タグ

2011年1月9日のブックマーク (15件)

  • 【矢板明夫の中国ネットウオッチ】あゆの結婚に「欧米人にだまされたに違いない」 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    2011年の正月。中国のインターネットをにぎわしている日に関する話題といえば、歌手の浜崎あゆみ(中国語、浜崎歩)の突然の結婚発表だった。日と同様、中国のあゆファンたちも驚いており、中には動揺している人もいるようだ。書き込みの中で、「やっぱり歩さん、生き方はかっこいい」「幸せになってほしい」といった素直な祝福以外に、オーストリア人男性との結婚に、「なんで欧米の人に取られた。日の男は何をしているのか」「欧米人にだまされたに違いない」といった反応もみられた。 中国で人気の高い日人芸能人は時代とともに大きく変遷してきた。改革・開放直後の1970年代末から80年代にかけて、文化大革命後に輸入された最初の外国文化としていくつかの日映画テレビドラマが放映され、閉鎖的だった中国社会に大きな衝撃を与えた。主演した高倉健や山口百恵らはあの時代の中国人なら誰でも知っている超有名人となった。その後、

    chinanews
    chinanews 2011/01/09
    標高3000メートル超のチベット族の秘境、徳欽県中心部の深夜のビリヤード場で、チベット族の若者に「今一番行きたいところは」と聞いたところ「浜崎あゆみのコンサート」と答えられたことは印象的だった。
  • FNNプライムオンライン|フジテレビ系FNN28局のニュースサイト

    chinanews
    chinanews 2011/01/09
    中国の雪の祭典に、偽キャラクターが続々登場した。中国東北部の黒竜江省ハルビンで開催されている国際氷雪祭り。雪祭り会場では、雪の芸術作品が並ぶ中、軽快な行進曲にあわせてパレードが行われている。
  • その878「中国の腐女子雑誌に西大寺裸祭りが」 | 最近私の気になるもの。

    あけましておめでとうございます。 旧年中はなかなか更新ができなかったのですが 今年はまた面白いものを見つけていきたいと思います。 去年の今頃温めていたネタを蔵出し。 以前中国腐女子雑誌「801彼女」について書いたりしていましたが、 その801「中国腐女子雑誌【801彼女】を読んでみた」 801彼女を大人買い輸入して色々読んでみたのですが、正直なところ、最近アニメやゲームをしていないのでトレンドがあまり分からずちょっとついていけないなーと思っていました。 そんな中、抱き合わせ販売で買った 菠萝志 BOLO こちらオタ系な事以外もあって面白かったです。 しかし以下の詳細な内容は精神衛生上、オタク的表現が苦手な人は見ない方がよいと思います。 「BOLO」が何の略語かわかる人が基準でしょうか?腐女子なら中一レベルの英語ですね。 わからない人はこの先は読まない方がよいと思われます。 正解は、 私も一

    その878「中国の腐女子雑誌に西大寺裸祭りが」 | 最近私の気になるもの。
    chinanews
    chinanews 2011/01/09
    801彼女を大人買い輸入して色々読んでみたのですが、正直なところ最近アニメやゲームをしていないのでトレンドがあまり分からずちょっとついていけないなーと思っていました。そんな中抱き合わせ販売で買った菠萝志
  • その801「中国腐女子雑誌【801彼女】を読んでみた」 | 最近私の気になるもの。

    当の800回記念はこっちだ! 中国初の腐女子雑誌「801彼女(YAOI KANOJO)」が我が手元にあるのであります。 それについての考察をしたいとは思うのですが、 とりあえず、オタクで無い人は見ない方が良いと思われます。 BL(ボーイズ・ラブ)というライトなネーミングの前からオタクだった私も最近の声優はさっぱりわからなくなってるし、BLもこんなに発展しているとは知りませんでしたわー。 そりゃ、私も宅女歴は長いからBLゲームBL漫画BL小説BLのCD、BL原画集、BLビデオの一つや二つ持ってますよ。 ただし、私のBLとはBodybuilding Love(ボディビル・ラブ)もしくはBrothers Love ブラザーズ・ラブだけどな。(※だたし2次元に限る)←この辺が女はややこしくできています えー持っているのは創刊号と第二号 月刊誌のようです 値段は25元(350円くらい) 安い

    その801「中国腐女子雑誌【801彼女】を読んでみた」 | 最近私の気になるもの。
    chinanews
    chinanews 2011/01/09
    とりあえず、オタクで無い人は見ない方が良いと思われます。
  • YouTubeより転載 ~ 中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない! - 誰も通らない裏道

    YouTubeより転載 ~ 中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日はTPPで輸出を拡大できっこない!

