タグ

2013年6月25日のブックマーク (10件)

  • 共産党躍進し「日本が共産主義になる可能性」の議論に - 夕刊アメーバニュース

     6月23日に投開票が行われた東京都議選で、自民党は立候補者59人全員、公明党も立候補者23人全員が当選し…共産党躍進し「日が共産主義になる可能性」の議論に 6月24日14時13分 提供:アメーバニュース/政治・社会 26 5 ツイート 6月23日に投開票が行われた東京都議選で、自民党は立候補者59人全員、公明党も立候補者23人全員が当選し、自公が圧勝。一方、共産党も17議席と前回の9議席から躍進。第3党に躍進したことを受け、Twitterでは「日が共産主義になるのでは」と議論されている。 議席が倍増したことを受け、共産党の志位和夫委員長(58)はTwitterで、「都議選では、議席倍増の17議席を得て、議案提案権を獲得しました。たいへん嬉しい結果です。ご期待にこたえて公約実現のために元気一杯頑張ります」と喜びを報告。 一方、Twitterでは「アベノミクスは今まで共産党が主張して

    cinefuk
    cinefuk 2013/06/25
    赤化ワロタ / 皆自民/民主へのカウンターで投票しただけだから、間違っても与党第一党にはなれないよw
  • 機械の不適切使用で厳重注意 - NHK石川県のニュース

    NHK石川県のニュース 金沢放送局 機械の不適切使用で厳重注意 今月上旬、航空自衛隊小松基地に所属する男性隊員2人が勤務時間中に車のタイヤに空気を入れる機械をふざけて肛門に使っていたところ1人が腹痛を訴えて入院し、小松基地では2人に口頭で厳重注意していたことが関係者への取材でわかりました。 関係者によりますと、今月上旬、小松基地で航空機事故などで消火活動にあたる消防隊の20代と10代の男性隊員2人が勤務時間中にふざけて消防車などの車両のタイヤに空気を入れる「コンプレッサー」と呼ばれる機械で互いの肛門に空気を入れ合っていたということです。 この際、10代の隊員が激しい腹痛を訴え、小松市内の病院で1週間検査入院し、小松基地では勤務時間中に基地の中にある機械を不適切に扱っていたとして2人を口頭で厳重注意したということです。2人は反省しているということですが、小松基地では一歩間違えれば大けがを

    cinefuk
    cinefuk 2013/06/25
    ディグダグ案件
  • カニエ・ウェストの娘は「ノース・ウェスト」、有名人の子どもと名付けのトレンド(AP) - エキサイトニュース

    [ニューヨーク 21日 AP]  米国の芸能人カップル、ラッパーのカニエ・ウェストとタレントのキム・カーダシアンが、娘をノース (北) と名付けたことが、カリフォルニア州ロサンジェルス郡の出生証明書で確認された。赤ちゃんは土曜日の午前5時34分、ロサンジェルスのシーダーズ・サイナイ・メディカルセンターで生まれた。 変わった名前を持つセレブリティの赤ちゃんは、ノースさん以外にもたくさんいる。そして、こうした名前の多くが流行を作り出してきた。1999年にヴィクトリアとデビッド・ベッカム夫が息子をブルックリンと命名したとき、それは一風変わった名前に聞こえたかもしれない。しかし社会保障局の調査によれば、昨年、ブルックリンは米国の新生児の名前で29番目に人気の高い名前となっていたそうだ。アシュリー・シンプソンとピート・ウェンツは、ブルックリン同様ニューヨーク市の行政区である「ブロンクス」を息子の名

    cinefuk
    cinefuk 2013/06/25
    古典SFの主人公Northwest Smithから取ったのではないかと想像する(「シャンブロウ」とか)
  • 突然のアカウントBANを防ぐ その便利さの裏にある危険「Google+」の設定を確認すべし

