タグ

関連タグで絞り込む (283)

タグの絞り込みを解除

デザインに関するcinefukのブックマーク (731)

  • 文化盗用はなぜ問題なのか ~身近な例からわかりやすく~

    Nirvana @Nirvana40062694 アサシンクリード シャドウズ、順調に署名集まってるっぽいけど、Ubisoftは発売中止も修正もしないやろと思っていたが、「文化盗用と歴史修正に対する抗議をあれだけ受けても何も反省せずに販売に踏み切ったという事実が残ればいい」という意見を見かけなるほどなと。賢い。 #アサクリシャドウズ #弥助 oki kano @okikano これはどっかの饅頭屋の新商品のデザインではなく千歳航空自衛隊の新しいマーク。アイヌ紋様が組み込まれている。防衛増税とかミサイル買うとか言ってる時期にこれは微妙すぎる。 こんな文化盗用は想像できなかった。 pic.twitter.com/DRD6XDFZ5s

    文化盗用はなぜ問題なのか ~身近な例からわかりやすく~
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/12
    たとえば16花弁でない菊花紋を濫用したら、きっと右翼は怒るだろうな。"自衛隊は「マークの装飾はアイヌ文様ではないと主張」まさに文化盗用の常套手口。Authenticでないからねと言い訳しつつauthenticityのいいとこ取り。"
  • 任天堂とアクセシビリティ

    先日、任天堂の株主総会が行われた。例によって詳細をまとめているので前回の記事をご覧いただきたい。 任天堂株主総会レポート2024 | N-Styles 株主総会レポートでも記載したが、質疑応答で最初に指名された質問者が「任天堂は視覚障害者対応が遅れているのではないか」と指摘し、私はこの質問に非常に驚いた。 なぜなら、私自身が株主総会参加の半年以上前から用意していた質問とほぼ同じだったからだ。 この質問内容を7月1日に任天堂が掲載した議事録から引用する。 Q1 ゲームを遊びたいと思っている視覚障がいを持つ人も、世の中にはいると思う。任天堂がこうした方に向けて取り組んでいることがあれば説明してほしい。 A1 代表取締役社長 古川俊太郎: 当社では、世界中の多くの方々に当社のゲームを遊んでいただきたいと考えています。この場で具体的な取り組みを申し上げることは控えさせていただきますが、視覚障がいの

    cinefuk
    cinefuk 2024/07/11
    「"Switch 視覚障害"と検索しても任天堂のサイトがヒットしない」「他社は対応している」「世界で3億人弱の視覚障害者がいる」「世界初の障害者用コントローラ『HANDS FREE CONTROLLER(NES)』は任天堂が発売していたのに」
  • FigmaのAI機能でApple製アプリにそっくりなUIが生成されて機能が一時無効化

    Figmaは、文章からUIレイアウトを生成できるAI機能「Figma AI」のベータ版を2024年6月26日にリリースしました。しかし、Figma AIを使ったユーザーから「Apple製アプリとそっくりなUIが生成される」という指摘が寄せられ、ベータ版の提供を中止する事態に発展しています。 (1) As we shared at Config last week - as well as on our blog, our website, and many other touchpoints - the Make Design feature is not trained on Figma content, community files or app designs. In other words, the accusations around data training in this

    FigmaのAI機能でApple製アプリにそっくりなUIが生成されて機能が一時無効化
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/04
    「Figma AIは既存のアプリを学習データとして使っているようです」「Figma AIを使う場合は、法的トラブルに巻き込まれないように既存のアプリとの類似性を徹底的に検証してレイアウトを大幅に変更する必要があります」
  • キャップ一体ペットボトル、欧州で義務化 伊藤園も対応 - 日本経済新聞

    【フランクフルト=林英樹】欧州連合(EU)で3日から従来のキャップが外れるペットボトルの販売を禁止し、両者を切り離せられない「一体型」のみを販売可能にする規制が始まる。キャップの回収率を高め、海洋プラスチック汚染を抑えるのが狙い。EUへの輸出品も対象で、伊藤園など飲料メーカーは対応に動くが、使い勝手や効果に疑問の声も上がる。2019年6月に決定したEU指令では、3リットル未満のペットボトルのほ

