ブックマーク / bogusne.ws (24)

  • また韓国ごり押し? アニメ主題歌で「サンチュ」「サンチュ」と洗脳 - bogusnews

    這いよるサムゲタン またしてもメディアの韓国ごり押しか! この春から放映のはじまった深夜アニメで、韓国料理をごり押し宣伝していることが新たに発覚。アニメファンのあいだでは「また韓国か」と怒りの声があがっている。深夜アニメでは、つい最近、演出上不自然なかたちで韓国料理のサムゲタンが出てきて炎上したばかり。 ごり押しが判明したのは4月から放映されている「這いよれ!ニャル子さんW」。調べによると問題があったのは ニャル子さんWのオープニングテーマソング。曲が流れている間じゅうずっと「サンチュピンチ、 サンチュピンチ…」と、韓国産の材の名を頭に植え付けるような、小気味よい合いの手が延々と入り続けるというのだ。 「サンチュがピンチだから今すぐ買わなければ…という気持ちを視聴者に植え付けることをねらった、悪質なステルスマーケティングだ」と、韓国と電通の陰謀にくわしいネット右翼は憤る。「そもそもサンチ

    また韓国ごり押し? アニメ主題歌で「サンチュ」「サンチュ」と洗脳 - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2013/04/17
    WJ読みとしては「サンジ!ピンチ!」としか聞こえないんだよなぁ…今まさにピンチだしなぁ…(←美人局的な意味で)
  • 都内で「エアクリスマスイブ合戦」熾烈な優勝争い - bogusnews

    24日夕方から、東京都内では恒例の 「エアクリスマスイブ合戦」 が開催され、盛り上がりを見せている。運営委員会によれば今年の参加者は男女合わせて数十万人と、過去最大の規模になっているという。 正午すぎ。そろそろ街ゆく人々もクリスマス支度をする人ばかりとなりはじめたころ。いよいよエアクリスマスイブの火蓋が切って落とされた。各地で まだ昼過ぎだというのに早々と燕尾服に着替え「今夜はパーティなので帰れそうもないなあ」と独り言を言いながら出かけるフリをする男性 わざわざ念入りに化粧をしたり、ふだんつけないアクセサリーを身につけてデートに急ぐふうを装う女性 などが次々参戦を開始した。 中でも注目を集めたのは今年初参加の大学一年生の男性(18)。地方から上京してきた彼は、同性学友からの飲み会の誘いを「イブだから、さ」と断り、実家の両親にも地元の友人にも「予定があるんだ」と見栄を張る全方位戦線でエアクリ

    都内で「エアクリスマスイブ合戦」熾烈な優勝争い - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2011/12/25
    当日更新、今年は「今日がクリスマスイブというのは悪質なデマだった」的な内容を勝手に予想していたのだが、「エアだった」という結果になったようだ
  • 都内クリスマスイブから放射能検出──政府出荷自粛指示も - bogusnews

    24日の出荷を控えたクリスマスイブについて、厚生労働省が検査をおこなったところ25ベクレルもの放射能が検出されていたことが5日までにわかった。同省と政府原子力安全委員会は「ただちに健康に害をおよぼすものではない」としながらも、念のため関連業者に出荷の自粛呼び掛けを検討している。 このクリスマスイブは、都内ギロッポンやザギンなどでの消費用にイケメンやビッチ、メディアらが総出で雰囲気を醸成していたもの。順調に市場に出回れば、電気の無駄遣いきわまりないイルミネーションとワム!のBGMをバックに、イケすかない男女がイチャイチャする予定だった。 しかし、昨今の放射能不安の高まりを受け、厚生労働省が念のため出荷前製品について抜き取り検査をおこなったところ、約25ベクレルもの放射能が測定された。原子力安全委員会によると、この数値はただちに健康に影響はないものの 「はたから見ているとうらやましいレベル」

    都内クリスマスイブから放射能検出──政府出荷自粛指示も - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2011/12/06
    復活したbogusが誰かのなりすましなどではなくまぎれもない主幹本人であることが、この記事で確信できた。ゆがみねぇわ。
  • 学年誌休刊、「ベッドで小学一年生」などにリニューアル──小学館 - bogusnews

