タグ

ブックマーク / irorio.jp (20)

  • 仏でヘラクレス像の“アソコ”が何度も盗まれ、市が取り外して保管することに - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    フランス・アルカション市の公園にあるヘラクレスの裸像(上の写真とは別)から、股間のアレが盗まれるという事件が頻発したため、市当局はその部分だけを取り外して保管することを決定した。ヘラクレスのアソコが切り取られヘラクレスは、一夜に50人の女性と寝屋を共にしたと言われるギリシア神話の英雄。それが理由かどうか分からないが、フランス・アルカション市の「モレスク」公園にあるヘラクレス像から、アソコの部分だけが切り取られるという事件が起こった。市当局の捜査によって、切り取られたモノは町中のフリーマーケットで売られているとわかり、市当局はそれを17ユーロ(約2100円)で買い戻したという。その後、盗難が多発こうしてモノは元の場所に戻ったが、その後、取れやすくなったソレを誰かが持って行くという事件が多発。どうやらパーティ帰りの若者たちや酔っぱらいが、冗談半分にもぎ取っていくらしい。市当局はその度に捜索し、

    仏でヘラクレス像の“アソコ”が何度も盗まれ、市が取り外して保管することに - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    chiike
    chiike 2016/04/22
    よし、あの皮かむりでキュートなアソコ像を、しっかり剥けた大人アソコへ代えて欧米の割礼問題のPC案件にしてしまおう
  • ほとんど効果ナシ!半身浴は「時間のムダ」という衝撃の事実が判明 - IRORIO(イロリオ)

    7日放送のTBS『林先生が驚く 初耳学!』に、女優・足立梨花が登場。半身浴についての驚きの事実を語った。 女性ショック!人気の半身浴は効果ナシ? 現代女性の平均入浴時間は34分、うち10.4%の女性が入浴に1時間以上費やしているという。 また、女優や女性タレントの多くが”やっている美容法”と答え、発汗作用でダイエットになる、デトックス効果がある、リラックスできるなどの理由から女性に人気の「半身浴」。 しかし、自身も「以前は半身浴を行っていた」という足立が「半身浴には意味がない」と衝撃発言。 「全身浴・半身浴・シャワー浴に関する研究結果」で”半身浴”は、ダイエット効果・美容効果が得られないということがわかったという。 キャラメル1個分消費に100分かかる!? 東京都市大学・人間科学部の早坂信哉教授は、「半身浴はあまりカロリーを消費しない。キャラメル1個分(16kcal)のカロリーを消費するの

    ほとんど効果ナシ!半身浴は「時間のムダ」という衝撃の事実が判明 - IRORIO(イロリオ)
    chiike
    chiike 2015/06/09
    風呂に浸かるとHP回復するからなあ
  • 「楽園感が半端ないw」力士たちがはしゃぐ姿に癒される人続出

    相撲協会が22日、公式Twitterに投稿した力士の写真が、「アイドルみたい」「萌える」と話題を呼んでいる。 「萌える」と話題の力士集合写真 この日、「<常陸大宮場所>集合写真、いろいろ。魁聖、大砂嵐、栃ノ心、碧山、臥牙丸、玉鷲」とツイートされた写真には、桜の木の下、顔を寄せ合い満面の笑みでポーズを取るまわし姿の力士たちが写しだされている <常陸大宮場所>集合写真、いろいろ。魁聖、大砂嵐、栃ノ心、碧山、臥牙丸、玉鷲。#sumo pic.twitter.com/0sEA8I8RCW — 日相撲協会公式 (@sumokyokai) 2015, 4月 22 このツイートは、22日16時現在で1900件以上リツイートされ、「かわいい」「乙女」「萌える」「じわじわくる」「JKみたいやないのw」「女性アイドルのオフショットみたい」「何ていうか、色々と濃い写真だw」「サクラハッピーイノベーションか

