タグ

連携に関するchoromoのブックマーク (12)

  • ツイッター・Facebook・Google+ の使い分けは「誰に情報を届けるか」で考えればすぐわかる

    どうしてもソーシャルなサービスの話になると、「ツイッター vs Facebook」とか「Facebook vs Google+」といったように、互いのサービスの機能や利用者数で物事が語られる傾向があります。 技術的には興味のある話題ですが、しかし利用する側からみると、すこしこの議論の仕方は物足りないような気もします。 ツイッターであれ、Facebookであれ、Google+であれ、質的には「誰かの情報を読む」か「自分のもっている情報を誰かに伝える」の二つの機能だけがその真価を決定します。RTや「いいね!」ボタンや、「+1」ボタンといった仕組みは、信号を増幅するアンプのようなもので、信号そのものには成り代われません。 一方、3つのサービスには情報の伝え方に違いがあるために使い分け、あるいは適性のようなものがうまれます。ここでは「情報を誰かに伝える」という視点で考えてみましょう。 ツイッター

    ツイッター・Facebook・Google+ の使い分けは「誰に情報を届けるか」で考えればすぐわかる
    choromo
    choromo 2011/11/07
    ■ツイッター:ブロードキャスト型 ツイッターは、つぶやきを公衆に向かってひたすら投げ続ける、放送のような「ブロードキャスト」の側面が強くなっています。 ■Facebook: 相互契約型 「親密なネットワークの全員に向
  • 「はてなブックマーク」をFacebookと連動させる方法 | nanapi [ナナピ]

    はてなブックマーク」をFacebookと連動させる方法に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。記事文 編集する 履歴 「はてなブックマーク」をFacebookと連動させる方法 レシピの成り立ち:1人の編集 やってみた感想やアドバイスなどのプラスを投稿しよう! Tweet お気に入りに追加 はじめに 「はてなブックマーク」とFacebookを連動させる方法を説明します。 Facebookと連動すると、Facebookでシェアしたページが自動的にブックマークに追加されたり、はてなブックマークからFacebookへ投稿できるようになります。 やり方 STEP1:「設定」をクリック 「はてなブックマーク」にログインし、「設定」をクリックします。 STEP2:「外部サイト連携」タブをクリック 「外部サイト連携」タブをクリックします。

    choromo
    choromo 2011/11/05
    「はてなブックマーク」とFacebookを連動させる方法を説明します。 Facebookと連動すると、Facebookでシェアしたページが自動的にブックマークに追加されたり、はてなブックマークからFacebookへ投稿できるようになります。
  • 「Producteev」はGoogle Calendarとも同期可能なオンラインタスク管理ツール | ライフハッカー・ジャパン

    「Producteev」はメール、IM、携帯アプリなどからの通知機能なども搭載されたオンラインタスク管理ツール。しかもGoogle Calendarとの同期も簡単に可能なのです。 それぞれのタスクの締め切りをGoogle Calendarへ同期可能な機能を持つ「Producteev」は2つの整理ツールを統合し、タスクを一つ減らしてくれちゃいます。タスクごとの人のアサインも可能で、簡単に検索出来るようにラベルをタグ付けしておくなんてことも出来ますよ。 メールアカウントやIMサービスを登録してしまえば、タスクの追加はあらゆる方法で可能です。 例えば、AIM経由でタスクを追加したり、「Producteev」へメールを送信したりするだけでタスクの追加が可能。また「Producteev」はタスクごとに設定した通知方法でタスクの締め切りなどの通知をしてくれます。メールで受け取ることももちろん可能ですが

    「Producteev」はGoogle Calendarとも同期可能なオンラインタスク管理ツール | ライフハッカー・ジャパン
    choromo
    choromo 2011/10/27
    メールアカウントやIMサービスを登録してしまえば、タスクの追加はあらゆる方法で可能です。 例えば、AIM経由でタスクを追加したり、「Producteev」へメールを送信したりするだけでタスクの追加が可能。また「Producteev」は
  • 最近, 気になったこと...: Evernote連携の自動化を進める