    キャップ一体ペットボトル、欧州で義務化 伊藤園も対応 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/07/02
    "伊藤園はEUへの「お〜いお茶」の輸出を停止。3月、ドイツに同社初の欧州拠点を設け、緑茶とパッケージを現地生産に切りかえた。キャップ一体型パックはスイスの紙容器メーカー、テトラパックが受託生産する。"
  • 都内走行すべての広告宣伝車 LEDで映像流すなどの広告禁止に | NHK

    トラックの荷台などに広告を掲示する宣伝車の規制が30日から拡大され、都内を走行するすべての車でLEDで映像を流すなどの広告が禁止されることになります。 トラックの荷台に広告を掲示する宣伝車について、都は、条例などで都内ナンバーの車両のデザインを規制しています。 ただ、派手な色や過度な光を伴う都外ナンバーの車が都内の繁華街などを走り、景観や交通への影響が問題になっているとして都は条例の規則を改正し、30日から規制が拡大されました。 規制の拡大により、都外ナンバーも含めた都内を走行するすべての広告宣伝車を対象に、LEDで映像を流すなどしてほかの運転手の注意力を著しく低下させるおそれのある広告は禁止されるほか、区市町村に、走行ルートを示して許可を受けることや、業界団体によるデザイン審査などが求められます。 都はホームページに改正した規則について説明する動画を公開したり、申請に必要な書類などを掲載

    都内走行すべての広告宣伝車 LEDで映像流すなどの広告禁止に | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/30
    保安基準第42条の灯火規制に該当しそう「LEDで映像を流すなどほかの運転手の注意力を著しく低下させるおそれのある広告は禁止、区市町村に、走行ルートを示して許可を受けることや、業界団体によるデザイン審査など」
  • 「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響

    市松模様に少し手を加えるだけでゆがみだす錯視の動画がYouTubeに投稿されました。その不思議さが反響を呼び、記事執筆時点で1000万回近く再生されています。 後輩と十字を書くとだんだんゆがんで見える錯覚#わかさ生活 #錯視 #opticalillusion 小さな十字を描き込んでいくと“ぐにゃああああ” 動画を投稿したのは、サプリメントメーカー「わかさ生活」のYouTubeチャンネル(@wakasaseikatsuweb)。 動画では、ホワイトボードに貼られた白とグレーの市松模様の四角形の頂点に、黒い十字と白い十字を交互に描き込んでいきます。 男性が黒い十字を、女性が白い十字を描き込んでいく。 どこにどの色の十字を描き込むかは所定の法則に沿っているようで、作業が進んでいくと十字を描いたエリアの市松模様がゆがんで見え始めます。さっきまではただの市松模様だったのに……! 十字を描き込んだ左下

    「脳がバグる」「いやああああ」 市松模様に十字を書く→“とんでもないこと”になる錯視が約1000万再生の大反響
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/29
    錯視の科学 https://www.psy.ritsumei.ac.jp/akitaoka/sakushinokagaku.html 放送大学テキスト『錯覚の科学』のほうがお手軽かな https://ua-book.shop-pro.jp/?pid=159283744
  • アニメファンの演奏家による「池袋アニメフィル」、AI生成画像利用で謝罪 高橋洋子さんが出演辞退

    絵を描いてくれる人が見つからず…… 池袋アニメフィルは、サックス奏者の松下洋さんを中心に、アニメファンでもあるプロの演奏家を集めて設立。「アニメ文化を伝統へと昇華していく」をテーマに掲げ、クラウドファンディングなどで資金を集めながら第1回演奏会の開催を目指してきた。 ポスターは、楽器店に掲示したり、チラシとして店舗に置いたり、Webに掲載したりして公開していたが、「ポスターに描かれた絵は、生成AIによるものでは」とネットで騒ぎになっていた。 松下さんの説明によると、AI生成画像を意図して使ったわけではないという。ポスターのデザインに当たっては、漫画家やアニメ制作会社などに連絡し、絵を描いてくる人を探したが、見つからないまま締め切りが迫ってきたという。 そこでデザイナーが、商用利用OKな画像素材からデザインすることにし、アニメ風のキャラクターが楽器を演奏している素材を見つけた。その画像に「A

    アニメファンの演奏家による「池袋アニメフィル」、AI生成画像利用で謝罪 高橋洋子さんが出演辞退
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/20
    合法の素材を購入してデザインしたと思ったら炎上したと。出演者キャンセルの責任をデザイナーが問われませんように "差し替え前のポスター。デザイナーが「商用利用OK」の画像素材から見つけたAI画像が含まれていた"
  • 眉毛と目が繋がってるキャラクターに違和感がある

