タグ

ブックマーク / blog.esuteru.com (8)

  • ラッスンゴレライを冷ややかな目で見るビートたけしさんをご覧ください「孫が彼氏に8.6秒バズーカーを連れてきたら殺すね」 : はちま起稿

    記事によると 27日の22時から放送された『しゃべくり007』にて北野武がゲスト出演した。その中での「オネエちゃんに聞き込み調査」というコーナーで北野武の孫娘の話になったさいに、「もしもたけし軍団に入りたいと言ったらどうします?」というトークになった。それに対して北野武は「芸人にはさせない。親やおじいちゃんと同じ商売を選ばない方がいい。つまらない物はつまらない」と孫を芸人にさせたくないと語った。 MCの上田が「もしもお孫さんが彼氏連れてきたらどうします? ラッスンゴレライ ラッスンゴレライって」と8.6秒バズーカーの名前を出した北野武の顔が強ばり「殺すね」と一言。 またそれだけでなく「たけしが会いたくない人」というコーナーには、8.6秒バズーカー人が登場。3月8日に放送された『北野演芸館9 ~たけしが気で選んだ芸人大集結SP~(TBS)』で披露したラッスンゴレライを見た北野武が、「バカ

    ラッスンゴレライを冷ややかな目で見るビートたけしさんをご覧ください「孫が彼氏に8.6秒バズーカーを連れてきたら殺すね」 : はちま起稿
    chiike
    chiike 2015/04/28
    お笑いの上世代が邪魔で若い奴が上世代と違った事やんないと出てこれなくなったって背景もあるんやなかろうかと
  • 『アナと雪の女王』の短編続編が来年公開されるぞ! → 短編すぎだろwwww : はちま起稿

    (記事によると) アニメ映画『アナと雪の女王』の続編が来年公開されることが明らかとなった。 タイトルは『フローズン・フィーバー』 主人公アナの誕生日をお祝いしようとした雪の女王エルサたちがお祝いしようとするも魔力が暴走するハプニングが起こる・・・といったストーリーになるようだ。 主題歌「レット・イット・ゴー」の作曲家が新曲を手がける。 出演声優によると2015年春に先行上映するとのこと。 上映時間は約7分間の短編作品。

    『アナと雪の女王』の短編続編が来年公開されるぞ! → 短編すぎだろwwww : はちま起稿
    chiike
    chiike 2014/09/05
    ペンギンズ?
  • 歴史的な意味を持つ「安倍・モディ(インド首相)会談」がほとんど報じられないわけ : はちま起稿

    RT @kohyu1952: Yahooニュースを見れば一目瞭然だが、インドのモディ首相の来日が日のメディアの異常な情報統制システムで大きく扱われていません。非常に重要な意味を持つ安倍・モディ会談の成果も大きく報道されません。習近平や朴槿恵の来日だったら数倍の情報が流れるでし… — kuranosuke014 (@kurakuralife) 2014, 9月 1 ↓

    歴史的な意味を持つ「安倍・モディ(インド首相)会談」がほとんど報じられないわけ : はちま起稿
    chiike
    chiike 2014/09/03
    報じられないんじゃなくて元々取材能力低くなってる大手マスコミにはめったにニュースになんないインドの事まで詳しく調べれないだけじゃないんかの
  • 朝日記者「朴槿恵大統領から贈り物が届きました」とツイート →大炎上 →「恒例行事なので」 : はちま起稿

    記事によると ・朝日新聞のソウル特派員が韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領から贈り物が届いたとツイッターで明かした ・朝日新聞社では、「大統領府と記者の日常的な交流の一環」だと説明しているが、一部で癒着ではないかとの憶測を呼んでいる ・「各界の関係者に贈るのが恒例らしく 中身は干し肉、松の実、ナツメでした」と贈り物の写真付きで解説していた ・その後しばらくして削除されたが、問題があると思ったから削除したのではないかといった声さえ上がっていた ・とはいえ、外国人記者らに贈り物をするのは、歴代の韓国大統領がやっていたことらしい「大統領府に登録している国内外の記者ら数千人に届けられています」 パククネ大統領から「贈り物」を受け取った朝日新聞ソウル特派員の東岡徹さ~ん。なぜこのツイートを削除したんですかぁ~?RT @HigashiokaT A級戦犯法要―聞きたい首相の歴史観 http://t.co/

