タグ

情報整理に関するchoromoのブックマーク (12)

  • Evernoteの現状をまとめたインフォグラフィック » SEO Japan

    Evernoteといえばクラウドサービスの勝ち組ともいわれる情報管理ツール。アメリカ発ながら日にも多数のファン・ユーザーがいることでお馴染みです。さて今回はそんなEvernoteについてインフォグラフィックにまとめてみました。infographic.jpリリース後初のインフォグラフィックなので少し気合いが入ってます! — SEO Japan 日でも大人気のEvernote、意外と英語圏でもEvernoteに関するインフォグラフィックはまだ無かったと言うこともあり、その基的な仕組みから機能、歴史やユーザー数まで様々な情報を盛り込んだ一枚にしてみました。特に今回は日と関連した情報を沢山入れてみたのですが、改めて驚くようなデータが色々と見つかりました。Evernoteファンの方にも興味のある方にも楽しんでいただける一枚になっているのではと思います。Please enjoy! 【2011/

    Evernoteの現状をまとめたインフォグラフィック » SEO Japan
    choromo
    choromo 2011/10/21
    Evernoteといえばクラウドサービスの勝ち組ともいわれる情報管理ツール。アメリカ発ながら日本にも多数のファン・ユーザーがいることでお馴染みです。さて今回はそんなEvernoteについてインフォグラフィックにまとめてみ
  • Evernoteの超具体的使用例 〜ノート総数「4100」私のノートブックを公開します〜

    先日アップしたエントリーでは、私が現在Evernoteと連携させているiPhoneアプリWebサービスをご紹介いたしました。 そこでふと気がついたのが、最近Evernoteのノートブック晒しをやっていないなと言うこと。 参考:参考になりすぎるEvernote活用例4 –@OZPAのノートブック晒し– | goryugo, addicted to Evernote 昨年の12月、@goryugo 氏のブログに寄稿させていただいたのが上の記事。 格的にEvernoteを使い出した昨年5月からの7ヶ月間で、ノート数は2200程度でした。 で、それから4ヶ月。現段階での私のEvernoteノート数は4100ほど。 Evernoteにライフログを叩き込もう!と勢いごんでから、そのノート数は加速度的に増加しております。 この4100という数が多いのか少ないのかは皆様の判断に委ねるとして、現時点での

    choromo
    choromo 2011/10/20
    この4100という数が多いのか少ないのかは皆様の判断に委ねるとして、現時点での私のノートブック概要をさらけ出しておこうかなと思います。 「よし、Evernoteの整理でもしてやろうかな!」 などという方のご参考になれば
  • とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 5 〜[図解]@saiut のEvernote「超」情報収集術!!

    半年で月間25万PVを達成し、2500はてブ越えまで果たし、ついにまで出してしまった@OZPA 様のこのブログに寄稿をさせてもらえることになった@saiut と申します! TRAVELINGというブログをやっています。 TRAVELING 独自ドメイン取得して、Wordpressでブログ始めたよーってのを@EVERNOTE_MAN@ozpa 様に伝えたところ、「ゼヒうちで書い(ry流れは置いておいて、題に入らせて頂きます。 「Evernote関係の記事を書いて欲しい!」とのことでしたので、真っ先に思いついたのがノートブックを紹介することだったのですが、ここの人がすごいのを思いっきり晒してくれているので、自分がどうやってEvernoteへ情報を収集しているかを紹介させて頂きたいと思います。 Evernoteの超具体的使用例 ?ノート総数「4100」私のノートブックを公開します? 上は、私

    とんでもなく参考になりすぎるEvernote使用例 5 〜[図解]@saiut のEvernote「超」情報収集術!!
    choromo
    choromo 2011/10/20
    まずは、PCからどのように情報をEvernoteに入れているかを紹介 Chromeでははてなブックマーク拡張+hatebuteと、Clip to Evernote+AutoPatchWorkを使用しています。 AutoPatchWorkはChormeを使用している人ならインストールしている人は多い
  • [図解]Evernoteユーザに捧ぐ!現在使用中のiPhoneアプリ+Webサービス17選!!

