タグ

ブックマーク / www.ryoanna.com (31)

  • Tumblrの時間泥棒な映画アカウント6選 - RyoAnna

    Tumblrには様々な映画のアカウントがある。映画のワンシーンを集めたもの、デフォルメしてポスターにしたもの、コマをまとめてバーコードにしたもの、などなど。 今回は、Tumblrの面白い映画アカウントを6つ紹介したい。どれも時間を忘れてページをめくってしまうものばかりだ。 9 Film Frames 1映画を9つのフレームにまとめたコラージュ作品。9 Film Framesを眺めていると、観たいと思う映画がたくさん出てくる。 タクシードライバー 2001年宇宙の旅 ゴッドファーザー Movie Mimic 世界中のロケ地で、映画と同じシーンを写真にした作品。思わず笑ってしまうものもあるが、色んな場所を訪れていて楽しそうだ。 ドライヴ 電車男 耳をすませば Minimal Movie Posters 映画をデフォルメして1枚のポスターにした作品。 ソーシャル・ネットワーク ブラック・スワ

    Tumblrの時間泥棒な映画アカウント6選 - RyoAnna
  • iPhoneの背面が電子ペーパーに、『popSLATE』が予約受付開始 - RyoAnna

    昨年からIndiegogoで出資を募っていたpopSLATEが、目標額を調達し製品版の予約受付を開始した。 popSLATEは、4インチの電子ペーパーが付いたiPhone 5用ケース。電子ペーパーはE Ink社のもので、iPhoneとLightningコネクタで接続する事により、画像の表示や切替を実現している。詳しくはEngadgetの記事を。 E Ink社の電子ペーパーは電気泳動方式。マイクロカプセルの中で白色と黒色の粒子を移動させてモノクロを表現している。画面表示中はほとんど電力を消費しない。 こちらはpopSLATEのデモ映像。 Popslate- The Second Screen Experience For Your IPhone popSLATEの販売は今年の10月からで、現在公式サイトで予約受付中。カラーはホワイトとブラックの2色。体価格は129ドルで、日への送料は20

    iPhoneの背面が電子ペーパーに、『popSLATE』が予約受付開始 - RyoAnna
    chlono
    chlono 2013/05/10
    おお、これは面白い
  • 表現の自由を奪われた時に何ができるか、アニメ『図書館戦争』 - RyoAnna

    先週土曜に公開された実写映画図書館戦争』が気になったので、先にテレビアニメの『図書館戦争』と、劇場版アニメ『図書館戦争 革命のつばさ』を観た。 図書館戦争の原作は、2006年に有川浩によって書かれた小説。そこからスピンオフ作品として、2008年に全12話のアニメがテレビ放映され、2011年に劇場版のアニメ映画が公開された。テレビシリーズは現在、YouTubeの公式チャンネルで全話を視聴する事ができる。 あらすじはこちら。 西暦2019年。公序良俗や人権侵害の表現を取り締まる法律「メディア良化法」により、不適切なメディアを自在に排除できるようになった世界。メディア良化法を運用する「良化特務機関(メディア良化隊)」は、年々強権的な言論弾圧を強めてきた。 それに対抗して、公共図書館は蔵書の収集所蔵と提供の自由を守るため、図書館の自由法を盾に、武力に対して武力で抵抗する「図書隊」を創設し激しい抵

    表現の自由を奪われた時に何ができるか、アニメ『図書館戦争』 - RyoAnna
    chlono
    chlono 2013/05/08
    「劇場版には攻殻機動隊の荒巻課長も少し登場する」マジでか。急に見る気になったw I.G繋がりだろうな
  • 指定した時間にツイートが消滅する『efemr』 - RyoAnna

    The Vergeで面白いWebサービスが紹介されていた。名前はefemr。指定した時間にTwitterの呟きを消す事ができるサービスだ。 使い方は簡単。efemrのサイトでTwitterの認証を済ませてから、特定のハッシュタグを付けてツイートすると、指定した時間に自動で消える。例えば5分後なら#5m。1時間後なら#1h。秒の#10sなどは対応していない。 efemrとTwitterの連携をしても、ダイレクトメッセージやパスワードは保護されているとの事。何回か試したが、確かに指定した時間に呟きが消えた。使い道はミッション・インポッシブルやヤッターマンの指令ぐらいか。 ➤ efemr via The Verge 関連記事 死後もネットで生き続ける、AIツイートプログラム『LivesOn』 - #RyoAnnaBlog ショートカット美女画像bot + 可愛いショートカットbot on Twi

