タグ

2014年9月5日のブックマーク (12件)

  • ノートPCでの作業に最適化された椅子!? オカムラ「Shift」感想

    Webのお仕事も長くやってると、座りっぱなしの生活が長くなり、腰が痛くなるものですよね。まだ若いから平気!とちょっと前まで思っていたはずが、最近めきめきと酷くなって来まして、寝ていても腰が痛い、起きても腰が痛い状態でして、これは椅子の改善が急務!と思い立ちました。色々と周りの人にはこの椅子がいい、いやあの椅子だ、と高級なビジネスチェアをおすすめはされていたのですが、いまいちピンと来なかった。それは、 高い椅子は確かに座りやすいけど、こんな姿勢で仕事せんわ! と思ったからなんですね。特に、MacBookでしか仕事をしませんので、いくら椅子が良くて背筋が伸びても、画面は下の方にあるので、目線が合わない。 ところが、世の中にはそんな疑問を解消してくれる画期的な商品があるんですね!オカムラ(岡村製作所)の「Shift」です。 「いい姿勢を作る」のではなく、 「ノートPCでの作業に最適化する」という

    ノートPCでの作業に最適化された椅子!? オカムラ「Shift」感想
    chiike
    chiike 2014/09/05
    外資のオフィスで一番高い備品は椅子って言うぐらいだからこの手の椅子は売れるんだろなあ
  • 『アナと雪の女王』の短編続編が来年公開されるぞ! → 短編すぎだろwwww : はちま起稿

    (記事によると) アニメ映画『アナと雪の女王』の続編が来年公開されることが明らかとなった。 タイトルは『フローズン・フィーバー』 主人公アナの誕生日をお祝いしようとした雪の女王エルサたちがお祝いしようとするも魔力が暴走するハプニングが起こる・・・といったストーリーになるようだ。 主題歌「レット・イット・ゴー」の作曲家が新曲を手がける。 出演声優によると2015年春に先行上映するとのこと。 上映時間は約7分間の短編作品。

    『アナと雪の女王』の短編続編が来年公開されるぞ! → 短編すぎだろwwww : はちま起稿
    chiike
    chiike 2014/09/05
    ペンギンズ?
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Research indicates that carbon dioxide removal plans will not be enough to meet Paris treaty goals

    Engadget | Technology News & Reviews
    chiike
    chiike 2014/09/05
    盗まれても自分で帰って来そう
  • 新宿中央公園でデング熱感染か - NHK 首都圏 NEWS WEB

    東京の代々木公園を訪れたことがなく、海外への渡航歴もない埼玉県の男性がデング熱に感染していることが確認されました。 男性は東京の新宿中央公園で感染した可能性があるということで、今回代々木公園周辺を訪れたことがない人の感染が確認されたのは、初めてです。 デング熱は、アジアや中南米など熱帯や亜熱帯の地域で流行している、蚊が媒介する感染症で、ヒトからヒトには感染しません。 先週、東京・渋谷の代々木公園を訪れていた東京と埼玉の男女3人がおよそ70年ぶりに国内でデング熱に感染したことが確認されて以降、全国で感染の確認が相次いでいます。 これまで感染が確認された人は、全て代々木公園やその周辺を訪れていましたが、代々木公園を訪れたことがなく海外への渡航歴もない埼玉県の30代の男性が感染していることが、新たに確認されました。 今回の国内感染で、代々木公園周辺を訪れたことがない人の感染が確認されたのは初めて

    chiike
    chiike 2014/09/05
    毎日3.4箇所刺される庭師の仕事してるから言えるが、林状の場所で長時間いないといけない人は何をやっても蚊に刺されるの覚悟しといた方がいいので、小さなお子さんはそんな場所に連れて行かないのがええで
  • 印仏間で「テレパシー実験」に成功、思念を技術的に伝達

    【9月5日 AFP】数千キロ離れたインドとフランスにいる人同士が、心に思った簡単なメッセージを直接接触することなく相手に伝える実験に、米ハーバード大学(Harvard University)の専門家らが率いる研究チームが初めて成功した。 この実験は、たとえ相手が数千キロ離れた場所にいても、テクノロジーを使えば脳から脳への情報伝達が可能であることを示している。 論文の共同執筆者で理論物理学者のジュリオ・ルッフィーニ(Giulio Ruffini)氏は、スペインのバルセロナ(Barcelona)でAFPの電話取材に応じ、「テレパシーという夢の技術的実現と言える。しかし、魔法などでは断じてない」「われわれは、電磁波で脳とやりとりする技術を使用している」と語った。 実験では、インターネットに接続した無線脳波計を装着した人に、「オラ」(スペイン語で「こんにちは」)や「チャオ」(イタリア語で「こんにち