    2010/10/04 Evernote連携の自動化を進める 前回までで、Instapaperに送った内容やGoogle ReaderのShared ItemTwitterのFavなどを自動でEvernoteに集約するようにした。InstapaperのUnreadをRSSで読むとRSSのFeed名が"Instapaper: Unread"となっているため、iPhoneEvernoteで読むとタイトルが全部同じように表示されて判別がつかない。 これではいくら何でも使い勝手が悪いので、Titleを加工することができないか考えてみた。そこで、最近各所でBookmarkletのフィルタとして使われているYahoo! Pipesにチャレンジすることにしてみた。 Yahoo! Pipesは、HTTPでアクセスできるコンテンツを再加工するためのMashupサービスという位置づけなのだからRSSの加工は

    choromo
    choromo 2011/10/26
    前回までで、Instapaperに送った内容やGoogle ReaderのShared Item、TwitterのFavなどを自動でEvernoteに集約するようにした。InstapaperのUnreadをRSSで読むとRSSのFeed名が"Instapaper: Unread"となっているため、iPhoneのEvernoteで読むとタイトルが全
  • 「Taberareloo」もGoogle+に対応したので、Chromeでもポストし放題に|男子ハック

    Webサービス「Taberareloo」もGoogle+に対応したので、Chromeでもポストし放題に2011年9月1日35 Chrome拡張の「Taberareloo」もいつの間にかGoogle+に対応しました。「Taberareloo」は前回紹介した「Tomboloo」と同じ機能を持つポストツール。全Chromeユーザーにおすすめです。

    「Taberareloo」もGoogle+に対応したので、Chromeでもポストし放題に|男子ハック
    choromo
    choromo 2011/10/26
    Chrome拡張の「Taberareloo」もいつの間にかGoogle+に対応しました。「Taberareloo」は前回紹介した「Tomboloo」と同じ機能を持つポストツール。全Chromeユーザーにおすすめです。 【ViewSourceWithやIt'sAllTextに該当するエクステンションが
  • Google FeedBurner

    choromo
    choromo 2011/10/26
    陽だまりに寝ころんで フィードが発行されました 登録が完了しました FeedBurnerは以下のような様々な機能を提供しています。 Googleリーダーに登録してみればわかるのではないか。
  • Evernoteに記憶を自動保存する方法 - RyoAnna

    Evernote使えてますか? ものぐさな私はEvernoteをあまり使っていません。記事や写真をマメにクリップしたり、タグで細かく管理するのが面倒なのです。何となく便利そうだけど使い方が分からないEvernote。同じような思いを持っている方は多いのではないでしょうか。 ただ、Evernoteには全文検索という魅力的な機能があります。全文検索とはEvernoteに保存したクリップのタイトルだけではなく、内容まで検索できる機能です。しかもEvernoteは過去の全てのクリップに対して検索をかける事が可能です。Googleで検索する際に「Twitter iPhone」というキーワードを入力すると、「iPhone」と「Twitter」の両方が含まれた記事がヒットしますよね。このand検索がEvernoteでも利用できます。これがEvernoteの最大の魅力だと思います。更にタグなどで細かく管理

    Evernoteに記憶を自動保存する方法 - RyoAnna
    choromo
    choromo 2011/10/26
    今回はGoogleリーダーの共有やTwitterのスター、はてなブックマークなどで記録した情報をEvernoteに自動保存する方法を紹介します。これにより普段は利用しないEvernoteが困った時に大きな力を発揮します。また、Twitterのスター
  • 「いいね!」ボタンを設置しよう │ facebook-japan

    Tweet 「いいね!」ボタンを設置しよう 「いいね!」ボタンをフェイスブック外部のホームページやブログに設置することで、よりたくさんのつながりをもつことができます。 これはソーシャル・プラグインと呼ばれる仕組みです。 Facebookが「いいね!」ボタンのソーシャルプラグインを 2010年4月に公開した直後、24時間以内に10億回以上もクリックされたといわれています。 たとえば、あなたのブログに「いいね!」ボタンを設置し、それを見た人がクリックした場合、ブログとFacebook内の両方で「○○さんがいいね!と言っています」と表示されましす たくさんの人にクリックしてもらえれば、それがきっかけであなたのブログへのアクセスが爆発的に増える可能性もあります。 「いいね!」ボタンがクリックされると、その都度そのWEBサイトへのリンクが張られます。 つまり、みんなが「いいね!」といってい

    choromo
    choromo 2011/10/25
    「いいね!!」ボタンを設置するには、「いいね!」ボタンのコードを貼り付ける必要があります。 「いいねボタン」のコードは「Facebookコネクト」から取得できます。固定のURL(http://www.facebook-japan.com/)を入れただけなの
  • Google+、Facebook、Twitterなどの投稿を同期できるChrome拡張機能「Publish Sync」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Google+、Facebook、Twitterなどの投稿を同期できるChrome拡張機能「Publish Sync」 | ライフハッカー・ジャパン
    choromo
    choromo 2011/10/25
    FacebookやTwitterの投稿スペースの下に、「Twitter」、「Facebook」、「Google+」、「Plurk」というチェックボックスが現れます。この中から、同時に投稿したいサービスにチェックを入れれば、そのサービスにも自動的に投稿できま
  • [図解]Evernoteユーザに捧ぐ!現在使用中のiPhoneアプリ+Webサービス17選!!