    「楽園感が半端ないw」力士たちがはしゃぐ姿に癒される人続出
    chiike
    chiike 2015/04/23
    これでアップルウオッチ用のアプリ作る強者が現れそうやなあ(楽園脳)
  • 女性トイレの待ち時間を解消!男性用個室を男女共用にするデザイン - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    高速道路のSAやPAのトイレ。団体の休憩時には女性トイレに長蛇の列ができる。「男性用も使わせて欲しい」と願う女性も少なくないだろう。 台湾台中市に部を置く東海大学の学生がデザインしたトイレ“Gentolet”なら、そんな悩みを解消してくれるかもしれない。 2つの扉で男女共用トイレにChen Shih-Sheng氏とLai Iu-Ru氏のアイデアは、女性用に比べて使用頻度の低い男性用個室を男女共用にするもの。個室に2つの扉を設け、ドアを開くと別のドアをロック。利用者が個室を離れると自動的にドアが閉まり、ロックが解除される仕組みとなってる。 両方のドアが同時に開かれた場合のロックが気になるが、男性トイレを有効活用できる良案ではないだろうか。 トイレの省スペース化便器を個室の斜めに配置することで室内面積を縮小しつつ、ある程度の空間を確保。男女トイレの境界に同個室を設置することで壁の代わりとなり

    女性トイレの待ち時間を解消!男性用個室を男女共用にするデザイン - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    chiike
    chiike 2015/01/16
    二段ベッド方式で縦に増設すれば同じ面積でもいける!
  • ハッカー集団「アノニマス」が、アルカイダやイスラム国に宣戦布告を行う - IRORIO(イロリオ)

    1月7日にパリにある風刺週刊紙「シャルリー・エブド」の社が、イスラム過激派と見られる男たちに襲撃され、漫画家や編集者など12人が殺害された。 これを「表現の自由への侵害」として、謎のハッカー集団「アノニマス」のベルギー支部が、YouTube上に動画を投稿し、アルカイダやイスラム国に対して宣戦布告した。 おまえらには地球上で安全な場所はない 動画のタイトルは「#Op Charlie hebdo」となっており、画面にはおなじみのマスクをかぶり、フランス語で語る「アノニマス」のメンバーの姿が写っている。 そのスポークスマンは動画の中で、アルカイダやイスラム国に対し次のようなメッセージを送った。 「われわれはおまえたちを最後の1人まで追い詰めるだろう。そして貴様たちを殺すだろう。おまえらは無実の人々を殺すことを自ら許している。われわれは彼らの死に対する復讐を行うだろう」 「世界中のハッカーたちが

    ハッカー集団「アノニマス」が、アルカイダやイスラム国に宣戦布告を行う - IRORIO(イロリオ)
    chiike
    chiike 2015/01/10
    制御不能の一般暇人が戦闘力持つとろくなことにならない。時代はドローン然りハッカー然り、オフェンス有利時代だから例え国家でも守りきれない怖さ
  • これ欲しい!スター・ウォーズでおなじみの「ホログラム」が映せるガジェットが登場 - IRORIO(イロリオ)

    「スターウォーズ」でおなじみ、レーザーで立体画像を映し出す「ホログラム」。 子どもの頃映画を観てちょっと憧れた人もいるかと思うが、その技術がついに現実のものになった!

    これ欲しい!スター・ウォーズでおなじみの「ホログラム」が映せるガジェットが登場 - IRORIO(イロリオ)
    chiike
    chiike 2014/11/15
    初物ガジェットは人柱の反応見てからかな
  • 何これ欲しい!!素人でも簡単に空撮できる“空飛ぶカメラ”が登場!人物追跡機能も - IRORIO(イロリオ)

    空高く舞う鳥の目線で、ステキな写真を撮影できたら…。カメラ好きならきっと一度は夢見たことのある“空撮”が、誰でも気軽にできる時代がやってきた! クラウドファンディングで1億円以上調達

    何これ欲しい!!素人でも簡単に空撮できる“空飛ぶカメラ”が登場!人物追跡機能も - IRORIO(イロリオ)
    chiike
    chiike 2014/11/09
    最近はドローン絡みの事故とかフランスで原発上空で頻繁に飛ばす不信なドローンが出てテロの脅威が本格化してきたので、近々大っきな規制くると予想中。この手のメーカーばたばた倒れるんやろなあって
  • チューリップ型の名札を見た外国人の反応がジワジワ来ると話題に - IRORIO(イロリオ)