    印仏間で「テレパシー実験」に成功、思念を技術的に伝達
    chiike
    chiike 2014/09/05
    近々兵隊さんの脳にジャック刺して分隊単位で情報やりとりして戦闘するようになるんやろ。これが本当のゲーム脳
  • プーチンがウクライナで仕掛けた現代の戦争理論「高度な武装集団を、短時間で作り出せ」

    MINSK, BELARUS - AUGUST 27: Russian President Vladimir Putin speaks at a news conference August 26, 2014 in Minsk, Belarus. Putin and President Poroshenko of Ukraine met with their Belarussian and Kazakhstan counterparts and European Union officials amid heightened tensions over the conflict in eastern Ukraine. The separatist war has prompted the United States and EU to slap sanctions on Russia, t

    プーチンがウクライナで仕掛けた現代の戦争理論「高度な武装集団を、短時間で作り出せ」
    chiike
    chiike 2014/09/05
    あの辺はソ連崩壊の頃から民兵組織あったから突然武装勢力が作られたわけじゃないやろ。紛争前からチェルノブイリ周辺の警備を民兵がやってたぐらいだしヤヤコシイ地域
  • 暇だからマイケルジャクソンの家に行ってみた(後編) - 北九州に住む主婦のブログ(暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ)

    joshi-daisei.hatenablog.com ↑のつづき 父「初めての一人旅でいきなり海外なんて・・・」 父の心配事項をなんとなくうやむやにし、生まれて初めて自分のパスポートとクレジットカードを作った。 そして業者(大物アーティストのライブチケットとかを大量に保有している)が買い占めていたコンサートのチケットを3公演分買い(一枚数万円もする)、ひとまず大学進学のために私は上京した。 上京し、大学生になったわたしは… マイケルジャクソンの話ばかりするのでクラスメイトに「ジャクソン」というあだ名を付けられたり、 なぜか音楽の先生から バットマンのDVDをもらったりした。 あとは来たる夏休みを待つのみとなった6月・・・ マイケルジャクソンが亡くなった。 高額のチケットを全て払い戻し、夏休みの予定も急に無くなってしまった私は、ヤケクソになった 当時なぜか「燃油サーチャージ¥0」というラッ

    暇だからマイケルジャクソンの家に行ってみた(後編) - 北九州に住む主婦のブログ(暇な女子大生が馬鹿なことをやってみるブログ)
    chiike
    chiike 2014/09/05
    5万か、ええ値段のツアーやなあ・・
  • ひとり暮らしのひとが風邪をひいた時は、3日分の備えをしよう! - 世界を食べたキミは無敵。

    2ヶ月前に米ブームがきて、1ヶ月前からパンブームがきて、3日前くらいからべなくていいブームになってる…— 鈴木あかめ (@akame_me) August 31, 2014 これは8月31日のTweet。なんとなく、予兆はあったみたい。全然気づかなかった。むしろラッキー、って気さえしていた。でもこのときはまだ全然元気、だったのでやっぱりここで気づくのは今考えても難しかったと思う。 @akame_me べなくていいブーム、病気なのでお医者さん行きましょう— 人生ってすばらしぃ (@akr7kmr) August 31, 2014 あかりなかむらクン(id:akr7kmr)から、ちゃんと助言されていたのに。言うことを聞かなかった私が悪い。全部、自分のせいだった。 月曜日、9月1日、下半期のはじまり。気持ちを新たに、折り返しのスタートをきる大事な日。 風邪気味で早退〜のどが痛い。。季節の変わ

    ひとり暮らしのひとが風邪をひいた時は、3日分の備えをしよう! - 世界を食べたキミは無敵。
    chiike
    chiike 2014/09/05
    意外と葛根湯を常備してないんね、これあればちょっとした悪寒でも何でも良いから飲むようにしたら風邪ひかなくなった。珍しく副作用無い薬だから気軽に飲めるし
  • 尾崎豊:15の夜「盗んだバイクで走りだす」で盗まれたバイク - バイクの系譜