    指定した時間にツイートが消滅する『efemr』 - RyoAnna
    chlono
    chlono 2013/05/08
    面白いけど、実際は「写真見たの教えてくれたら削除するからねー」みたいな「相手が見たら消す」のパターンの方が多いから難しいところだなー
  • Instagramの写真をシェアせずにカメラロールへ保存する方法 - #RyoAnnaBlog

    iPhoneのInstagramで加工した写真は、シェアせずにローカルへ保存する事ができない。だが、ちょっとした裏技を使うとカメラロールに保存する事ができる。 方法は簡単。最初にiPhoneの設定で機内モードをオンにする。次にInstagramで写真を加工する。 最後にシェアボタンを押して失敗させる。Instagramの設定で「ライブラリに保存」がオンになっていれば、これでカメラロールに保存される。 プライベートなニーズに応える裏技だ。 ➤ PetaPixel 関連記事 2台のiPhoneを1台のパソコンで管理する方法 - #RyoAnnaBlog iPhoneのロック画面でSiriと音声コントロールを無効にする方法 - #RyoAnnaBlog iPhoneのSafariで複数のURLを一度に開く方法 - #RyoAnnaBlog Tweet

    Instagramの写真をシェアせずにカメラロールへ保存する方法 - #RyoAnnaBlog
    chlono
    chlono 2013/04/26
    言われてみれば「ああなるほどなー」という
  • 押し花で作るiPhoneケース - RyoAnna

    押し花をアレンジしたiPhoneケースが綺麗だ。 白いiPhoneケースに押し花を接着剤で付け、上から合成樹脂を塗って仕上げている。 作り方を紹介していたのは、ハンドメイドマーケットのEtsy。 一度物を見てみたい。 ➤ The Etsy Blog via Apartment Therapy 関連記事 革の質感がたまらないiPhoneケース『abicase cawa』 - #RyoAnnaBlog バックパネルが割れたiPhoneをアートに - #RyoAnnaBlog 破壊されたApple製品はアートになり得るのか - #RyoAnnaBlog Tweet

    押し花で作るiPhoneケース - RyoAnna
  • iMacにぴったりなクリアシェルフ『Stashboard』 - RyoAnna

    Space BarやCordiesなど、シンプルで実用的な製品を開発しているブランドQuirky。そんなQuirkyから、iMacにぴったりなクリアシェルフStashboardがリリースされる。 Stashboardは、iMacのディスプレイスタンドに掛けて使う棚。サイズは横幅17センチ×奥行き19センチで、Wireless KeyboardiPhone、SuperDriveなどを置く事ができる。材質は透明なポリカーボネートで、iMacのシンプルなデザインともマッチする。 Stashboardは発売前の最終段階。現在、オフィシャルサイトで価格のアンケートをとっている。あなたなら幾らで購入するだろう。 ➤ Quirky Stashboard via Apartment Therapy 関連記事 iMacに最適なアルミのモニタースタンド『Space Bar』 - #RyoAnnaBlog 色

    iMacにぴったりなクリアシェルフ『Stashboard』 - RyoAnna
    chlono
    chlono 2013/04/10
    スマート。貼り付けたり、本体に傷を残さない作りなのもまたいい。
  • 100年後のiPhone『maico akiba - 100 YEARS LATER -』 - RyoAnna

    これは、アート作家の秋葉舞子さんによる100年後のiPhone。100年後に登場するiPhoneではなく、現在のiPhoneの100年後。秋葉さんはカメラやなど、様々なオブジェを100年後の姿に変えている。 100年後、私は生きていないが、物体としてのiPhoneは残っている。思い出の詰まったiPhoneだ。 ➤ 100 YEARS LATER via iSmashPhone 関連記事 破壊されたApple製品はアートになり得るのか - #RyoAnnaBlog アップルに影響を与えたブラウンのプロダクトデザイン - #RyoAnnaBlog ジョブズの右腕だったジョナサン・アイブ - #RyoAnnaBlog Tweet

    100年後のiPhone『maico akiba - 100 YEARS LATER -』 - RyoAnna
  • 思わず触りたくなるiOSのUIデザイン - RyoAnna

