タグ

2014年12月13日のブックマーク (12件)

  • Androidアプリの開発がより容易に:Android Studioの公式版リリース

    グーグルの新しいアプリ統合開発環境の安定版が入手可能に。 グーグルAndroidアプリの開発者に向けて、アプリ開発を容易にする初のAndroid Studio公式版を発表した。 Android Studioは、Android 向けソフトウェアツールであったEclipseに大幅な改良を加えている。改良例として、シンプルなスタートアップ、賢いコード編集機能、開発中のコードからのアプリを「ビルド」する際のオプションの追加などが挙げられる。この新しい開発環境は人気Java開発環境であるIntelliJ IDEAのコミュニティ・エディションをベースに構築されており、インターフェースの面でもコード解析においても先行版を上回る改良がなされた。 グーグルは昨年夏に行われた「Google I/O 2013」で Android Studioのプレビュー版を発表した。ソフトウェア開発とテストに使用されるこのツ

    Androidアプリの開発がより容易に:Android Studioの公式版リリース
  • Ruby作者Matz伝説第2章、新言語「Streem」始まる | ソフトアンテナ

    世界的にも有名なRubyの作者Matzことまつもとゆきひろ氏の新しいプログラミング言語「Streem」のリポジトリがGitHubで公開され、注目を浴びています。 説明によるとStreemとは「ストリームベースの並行スクリプト言語」。シェルと似たプログラミングモデルを基礎として、RubyやErlangやその他関数型プログラミング言語に感化されているということ。 例えばシンプルなcatプログラムは、以下のように記述されます。 STDIN | STDOUT さらにFizzBuzz問題はこのように。 seq(100) | {|x| if x % 15 == 0 { "FizzBuzz" } else if x % 3 == 0 { "Fizz" } else if x % 5 == 0 { "Buzz" } else { x } } | STDOUT シンプルですね。パイプでつなげるところがシェル

    Ruby作者Matz伝説第2章、新言語「Streem」始まる | ソフトアンテナ
  • 米海軍が1発100円のレーザー砲発射実験を公開、強力な破壊力もプレステ感覚で操作可能

    レールガンなどの次世代兵器の開発を進めるアメリカ海軍が、2014年10月に新型のレーザー兵器「Laser Weapon System(LaWS)」の発射実験を行いました。ついにその発射実験の様子がムービーで公開され、LaWSの威力が明らかになりました。 Laser Weapon System (LaWS) - YouTube これが最新のレーザー兵器「LaWS」 ペルシャ湾沖で停泊するアメリカ海軍の輸送揚陸艦「USS Ponce(ポンス)」にLaWSを搭載して実験は行われました。 海に向けられたLaWS ターゲットを発見 LaWSの発射をじっと見守る乗組員 なんと、手にはこんな形のコントローラー……。 行くよー ロックオン レーザー発射! レーザー発射と同時に炎を上げるターゲット 金属片が飛び散っているのが分かります。 ターゲットに搭載されたカメラの映像はこんな感じ。 爆撃された瞬間は大き

    米海軍が1発100円のレーザー砲発射実験を公開、強力な破壊力もプレステ感覚で操作可能
  • blog-entry-2505.html

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    We’ve posted over 100 deals since Cyber Monday sales started going live on Sunday, and it’d easy to lose yourself in the torrent of consumerism and savings. We’ve been maintaining a list of our 15 favorite deals to help you identify the best of the best, but these were your favorite deals, as ranked by page views…

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • どんぐりこ - 海外の反応 海外「日本だったの?」世界中の子供が見ていた日本生まれの番組に海外が大興奮

    で生まれて世界中で愛され続けている戦隊シリーズ(パワーレンジャー)を現代の子供に見せたリアクション動画が話題になっていました。 初めてパワーレンジャーが海外に紹介されたのは1993年のこと。既に18のシリーズが製作され、現代の子供たちにも人気のテレビ番組になっています。 子供たちに見せているのはオリジナルシリーズ「マイティ・モーフィン・パワーレンジャー」のバトルシーンなんですが、実は日で放送されていた「 恐竜戦隊ジュウレンジャー 」の映像を英語に吹替ただけのものが使用されています。 海外でも既に幼少期の思い出になってしまっている戦隊シリーズ。現代の子供たちの反応に、昔を懐かしむコメントが多く寄せられていました。 現代のパワーレンジャーと何が違う? ・バトルにリアルさがない。 ・すごく安っぽい。 古いバージョンは見たことある? ・まったく見たこと無い。 ・よく見てた。DVDも持ってた