    HOME>Evernote>[図解]Evernoteユーザに捧ぐ!現在使用中のiPhoneアプリ+Webサービス17選!! 新年度ですね。何かを始めたり、見直したりする格好の機会ですね。 と言うことで日は、Evernoteに情報をインプットするために現在私が使用しているiPhoneアプリWebサービスを挙げ連ねておこうと思います。 (アプリの値段は執筆時のものです。購入時はご確認ください。) 今年の一月にエントリーした記事では、iPhoneアプリのみに絞って現在のEvernote周りを晒しあげたのですが、今回は大変便利なWebサービスも一緒にご紹介したいと思います。 以前と変更していないところもありますが、それらについてもサラッと触れつつ進めていこうかと。 (クリックでPDFが別窓表示されます) 上が、2011年4月現在の私のEvernote連携事情。NANAの人物相関図よりは簡単だね

    [図解]Evernoteユーザに捧ぐ!現在使用中のiPhoneアプリ+Webサービス17選!!
    choromo
    choromo 2011/10/20
    Evernoteに情報をインプットするために現在私が使用しているiPhoneアプリとWebサービス 基本的に、GoogleReaderによるRSS巡回が私の情報収集源になります。 巡回しているのはiPhone、Mac、Evernote、デザイン関係、ラーメンに関する情
  • feedlyがすごい - Google Readerユーザーは試す価値あり - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」

    久々におぉっ!と感動したのでエントリー。 feedly という Google Reader をベースにした Firefox アドオン形式(Safari でも使える)の RSS リーダーがあります。 以前から知っていたものの、Firefoxの拡張機能ということでなんとなくスルーしていたのですが、先日ライフハッカーで記事になっていたので改めて試してみたところ、その機能とインタフェースと操作性の充実っぷりに驚いてしまったのです。 ダイジェスト表示がキレイ ダイジェストは feedly のスタートページです。ここには「Featured」としていくつかのフィードからピックアップされた記事が表示されます。フィードに画像が含まれていればその画像もあわせて表示し、画像がない場合は代替画像が表示されます。 画像が表示されてるだけでRSSリーダーの素っ気なさが一掃されている気がします。 その下には Googl

    feedlyがすごい - Google Readerユーザーは試す価値あり - F.Ko-Jiの「一秒後は未来」
    choromo
    choromo 2011/10/19
    機能とインタフェースと操作性が充実している。 ダイジェスト表示がキレイ 記事を「Shift + v」でプレビュー表示が便利 読みたくない記事をワンクリックで消去 Twitter でのクリック数や投稿されたつぶやきが表示される 1,000
  • ウェブを保存して後で読む「Instapaper」のある快適生活の始め方(PC/iPhone/iPad連携) - ネタフル

    PC/iPhone/iPadでウェブを保存して、後でPC/iPhone/iPadから読むことができる、いわゆる「後で読む」的な機能を複数環境で実現する「Instapaper」を始めてみました。 もちろん「Instapaper」の存在は知っていたのですが、これまでの自分の環境ではそれほど必要としていませんでした。 しかし「iPad」の登場により「何かを読む」ということが飛躍的に増えた&やりやすくなったので、そろそろ「Instapaper」ということに相成りました。 それではユーザ登録の方法からご紹介です。 ユーザ登録はコチラから。 メールアドレスでもユーザネームのどちらでも登録できます。 が、パスワードを忘れた際にリカバリできないのと、将来的にメールアドレスを利用したサービスが登場するかもしれないので、メールアドレスで登録して方が良いかもしれません。 また、アカウントのところで、パスワードも