    ユーザーインターフェイスが洗練されているアプリは、使っていて気持ちいい。ボタンの形、配置、配色、画面の遷移、アニメーション。これらのデザインと機能がマッチすると、多くの人に受け入れられるアプリになる。 今回はiOS、特にiPhoneUIデザインを紹介したい。どれも触りたくなるものばかりだ。 Qiwy iOS/iPhone app curl test by Mikael Eidenberg UX/iOS/UI iPhone idea with video process by Cuberto Qiwy iOS/iPhone app switch and slider by Mikael Eidenberg Untitled iOS/iPhone synth app navigation by Mikael Eidenberg Iphone UI by Matthias Mayr Busin

    思わず触りたくなるiOSのUIデザイン - RyoAnna
    chlono
    chlono 2013/03/27
    見た目の美しさと使いやすさは必ずしも一致しないけど(使いづらくて削除したアプリがこの中に入ってる)、でも綺麗なアプリはやっぱり気になるよね。
  • タイプライター型ペイントマシン『Chromatic Typewriter』 - RyoAnna

    踊るように絵を描く、音を奏でるように絵を描く、そして、言葉を綴るように絵を描く。これは、画家のTyree Callahanが製作したタイプライター型ペイントツール。 素敵な発想だ。 ➤ Paintings via TOXEL.COM 関連記事 バックパネルが割れたiPhoneをアートに - #RyoAnnaBlog 破壊されたApple製品はアートになり得るのか - #RyoAnnaBlog タイプライターの思想 - #RyoAnnaBlog Tweet

    タイプライター型ペイントマシン『Chromatic Typewriter』 - RyoAnna
  • デスク周りのケーブルをマグネットで固定する - Lightning, MagSafe, etc - #RyoAnnaBlog

    Cult of Macで紹介されていた、Magnetic Cable Organizerが気になっていた。デスク周りで絡まったり床に落ちたりするケーブルを、マグネットで固定するというもの。アイデアもデザインも良いが、残念ながら日では販売されていない。 そこで、自分で磁石を購入して試してみた。 この方法はケーブルの先端が磁石につかないと意味がない。Apple製品で確認したところ、iPhone 5のLightningケーブルとMacBook AirのMagSafeケーブルは問題なかったが、iPhone 4とiPad 3rdのケーブルは固定できなかった。 また、磁石とパソコンの相性も気になるところだが、ハードディスクに磁石を直接つけない限り影響はないようだ。電源ケーブルも、MagSafeが磁石になっているぐらいなので問題ないだろう。ただ、万が一故障しても責任は負えないので、その点はご了承頂きた

    デスク周りのケーブルをマグネットで固定する - Lightning, MagSafe, etc - #RyoAnnaBlog
    chlono
    chlono 2013/03/14
    抜いた先は放り出すかずるずる滑り落ちるかしかなかったので、こういうのはいいな。ああ、目玉クリップの頭にひっかけるってlifehackも前あったっけ。
  • 死後もネットで生き続ける、AIツイートプログラム『LivesOn』 - RyoAnna

    Image by hiren.info 私が死んでもネットの向こうにいる人たちは誰も気づかないだろう。ネットで知り合った人に近々会う予定はないし、近所に住んでいる人もいない。家族がブログやTwitterで公表しない限り、誰もその事実を知ることはない。だが、心臓が止まってもなおツイートし続けるシステムがあったら? LivesOnは、人が亡くなった後も身代わりになってツイートするプログラム。今のところ対応言語は英語だけだが、生前のTwitterの呟きから嗜好や思想を分析して、アルゴリズムを生成するそうだ。ロンドン大学クイーン・メアリーと協力して開発されているこのサービスは、今年3月に詳細が発表される。 攻殻機動隊のオープニングナレーションを思い出す。 あらゆるネットが眼根を巡らせ、光や電子となった意思をある一方向に向かわせたとしても、"孤人"が複合体としての"個"になるほどには情報化されていな

    死後もネットで生き続ける、AIツイートプログラム『LivesOn』 - RyoAnna
    chlono
    chlono 2013/03/14
    普通の人間が人形遣いを気取れる時代か… でも死んだことは誰かに気づいて欲しいよね。
  • 無料で高機能な画像編集アプリ『GIMP for Mac』が晴れて日本語対応 - RyoAnna

