タグ

行政と住宅に関するcinefukのブックマーク (16)

  • 七尾市の被害認定が厳しいせいで被災住民が地獄だよ

    罹災証明書を受けたり公費解体や生活再建補助金をもらうための第一のステップである被害認定作業のほとんとを県外都市部自治体からの応援職員が行っているよ。 スピード優先で「立っているか」、「立っていないか」ぐらいの判断で被害認定を行っているよ。 そのせいで倒壊は免れたものの、被災により柱がズタズタな古民家や屋根がブルーシートで覆われているような古民家に対して「被害なし」の認定を連発しているよ。 住民は避難所や2次避難中で不安でしかないなのに生活再建ができないと絶望しているよ。 一部の元気な人たちや義憤にかられた漁師たちが、市役所に2次調査申込で怒鳴り込みに来て怒号の能登弁をまくしたてたことろ、応援職員が号泣するという地獄の光景がひろがっているよ。(七尾市は漁師町です)。 このまま被害なしとすると公的解体も補助金も支援が受けられないので、住民が七尾市から逃げ出す算段を始めているよ。 特に東京や大阪

    七尾市の被害認定が厳しいせいで被災住民が地獄だよ
    cinefuk
    cinefuk 2024/03/10
    「このまま被害なしとすると公的解体も補助金も支援が受けられないので、住民が七尾市から逃げ出す算段を始めているよ。特に東京や大阪から移住してきた古民家リノベIターン勢(観光や町起こしの中核)は」
  • 避難者が到着時に小中学校8校で施錠状態、ガラス窓を割って中へ…震度5強の富山市

    【読売新聞】 富山県内で最大震度5強を観測した能登半島地震で、住民が緊急避難場所の小中学校に避難しようとしたところ、校舎が施錠されたままになっていたケースが富山市で相次いでいたことがわかった。住民がガラス窓を割って鍵を開け、中に避難

    避難者が到着時に小中学校8校で施錠状態、ガラス窓を割って中へ…震度5強の富山市
    cinefuk
    cinefuk 2024/01/18
    IoTロックはWi-Fi(AWSへの通信)切れたら解錠できなくなるからなあ。斧を用意するのが合理的では「屋上につながる外付け階段の前に蹴破れるドアを設置したり、避難所の鍵を暗証番号で開けられる電気錠に変更したり」
  • 自治体などがハザードマップを公開して「ここに住むなら気をつけろ」と呼びかけると土地の価格が下がってむしろ人が集住することがあるらしい

    コーナン𝕏 @konantower 日だけの話ではなく、自治体がハザードマップ公開して「ここに住むなら気をつけろ(というか、災害の際に自治体が救助したり復旧しなきゃいかんので他に住んでくれ・・・)」と呼びかけると、価格が下がって、むしろ人が集住するんだよね 特に今みたいに不動産高い時期は安いことの価値が高い pic.twitter.com/qmaju1ryDe 2023-10-15 09:04:56 リンク NHK NEWS WEB 「NHK全国ハザードマップ」全国の災害リスクを地図で調べる スマホ パソコンで - NHKNHK】台風や大雨による水害や地震などの災害が相次ぐ中で「洪水・土砂災害・内水氾濫・津波」から命を守るために重要なハザードマップ。全国各地からハザードマップのデジタルデータを集め、一覧できるようにしました。あなたがお住まいの地域の災害リスクは?ぜひ試してみてくださ

    自治体などがハザードマップを公開して「ここに住むなら気をつけろ」と呼びかけると土地の価格が下がってむしろ人が集住することがあるらしい
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/16
    ソウルで半地下に人が住むのと同じことが起きている。「水害で住処を追われるリスクを受容すれば、私でもマイホームが持てる」「家族が死ぬかもしれないのに?」
  • 「ルール違反ですよ!」人が住む家を“強制取り壊し” 所有者の女性は激怒…都市計画のため“行政代執行”に 熊本市|FNNプライムオンライン

    11日、熊市で人が住んでいる建物を、強制的に解体する行政代執行が行われた。 解体理由は、都市計画で県道の幅を広げるため。市は所有者と交渉を続けてきたが、所有者は応じなかった。 人が住む家を強制的に取り壊し 職員がシャッターに顔を近づけ、中の様子をうかがっている。 この記事の画像(11枚) リポートが「行政代執行対象の建物で、シャッター越しに交渉が行われていましたが、今シャッターが開けられ、職員が住人とやりとりをしています」と伝えた。 11日、熊市で強制的に建物を解体する、行政代執行が行われた。対象となったのは、住人2人が住む住宅だ。 建物から出てきた所有者に、職員が説得を続ける。職員は「答えられなければ、行政代執行を実施します!」と言うと、所有者は「違いますよ!」と返した。 職員は「お答えください今!もう時間がありませんので!」と、ついに行政代執行の開始を宣言した。 解体工事に向け、立