    例えばベジータとか https://www.toei-anim.co.jp/tv/dragon_s/chara/04.html ルフィとか(時々スペースあるけどね) https://one-piece.com/character/luffy/index.html はじめの一歩とか https://kc.kodansha.co.jp/title?code=1000000058 これはどういうこと? 眉毛と目が繋がってるの? まぶたのスペースはないの? 昔から謎なので、そろそろ教えてほしい

    眉毛と目が繋がってるキャラクターに違和感がある
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/20
    平たい顔族とは別の人種なんじゃないかな。美容外科の記事を参照「東洋人に比べ、西洋人は上まぶたを持ち上げる力(開瞼力)が強い傾向があります。そのため、目と眉毛の距離が近く」https://www.veriteclinic.or.jp/takumi/30455
  • 「これはさすがに……」 キャッシュレス推進“ピクトグラム”コンクールに疑問の声相次ぐ…… 主催者の見解は

    キャッシュレス決済対応店舗を示す「ピクトグラム」のコンクールをめぐって、事前の募集要項に記載された「留意点」に合致しない作品が最優秀作品に採用されたのではないかとして、応募者などから疑問の声があがっています。ねとらぼ編集部はコンクールの主催者に見解を聞きました。 キャッシュレス化推進の「ピクトグラム」に疑問の声(出典:PIXTA) 採用されたのは英文字ベースの図案 コンクールは、キャッシュレス決済の普及などを目的に活動する、一般社団法人キャッシュレス推進協議会が実施したもの。キャッシュレス決済が使える店舗を示す図案を、4月17日から5月26日まで募集していました。 募集したのは「完全キャッシュレス店舗」「キャッシュレス利用可能店舗」の2つの図案を1セットにしたもので、最優秀作品受賞者には、「PayPayギフトカード」や「楽天Edy」など総額25万円分を贈呈するとしていました。 6月19日、

    「これはさすがに……」 キャッシュレス推進“ピクトグラム”コンクールに疑問の声相次ぐ…… 主催者の見解は
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/20
    「クレカとFeliCaとQRコード決済をぜんぶ含む形で、特定の商標を想起させない」というレギュレーションで、文字を使わないデザインか…/ 今日コンビニATMで外国人にICOCAのチャージ方法尋ねられた。もっと周知が必要かもね
  • デザイナー・水戸岡鋭治氏「個人は質素でも社会は豊かに」 - 日本経済新聞

    NPO法人長野都市経営研究会(長野市)はJR九州の豪華寝台列車「ななつ星in九州」などを手がけたデザイナーの水戸岡鋭治氏の講演会を長野市内で開いた。水戸岡氏は現代社会の閉塞感を踏まえ「個人の家に豊かな物がなくても、町に出て豊かな物があれば子どもたちは十分育つ」とし、個人が意識を変えていく必要があると訴えた。講演会は「デザインは公共のために」をテーマに13日開催され、約150人が参加した。水戸岡

    デザイナー・水戸岡鋭治氏「個人は質素でも社会は豊かに」 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/15
    「時速500キロの新幹線より、30キロのローカル電車の方が価値が高い。鉄道会社にすれば非常識だが、非常識を常識化することに商品価値がある」
  • 冷凍食品を開けてみたらサイズが...最近は5個入りで冷凍庫のスペースだけ取るものが増えた→大きさはそのままでいいから値上げして欲しい

    赤すぐり❦ @aka_suguri これ子供のお弁当によく使ってたけど、当時は全部綺麗な長方形で形揃ってたよ…しかも6個だった気がする…泣ける… x.com/kobutakundayo7… 2024-06-08 06:21:35

    冷凍食品を開けてみたらサイズが...最近は5個入りで冷凍庫のスペースだけ取るものが増えた→大きさはそのままでいいから値上げして欲しい
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/08
    パッケージの大きさに対する価格で「値ごろ感」を決める消費者の認知に即したデザイン。小さいパッケージだと売り場で埋もれちゃう問題もあるからね
  • マルスと「熟練が必要なUI」についての議論