    GIMPがバージョン2.8.4で日語に対応した。 GIMPは、レイヤー、トーンカーブ、ブラシエディタ、モザイク編集、アニメーション合成など、多くの機能を備えた無料の画像加工アプリ。以前は、Macの表示機能を拡張するX11が必要だったが、昨年8月にリリースされた2.8.2でネイティブアプリになった。 だが、2.8.2には日語環境で立ち上げるとクラッシュするバグがあった。利用する場合は、英語環境で起動させるApp Language Chooserを使う必要があったが、昨日リリースされた2.8.4でバグが解消された。 2.8.4のダウンロードは、今のところGIMPのトップページから。最初に、「GIMP 2.8.4 FOR OSX AVAILABLE 2013-02-10」というニュース項目にある「disk image」をクリックする。上のスクリーンショットのようにパスワードを要求されるが、ユ

    無料で高機能な画像編集アプリ『GIMP for Mac』が晴れて日本語対応 - RyoAnna
  • 3Dプリンタで編み込んだiPhoneケース『Knitted Sweater』 - RyoAnna

    Knitted Sweaterは、3Dプリントサービス Shapeways が販売しているiPhone 5のケース。 素材はナイロンで、3Dプリンタで編み込まれているため、ニットのような弾力がある。こちらはケースの弾力を確かめている映像。 Winner of the Shapeways 3D Print Contest for iPhone 5 Accessories - YouTube カラーはブラック・ホワイト・グレイ・レッドの4色で、ケース体の価格は75ドル。Knitted Sweaterをデザインした ArtizanWork でも直接購入できるようだ。 自分で使うなら黒。女の子にプレゼントするなら赤が可愛い。 ➤ ArtizanWork via Cult of Mac 関連記事 革の質感がたまらないiPhoneケース『abicase cawa』 - #RyoAnnaBlog VA

    3Dプリンタで編み込んだiPhoneケース『Knitted Sweater』 - RyoAnna
    chlono
    chlono 2012/11/23
    ちょっとかわいい
  • Holgaのダイヤル式カメラケースがiPhone 5に対応 - RyoAnna

    Holgaのダイヤル式レンズフィルタケースがiPhone 5に対応した。名前は『Holga iPhone 5 Lens Filter and Case Kit SLFT-IP5』。 ケースのカラーはレッド・ブルー・イエロー・ブラック・ホワイトの5色。価格は$29.99USドル、日円で約2400円。フィルタのエフェクトは9種類。ダブル、トリプル、クアッド、60mmマクロ、レッド、グリーン、ハートホール・レッド、センターホール・イエロー、センターホール・ブルーと、最後はノーマル。 こちらはIDEA4LIVINGで紹介されていたiPhone 4/4S用の作例。 現在『Holga iPhone 5 Lens Filter and Case Kit SLFT-IP5』を購入できるのはHolga Directだけ。日への発送にも対応しているが、iPhone 4/4Sと同じようにAmazon楽天

    Holgaのダイヤル式カメラケースがiPhone 5に対応 - RyoAnna
    chlono
    chlono 2012/11/08
    4S版のレビュー見た感じではイマイチらしいけど、ガジェットとして魅力的なので欲しくなっちゃうなあ
  • GIZMONの写真がiPhoneの域を超えている - #RyoAnnaBlog

    iPhoneで撮ったとは思えない写真が、GIZMONのFacebookページにアップされていた。光のラインが綺麗で幻想的なこの写真は、次のガジェットとアプリで撮影したそうだ。 GIZMON iCA Case TRIPOD FISHEYE LENS REMOTE SHUTTER MagicShutter(App) アプリ以外はすべてGIZMONのガジェット。フィルム型のリモートシャッターは先月発売されたばかり。音量ボタンでシャッターを切る機能が利用されていて、カラーはイエロー・グリーン・レッドの3色。 GIZMONは、熊にあるADPLUSという会社のオリジナルブランド。ADPLUSはトイカメラやアクセサリーの製造・輸入・販売を行っている会社で、iPhoneが日で普及した当初から専用の魚眼レンズなどを販売している。 こちらもiPhoneで撮影した写真で、Slow Shutter Camとい

    GIZMONの写真がiPhoneの域を超えている - #RyoAnnaBlog
    chlono
    chlono 2012/11/08
    GIZMON前から気になってるんだけど買ったこと無い。MagicShutterは固定しないといい絵撮れないからこういうキット欲しいよね。iCAの5対応版早く出ないかな
  • 音楽聴き放題の『Pandora』が日本でもアドオンで利用可能に - RyoAnna