    「ルール違反ですよ!」人が住む家を“強制取り壊し” 所有者の女性は激怒…都市計画のため“行政代執行”に 熊本市|FNNプライムオンライン
    cinefuk
    cinefuk 2023/10/15
    はいはい、以前から立ち退きで揉めてたところね https://maps.app.goo.gl/nrvFwzC1z64EocDD9 熊本大学方面から子飼商店街を越えて国道3号線に出る手前、拡幅工事の阻害になっていた住宅
  • 更地にした土地の固定資産税が、意外な金額だった - 薬指のブログ

    令和5年度の固定資産税(義実家分)の通知書がきました。昨年5月、広島県にある義実家を解体し(母屋と納屋)土地を更地にしています。 世間では空き家を放置していることが多いですね。理由は、建物を解体し更地にすると、土地にかかる固定資産税が6倍になってしまうからです。では何故6倍になる? これは「小規模住宅用地の特例」といって、住宅を建てると「住宅一戸あたりの面積200㎡までの部分」を対象に、固定資産税が6分の1になってることから起こります。さらに200㎡を超える部分も3分の1になっています。(一般住宅用地の場合)住宅を撤去すると特例からはずれ元に戻ります。 ややこしい話はさておき・・・ 心配でした!固定資産税があがってしまうのが。 親族からは、「大変よ、税金が6倍になるのよ!」と言われました。果たして当にそうなるのでしょうか? 4月になり答えがでました。 令和4年分 固定資産税 建物 30,

    更地にした土地の固定資産税が、意外な金額だった - 薬指のブログ
    cinefuk
    cinefuk 2023/04/07
    ああ、再建築不可物件は更地にした方が税金安くなるのか!なるほど~"解体後に、2枚の届出書を市に提出しました。1枚は「家屋滅失申告書」、もう1枚は「土地現況地目申立書」"
  • 名寄帳って何?不動産の一覧が分かる便利ツール!取得方法と注意点を紹介

    この記事を読む およそ時間: 5 分故人が財産を「どこに」「どれだけ」所有していたか、一から調査するのは非常に大変です。 亡くなった方が所有していた不動産を確認する際には、「名寄帳(なよせちょう)」という書類で確認するのがおすすめです。 名寄帳とは、個人が所有している不動産が一覧になっている書類です。 名寄帳を確認すれば、亡くなっていた方がどんな不動産を所有していたか調べられます。 記事では名寄帳の取得方法や活用方法、取得時の注意点を解説していきます。

    名寄帳って何?不動産の一覧が分かる便利ツール!取得方法と注意点を紹介
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/09
    "名寄帳は「名寄帳兼課税台帳」「固定資産税課税台帳」「土地・家屋名寄帳」などと各市区町村で名称が異なりますが、役場で「名寄帳の請求をしたい」と言えば名称が違う場合でも請求方法を教えてもらえる"
  • 苦情を寄せた住民をネット上で中傷する動き 長野市の公園廃止巡り 市議会でも懸念の声|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト

    長野市の青木島遊園地の廃止方針を巡って、インターネット上で、市に苦情を寄せた住民を特定し、誹謗(ひぼう)中傷する動きが見られる。遊園地周辺の様子を動画投稿サイト「ユーチューブ」に投稿する目的で撮影に訪れる人もいる。8日の市議会一般質問でも、こうした動きを懸念する声があった。 誹謗中傷はネット上の…

    苦情を寄せた住民をネット上で中傷する動き 長野市の公園廃止巡り 市議会でも懸念の声|信濃毎日新聞デジタル 信州・長野県のニュースサイト
    cinefuk
    cinefuk 2022/12/09
    市議が市民個人を名指しで憎悪扇動した行為は許し難い。弾劾されるべき https://b.hatena.ne.jp/entry/4729194990875448548/
  • https://twitter.com/MvGxH0xxsuIVOfw/status/1598732075309596672

    cinefuk
    cinefuk 2022/12/08
    「子供の遊ぶ場所も住民の暮らしも守られるべきです。 移転か、再開であれば補償をするべき。 何より。実際に被害があるにも関わらず、一方をクレーマーと決めつけネット民を煽る市議に不信感と恐怖を抱きます。」
  • https://twitter.com/tono9215/status/1523655033555849217

    https://twitter.com/tono9215/status/1523655033555849217
    cinefuk
    cinefuk 2022/05/10
    「猫が飼えてピアノが大丈夫な仮住まいを(義弟は音楽教師)探しまわったり、引っ越し作業に追われる私達の労力や、大切にしてきた庭の木も鉢も家の思い出も皆捨てなければならない気持ちはまるで無い物とされて」
  • 八王子には住民が勝手に建設している橋があり、周囲に警告の看板も立っている→そこには住民にとっての利便性の問題があった