    人にはお馴染みの、チューリップデザインの名札。幼稚園時代にお世話になった人も多いだろう。 しかし、この名札は、予備知識の全くない外国人には別の物に見えたようだ。 発端は@cabel氏のこのツイート。 Guys. In Japan, I finally found it. I FOUND ? pic.twitter.com/TQi35kjRLr — Cabel Sasser (@cabel) 2014, 9月 20 チューリップ型の名札の絵文字が何であるかこれまで分からなかったが、日でその現物をついに見つけた、といったところだろうか。 これを見たベルリンに住む@notjosh氏が、これまで日人が考えもしなかった感想を述べる。 @cabel it’s tofu on fire. available EVERYWHERE — joshua may (@notjosh) 2014, 9月

    チューリップ型の名札を見た外国人の反応がジワジワ来ると話題に - IRORIO(イロリオ)
    chiike
    chiike 2014/10/23
    80年代ロック調で曲できるな
  • 腰痛持ち男性必読!腰に優しい体位は“バック”であることが研究により判明 - IRORIO(イロリオ)

    持病の腰痛が、夜の営みにも悪影響をもたらしているという男性に朗報だ。カナダの研究チームが、腰に優しい体位を科学的な根拠をもとに突き止めた。 性交中の背骨の動きを分析 ウォータールー大学の研究者らがおこなった同調査では、10組のカップルのセックスを赤外線と電磁気のモーションキャプチャー・システムで記録し、最も一般的な5つの体位における背骨の動きを分析。 腰の痛みが生じる動きのポイントをもとに、腰痛持ち男性にオススメのセックス・ガイドラインを作成した。 腰痛持ち男性にはバックがオススメ それによると、つま先を触ったときや、長時間の着座姿勢により痛みが悪化するタイプの腰痛の持ち主は、一般的に腰に良いとされる測位よりも後背位(バック)が向いているそう。 また、腰で突くよりも、(腰を曲げずに)お尻を突き出す動きを試すといいという。 なお同研究チームは、近いうちに腰痛持ちの女性のためのガイドラインも発

    腰痛持ち男性必読!腰に優しい体位は“バック”であることが研究により判明 - IRORIO(イロリオ)
    chiike
    chiike 2014/09/12
    動物として無理のない体位やったんやな
  • 破談で傷心の男性、披露宴を医療支援チャリティパーティに変更 - IRORIO(イロリオ)

    婚約破談、しかも結婚式直前に。普通なら、そっとしておいてほしい心境になるだろう。しかし、自分より助けを必要としている人たちに手を差し伸べることで、それを乗り越えようとしている男性がいる。 酸っぱいレモンを甘いレモネードに 米国ピッツバーグでインターネット・マーケティング会社のCEOを勤めるフィル・ラブーンさん(32)は、8月31日に結婚式を挙げ、市内のホテルで披露宴も行うはずだったが、直前になって破談。婚約者と別れることになってしまった。 辛い現実ではあったが、ラブーンさんはこういうとき、アメリカでよく口にされる言葉を思い出した。それは「When life gives you lemons, make lemonade」(人生でレモンを与えられたら、レモネードを作ろう)、レモンのように酸っぱくて辛い試練を課せられたら、砂糖をたくさん入れ、甘いレモネードにしてしまおう、といった意味の言葉だ。

    破談で傷心の男性、披露宴を医療支援チャリティパーティに変更 - IRORIO(イロリオ)
    chiike
    chiike 2014/08/31
    日本にも転んでもタダでは起きないと言う言葉があり
  • 【広島土砂災害】泥だらけになって行方不明者を探す救助犬の姿が胸を打つ