    出版社大手の小学館(社:東京都)は1日、長く親しまれてきた「小学三年生」から「小学六年生」までのいわゆる「学年誌」を来年2月に休刊、社会構造の変化に対応した雑誌として新装刊する方針を明らかにした。学年誌は同社の基幹ともいえる事業だが、約90年の歴史に終止符が打たれる。 同誌では小学生に積極的な性教育情報を提供するなど意欲的な改革を打ち出してきたが、「昨今の小学生の成長が著しく、けっきょくニーズに合致したコンテンツを提供できなかった」ことが休刊の直接の理由だとしている。いっぽうで、小学館は 「従来提供してきた実践的な性教育情報が、逆に“おとな世代”で不足している」 と新たな市場の萌芽に着目。30代以上に向けた教育雑誌を新装刊し、新たな事業の柱とする。 具体的には、来年1月から対象年齢を30代以上とした構成で 「ベッドで小学一年生」 を刊行。 「長い童貞・処女生活で、いざベッドインのときも何

    学年誌休刊、「ベッドで小学一年生」などにリニューアル──小学館 - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2011/12/01
    ヨカッタ、シュカン、イキテタ。/タイトルで「JS1にベッドで何をするだァ?!」と思ってしまった自分が汚れすぎてて絶望した。ちょっと吊ってくる。
  • 【皇紀問題】枝野長官「宇宙世紀以外は認めない」と強弁 - bogusnews

    枝野幸男官房長官が6日の参院決算委員会で、「今の天皇が何代目か知らない」「今年が皇紀何年か知らない」と答えたいわゆる「皇紀問題」で、同長官は記者団の取材に対し 「私は宇宙世紀以外は認めない派」 と述べ、あくまで自らの正当性を強弁する方針であることが明らかになった。「Gガン派」などからの批判が強まりそうだ。 側近によれば、枝野長官は「最高峰はやはりファースト。ダークホース的位置付けで高評価すべきなのが“クロスボーンガンダム”だ」とかねてから主張してきた、根っからのUC(宇宙世紀)派。知らずにコズミック・イラの話を振った菅総理に、思わず殴りかかりそうになったこともあるというから筋金入りだ。 そんな長官に皇紀などという設定資料の欠けた子どもだましの年号を聞けば「知らない」と答えるのも当然。質問をした山谷えり子議員は 「国政に携わる方として、アフターコロニーもけっこうおすすめだという多角的な視点を

    【皇紀問題】枝野長官「宇宙世紀以外は認めない」と強弁 - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2011/06/08
    UC元年はメルクール歴何年ですか?
  • NEC、消費電力100パーセント減の新型PC「ナイコン」発売へ - bogusnews

    大震災の影響で電力供給への不安がささやかれ節電が叫ばれるなか、NEC社:東京)は10日、電力消費量同社比100パーセント減を達成した新型PCシリーズ 「ナイコン」 を発表した。家庭や企業での同製品採用が進めば、各地の原発が停止に追い込まれている現状でも真夏の電力需要を大幅に削減することが期待できるだけに、各方面から注目が集まっている。 「ナイコン」は、同社の社内ベンチャーに属する40代の男性社員が、少年時代の経験にインスパイヤされて開発した新型PC。 「目に見えない」 というユニークな外観が特徴で、同社員のかつての境遇を再現した。操作は基的に脳内でおこない、「10 PRINT ゛アイウエオ゛: GOTO 10」といった高度な処理の結果を自由にシミュレーション可能。初心者向けユーザーインターフェイスとして、便利なコーディングシートやフローチャートステンシルもオプション提供される。これら

    NEC、消費電力100パーセント減の新型PC「ナイコン」発売へ - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2011/05/10
    "「電気屋で勝手にダンプリストの打ち込みをしていて店員に怒られる体験」"それ初回限定じゃなくてデフォルト付録w
  • 石原都知事「選挙自粛を」被災者に配慮 - bogusnews

    東京都の石原慎太郎都知事は29日の記者会見で東日大震災に関してコメントし、 「出来レースをやってるような場合じゃない」 として来月10日に予定されている東京都知事選挙は自粛すべきだとの考えを示した。直前になっての自粛要請に、都民のあいだでは混乱も予想される。 会見で石原都知事は 「震災に苦しむ今ごろ、選挙じゃない。弟の七光りと新興宗教の組織票で結果の決まった出来レースをするのは、被災者の気持ちを考えない行為」 として、都知事選がいかにバカげているかを力説した。 また、 「戦国時代のときはみんな選挙なんかせず、気に入らない領主のクビをスキあらばはねて下剋上した。あの時の日人のハングリー精神は美しかった」 と語り、選挙に頼らず実力行使で首長を決めればいいという考えを明らかにした。 選挙自粛の方針を受け、都選挙管理委員会ではすでに斧やくわを用意して下剋上希望者を受け付けている。「敵は新宿副都