    JRの職員がマルスを操作する動画が話題になった。 この動画について、職人性を賞賛する立場と、UIとして問題があるという立場が対立していた。 nobkzさんのこの記事は、「熟練が必要なのはUIとして問題がある」という立場での記述だとおもう。 一連の話題に対して違和感を持ったが、違和感の源泉は明確で、「UIとしてよいかどうか」という立論自体に机上の論理以上のものにならないということもあるが、そもそも「マルスとはどういうシステムなのか」が議論されていないことがおおきい。 わたしもマルスについて名前は知ってはいたものの、具体的にはどういうシステムであるかは知らなかったので、少し調べてみることにした。 マルスについて Twitter(X)で話題になっていたもとの動画はこちらである。 ここだけ取り上げてみて、マルスの良し悪しを論じるのは鉛筆を取り上げて絵の良し悪しを論じるようなものだとおもう。 次の動

    マルスと「熟練が必要なUI」についての議論
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/08
    熟練すれば驚きのスピードで操作できるI/F、たとえば自動車の運転だったり、プログラマのキーボードだったり。「どちらも廃止して、初見でも操作できるタッチパネルUIに変更すべきだ」というと、揉めるだろうね
  • 生成AIでおもちゃづくり セガサミー、案100倍に | 河北新報オンライン

    セガサミーホールディングスは6日、おもちゃのデザイン案の制作や、製品に関する顧客のアンケートの分析に生成人工知能(AI)の活用を始めたと発表した。デザイナーの業務を効率化し、AIによる案をより洗練されたおもちゃづくりに生かす。実証実験ではAIの活用でこれまでと比べ、案の数が約100倍になったという。 自社製品の画像を学習したAIが、短時間でデザインの改善案を複数作成し、デザイナーが案を参考に品質をさらに高める作業に集中できるようにする。 既存の製品に対する意見や感想などのアンケート結果の分析にもAIを導入する。AIは担当者の主観に影響されず改善案を提案する。

    生成AIでおもちゃづくり セガサミー、案100倍に | 河北新報オンライン
  • ユニクロ公式サイトが使えません(ついでにレジも)|ブラインドライターズ

    ブラインドライターズのスタッフは9割が視覚障害者。 先日、みんなで「どうやって服を買うか」の話になりました。 マネキンの服は見えないので、コーディネートが分からない 下着を買いたいけど、店員さんの性別が分からないので声をかけづらい ロービジョンなので黒なのか紺なのかわかりにくく、店で買いづらい などと、たくさんの悩みごとがありました。 確かに、異性の店員さんに下着の相談はしにくいですよね。 タグが読めなければ、サイズも分からない。リアルでの買い物は一人ではけっこう難しそうです。 そんなときに便利なのがECサイトです。 色もデジタル表記になっていればPCが読み上げてくれるので選びやすい 下着も人に頼まなくていいので買いやすい マネキンのコーディネートは見えないので、サイトで確認したい また「リピ買いするならサイト」という意見もありました。確かに見えていないと広い店内のどこにあるのかサッパリ分

    ユニクロ公式サイトが使えません(ついでにレジも)|ブラインドライターズ
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/03
    "視覚障害者はほぼ使えない。アメリカではWEBアクセシビリティの対応をしていないと人権問題として扱われます。大手スーパー「ターゲット」は2008年の訴訟により、600万ドルの損害賠償金を支払うことになりました。"
  • サイゼリヤのモバイルオーダーが完全にガチ勢のための攻めた仕様になっている→逆にタブレット操作に慣れていない人ほど使いやすい仕様かも

    Yuta SAWA @sawawww 数ヶ月ぶりにサイゼに来たが、いつの間にかモバイルオーダーが導入されていたんだが、流石にこれは攻めたUIだな。。。 pic.twitter.com/vn4FxpU8wr 2024-05-31 12:22:05 ラムダ🥒ラムダ技術部 @yoidea 番号を暗記していればミスなく爆速注文できそうな常連向けのUIなのは個人的に嬉しい! リッチなUIのモバイルオーダーアプリは、視覚情報メインでわかりやすさを追求している代償として、1つの商品を選択するのに何回も画面遷移させられる傾向にあるから、対極的なこの攻めたUIを採用したのは興味深い x.com/sawawww/status… 2024-05-31 14:58:39

    サイゼリヤのモバイルオーダーが完全にガチ勢のための攻めた仕様になっている→逆にタブレット操作に慣れていない人ほど使いやすい仕様かも
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/01
    フロア係が注文を入力するI/Fだ。「番号を暗記していればミスなく爆速注文できそうな常連向けのUI!リッチなUIのモバイルオーダーアプリは、1つの商品を選択するのに何回も画面遷移させられる傾向にあるから」
  • 斧のアイコンのヤツとかこわい ぜったいけんかしたら斧ふりまわしてくる