    20日未明に広島市で発生した大規模な土砂崩れ。現在でも地元民や消防、自衛隊などの多くの人が行方不明者の数を減らそうと、懸命に捜索活動を行っている。 足元や天候の悪い中、捜索活動を続けているのは人間だけではない。救助犬も同じだ。 広島の土砂崩れ現場で活躍するラブラドール救助犬。真っ黒になって一生懸命に犠牲者を探している。頑張れ救助犬!!! #救助犬 #ラブラドール #広島土砂崩れ pic.twitter.com/kZTDgU6TFC — lab.lab.lab (@miwa_www) August 22, 2014 体を泥だらけにして、石の多い地面に横たわり体を休めている救助犬。その姿を見ていると、心の底から「ありがとう」と声をかけたくなる。 写真を見た人の反応 この写真を見た人からは、「ありがとう」、「頑張れ」、「お疲れ様」など、救助犬をねぎらう声が続々と寄せられている。泥だらけの姿や足場

    【広島土砂災害】泥だらけになって行方不明者を探す救助犬の姿が胸を打つ
    chiike
    chiike 2014/08/24
    長靴はかせてやってないんやね
  • 「BPOに訴える」と発言した府議に対するノンスタ井上のツッコミが完璧すぎる

    無料通話アプリ「LINE」を通じて女子中学生とトラブルになった山大阪府議。彼は女子中学生らに対して「ただでは済まさない」「徹底的にやる」などとメッセージを送りつけていたことが分かっています。 さらに、日テレビ『スッキリ!!』に出演しているテリー伊藤さんが、山議員に対し「コイツキモいもん」と発言したこと受け、放送倫理・番組向上機構(BPO)に 人権侵害の申し立てを行っているとのこと。 ノンスタイル井上の発言がイケメン過ぎる そんな中、この一連の騒動に対するノンスタイル井上さんの「Twitter」での発言が話題となっています。 ある大阪府議が、『キモい』と言われて、BPOに異議申し立てかぁ。 そんなことし出したら、僕なんか毎日の様に異議申し立てしないといけないなぁ^_^ いい言葉も悪い言葉も、全て含めて自分を作り上げてるんだから、そんな小さなことで文句言ってたら、限りある時間がもったい

    「BPOに訴える」と発言した府議に対するノンスタ井上のツッコミが完璧すぎる
    chiike
    chiike 2014/08/15
    これ持ち上げるメディアもアレ
  • 軍師官兵衛「本能寺の変」放送でTwitterでは大喜利大会 - IRORIO(イロリオ)

    13日(日)、NHK大河ドラマ「軍師官兵衛」でついに「能寺の変」が放送。 今回の大河ドラマで最も盛り上がる回に、Twitterでも「能寺の変」に関連するTwitterが多数投稿された。 [blackbirdpie url=”https://twitter.com/enishi55/status/488282270675906560″] その中でも、大河ドラマで何度も再現されている「能寺の変」についてのツッコミなど、大喜利的な内容のツイートが話題になっている。 [blackbirdpie url=”https://twitter.com/magarisan/status/488285806172184576″] [blackbirdpie url=”https://twitter.com/kinoakito/status/488299954213892096″] [blackbirdp

    軍師官兵衛「本能寺の変」放送でTwitterでは大喜利大会 - IRORIO(イロリオ)
    chiike
    chiike 2014/07/15
    >イチゴパンツ(1582)の本能寺
  • 落雷で死亡する8割が男性。理由は「考えが足りないから」だそう - IRORIO(イロリオ)

    落雷で死亡するのは、圧倒的に男性が多いらしい。日ではどうか分からないが、少なくとも米国では、死亡者の8割が男性であることが調査で分かった。 死亡者261人中211人が男性 この調査レポートをまとめたのは、アメリカ国立気象局(NOAA)。同局が、2006年以降に起った落雷事故の状況を詳しく調べたところ、雷に打たれて死亡した人の80%が男性であるとわかった(死亡者261人中211人が男性)。 また、今年に入ってから米国では落雷による死亡者が7人出ているが、全員男性である。 自然の神様は性差別をしているのか? 生物学的に考えて、男性の身体が特別に雷を呼び寄せやすいとは考えにくい。 男性の方が雷に無頓着? 調査レポートによれば、落雷で死亡した人のほとんどが、海上での魚釣りや原野でのキャンプといったアウトドアアクティビティの最中であった。 また、今年に入って死亡した人の中には、(雷が鳴っているにも