    石原都知事「選挙自粛を」被災者に配慮 - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2011/03/30
    bogusnewsであることに途中まで気付かなかったRSSリーダーの罠www
  • 【外国人献金】前原前外相、こんどは中国人夫婦から─東京・上野 - bogusnews

    外国籍の人物から違法な献金を受け取っていたとして辞任に追い込まれた前原誠司前外務大臣が、こんどは 「中国人から違法な金品を受け取っていた」 ことが判明。物議を醸している。選挙を前に与党民主党はさらに苦しい立場に追い込まれることになりそうだ。 違法な金品の授受があったのは、辞任表明から間もない9日のこと。情報提供者によると、この日、前原氏は東京・上野の不忍池付近にお忍びで現れ、問題の外国籍の人物と接触。年換算9,000万円相当の金品を受け取ったという。 この人物は通名リーリーおよびシンシンと名乗る夫婦。名は「比力」「仙女」という中国人で、先日来日したばかりだったという。政治資金規正法では外国籍の人物から有形・無形を問わず金品の受け取りを禁止しており、ふたりからモフモフした癒しを受け取った場合も違反となる。 前原氏の事務所では、取材に対し詳細は確認中としながらも 「傷心を癒すためにかわいいも

    【外国人献金】前原前外相、こんどは中国人夫婦から─東京・上野 - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2011/03/10
    そうか、モフモフ療法はガラス越しでも有効か…。さすが大熊猫。
  • 2月23日は「お兄ちゃんの日」各地イベントで混乱も - bogusnews

    誰もが一度は憧れる「お兄ちゃん」のステータス。2月23日は、そんな夢のお兄ちゃんの座に想いを馳せ、妹ゲットについて語り合う「お兄ちゃんの日」だ。各地で妹萌えをテーマにしたさまざまなイベントが開かれる予定だが、セクト間のトラブルが多い世界だけに「混乱が起きる可能性もある」と警察はパトロール強化などで対応する方針だ。 最大派閥の「ツンデレ妹萌え連合」は、23日午前から東京・九段下で集会を開く。 「ツンとデレの黄金比とは」 「おれの妹がこんなに可愛かった場合の倫理的対応方法」 などをテーマに講演やパネルディスカッションがおこなわれる。 いっぽう、合法的に妹とのスキンシップ強化を追求する「血のつながっていないいもう党」は、日比谷公園で「いもうと候補を探す会」を開催する。公園のおいしい空気を吸いながら散策し、気に入った女の子がいれば無断で連れて帰ることもできる。 それぞれがお兄ちゃんとしての夢を語り

    2月23日は「お兄ちゃんの日」各地イベントで混乱も - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2011/02/23
    とりあえず、「小野妹子警部」が男の娘なことだけは間違いない。
  • 「バレンタイン、連休中に済ます」男性の6割に - bogusnews

    14日は、女性から意中の男性にチョコレートをわたす伝統行事であるバレンタインデーだが、今年は 「バレンタインデーは連休中にゆっくり自宅で済ます」 という男性の多いことが、民間調査会社の調べでわかった。長引く不況に伴う「巣ごもり消費」傾向が、バレンタインにも影響しているようだ。 調査をおこなったのは株式会社アイリサーチ。今月上旬の一週間にインターネットを介して1,024人の男性を対象にアンケートを実施した。その結果、バレンタインデーのチョコの受け取り方や過ごし方について「連休中にゆっくり自宅で済ます」を選択した人が64パーセントともっとも多かった。 アイリサーチでは 「今年はバレンタインデー前日までに三連休が重なり“平日に外でチョコをやりとりするよりは……”と考える男女が増えたことや、雇用の不安定化から高級レストランやホテルでカネをかけるより自宅で愛を育むことを選ぶ傾向が強まったのだろう」

    「バレンタイン、連休中に済ます」男性の6割に - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2011/02/11
    「バレンタイン? あー、おれ二日前に済ませたわー。二日前に済ませたわー」…2回言うなよ、可哀そうになるから…(´;ω;`)
  • ヒャッハー! 日テレが「マッドマックス」を子会社化 - bogusnews