    リンク 散歩の途中 北浅川八王子流れ橋 - 散歩の途中 多摩川の支流浅川が八王子市役所近くで北浅川と南浅川に分かれ、北浅川を遡って行くとのどかな風景になっていきます。 分岐点から4~5㎞さかのぼったところでしょうか。 そろそろ見えてくるはず、流れ橋。 下流側から 流れ橋とその向こうに普通の橋。このあたりは八王子市西寺方町というところ。 近づいて これは川向うの町会が架けたという私設の橋。鉄パイプ橋脚にベニヤ板を渡しただけ、部分的に傾いてるところもあって渡るのはちと怖い、もし自転車ならそれなりの覚悟が必要でしょう。〈バイクで渡る人もいるとか〉 こんな単純な橋にし 4 users

    八王子には住民が勝手に建設している橋があり、周囲に警告の看板も立っている→そこには住民にとっての利便性の問題があった
    cinefuk
    cinefuk 2021/09/21
    「鉄道営業法で踏切の新設が禁止されている状況で、歴史的経緯から #勝手踏切 が黙認されている」 https://b.hatena.ne.jp/entry/4708539255963773506/ という記事を読んだけど、その話題からの流れかな
  • 事故物件の告知、病死は不要に 国が不動産契約で指針案 - 日本経済新聞

    国土交通省は30日までに、入居者らが死亡した「事故物件」について、不動産業者が売買、賃貸の契約者に告知すべき対象をまとめた初めての指針案を公表した。病気や老衰、転倒事故による死亡は告知の対象外と明記。殺人や自殺、火災による死亡は告知すべきだとしたが、賃貸は発生から3年経過すれば不要とした。6月18日まで一般から意見を募った上で決定する。事故物件は宅地建物取引業法で告知の必要があるが、明確なル

    事故物件の告知、病死は不要に 国が不動産契約で指針案 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2021/08/03
    #先手先手の対策 って、こういう事かー。「身寄りのない老人への貸し渋り対策」と謳いつつ、欧州を参考に「医療崩壊で自宅で亡くなる人が増える」と想定 #事故物件
  • 「土砂災害特別警戒区域」で「フラット35S」利用不可へ 政府 | NHKニュース

    災害リスクが特に高い地域に住宅が増えないようにするための新たな取り組みです。政府は一定期間、金利が低くなる長期固定型の住宅ローン、「フラット35S」について、「土砂災害特別警戒区域」に新築の住宅を購入する場合は利用できない仕組みに変更する方針を固めました。 「土砂災害特別警戒区域」は、土砂災害が起きた場合、住民の命に著しい危険が生じるおそれがあるため、新たに建てる建物の構造などに規制がかけられていますが、全国におよそ20万の世帯があります。 政府は、こうした地域に住宅が増えないようにするため、住宅金融支援機構が民間の金融機関と連携して行う一部の住宅ローンの仕組みを来年秋をめどに変更する方針を固めました。 具体的には一定期間、借り入れ金利が低くなる長期固定型の住宅ローン「フラット35S」について、「土砂災害特別警戒区域」に新築の住宅を購入する場合は利用できないようにします。 これによって、政

    「土砂災害特別警戒区域」で「フラット35S」利用不可へ 政府 | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/18
    "「土砂災害特別警戒区域」20万世帯、こうした地域に住宅が増えないようにするため、住宅金融支援機構が民間の金融機関と連携して行う一部の住宅ローンの仕組みを来年秋をめどに変更する方針"
  • 東京都「ネットカフェ難民」のホテル提供を出し惜しみ、消えた3349人の行方 | 週刊女性PRIME