    ウェブを保存して後で読む「Instapaper」のある快適生活の始め方(PC/iPhone/iPad連携) - ネタフル
    choromo
    choromo 2011/10/13
    PC/iPhone/iPadでウェブを保存して、後でPC/iPhone/iPadから読むことができる、いわゆる「後で読む」的な機能を複数環境で実現する「Instapaper」を始めてみました。 もちろん「Instapaper」の存在は知っていたのですが、これまでの
  • Googleリーダーに登録しているブログを情報収集のために最適化してみた - ネタフル

    前からやろうやろうと思っていたことでなかなか実行に移せずにいたのですが、ようやくGoogleリーダーに登録しているブログを情報収集のために最適化してみました。 GoogleリーダーはRSSリーダーです。RSSリーダーというのは、RSSフィードを登録して読むためのものです。ブログはRSSフィードがありますし、ニュースサイトなども最近では漏れなくRSSフィードしている昨今です。 RSSフィードをRSSリーダーに登録しておくと、更新情報をまとめて確認することができるのですね。 最近はツイッターに更新情報を流すのも一般的ですが、 ・まとめて確認したい ・読み逃したくない といった場合には、まだまだRSSリーダーの出番があります。 拙著「“知りたい情報”がサクサク集まる!ネット速読の達人ワザ」でも、RSSリーダーはフロー情報を収集するための重要なツールとして登場します。 GoogleリーダーにRSS

    Googleリーダーに登録しているブログを情報収集のために最適化してみた - ネタフル
    choromo
    choromo 2011/10/13
    あくまでも「情報収集のため」と割り切って使うRSSリーダーですので、 ・よく読む ・時間があれば読む という二つのフォルダだけあれば良いと考えました。 これ以前は「Friends」だとか「Manager」だとか、英語でちょっとき
  • 【ライフログ】私がEvernoteに手動取り込みしているもの20個まとめ - busidea

    私がEvernoteに自動取り込みしているもの13個まとめ+1 の続きです。 前回は自動だったので、今回はそれ以外、手動でEvernoteに送っているものについて。 ビジネスも趣味も織り交ぜてご紹介します。 ちなみに、前提として、新井はEvernoteタスク管理は行っておりません。(タスク管理は専用アプリとカレンダーまかせ) 情報の保存が基となります。 ・気になる映画の情報 映画サイトから、前売りを買った映画の情報ページをクリップ。なぜこのページを取っておくかというと、、Evernote連携機能を持つ超絶神カレンダーアプリSnapCalに、公開日時を簡単保存できるか ら。しかも映画の概要やスクリーンショット付き。SnapCalについては、以前ちょこっとだけご紹介したことがありますが、これだけ多機能で無料とか、 振り込めない詐欺(お金を払いたくても払えない)レベルの神アプリです。いや、一

    【ライフログ】私がEvernoteに手動取り込みしているもの20個まとめ - busidea
    choromo
    choromo 2011/10/11
    私がEvernoteに自動取り込みしているもの13個まとめ+1 の続きです。 前回は自動だったので、今回はそれ以外、手動でEvernoteに送っているものについて。 ビジネスも趣味も織り交ぜてご紹介します。 ちなみに、前提として、
  • 【Evernote】すべてのノートは『記録』と『実用』のあいだで揺らいでいる【10本ノックその7】 - busidea

    Evernote】すべてのノートは『記録』と『実用』のあいだで揺らいでいる【10ノックその7】 2011年10月4日 2021年8月24日 2020年以前の記事 いままで、Evernoteに自動保存しているものや、あるいは手動で保存しているもについてがっつり書き出す作業などはやってきました。ただ、それらをなぜ保存しているの?というところまで深堀りしていなかったので、それについて改めて書こう、というのがこの記事の主題。 Evernoteの中に存在するノートの属性を、『お役立ち』という視点からざくっと二つに切り分けると、このような分類が出来るかなと。 ・記録情報・・・ いわゆるライフログ。思い出に浸ったり、見返してニヤニヤする。 旅の思い出や、人と会った記録など。 ・実用情報・・・ 自分の仕事や生活に生かす情報。お役立ち情報 料理レシピや、ソフトウェアのキーコード、パスポートの控えなど。