    テレビは8日、「サンダードーム」などアミューズメント施設を経営する世紀末ヒーロー「マッドマックス」を子会社化すると発表した。マッドマックスの愛車用ガソリン費用を負担することで筆頭株主になる。 マッドマックスは、世界大戦でバイオレンスの時代と化した近未来に元警官が中心となって設立。モヒカン頭に鋲だらけの革ジャンを来たスタッフが勢揃いの楽しいテーマパークを運営し、収益をあげていた。 しかし、最近では一部から「あれって“北斗の拳”のパクリじゃね?」などといった根拠のない誹謗や風評が蔓延し、業績が急激に悪化していた。今回の子会社化は立て直しをはかりたいマッドマックス側と、多角経営で利益をあげたい日テレ側の思惑が一致したことによるものと見られる。 いっぽうでマッドマックスを支援してきたメインバンクは「長い舌を見せながら“ヒャッハー!”と叫ぶような接客のなってない店員がいるなど、放漫経営も業績悪化

    ヒャッハー! 日テレが「マッドマックス」を子会社化 - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2011/02/08
    ”長い舌を見せながら“ヒャッハー!”と叫ぶような接客”←それはむしろ非常に正しい接客なのでは
  • IPアドレス在庫切れ、製造元が謝罪「徹夜でライン動かす」 - bogusnews

    インターネット接続に必要な「IPv4アドレス」の在庫が切れた件で、メーカーであるJPNIC(社:東京)は4日に謝罪会見を開き 「徹夜でラインを動かし増産する」 との方針を明らかにした。順調にいけば4月上旬にも在庫は回復する予定だという。 IPアドレスは 「255.255.255.255」 など3ケタの数字×4つで構成される「インターネットの住所」。パソコンなど各種機器をインターネットに接続するためには必須だが、IT機器の普及で需要に供給が追いつかなくなっていた。識者がJPNICによる独占市場の弊害を指摘するなか、同社は労組重視の方針から増産に踏み出せずついに在庫切れという破滅的状況を招いた。 謝罪会見でJPNICは、これまで「業務が過酷になる」と労組が否定的だった 「255.255.255.256からFFF.FFF.FFF.FFFまでの新規ブロックIPアドレス製造」 に着手すると発表。こ

    IPアドレス在庫切れ、製造元が謝罪「徹夜でライン動かす」 - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2011/02/05
    「IPアドレス枯渇とかw10進法じゃなくて16進法にすればよくね?」「おまえまぢあt(ry」
  • グルーポンで今度は「太すぎる恵方巻」騒動 - bogusnews

    正月おせち料理のクーポンを販売したところ残飯と見まがうばかりの品が届いたとして矢面に立たされていたフラッシュマーケティング大手「グルーポン」が、またもトラブルを起こした。今度は節分の風物詩「恵方巻」だ。 問題が起きたのは同社が先月中旬に販売した人気レストラン「タイガービストロ」の 「超豪華恵方巻」 500セット。栃木県産最高級かんぴょうを芯に、米は魚沼産こしひかり、具材は鹿児島黒豚チャーシューに松阪牛ローストビーフ、下仁田ねぎ、黒海産キャビアなど47品目をちりばめ、有明産のりを使い職人技でしっかりと巻いた──という宣伝文句が話題となり、一瞬で完売した。 しかし、節分のきょうになって実物が自宅に届きはじめると、消費者たちから次々に悲鳴があがった。 「こんな太いの……お口に入らないよう……」 「あぁん、すごぉい。太くて固ぁい……」 というのだ。ネットには「これではまるかぶりにならない」「や娘

    グルーポンで今度は「太すぎる恵方巻」騒動 - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2011/02/04
    太いのはともかく、固いのはいかんだろう。(あくまで恵方巻としては、だが)
  • HTML5バブルがついに崩壊─「ロゴマークがダサい」で正気に - bogusnews

