liu博士は学術専門誌「Advances in Space Research」に「豊富なタンパク質、飼育の容易性などから蚕こそ、宇宙としてうってつけの料だと」述べて料としてのカイコ(蚕)の有効性を強調している。 同誌には2007年時点にも、日人の研究者によって カイコ、スズメガ、シバンムシ、シロアリなどの昆虫が栄養素の観点から宇宙として最適(中略)昆虫は生物学上、エビ、ロブスターなど一般的に用にされているカニと非常に類似しており、昆虫の味もエビ、ロブスターなどと非常に類似している という論文が掲載されていたそうです。 つまり近い将来、「輝け!虫ダンゴ大賞20xx!」なるイベントを東京テレビあたりで

    cheshaneko
    cheshaneko 2009/01/25
    虫はちょっと・・・。どちらかというとミドリムシとか、光合成できる微生物の方が、酸素も作れるし、勝手に増殖するし、タンパク質もとれるしで良いと思う。
  • とても幸せなカップルが毎日心がけている5つのこと

    結婚してもその直後は幸せなのに、時間が経過するにつれて段々と不幸せになっていく場合があります。よくよく考えると、何もせずにそのまま放置していれば段々と気持ちが冷めていくのは当然なので、何かいろいろとし続けていなければ、結婚直後のような幸福状態は維持できないわけです。「自分たちは違う、いつまでもラブラブのままだ」とかいう根拠無き自信を持って破滅に向かうよりは、今やれるだけのことをやっておく方が、より懸命であると思われます。 というわけで、「とても幸せなカップルが毎日心がけている5つのこと」というのがあるらしく、なんとか仲良く過ごし続けたいと考えている人にとってはいろいろと参考になったり、あるいは既に冷めているけれどももう一度何とかしたいと思っている人には役に立つかもしれません。 詳細は以下から。 5 Things Super-Happy Couples Do Every Day - Redb

    とても幸せなカップルが毎日心がけている5つのこと
    cheshaneko
    cheshaneko 2009/01/25
    シンプルですが大事なことですね。一部は親子関係や上司と部下の関係でも適用できそう。お互いストレスがたまらないやり方でコミュニケーションを頻繁に取ることが大事なんでしょうね。