    朝日記者「朴槿恵大統領から贈り物が届きました」とツイート →大炎上 →「恒例行事なので」 : はちま起稿
    chiike
    chiike 2014/09/02
    w笑った。贈り物してたのに大統領の嫌なこと書いた産経の事捕まえようとする気持ち分からんでもないなw
  • ヤンジャン新連載はパクり!?漫画家がTwitterでアイデア盗用を告発! : はちま起稿

    ヤンジャン新連載はパクり? 言おうかどうしようか迷ったのですが、我慢出来ないので書きます。少し長くなります。このささひとと言う漫画は突然変異で生まれた人の言葉をしゃべる天才パンダが人権をもち一般家庭に養子としてもらわれて人間として生活するという話です。このネタは結構前に出来てました。 — 花月 仁 (@kagetujin) 2014, 8月 18 このネタは結構前に出来てました。そして以前同じ職場で働いていた知り合いの漫画家さんがいてその人に今度天才パンダが人権をもって・・・ていう漫画を描くことが伝わりました。知り合いですんで気にもしなかったのですが、その後その人が連載決まったと聞いて良かったとみんなして言ってたんです — 花月 仁 (@kagetujin) 2014, 8月 18 しかしその漫画を見てビックリしました。突然変異でIQの高いしゃべるネコが人権をとって養子にもらわれて高校に普

    ヤンジャン新連載はパクり!?漫画家がTwitterでアイデア盗用を告発! : はちま起稿
    chiike
    chiike 2014/08/20
    同じビルの別のフロアに編集部あるなら担当が怒鳴りこ・・話に行くのはたやすいだろうな
  • 【!?】グーグルの海底ケーブル、サメに食べられていた事が判明wwwwww : はちま起稿

    記事によると ・自社で海底ケーブルを持っているグーグルが今、そのうち数千マイル分を追加で補強せざるをえないことが判明 ・お腹を空かせたサメが、世界の大事なケーブルをランチ代わりにしたため ・どうしてサメがケーブルをべようとするの?→「ケーブルから出る電子インパルスが、サメのエサとなる生き物が出す電流に似ているせいではないか」という仮説が

    【!?】グーグルの海底ケーブル、サメに食べられていた事が判明wwwwww : はちま起稿
    chiike
    chiike 2014/08/18
    底引き漁船にやられたんじゃないんね
  • アニメ『寄生獣』の殺人犯・浦上が原作と別人だと話題に!これじゃただのチンピラじゃん・・・ : はちま起稿

    原作の浦上 浦上 作品名「寄生獣」 典型的な異常快楽殺人鬼。人間の品質について誰よりも詳しいと自負し、実際作品内で人間と化け物とを見分ける能力を持つ。快楽殺人鬼であるため「現場に証拠を残しすぎる」という弱点がある pic.twitter.com/xmQmH8IAWe — とべ (@tobe_yoshiharu) 2014, 5月 3 映画『寄生獣』: あと新井浩文さん演じるシリアルキラー浦上の重要なシーンで大変印象的なこのSPRINGキャップも是非ご用意していただきたい。 pic.twitter.com/XrchhS2mH4 — hayashi3 (@hayashi3r) 2014, 7月 16 ↓ アニメの浦上 アニメ『寄生獣 セイの格率』公式サイト http://www.kiseiju.jp/chara/uragami.html ツイッターの反応 浦上はこんなヒャッハーな顔するやつじゃ

    アニメ『寄生獣』の殺人犯・浦上が原作と別人だと話題に!これじゃただのチンピラじゃん・・・ : はちま起稿
    chiike
    chiike 2014/08/17
    寄生獣アニメ、漫画は古いのに今の演出の方が古いのは何の因果なんやろ?
  • 【画像あり】新任女性教師が酔って下着を履かずに学校へ来てしまい、逮捕される事件が発生! : はちま起稿

    Oklahoma teacher, 49, is arrested after she turned up to school on her first day 'drunk and wearing no PANTS' http://www.dailymail.co.uk/news/article-2718606/Oklahoma-teacher-49-arrested-turned-school-day-drunk-wearing-no-PANTS.html 記事によると ・オクラホマ州の女性教師(49)がアルコール臭を漂わせながら下着を履かずに学校に来たため着任最初で逮捕されるという事件が起きた ・彼女は誰もいない教室で、下半身の服がない状態で泥酔している所を2人の教師に発見され、警察を呼ばれた ・警察が到着する頃には校長室に入り込んでおり、そのときは下着を履いていたという ・彼女の車

    【画像あり】新任女性教師が酔って下着を履かずに学校へ来てしまい、逮捕される事件が発生! : はちま起稿
    chiike
    chiike 2014/08/08
    はかったな・・ぐはっ!
  • 1