    YouTubeより転載 ~ 中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない! - 誰も通らない裏道
    chinanews
    chinanews 2011/01/09
    YouTubeより転載 ~ 中野剛志先生のよくわかるTPP解説―日本はTPPで輸出を拡大できっこない!
  • 私が人生の進路変更をした本当の理由 - My Life After MIT Sloan

    遅くなりましたが、明けましておめでとうございます。 昨年は、このブログを通じて当にたくさんの方と知り合い、色々と考えるきっかけを与えてもらえました。 またMITを卒業して、仕事にも復帰し、最近はようやく自分らしく仕事が出来るようになってきました。 有難うございます。 「書く」、そして発信するという行為は自分にとっては大切な時間。 留学中に自分のスタイルを確立し始めていたのに、昨年の後半は、ブログやTwitterがほとんど手につかずにいた。 これは仕事が忙しいというより、ある人生の決断が出来ずにずっと悩み続けていたからだった。 それは私にはとても大切な時間でしたが、記事を待って下さっていた方には申し訳なかったです。 12月に入ってようやく結論が出て、動き始めて、最近ようやく落ち着き始めたところ。 これからは前のように、ブログ記事も(土日中心に)頻繁に書いていこうと思う。 この決断について書

    chinanews
    chinanews 2011/01/09
    その可能性を全て捨ててでも、本当に研究者を目指すべきか。
  • 中国語翻訳者のつぶやき 「訪問」の違い

    chinanews
    chinanews 2011/01/09
    報道官の言葉を注意して聞いてみると、報道官や国内のマスコミが発表している「访问」にも、要人のレベルや外遊する中国指導者のレベルによって、ランク付けが存在していることが分かります。
  • 日本で中国を食べよう!

    私が中国に行く理由。その8割くらいは「中国のおいしいものがべたい!」という思いが占めています。軽めの小吃なら“餃子(ジァオズ)”、“煎(ジエンビン)”、“韮菜(ジウツァイビン)”、“小籠包(シァオロンバオ)”、“盒子(ホォズ)”、“生煎(ションジエン)”、しっかりべるなら“麻辣豆腐(マァラァドウフ)”、“辣子鶏(ラァズジィ)”、“地三鮮(ディサンシエン)”、“火鍋(フォグォ)”…… 中国にはおいしいものが、当にたくさんあるのです。それはギョーザでもラーメンでも中華料理でもなく、「中国のタベモノ」としか言えないものばかりです。自分の勘を頼りに店を選び(もちろん、店の雰囲気や客の様子も観察する)、その勘が正しかったときの嬉しさといったら…… でも、私もそんなに頻繁に中国へ行けるわけではありません。そこで、あの中国の味を再現してくれるお店を日の中で探すことになります。でも、あの味、

    chinanews
    chinanews 2011/01/09
    日本に住んでいる中国人も郷土の味を恋しがっているはず。ならばきっと中国の味を楽しめるお店がきっとある。そう、あるのです。そうして見つけたお店をいくつか紹介します。
  • 東京右半分 都築響一 荒川区に響くタイの祈り 前編

    chinanews
    chinanews 2011/01/09
    タンマガーイは創立が1970年。まだ40年という新興勢力でありながら、いまもっとも急成長している仏教団体である。(…)東京別院が開設されたのを皮切りに大阪、長野、栃木、茨城、神奈川、埼玉、山梨、名古屋と9ヶ所
  • “時給100円余 就労”提訴 NHKニュース

    “時給100円余 就労”提訴 1月7日 20時43分 福岡県久留米市のスーパーで働いていた外国人の男性らが「不法就労をさせられたうえ、100円余りの時給で長時間働かされた」と主張し、スーパーの社長らに、未払いの賃金などおよそ1600万円の損害賠償を求める訴えを裁判所に起こしました。 訴えを起こしたのは、福岡県久留米市のスーパーで働いていたカンボジア人の男性3人です。このスーパーを巡っては、社長らが男性3人をITの技術者と偽って日に入国させ、野菜の袋詰めなど資格外の労働をさせたとして、不法就労助長の罪に問われ、先月、執行猶予の付いた有罪判決を受けました。訴えの中で3人は、社長らから「日で働く許可は出ていて問題はない。2年間働けば留学できる」と、うその説明を受けて不法就労をさせられたと主張しています。そのうえで10か月余りにわたって、最低賃金を大きく下回る時給130円から170円程で、1日

    chinanews
    chinanews 2011/01/09
    最低賃金を大きく下回る時給130円から170円程で、1日十数時間の労働をさせられたとして、社長らに未払いの賃金や慰謝料などあわせて1600万円の賠償を求めています
  • 中国で推理小説があまり書かれない理由 : MHK魔王放送協会

    2011年01月07日 中国で推理小説があまり書かれない理由 を探してみると、中国スレで語っている人を見つけました。個人的にすっごく面白かったです! ソースはこちら 1、別荘や館なんて中国ではありえない。荘園、別荘、館、城。日では「館シリーズ」という有名な小説もあるが、中国の法律では許可されない。人々は住む部屋を買うだけ。土地の使用と建築は何重にも許可が必要で、どれだけお金があっても独立した邸宅などありえない。不法な建物はすぐに没収されて壊される 2、個人の住居でさえその規模には厳格な制限がある。いくら豪華であっても一定の建築規模を超える事は許されない。 3、賃貸マンションという伝統も中国にはない。格安のマンションでは建物に一つしかドアはなく、「誰がドアを閉めたか」などわかるはずもない。客間や風呂も共同で使う場合が多く、海外マンションに相当する建物は存在しないか、あっても千倍近い値段に

