タグ

2014年9月7日のブックマーク (9件)

  • スコットランド 独立「賛成」が過半数 NHKニュース

    イギリスからの独立の賛否を問うスコットランドの住民投票が今月18日に迫るなか、イギリスの有力紙が6日発表した世論調査の結果、独立に賛成すると答えた人が、初めて反対を上回り、現地では衝撃を持って受け止められています。 スコットランドでは今月18日、イギリスからの独立の賛否を問う住民投票が行われます。 この住民投票について、イギリスの有力紙、「サンデー・タイムズ」が6日、発表した世論調査では賛成が51%、反対が49%と調査を始めて以来、初めて賛成が反対を上回りました。 先月上旬に発表された調査結果では反対が61%と、賛成を20ポイント以上引き離していましたが、1か月の間で、その差が逆転したかたちです。 特に野党・労働党の支持層や40歳未満の人、それに女性の間でこのところ、急速に賛成に回る動きが広まっているということです。イギリスではこれまで主要な世論調査ではおおむね反対派が優勢になっていて今回

    スコットランド 独立「賛成」が過半数 NHKニュース
    chiike
    chiike 2014/09/07
    実際に独立したらしたで混乱おきていっぱい死人出るんやろなあって人ごとに見てる。ヨーロッパはこの手の分裂が起きる度に大勢死ぬからしゃれになんない
  • 「デング熱深刻」と警告=患者1000人超―中国広東省 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    【香港時事】中国南部・広東省の衛生当局は7日までに、省都の広州市でデング熱の感染が深刻化していると警告し、蚊の駆除に協力するよう市民に呼び掛けた。ニュースサイトの新華網が伝えた。 広東省では今年、既に1145人のデング熱患者が確認されている。この数は平年の1年間の患者数に当たる。うち9割は広州市内で確認された。 省衛生当局の幹部は「今年は東アジアでデング熱が多発している」と指摘。今年は気温が高く、雨が多いことから、省内でも蚊が平年より多く、通常の5倍に達している地区もあると説明した。

    chiike
    chiike 2014/09/07
    んー、元々デング熱はあったけど病名解ってなかったから夏風邪って言われてただけじゃないのかと思えるぐらいあっちこっちで出てるんね
  • 岡野剛先生が語る『地獄先生ぬ~べ~』と「自主規制」

    ドラマ化で再び三度話題となっている往年の人気ジャンプマンガ『地獄先生ぬ〜べ〜』(「地獄先生ぬ〜べ〜NEO」が現在も連載中)連載中にあった体験。 この作品,アンケート順位など分析して連載構成を組み立てるなどリアル「バクマン」なエピソードが知る人ぞ知る話として語られていますが,こんな話もあったんですね

    岡野剛先生が語る『地獄先生ぬ~べ~』と「自主規制」
    chiike
    chiike 2014/09/07
    日本社会の成熟とみるか、自縛とみるかで景色が変わって見える。差別に関する知識や認識も変化してきてるし漫画の国際化も進んで海外マーケットに合わせた常識作りとかもあるやろしで変化は常に起きるもの
  • 【安倍首相】朝日新聞慰安婦問題について語る「故中川昭一さんは朝日新聞からずいぶん批判されたが、正しいことが明確になった」

    (前略) ──朝日新聞の慰安婦問題の大誤報はどう考えるか 「朝日の誤報は、夕刊フジや産経新聞をはじめ、読売新聞なども検証記事を書いている。これは極めて大切なことだ。誤報が、どのような結果を招いているか、きちんと分析する必要があると思う。日韓関係に大きな影響を与えたのは事実だと思う。かつては、すべての教科書に強制連行の記述が載った。こうした検証を徹底的にしてほしい」 ──中学校の歴史教科書に、いわゆる「従軍慰安婦」の記述が掲載された1997年、安倍首相は、亡くなった中川昭一元財務相を代表にして 「日の前途と歴史教育を考える若手議員の会」を結成した 「中川さんを中心に『吉田清治氏の証言はおかしい』と問題提起した。当時、朝日からずいぶん批判されたが、現在、その批判は間違っていたことが明確になった。中川さんは、歴史教育のために先頭に立って戦った国会議員だった。こういう問題は、議員として

    【安倍首相】朝日新聞慰安婦問題について語る「故中川昭一さんは朝日新聞からずいぶん批判されたが、正しいことが明確になった」
    chiike
    chiike 2014/09/07
    一度政治生命を殺したと思った相手が安定的な権力者として復活した意味がここで一気にくるんかな。以前は簡単に殺せたから舐めてかかったんだろうか?慎重に闘わないといかんのにこの所の失態でアレな事に
  • 子供の写真を残すなら、ミラーレス一眼がおすすめな理由 - 日なたと木陰