    東京都のネットカフェ難民問題について4月17日にも報じた(新型コロナ福祉のダークサイド、ネットカフェ難民が追いやられた「当の行き先」)が、その後も改善されるどころか、ますますひどいことになっているのでお伝えする。 「12億円を計上して支援します!」 東京都は緊急事態宣言を受けてネットカフェに営業停止を要請。それにより4000人ともいわれるネットカフェに寝泊まりする、いわゆるネットカフェ難民と呼ばれる人たちが行き場を失い、通称・無低と呼ばれる、雑居状態が多くて新型コロナウイルスの感染拡大が懸念される無料低額宿泊所に追い込まれたりしたのは前回、書いたとおり。その後、支援団体らの強い訴えで厚生労働省が「個室の利用を促すこと」と「衛生管理体制が整った居所を案内する配慮」を各自治体に連絡したはずだったが……。 「ネットカフェから出された人に対する緊急宿泊支援提供ですが、4月25日までに計651人が

    東京都「ネットカフェ難民」のホテル提供を出し惜しみ、消えた3349人の行方 | 週刊女性PRIME
    cinefuk
    cinefuk 2020/05/03
    いま住むところがあっても3か月後に失業する人だって出るかもしれないのに。『 #TOKYOチャレンジネット でビジネスホテルに入れるネカフェ難民は、3か月後に自立する見通しがつく人限定』 https://t.co/5uaDFPm7Ke 日共に相談か
  • 太陽光買取制度 今月から終了「売電」から「蓄電」にシフトへ | NHKニュース

    住宅などの太陽光パネルで発電された電気を電力会社が決められた価格で買い取ることを義務づける制度が今月から順次、終了します。これによって、買取価格が大幅に下がるため、電力会社に電気を売る「売電」から、バッテリーに蓄えてみずから使う「蓄電」へ切り替える動きが広がると見込まれています。 この制度は契約期間が10年間とされ、制度の開始当初から参加している家庭では、今月から順次、契約期間が終了することになります。 契約期間が終わっても、電力会社などに電気を販売できますが、1キロワットアワー当たりの買取価格が、制度の開始当初は48円だったのに対し、今後は7円から10円程度へと大きく下がります。 このため、昼間に余った電気を売らずに蓄電池にためておき、夜間などにみずから利用する家庭が増えると見込まれています。 これに合わせて、住宅向けの蓄電池の需要も伸びると見込まれ、メーカー各社が新たな製品の開発や販売

    太陽光買取制度 今月から終了「売電」から「蓄電」にシフトへ | NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2019/11/01
    自宅の屋根の上にソーラーパネルを載せるのに「自分で消費せず売電し、自己消費分は電力会社から買った方が安い」というねじれは問題があった。 #オフグリッド という考え方は、災害の備えにもなるので賛成
  • 「命の危険感じる」近隣住民襲う竹林 相続の80代、資金が底…管理に限界 放棄は法で認められず | 西日本新聞me

    「命の危険感じる」近隣住民襲う竹林 相続の80代、資金が底…管理に限界 放棄は法で認められず 2018/5/4 6:00 (2022/12/8 12:12 更新) [有料会員限定記事]

    「命の危険感じる」近隣住民襲う竹林 相続の80代、資金が底…管理に限界 放棄は法で認められず | 西日本新聞me
    cinefuk
    cinefuk 2018/05/29
    山を削って造成した住宅地、管理者のいなくなった山林。「家の裏の崖から竹が落ちてくるんですよ。命の危険すら感じます」現場は姪浜駅からすぐ近くなのに、利活用できなかったのだろうか? https://goo.gl/maps/vyyT3iRvqSu
  • 家賃が相場の約3分の1?雇用促進住宅のメリットや条件を解説 | ボーグル

    ・社員寮がないエリアへの転勤をする社員の家賃負担を下げたい ・社員寮や住宅手当などの住宅補助はないが、社員の家賃負担を下げる方法はないか そんなことを考えている方に知っていただきたいのは、「雇用促進住宅」です。 雇用促進住宅とは、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構という団体が運営している公共の賃貸住宅のことです。 雇用促進住宅は、平成23年度時点で全国に約13万戸あり、割安に部屋を借りることができました。 例えば、東京都内の物件を例にすると、港区の芝浦にある3DKの家賃が6万円台~8万円台。一般的な相場の三分の一ほどの家賃です!(この物件は入居を停止しています) 参考:雇用促進住宅ホームページ ただ、実は雇用促進住宅は、平成33年度までに民間や地方自治体などへの譲渡、もしくは廃止することが決まっていて、すでに譲渡が始まっています。(※参考:雇用促進住宅の譲渡・廃止に向けた方針につい

    家賃が相場の約3分の1?雇用促進住宅のメリットや条件を解説 | ボーグル
    cinefuk
    cinefuk 2018/02/20
    そういった運用もできるのか「社員寮や住宅手当などの住宅補助はないが、社員の家賃負担を下げる方法はないか」
  • 1