    どんぐりこ - 海外の反応 海外「日本だったの?」世界中の子供が見ていた日本生まれの番組に海外が大興奮
  • 海外「日本人に不可能はないのか!」 レゴ製の可動式戦艦大和に外国人驚愕

    動画にて紹介されているレゴ製1/40スケールの戦艦大和は、 世界に13人しかいない「レゴ認定プロビルダー」に、 日人として初めて、そして唯一選ばれている三井淳平さんが制作した作品。 お知り合いの方が、三井さんのもとを訪ねた時に撮影した映像とのことです。 三井さんがこの戦艦大和の制作に着手したのは中学3年生の時。 灘高校、そして東京大学に進学してからも制作を続け、 6年4ヶ月の歳月をかけ完成させた大作です。 驚異的なスケールと完成度の高さに、圧倒される外国人が続出していました。 リクエストありがとうございましたm(__)m 砲台が動く様子は2つ目の動画にあります。 LEGO Battleship Yamato Walk Around: レゴ戦艦大和 LEGO Battleship Yamato GunTurret: レゴ戦艦大和の大砲 ■ この怪物を作り上げるのにどれくらいの時間を要したん

    海外「日本人に不可能はないのか!」 レゴ製の可動式戦艦大和に外国人驚愕
  • 信号を待っている同士で対戦ゲームができてしまう信号用押しボタン「ActiWait」

    信号待ちは退屈なものですが、「ActiWait」はこの僅かな時間を使って道路の向こう側の人と対戦ゲームができてしまう信号用ボタン。これが設置されていればもう信号待ちでイライラすることもなさそうです。 こちらが「ActiWait」。タッチパネル式の信号ボタンで、信号の残り時間が緑のゲージで表示されています。 赤の時はこれをタッチして、信号の色が変わるのを待つわけですがここからがポイント。同じように道の向かい側で画面にタッチした人と「PONG」で対戦することができるのです。 制限時間、つまり信号が変わるまでにたくさん得点したほうが勝ち。 負けると親指の向きが下のサインが表示されます。 動画はこちらから。ゲームの結果によっては、信号が変わった瞬間にケンカが始まりそうなのが問題ではあります。 STREETPONG on Vimeo この「ActiWait」はもともとドイツ・ホルツミンデンにあるHA

    信号を待っている同士で対戦ゲームができてしまう信号用押しボタン「ActiWait」
  • フランス空軍のラファール戦闘機による「核攻撃訓練」の一部始終を見られる動画

    どこの軍隊も「究極の攻撃手段」についてはあまり外部に知らせないものなのですが、フランス空軍は時々核ミサイルを搭載した戦闘機部隊による攻撃訓練を公開しています。 タキシングするラファール。機体下部に何かが搭載されているのがモザイクで隠されているのが不気味です。 ミッションは離陸、空中給油の後長距離を飛び、そして最後は低空で目標に侵入、核による攻撃を行って離脱します。おそらく敵の地上部隊の勢いをどうしても止めなければならない時のための訓練であると思われます。 最後には迎撃機との戦闘訓練の様子も収録されており、現代的空中戦の一端を見ることができます。 Au cœur d’une mission des forces aériennes stratégiques – YouTube こうした非常事態は起こらないに越したことはありません。しかし最後まで国を守りぬくことが軍や政府の責任。こうした究極の

    フランス空軍のラファール戦闘機による「核攻撃訓練」の一部始終を見られる動画
  • 500px

  • 500px

  • 木製の床や家具のへこみを簡単に元通りにする方法

    重い物をブツケたり落とたりしてしまって、床やテーブ、机などの家具をへこませしまったことありますよね。しかも、目立つとこだともう大変。ということで、へこんでしまった木を簡単に元通りにする方法の紹介です。使用する道具はアイロンと布だけとかなりお手軽です。 1. 用意するものは、アイロン、水、ペーパータオルまたは古いTシャツなどの布だけ。 2. まずは、へんでしまったところに水をかけます。水の量は多すぎず、へこんだ部分に水が満たされる程度です。 3. 次に、ペーパータオルで水をかけた部分を覆います。 4. 最も温度が高い設定にしたアイロンを、円を描くように動かしながらペーパータオルが乾くまで当てます。 5. 傷の大きさや程度にもよりますが、数回この作業を繰り返せば木の繊維が水を吸って元の姿に戻ります。 6. あとは可能であれば元の状態に戻った後にサンドペーパーで表面を磨けば完成。 木材の材質や加

    木製の床や家具のへこみを簡単に元通りにする方法