    中国で推理小説があまり書かれない理由 : MHK魔王放送協会
    chinanews
    chinanews 2011/01/09
    復讐小説は出版を許可されない。この国で人民を守るのは法制国家なので個人の復讐や私刑などは違法。それらは社会の非難や法律による制裁がなければならない。復讐の正当性を宣伝するような作品は封殺される。
  • 中国スレ「なぜ日本の推理小説が欧米のそれより好かれるのか」 : MHK魔王放送協会

    2011年01月05日 中国スレ「なぜ日の推理小説が欧米のそれより好かれるのか」 ソースはこちら ・欧米の推理小説より日の作品の方が討論してる人は多いけど、私にとってこれは文化が侵略されてるようで少し悲しい。推理小説は推理こそ肝心の部分だが、日のそれらはあまり推理と関係ないだろう?「脑髓地狱」(=ドグラ・マグラ)や「秘密」(東野圭吾作)は推理でもなんでもなく、前者は極限まで変態の文化を極めた不気味なもので、後者はただ奇異な小説だと思う。その一方で、島田荘司は他の作家と比較にならないほど優れていると認める。彼の書くプロットや推理は見事というほかない(ジョン・ディクスン・カーはそれ以上だが) ・好みは人それぞれ。日小説だからといって個人の作品に抵抗感を持たないでくれ。中国人にとって欧米の小説はどうしても味気なく、日の作品の方が共感しやすい。ついでにいうと、ドグラマグラは日でも正統

    中国スレ「なぜ日本の推理小説が欧米のそれより好かれるのか」 : MHK魔王放送協会
    chinanews
    chinanews 2011/01/09
    欧米の推理小説より日本の作品の方が討論してる人は多いけど、私にとってこれは文化が侵略されてるようで少し悲しい。推理小説は推理こそ肝心の部分だが、日本のそれらはあまり推理と関係ないだろう?
  • 中国初の火星探査機、10月に打ち上げへ

    中国・四川(Sichuan)省成都(Chengdu)の四川科技館(Sichuan Science and Technology Museum)に展示されるロケット「長征3A(Long March)」の模型(2008年9月23日撮影、資料写真)。(c)AFP/LIU Jin 【1月2日 AFP】中国国営新華社(Xinhua)通信は2日、2年遅れとなっていた同国初の火星探査機「蛍火1号(Yinghuo-1)」が、今年10月にロシアのロケットで打ち上げられる予定だと報じた。 蛍火1号は当初ロシアの「フォボス・グルント(Fobos-Grunt)」とともにカザフスタンのバイコヌール宇宙基地(Baikonur Cosmodrome)から2009年10月に打ち上げられる予定だったが、延期されていた。 新華社は中国空間技術研究院(China Academy of Space Technology、CAST

    中国初の火星探査機、10月に打ち上げへ
    chinanews
    chinanews 2011/01/09
    新華社は中国空間技術研究院(China Academy of Space Technology、CAST)の専門家の話として、蛍火1号の打ち上げが今年10月に再設定されたと報じた。また、2013年にも中国単独で火星探査機の打ち上げを計画しているという。
  • 【EU発!Breaking News】「バイバイ」。自殺をFacebookに書き込んだ女性と、無視した1000人以上の『友達』。(英) - ライブドアニュース

    イギリス南部に住む42歳の女性が自殺した。彼女は自殺前、ソーシャルネットワーキングサービス『』でそのことをほのめかしたのだが、それに対する1000人以上もの『友達』からの反応は、冷たいものばかりであったという。 発端は、この女性が上の自分のページに、『私はもう、睡眠薬を全部飲み干したの。もうすぐ死ぬよ。バイバイ、みんな』と、自殺をほのめかすコメントを書いたことだった。 彼女のには1048人もの『友達』が登録されていたのだが、この書き込みに対し、誰一人として彼女を心配したり、自殺を思いとどまらせようとコメントする者はいなかった。 それどころか、彼女のことを嘘つき呼ばわりしたり、意地の悪いコメントを返す『友達』ばかりであったという。 書き込みから17時間後、女性の書き込みを見た誰かにそのことを伝えられた女性の母親が、警察に通報した。 だが警察が女性の家を訪ねた時には、女性は既に自殺していた。

    【EU発!Breaking News】「バイバイ」。自殺をFacebookに書き込んだ女性と、無視した1000人以上の『友達』。(英) - ライブドアニュース
    chinanews
    chinanews 2011/01/09
    だが警察が女性の家を訪ねた時には、女性は既に自殺していた。
  • プーアル茶の里から始まる中国の"コーヒー革命"() @gendai_biz

    現代ビジネスプレミアム会員になれば、 過去の記事がすべて読み放題! 無料1ヶ月お試しキャンペーン実施中

    プーアル茶の里から始まる中国の"コーヒー革命"() @gendai_biz
    chinanews
    chinanews 2011/01/09
    中国ではいま、コーヒー人口が急増している。90年代に中国の都市部にできはじめたコーヒーショップを通じてゆっくりと浸透した結果、80年代、90年代生まれのあいだではお茶よりコーヒーを好む傾向すらある。