    Sony Musicの楽曲がiTunes Storeで購入できるようになり、ネットの音楽サービスが変化の兆しを見せる中、日でもブラウザのアドオンを使ってPandoraが利用できるようになった。 Pandoraは2005年に登場した米国のインターネットラジオで、日では2007年にアクセスが制限され利用できなくなった。Pandora最大の特徴は、自分好みの曲を自動で選んでくれるところ。「Music Genome Project」というアルゴリズムにより、聴きたい曲を次々と再生してくれる。 例えば、検索窓に「Pharrell」というアーティスト名を入力して曲を再生させる。その曲を最後まで聴くか「▶▶|」ボタンでスキップすると、次はCommonの曲が再生される。そしてN.E.R.D. → Neptunes → Kanye West → Jay-zと続く。自分の好きなアーティストを入力してみると

    音楽聴き放題の『Pandora』が日本でもアドオンで利用可能に - RyoAnna
  • ユニクロのヒートテックグローブがタッチパネルに対応 - RyoAnna

    ユニクロのヒートテックニットグローブがタッチパネルに対応した。カラーはフェアアイル3色と無地2色。サイズはS/M(20cm)とM/L(23cm)があり、価格はいずれも990円。 こちらはフェアアイルの商品説明。 発熱&保温機能で抜群に暖かいヒートテック糸を使ったニットグローブ。デザインは季節感のあるフェアアイル柄です。グローブをしたままでも、スマートフォンなどのタッチパネルに反応するように、親指と人差し指の先は導電繊維にしました。機能性もデザイン性も合わせ持った寒い季節のマストアイテムです。 ユニクロの手袋でタッチパネルに対応しているのは、このヒートテックニットグローブだけ。カテゴリーとしてはメンズになっているが、S/Mなら女性にも合うかもしれない。気になる方は店頭で試着を。ユニクロらしい価格が嬉しい。 ➤ ユニクロオンラインストア 関連記事 2013年冬モデルのタッチパネル対応手袋 -

    ユニクロのヒートテックグローブがタッチパネルに対応 - RyoAnna
    chlono
    chlono 2012/11/01
    安物だと導電繊維がほつれて1年持たないので、この金額は嬉しいな
  • 漫画『ブラックジャックによろしく』が電子書籍で全巻無料配信 - RyoAnna

    『ブラックジャックによろしく』が電子書籍として全巻無料配信された。 『ブラックジャックによろしく』は、医療現場の現状を研修医の目線で描いた佐藤秀峰さんの漫画。佐藤秀峰さんは、2006年に最終巻が発売されて以降、書店で売り切れているにも関わらず重版しない出版社に疑問を感じて、今年4月に講談社との契約を解除したそうだ。自ら立ち上げたサイト漫画 on Webでは電子書籍として配信済みだったが、先月9月15日、二次利用を完全に自由化した事で各電子書籍サイトでの無料配信が始まった。 電子書籍の販売サイトは基的に会員登録が必要だが、ブクログのパブーではアカウントフリーで同作品をダウンロードできる。こちらは各巻のリンク先。 ブラックジャックによろしく 第1巻 ブラックジャックによろしく 第2巻 ブラックジャックによろしく 第3巻 ブラックジャックによろしく 第4巻 ブラックジャックによろしく 第5巻

    漫画『ブラックジャックによろしく』が電子書籍で全巻無料配信 - RyoAnna
  • Macの壁紙をポップなイラストで自動更新『Simple Desktops』 - RyoAnna

    Simple Desktopsという壁紙サイトがある。デザイナーのTom Watsonがポップなイラストを集めているサイトで、No gradation, No drop shadows, No lens flaresなどのルールに従い、自分の作品をサイトにアップロードする事もできる。 そんなSimple Desktopsから、Macの壁紙を自動で切り替えるアプリがリリースされていた。 Simple Desktops(MacAppStore 350円) Simple Desktopsを起動するとメニューバーにアイコンが現れる。Preferencesから、壁紙の更新タイミングを変更したり、Next/Previous Desktopのショートカットを使って好みの壁紙に切り替える事ができる。Start Simple Desktops at loginにチェックを入れると、Macの起動時にアプリが自

    Macの壁紙をポップなイラストで自動更新『Simple Desktops』 - RyoAnna
    chlono
    chlono 2012/10/01