タグ

2009年3月15日のブックマーク (4件)

  • お詫び。

    http://anond.hatelabo.jp/20090308152436 http://anond.hatelabo.jp/20090312233645 と http://anond.hatelabo.jp/20090314144612 の増田です。 最後の最後に、また言を覆すようで申し訳ありませんが、前回の釣り宣言は撤回させていただきます。 病院から帰宅し、最後のエントリを自分で読み返してみて愕然としました。釣り宣言として全然なりたってないではありませんか。的外れですよね。ごめんなさい。「釣り宣言違う」というご指摘、まさにその通りです。 正直、怖かったんです。500人を超えるブクマカの皆さまが。みんな揃ってあたしを叩いている光景が。細々とやってる自ブログの方には、ほとんどとブクマなんてついたことなかったしw 最初はちょっと嬉しかった。でもなんか予想外に急に伸びてきてブクマいっぱいさ

    お詫び。
  • 経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版

    天皇陛下は23日、85歳の誕生日を迎えられた。これに先立ち皇居・宮殿で記者会見し、2019年4月末の退位を前に「天皇としての旅を終えようとしている今、私はこれまで、象徴としての私の立場を受け入れ、…続き 陛下、声震わせ「象徴の旅」を回顧 最後の記者会見全文

    経済、株価、ビジネス、政治のニュース:日経電子版
    chnpk
    chnpk 2009/03/15
    屁のツッパリはいらんですよ系。>「安全な投資先、米国が世界一」
  • 前原氏「考えられない金額」と小沢代表批判 - MSN産経ニュース

    民主党の前原誠司副代表は14日夜、京都市の集会で、小沢一郎代表の公設秘書が西松建設の巨額献金事件で逮捕されたことに関連し「たとえ合法でも、あれだけの献金をもらっていいのかという問題はある。私には考えられない金額だ」と述べ、小沢氏の政治姿勢に苦言を呈した。 さらに公共事業受注企業からの献金禁止に言及し「次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に盛り込み、国民の疑念を招かないようにしていく」と強調した。 ただ小沢氏の進退には「最後は人の決断だ。外野がとやかく言うことではない」と述べ、静観する姿勢を示した。

    chnpk
    chnpk 2009/03/15
    『たとえ合法でも、あれだけの献金をもらっていいのかという問題はある。私には考えられない金額だ』何の問題だよ。嫉妬だろ。
  • 村上春樹氏のいう正論原理主義っていうのは

    去る09年7月16日のトムラウシ山での遭難事故で亡くなられた方へ心よりご冥福をお祈りいたします。 はじめてご訪問の方はこちら(自己紹介および投稿リスト等)をご覧ください。

    chnpk
    chnpk 2009/03/15
    これを読む限り、村上春樹さんは自分が不愉快だったものを正論原理主義と呼んだだけということになる。学生運動の話でうまく社会的な視点を装ってはいるが。はてさて。http://d.hatena.ne.jp/chnpk/20090316/1237135062