    落雷で死亡する8割が男性。理由は「考えが足りないから」だそう - IRORIO(イロリオ)
    chiike
    chiike 2014/07/04
    否定はできんやろな
  • ネットに飛び交うマイルドヤンキーの噂について検証してみた - IRORIO(イロリオ)

    「ヤンキー経済」というから話題になり、NHKの「おはよう日」でも特集された「マイルドヤンキー」。ネット上でも「マイルドヤンキー」について様々な視点から議論が行われた。 今回、イロリオでは報道の内容や、議論の内容が実際に合っているか検証する為に、20代の男女1000人を対象にアンケートを行った。 報道では、下記の5つの項目の3つ以上を満たす人物を「マイルドヤンキー」としている。 「絆」、「仲間」、「家族」という言葉が好き。 “地元”(家から半径5km)からなるべく出たくない。 車が好き。 イオンモールなどショッピングモールが好き。 歌手のEXILEが好き。 NHKではマイルドヤンキーが、20代の若者のおよそ3人に1人が該当すると発表した。まず、この割合についてアンケート結果との差異を確認していきたい。 下記のグラフが今回のアンケート結果となる。 5項目すべてに該当する「完全なマイルドヤン

    ネットに飛び交うマイルドヤンキーの噂について検証してみた - IRORIO(イロリオ)
    chiike
    chiike 2014/06/11
    種の保存観点で観たら彼らはもっとも現在の環境に対応した種族と呼ぶべきで、学歴の高さや意識の高さを誇る側の種は環境に対応できてない種族。って考察でええんかな
  • グーグルアースでSOSを発見!無人島で7年間遭難していた女性が救助される - IRORIO(イロリオ)

    7年間、無人島で遭難していた女性がグーグルアースで発見され、救助されたという感動的なニュースが話題となっている。 7年に及ぶ壮絶な遭難生活 NEWS HOUNDの記事によると、2007年、ジェマ・シェリダンは2人の友人とリバプールからハワイの島に向けて航海の旅に出た。その途中、彼らは嵐に遭遇し、ボートは遭難してしまう。 1人、無人島に漂着したジェマはパニックにな陥りながらも水を確保したり、火を起こしたり、時にはヤギを絞めてべたりしながらサバイバル生活を送ったという。 グーグルアースを見ていた子供たちが発見 ジェマは最初、ビーチに10フィートの高さの救援要請サインをビーチに設置したが、待てど暮らせど誰にも気づかれなかったという。そこで意を決し、2~3週間かけて地面をきれいにして、出現したビーチに大きなSOSのサインを書いて、空からの発見を待った。 ジェマがビーチに書いたSOSは、狙い通り空

    グーグルアースでSOSを発見!無人島で7年間遭難していた女性が救助される - IRORIO(イロリオ)
    chiike
    chiike 2014/06/08
    お伽話とか寓話としてはアリだと思います
  • 女子大生はイオンモール大好き!日経MJが提唱する「イオン女子」の衝撃 - IRORIO(イロリオ)

    今年の1月にマイルドヤンキーという造語が話題になったばかりだが、6/2発売の日経MJに新しい造語が登場した。 イオン女子がやってきた? ファッションお金をかけず、イオンモールで買い物をしている女子大生を日経MJでは「イオン女子」として紹介している。 記事によると首都圏の大学生は渋谷109やマルイ、ラフォーレ原宿などには行かず、最寄りのイオンモールで買い物を済ましているそうだ。 インタビューでは東洋大学の学生が「イオンモール北戸田や与野に月2~3回行きます。今日のカーディガンもイオンで」と明るくインタビューに答えている。 具体的な「イオン女子」の特徴について、日経MJではこのように紹介している。 特定のブランドにこだわりを持たない 即買をせずに、5~6店回って念入りに比較をする 化粧品も口コミを見るか試供品を取り寄せるのが前提 月のファッション代は3千円から5千円が多い 洋服を購入する際に

    女子大生はイオンモール大好き!日経MJが提唱する「イオン女子」の衝撃 - IRORIO(イロリオ)
    chiike
    chiike 2014/06/04
    これはマイルドヤンキーファッションの黒ジャージに金ライン文字と同じ行動原理かな>友達とのファッションの調和を求める
  • 【SFの世界到来】オランダのチームが100%の精度で量子テレポーテーションに成功!! - IRORIO(イロリオ)