    尾崎豊さんの名曲の一つである「15の夜」 そのサビである「盗んだバイクで走り出す 行き先も解らぬまま」は曲全体は知らずとも知っているという人も多いと思います。 さて、実はこの”盗んだバイク”にはちゃんとモデルになったバイクがあります。尾崎豊さんが後日談で仰ってました。 それのバイクはコレ。 ヤマハ・パッソル 「ええ!?ショボ!」 と思われた人も多いかと思います。 尾崎豊さんが歌ってるからCBとかZとかネイキッドのカッコいいバイクのイメージが湧きますもんね。 まあでも免許も持たない15歳の少年がそんなの乗れるわけもないって話ですが。 しかし何故パッソルなのかというと、実は当時HY戦争(HY戦争参照)の急先鋒だったパッソル(ロードパルも)はコスト削減&投げ売りのため、盗難防止機能が無いに等しい物でした。 もうとにかく鍵穴が回ればエンジンが掛かるっていう欠陥っぷり。 でも安かったから盗られた人も

    尾崎豊:15の夜「盗んだバイクで走りだす」で盗まれたバイク - バイクの系譜
    chiike
    chiike 2014/09/05
    ビーーって走ってて暴走族に見つかってボコられるのまでがセット
  • 人の全身がちゃんと描けない奴のサッカー漫画 | オモコロ

    人体をちゃんと描けない奴が、なぜかサッカー漫画に挑戦!

    人の全身がちゃんと描けない奴のサッカー漫画 | オモコロ
    chiike
    chiike 2014/09/05
    アニメ版のミギー?
  • 反ヘイト集団“しばき隊”は正義なのか? 首謀者・野間易通に直撃! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ

    C.R.A.C野間易通インタビュー(前編) 反ヘイト集団“しばき隊”は正義なのか? 首謀者・野間易通に直撃! 都内某所、約束の場所に現れたその男は、開口一番、こう言った。 「あなたが去年取材した排外デモの記事を読みました。あの結論はくだらないね。記事の終わりに、カウンターがレイシストに対して『帰れ!』と言っていたのを『それもまた、排他の一種ではないだろうか』って書いてましたよね。まず、そこからして間違ってる」 「反日朝鮮人は半島へ帰れ!」「在日は日から出ていけ!」などと叫びながら東京・新大久保などを練り歩く、「在日特権を許さない市民の会」(在特会)らの排外デモ。沿道には、排外デモのヘイトスピーチを糾弾する、“カウンター”と呼ばれる人々が陣取る。筆者は昨年4月、新大久保排外デモを取材し、そのルポをネットメディアへ寄稿した。 「帰れや! クズ! ボケ! カス!」 「お前らが新大久保から出てけ

    反ヘイト集団“しばき隊”は正義なのか? 首謀者・野間易通に直撃! - 本と雑誌のニュースサイト/リテラ
    chiike
    chiike 2014/09/05
    こんな形で彼のこと取材してる記事初めて見た。後半も期待
  • 【悲報】3DS版『ドラゴンクエスト10』がアマゾンレビューで星1だらけの大荒れ!酷い遅延、音割れ、繋がらない、字が読めないなど : オレ的ゲーム速報@刃

    ■過去記事 【悲報】日発売の3DS『ドラクエ10』、文字が潰れてて解読不能だと話題に!これが読めなきゃ3DSでドラクエ出来ないからwwwwww Amazon.co.jp: カスタマーレビュー: ドラゴンクエストX オンライン Amazonによるユーザーのレビューによると ・キャラクターを動かすのに遅延が発生し、快適に動かすことができない ・文字が小さくて読めない。全く解読できない文字もある。LLでも読めないのに3DSではなおのこと。 ・常に音割れ、スピーカーが壊れたのかと思うほどのノイズ ・エラーコードで落とされ、ゲームに繋がらない ・初日から不具合が凄すぎ、フリーズ多発 ・Wii版、WiiU版、PC版のどれもが遊べたのに、3DS版のみ同じ回線なのに通信速度が遅いと表示され更にフリーズ。 ・月額1500円は正気か?発売して良いレベルじゃない。 と大炎上の模様 以下、全文を読む 糞ゲーすぎ

    【悲報】3DS版『ドラゴンクエスト10』がアマゾンレビューで星1だらけの大荒れ!酷い遅延、音割れ、繋がらない、字が読めないなど : オレ的ゲーム速報@刃
    chiike
    chiike 2014/09/05
    久々にビッグタイトルのKOTY候補