    バブル崩壊の悲劇ふたたび……。膨らみ続けていた「HTML5バブル」が、ついにはじけた。東証バズワード市場では19日朝の取引開始直後から「HTML5」に大量の売り注文が入り、一時は前日比1万円安とストップ安直前まで値を下げた。結局この日の終値は2万3千円で引けたものの、バブル崩壊の序曲が鳴り響きはじめた感が否めない取引となった。 HTML5は、次世代Webコンテンツを担うとされる技術群を指すバズワード。上場直後から「AJAXの再来」と呼ばれるほどの脚光を浴び、虚業系IT企業から買いが殺到。近年稀に見る期待の銘柄として注目されていた。Web業界人のあいだでも 「HTML5をやっていると言えばヤレる」 とステータス化しつつあった。 しかし、米国時間で18日にインターネット技術の標準化団体であるW3Cが「HTML5のロゴ」を発表したところ、そのあまりのダサさに我にかえる業界人が続出。 「こんなロゴ

    HTML5バブルがついに崩壊─「ロゴマークがダサい」で正気に - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2011/01/20
    "違うのはJavaScriptの機能だけのHTML5を、ヘンにモテはやす世相がおかしかった。"兄ちゃん、bogusnewsなんで本当のこと書いとんの?
  • 【都条例改正】ビッグサイト独立国化で開催─コミックマーケット - bogusnews

    東京都青少年健全育成条例改正問題で次回以降の開催に注目が集まっていた同人誌即売会「コミックマーケット」が、 「会場の東京ビッグサイトを買い取り、独立国化して継続する」 方針を決めたことが、30日までにわかった。実現すれば人口60万人という、茨城県にも匹敵する規模の“国家内国家”が誕生する。 コミックマーケット準備委員会が明らかにしたもので、具体的には次回8月12日〜14日におこなわれる「C80」を建国の日と位置づけ、独立国「合州国コミケ」を成立させる。建国費用には市民権証明書を兼ねるコミケカタログの売上を充て、諸手続きはスタッフ参加者がおこなう。 準備委員会では「締め付けが厳しくなるなか円満にコミケを開催し続けるにはこの方法しかなかった」と語るいっぽう、コンテンツ産業を基幹に据えた経済の収益性のよさ、交通の便の悪さに守られた安全保障体制などで盤石な国づくりに自信を伺わせる。 いっぽうで、入

    【都条例改正】ビッグサイト独立国化で開催─コミックマーケット - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2010/12/31
    いや待て、人口は『のべ』60万人じゃね?
  • 有名ニュースサイト編集主幹が女性と交際開始─サイト更新に支障も - bogusnews

    国内のジャーナリズム系サイトでも先端をひた走っていたニュースサイトの編集主幹が、実は齢三十越えにしてようやく女性との交際を始めていたことが24日までの弊紙調べでわかった。同サイトは我が身を省みない熱心な更新と高潔な報道姿勢で知られているが、女性との交際が事実とすれば更新頻度に影響が出る可能性もあり、業界には「大きな損失だ」と懸念する声もある。 交際が発覚したのは大手ニュースサイト「bogusnews」の編集主幹。主幹は「世界の人々に真実をあまねく知らしめるため」特定の女性とは関係を持たないことをモットーにしていたが、12月上旬ごろから交際を始めていたことを弊紙取材陣に告白した。 相手の女性については一般人とのことで、「耳はあるのか」「血のつながらない妹でギャルゲーにはまっているのか」など詳しいことは不明。しかし、従来は主幹が「モテないことによるルサンチマン」をぶつけることで活動を維持して

    有名ニュースサイト編集主幹が女性と交際開始─サイト更新に支障も - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2010/12/24
    "とりわけクリスマスイブにblogを更新しているような人間は社会不適合者で遺伝子がおかしくなっている。都条例で規制すべき"ィェァィェァ
  • PHPにDOS攻撃を受ける脆弱性─メモリに640KBの壁など - bogusnews

    情報処理推進機構セキュリティセンター(IPA/ISEC)とJPCERTコーディネーションセンター(JPCERT/CC)は1日、スクリプト言語「PHP」にDOS攻撃を受ける脆弱性が確認されたことを明らかにした。攻撃を受けるとメモリの使用可能領域に制限が出るなど被害が甚大なため、利用者は十分警戒するよう呼びかけている。 JPCERTらによれば、すでに該当する脆弱性による攻撃の事例は国内でも発生しているという。攻撃を受けたサイトでは とつぜんメモリ容量が640キロバイトの壁にぶちあたる 買った覚えのないVZが入っていた など深刻な被害に悩まされている。 DOS攻撃を受けると、ほかにも「CONFIG.SYSの調整でついつい徹夜してしまう」「最強ファイラーカスタマイズに燃えてしまう」など人的リソースにも被害が出るため、十分な注意が必要だ。 また、年末の繁忙期にDOSに襲われると、巨大なPHPアプリケ