    テレポーテーションとは、ある地点から別の地点へと一瞬にして移動することをいうが、そんな夢のような実験に100%の精度で成功したとオランダ・デルフト工科大学が発表! 「量子もつれ」という現象を利用して、1つの粒子が3m離れた地点にある別の粒子へ光速を超える速さで情報伝達したのを確認した。 「量子もつれ」+「観測」=「量子テレポーテーション」 量子テレポーテーションとは、2つの粒子間にある「情報の伝達」の事を指し、実際に「物質」がA地点からB地点に移動するわけではない。 とある2つの粒子(A,B)があるとしよう。「量子もつれ」の関係にあるこの2つの粒子は運命を共有する双子のような存在で、それらの性質は合わせてひとつ(±0)。粒子Aと粒子Bのスピン状態は右回り(+)にも左回り(−)にもなり得るが(重なり合った状態)、そのどちらがどちらかはわからない。 しかし、仮に誰かがその2つの粒子の1つを「観

    【SFの世界到来】オランダのチームが100%の精度で量子テレポーテーションに成功!! - IRORIO(イロリオ)
    chiike
    chiike 2014/06/02
    電子の速度のラグでも一度に大量の情報が動くと積算されちゃうから量子テレポート使ったらそのラグが解消されてとんでもない情報処理能力持つ量子コンピューターが産まれるって事なんかな?理解がむずい
  • お金のない男とは付き合えない!女性の3人に1人が金欠男性を恋愛対象外に - IRORIO(イロリオ)

    法規情報は女性835人に対し、恋愛対象にしたくない男性像を聞いた。その調査結果を4月28日、公表した。 1位は「ギャンブル好きな男性」で13.5%を占めた。2位には「働いたことが無い男性」(13.4%)、3位には「口うるさい・怒りっぽい男性」(13.3%)が続く。1位と2位は「お金」に絡んだ回答で、大前提として男性には働いていてほしいと願う女性が多かった。 そのほか、上位には「マザコンと思わせるような言動・行動が多い男性」(11.4%)、「女性のプライドを踏みにじるような男性」(10.5%)、「収入の低い男性」(7.3%)などがランクイン。1位、2位と「収入の低い男性」を合わせると、3人に1人が金欠で不自由な暮らしを強いられる男性とは恋愛したくないと考えていることが分かった。 こんな男性とは離婚して当然と思う理由も聞いた。結果は「暴力をふるう」が1位で20.6%だった。続いて「働かない

    お金のない男とは付き合えない!女性の3人に1人が金欠男性を恋愛対象外に - IRORIO(イロリオ)
    chiike
    chiike 2014/04/29
    他の回答と数値に差がないなあ、これ使えるの?
  • 福山雅治が語るTwitter運用の難しさ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -

    3月15日に公式Twitterを運用し始めた福山雅治が「福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル"魂のラジオ"」でツイートすることの難しさを語っていた。ラジオとは違うニュアンスの伝わりにくさや、芸能人がTwitterに求められていることへの苦悩を明かしている。もう書くことがない番組内で福山は、宣伝で始めたからもう辞めたいと音を暴露。理由は「始めてみたら意外とつぶやくことないなと思ったの」とのこと。アシスタントを務める荘口彰久からは「つぶやくことはなんでもいい」とフォローが入ると「下脱いだら足の親指の爪の間に下のカスが挟まってた」とかでいいなら書けると福山。毎日挟まっている為「最近はめんどくさくなっちゃってとらなくなった」と語る福山に、荘口からは「そこまでつぶやくと生々しくなっちゃうんで書かないほうがいい」と突っ込みが入った。文章だと冗談が伝わらないまた、Twitterの難しさ

    福山雅治が語るTwitter運用の難しさ - U-NOTE[ユーノート] - 仕事を楽しく、毎日をかっこ良く。 -
    chiike
    chiike 2014/04/23
    守秘義務やら何やらで自分の意見や意志を出したらいけない職業だから突然現れた双方向性文化に着いていけなくなるのもしょうがない
  • 1