    【Evernote】すべてのノートは『記録』と『実用』のあいだで揺らいでいる【10本ノックその7】 - busidea
    choromo
    choromo 2011/10/11
    いままで、Evernoteに自動保存しているものや、あるいは手動で保存しているもについてがっつり書き出す作業などはやってきました。ただ、それらをなぜ保存しているの?というところまで深堀りしていなかったので、それ
  • 【Evernote】バックアップサービスとしての『安心感』【10本ノックその8】 - busidea

    Evernote】バックアップサービスとしての『安心感』【10ノックその8】 2011年10月5日 2021年8月24日 2020年以前の記事 前回、ノートは、『思い出』と『お役立ち』の間をいったりきたりするから、役に立つとか立たないとかで、情報を保存するかどうか悩まないほうがええでーという話をしました。 今回は、Evernoteに保存されるあらゆる情報は、常に相反する二つの属性を持ちつつも、ひとつのベネフィットに貫かれている、というおはなしです。 それが、タイトルにもなっている『安心感』。つまり、Evernoteに放り込んだすべての情報は、まず失われることがないという機能です。 PC上のデータバックアップを劇的に楽にした、というのは、Evernoteの素晴らしさのひとつとして取り上げて不足ないでしょう。Evernote以前にも、もちろんクラウド上にデータを上げてバックアップするという

    【Evernote】バックアップサービスとしての『安心感』【10本ノックその8】 - busidea
    choromo
    choromo 2011/10/11
    前回、ノートは、『思い出』と『お役立ち』の間をいったりきたりするから、役に立つとか立たないとかで、情報を保存するかどうか悩まないほうがええでーという話をしました。 今回は、Evernoteに保存されるあらゆる情報
  • Google Reader(グーグルリーダー)の使い方まとめ | Google Mania - グーグルの便利な使い方

     HOME > WebサービスGoogle Reader(グーグルリーダー)の使い方まとめ Google Reader(グーグルリーダー)の使い方まとめ 管理人 @ 4月 10日 05:02pm 知れば知るほど使いたくなる! あのGoogleが作ったRSSリーダー GoogleReader! GoogleReaderを使って、必要な情報だけチェックしよう! 以下GoogleReaderに関する まとめ です。 2007/10/15更新 Google Readerに関する最新記事は、ブログエントリーのカテゴリー「Google Reader」で参照できます。 GoogleReader とは 「GoogleReader」とは、Googleが提供するウェブサービス型のRSSリーダーです。 海外では爆発的に人気上昇中。 2007/07/21現在は英語のインターフェースですが、日語のブログな

    choromo
    choromo 2011/10/10
    【いらない記事を削除できれば整理に力を発揮するのだが】
  • これを待っていた。マインドマップ+GTD·MindOnTrack MOONGIFT

    MindOnTrackはマインドマップとタスク管理(GTD)が一つになったソフトウェア。 MindOnTrackはWindows/Linux用のフリーウェア(Mac OSX向けもリリース予定)。日々の業務やプライベートな予定など、うまく順番にやりくりするためにはTodo管理が欠かせない。そしてタスクというのは総じて自分の周囲を整理した時にも現れやすい。 タスク 単純に割り当てられているタスク以外にも、プロジェクトや業務に関して見直してみると新しいすべきことが見つかったりするのはよくあることだ。そこで考えをまとめつつタスクに落とし込めるソフトウェアとしてMindOnTrackを紹介しよう。 MindOnTrackはマインドマップとタスク管理が一緒になったソフトウェアだ。言わば作業を分類ごとにドリルダウンしながらまとめ、それに日付をつけてタスク化していくのだ。さらにGTDにも則っているので、プ

    choromo
    choromo 2011/10/10
    MindOnTrackはマインドマップとタスク管理が一緒になったソフトウェアだ。言わば作業を分類ごとにドリルダウンしながらまとめ、それに日付をつけてタスク化していくのだ。さらにGTDにも則っているので、プロジェクト化し
  • 1