    斧のアイコンのヤツとかこわい ぜったいけんかしたら斧ふりまわしてくる

    斧のアイコンのヤツとかこわい ぜったいけんかしたら斧ふりまわしてくる
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/21
    Twitterアイコンに「ハンマーとコンパスと麦」モチーフのラウンデルを使ってたけど、よくわからん人から「お前のアイコンの天秤は歪んでいる!それはお前の精神の歪みだ!」と説教されて面食らったのを覚えている
  • これ手書きはクオリティ高いんよ。→「完全にデジタルサイネージ」「レタリングの力が1番だが、黒枠の仕事もでかい」

    ナマケモノ🦥lazy sloth @lazysloth_taro 遠目からだと完全にデジタルサイネージにしか見えん🥹フォントを手書きで再現する凄腕の職人の方がいらっしゃる模様。 x.com/foreveref5861/… 2024-05-02 10:04:57

    これ手書きはクオリティ高いんよ。→「完全にデジタルサイネージ」「レタリングの力が1番だが、黒枠の仕事もでかい」
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/02
    これとは逆のケースだけど、病院の花壇の黒板をよく見ると、再利用された液晶テレビだったので驚いた。
  • 三大デザインが完璧な生き物

    ・カブトムシ ・アオミノウミウシ ・ あと一つは? by増田

    三大デザインが完璧な生き物
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/26
    鳥類の骨格デザインは、飛行機マニアならうっとりすると思う。どうしてこんなに軽量に無駄なく作れるものなのか
  • 「6G」のロゴが正式決定 「5G」やその前はどんなロゴだった?

    移動通信システムの規格を策定する国際的な標準化団体3GPP(3rd Generation Partnership Project)は4月23日(現地時間)、第6世代移動通信システム「6G」のロゴを発表した。次世代の移動通信システムである6Gは2030年代の導入が見込まれており、有線、無線や陸、海、空、宇宙などを包含した統合的なネットワークだと定義している。 3GPPは、第3世代移動通信システム「3G」の規格策定などを目的に、複数の国や地域の標準化団体が集まって立ち上がった国際的なプロジェクト。第4世代の「4G」や第5世代「5G」の標準化も、同プロジェクトが策定してきた。日からは電波産業会(ARIB)、情報通信技術委員会(TTC)が組織パートナーとして参画している。 「5G」や「LTE」のロゴもあった 今回の発表を受け、SNSでは「ロゴなんてあったんだ」「5Gにもあったのかな」などの声が多

    「6G」のロゴが正式決定 「5G」やその前はどんなロゴだった?
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/26
    みたことねえ〜"国際的な標準化団体3GPPは第6世代移動通信システム「6G」のロゴを発表した。同団体は移動通信システムの規格策定はもちろん、これまでにも5GやLTEなどのロゴを作成、発表してきた。"
  • 電車の座席が窮屈な理由は「肩幅」にあった

    通勤電車のシートに座っていたら隣の乗客が下車。次にその席に座った人が大柄で窮屈な思いをした――。こんな体験をした人は少なくないだろう。 たとえば横1列に7人が並んで座れるロングシート。以前は色分けやくぼみなどによる座席区分はなかった。小さい子供が座る場合、1人分のスペースを必要としないので、浮いたスペースを有効に使えるし、車内がそれほど混んでいない場合は、乗客同士がほどよく隙間を空けて座ることもできる。しかし、誰か1人が中途半端な位置に座ると6人しか座れない。そこで、最近の通勤列車では7人が隙間なく座れるように、座る部分にくぼみを付けたり色分けしたり、あるいはロングシートが2人、3人、2人と区分できるように仕切り棒を付けたり、といった座席区分を行なっている。 JIS規定のシート幅は43センチ とはいえ、7人が整然と座ったとしても、隣の人が大柄だったり、あるいは隣の人がひざの上に大きな荷物を

    電車の座席が窮屈な理由は「肩幅」にあった
    cinefuk
    cinefuk 2024/04/23
    「男の隣は窮屈だから女の隣に座りたいのは道理」という前に、鉄道会社に座席幅を広げるように要求しないのは何故なのか「JIS規定のシート幅は臀部を基準にした43cm」「しかし、人間の身体でもっとも幅が長いのは肩」