    皆さんのブログを拝見していますと、素敵な写真が多いです。 先日も有名ブロガーの方の機材紹介の記事があり、非常に興味深く拝見しました。 皆さん良い機材を使ってらっしゃいますね。羨ましいです。 私はと言いますと、写真は好きなんですが全くの素人です。カメラ好きと言うにはあまりにもお粗末な知識しか持っていません。 しかし、子供の写真をきれいに残したい、そして要所要所で子供と一緒に見返したい。そんな風に思っています。 私と同様にカメラは素人だけど子供の写真をきれいに残したいと思っている方は多いと思います。そんな方にはミラーレス一眼がおすすめです。我が家でも試しに買ってみましたが大正解でした。(現在は1台目を数年使い、2台目を購入しました。) では題です。 ミラーレス一眼って? 反射鏡を用いた光学式ファインダー(レフレックスファインダー)を使用しない仕組みの、レンズ交換式デジタルカメラ。 引用元:ミ

    子供の写真を残すなら、ミラーレス一眼がおすすめな理由 - 日なたと木陰
    chiike
    chiike 2014/09/07
    レンズ沼とどう付き合うかなんよなあ。本体はどんどん出て古くなるけど、レンズは使い回し効くからって買ってしまってる
  • 10億円もらえるけど一番の親友がハゲるボタン

    1 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/06(土) 11:10:15.94 ID:nSDpVkv/0.net 2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/06(土) 11:10:54.27 ID:vmIOclIw0.net 俺>>1のこと親友だと思ってるけど押すよ 3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/06(土) 11:11:03.76 ID:MUDcFZ380.net おしてそいつに5億あげる 4 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/06(土) 11:11:05.75 ID:TWLM8Dyh0.net 友達いないし押すよ 5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/09/06(土) 11:11:05.92 ID:O3VSl0aR0.net 友達が居ないばあい

    10億円もらえるけど一番の親友がハゲるボタン
    chiike
    chiike 2014/09/07
    押して友人が禿げた後で「10億は嘘だバーカ」が世の中
  • いったいなぜ?ガラスの棺に眠る美少女ミイラ、ロザリアちゃんがまばたきをする瞬間をとらえた映像

    イタリアのパレルモにあるカプチン・フランシスコ修道会地下納骨堂内のロザリア礼拝堂に安置されている伝説の美少女ミイラ、ロザリア・ロンバルド。 この少女は1920年、肺炎によりわずか二歳で亡くなった。その後の保存状態が良かったため、眠っているようにしか見えず、「ガラスの棺に眠る美少女」とも言われている。 彼女の父親であり将軍だったマリオ・ロンバルドは、ロザリアちゃんが亡くなった事に深い悲しみを覚え、その当時、死体防腐処理や剥製師として一流と名が知れ渡っていたアルフレッド・サラフィアに「少女を永遠に残してほしい」と依頼した。 彼女は8000人のミイラを安置しているパレルモのカプチン・フランシスコ修道会で最後に保存されたミイラの一つになった。 サラフィアの施した技術は素晴らしく、現在も彼女は生きているかのような姿で安置されており、毎年数多くの観光客が彼女の姿を見に来るのだ。 カプチン・フランシスコ

    いったいなぜ?ガラスの棺に眠る美少女ミイラ、ロザリアちゃんがまばたきをする瞬間をとらえた映像
    chiike
    chiike 2014/09/07
    ・・開いてるよ
  • 錦織が決勝進出 テニスの全米オープン NHKニュース

    テニスの4大大会の最終戦、全米オープンの男子シングルス準決勝で、錦織圭選手が世界ランキング1位、セルビアのノバク・ジョコビッチ選手にセットカウント3対1で勝ち、決勝進出を決めました。4大大会のシングルスで日選手が決勝に進むのは史上初めてです。

    錦織が決勝進出 テニスの全米オープン NHKニュース
    chiike
    chiike 2014/09/07
    修造のコメント待ち
  • 電子書籍より紙の本で読んだほうが、内容をよく記憶できる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    ヘッドライトの黄ばみがサッとキレイに! メッキ・ホイール・シートにも使えるマルチ過ぎなお手軽クリーナー「ウルトライト」

    電子書籍より紙の本で読んだほうが、内容をよく記憶できる:研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    chiike
    chiike 2014/09/07
    本の場合、物理的な紙の厚さの位置関係と物語の進行とを関連付けて覚えてるんじゃないのかな