    PHPにDOS攻撃を受ける脆弱性─メモリに640KBの壁など - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2010/12/03
    "「CONFIG.SYSの調整でついつい徹夜してしまう」「最強ファイラーカスタマイズに燃えてしまう」など人的リソースにも被害"なんというおまおれ
  • 八ツ場ダム、「ハッテン場ダム」として事業再検討 - bogusnews

    馬淵国土交通相は6日、八ツ場ダム建設中止の方針を事実上棚上げし、今後は 「ハッテン場ダム」 としての事業を検討することを明らかにした。民主党政権誕生以来の難題が、ようやく解決に向かいはじめた。 八ツ場ダムについては、民主党が前回衆院選時のマニフェストにも「事業中止」を掲げていたが、地元の反発やすでに施工された関連施設をどうするかといった問題から調整が頓挫していた。 馬淵国交相が明らかにしたところによると、今後は 「事業は進めるが、できあがったダムは八ツ場ではなくハッテン場として運用する」 とのこと。これにより事業中止による損失を防げるほか、ハッテン場に訪れる観光客の増加で地元産業の振興も期待できるという。 記者会見の席上では、記者から「こんな計画で大丈夫か」との厳しい質問も飛んだが、大臣は 「男は度胸。なんでも試してみるのさ」 と不敵な笑みを浮かべるばかりだった。

    八ツ場ダム、「ハッテン場ダム」として事業再検討 - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2010/11/07
    ウホッ、いい大臣…
  • 日本人ノーベル賞受賞に腐女子が拒否反応─池袋ではテレビ報道遮断も - bogusnews

    2010年のノーベル化学賞が「カップリング反応」研究の根岸栄一・鈴木章両氏に贈られた吉報が日を駆け巡っているが、これを快く思わない一派も存在するようだ。池袋・乙女ロードを中心に活動する腐女子らは9日、化学賞選定をおこなったスウェーデン王立科学アカデミーに対し「遺憾の意」を表明。授賞取り下げを求める方針を示した。同時期に、日国内では根岸氏らの受賞を報じるテレビニュース番組の電波が何者かによって妨害され、わけのわからない映像に差し替えられるという事件も発生しており、予断を許さない状況だ。 9日までに大手腐女子団体「腐女子の蘭を愛する心と権利を守る会」(腐蘭権。部:池袋)が発表した声明によると、ノーベル化学賞による今回のカップリング反応研究への授賞決定については 「ホモを差別する偏った傾向がある」 とのこと。具体的には、カップリング反応には「ホモカップリング」「ヘテロカップリング(クロスカ

    日本人ノーベル賞受賞に腐女子が拒否反応─池袋ではテレビ報道遮断も - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2010/10/10
    これは至極当然の連想www
  • 帝京大の多剤耐性菌「抗生物質のレメディ」飲んでいた - bogusnews

    東京・板橋区の帝京大学医学部付属病院で複数の抗生物質に耐性のあるアシトネバクターが院内感染を引き起こしていた問題で、この細菌が多剤耐性を獲得するのに 「抗生物質のレメディを飲んでいた」 ことが、5日までにわかった。昨今メディアから激しいバッシングの対象となっているホメオパシーとレメディだが、あらためてその有効性が見直されそうだ。 同病院では感染の広がっていたアシトネバクター複数株を採取して問診をおこない、多剤耐性を獲得するに至った経緯を調べていた。その結果、いずれの菌株もホメオパシージャパン株式会社謹製の 「抗生物質のレメディ」 を購入。日常的に服用していたことがわかった。 服用開始後、しばらくは“好転反応”として増殖できなくなったり細胞膜が破壊されるなどの所見があったが、やがて菌来の免疫力・治癒力が向上し、抗生物質が効かなくなったという。 いずれのアシトネバクターも 「(ホメオパシージ

    帝京大の多剤耐性菌「抗生物質のレメディ」飲んでいた - bogusnews
    chirol_y
    chirol_y 2010/09/05
    "菌本来の免疫力・治癒力が向上し、抗生物質が効かなくなった"その発想はなかったw