    HOME>Evernote>[図解]Evernoteユーザに捧ぐ!現在使用中のiPhoneアプリ+Webサービス17選!! 新年度ですね。何かを始めたり、見直したりする格好の機会ですね。 と言うことで日は、Evernoteに情報をインプットするために現在私が使用しているiPhoneアプリWebサービスを挙げ連ねておこうと思います。 (アプリの値段は執筆時のものです。購入時はご確認ください。) 今年の一月にエントリーした記事では、iPhoneアプリのみに絞って現在のEvernote周りを晒しあげたのですが、今回は大変便利なWebサービスも一緒にご紹介したいと思います。 以前と変更していないところもありますが、それらについてもサラッと触れつつ進めていこうかと。 (クリックでPDFが別窓表示されます) 上が、2011年4月現在の私のEvernote連携事情。NANAの人物相関図よりは簡単だね

    [図解]Evernoteユーザに捧ぐ!現在使用中のiPhoneアプリ+Webサービス17選!!
    choromo
    choromo 2011/10/20
    Evernoteに情報をインプットするために現在私が使用しているiPhoneアプリとWebサービス 基本的に、GoogleReaderによるRSS巡回が私の情報収集源になります。 巡回しているのはiPhone、Mac、Evernote、デザイン関係、ラーメンに関する情
  • FacebookをWordPressのブログに統合する3つの簡単な方法 | ブログヘラルド

    フェイスブックをワードプレスのブログに統合するつもりなら、容易に行えるプラグインおよびテンプレートフックが幾つかあるので利用してもらいたい。「アップロードして有効化」するプラグインを探しているにせよ、エンベッドフレンドリーなコードを探しているにせよ、選択肢は豊富にある。 今回は、フェイスブックコメント・フォー・ワードプレス(プラグイン)、フェイスブック・ライクボックス(エンベッドコード)、そして、シンプル・フェイスブック・コネクト(プラグインのフルフレームワーク)を詳しく調べていく。 シンプルなコメントシステムを求めているなら1つ目の選択肢を、フェイスブックページ用のファンページを構築したいなら2つ目の選択肢を、フェイスブックをログインプラットフォーム、ライクボックス、そして、その他のオプションを統合したいなら3つ目の選択肢を勧める。 いずれにせよフェイスブックのニーズを満たすプラグインや

    choromo
    choromo 2011/10/09
    フェイスブックをワードプレスのブログに統合するつもりなら、容易に行えるプラグインおよびテンプレートフックが幾つかあるので利用してもらいたい。「アップロードして有効化」するプラグインを探しているにせよ、
  • Friendfeedに集まるフィード、Twitterに自動ポストできるし! | スドコガ

    Twitterfeedを導入してから、Friendfeedのこの機能に気がついた。。。たぶんFriendfeed使った方が楽だしタイムラグがないから、早速再設定してみた。 Twitterfeedがどういうものか、どうして導入したかは前エントリーを見てもらうとして、Friendfeedでも似た様なことができるのがわかったので、結局Twitterfeedに残したのはMitterだけになりました。あとははてブをいれるかどうか。 Post my FriendFeed entries on Twitter by defaultというチェックボックをONにすると、どのサービスの更新をTwitterにポストするかを選べます。ここもTumblrはオフに。数が多すぎるからね。 ちなみにLast.fmとStumblrUponはほとんど使ってない幽霊アカウントになってしまってます。 上の画像の設定画面に行くのは

    choromo
    choromo 2011/10/08
    Post my FriendFeed entries on Twitter by defaultというチェックボックをONにすると、どのサービスの更新をTwitterにポストするかを選べます。 「設定」をクリック、次に「 Twitter publishing preferences」を選択 Twitterと連動するプラグインやAS
  • 1