    つい先日、海外在住の筆者の友人から「Googleからアカウント停止の連絡が来た。何が原因かさっぱりわからない」と連絡があった。「Googleアカウントが停止されるような規約違反はしていない。問い合わせを行ったが、まったく音沙汰がない」と言うのである。若干気になっていたことがあったのでその友人にある質問をぶつけてみた。 その質問というのは「Androidスマホのカメラを使って撮影をしたときにGoogle+にアップロードされる、または自動バックアップされるように設定していないか?」という内容だ。PCGoogle+を利用している人の場合、「カメラと写真」機能の「インスタントアップロード機能」や「自動バックアップ」が有効になっていることが多く、スマホで既存のGoogleアカウントを登録すると、そのスマートフォンのカメラ機能で撮影を行うと、そのままGoogle+の非公開領域に自動的にアップロードさ

    突然のアカウントBANを防ぐ その便利さの裏にある危険「Google+」の設定を確認すべし
    cinefuk
    cinefuk 2013/06/25
    色々なサービスを連携させるよう誘導しているGoogleだが、垢BANされたら過去のメール全てを失うから困るな…
  • <岩手県議>小泉氏、車内で自殺か ブログ「炎上」で謝罪 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース

    25日早朝、岩手県一戸町の大志田ダム付近の車の中で、男性がぐったりしているのを通行人が発見し、110番した。県警二戸署によると、男性は小泉光男・岩手県議(56)=二戸選挙区選出=で、既に死亡していた。自殺の可能性が高いとみて捜査している。小泉県議は、自身のブログが「炎上」したばかりで、同署が関連を調べている。 小泉県議は5日に更新したブログで、同県立中央病院を受診した際に番号で呼ばれたことに腹を立て、「刑務所に来たんじゃない」「会計をすっぽかして帰ったものの、まだ腹の虫が収まりません」などと書き込んだ。非難の声が殺到してブログを閉鎖。17日に謝罪会見を開いた。 小泉県議は2011年9月に初当選し、1期目。【安藤いく子】

    cinefuk
    cinefuk 2013/06/25
    発作的に自殺してしまったのは「発言の責任を取った」というより、元から躁鬱気質があって、躁状態であんな事をやらかしてしまったのでは?早めの通院を勧めるべきだった。
  • 朝日新聞デジタル:広島・長崎の平和大会「分裂」 原発の是非めぐり対立 - 社会

    連合と原水爆禁止日国民会議(原水禁)、核兵器禁止平和建設国民会議(核禁会議)の主催で2005年から毎年8月に広島、長崎両市で開かれてきた「平和大会」が、今年は連合の単独主催で開催されることになった。福島第一原発の事故を機に、原発に批判的な原水禁と、原子力の平和利用を掲げる核禁会議の立場の違いが表面化し、ともに主催から降りることになった。  「平和大会」は被爆60年の05年、核兵器廃絶と被爆者援護を広く訴えようと、連合が旧総評系の原水禁と旧同盟系の核禁会議に呼びかけてスタート。8月6日と9日の直前に、広島市と長崎市の原水禁世界大会と同じ会場で開催し、被爆者の証言を聴くなどしてきた。昨年は両会場で計1万1千人が参加した。  しかし昨年の平和大会で、原水禁のあいさつに「核と人類は共存できない」との文言が入ったことに、電力総連などが加わる核禁会議が反発。核禁会議は昨年10月、連合に「今後は3団体

    cinefuk
    cinefuk 2013/06/25
    連合と原水爆禁止日本国民会議(原水禁:原発に批判的)、核兵器禁止平和建設国民会議(核禁会議:原子力の平和利用)の主催で広島、長崎両市で開かれてきた「平和大会」が、今年は連合の単独主催で開催されることに
  • 5台に接続可能な無線LAN搭載microSDカードアダプター 

    cinefuk
    cinefuk 2013/06/25
    ユニークな製品だが「Class 4以上推奨」PQI製品に比べ転送速度遅いのかな?3980円は同額だけど。
  • レンズ交換式Xシリーズ最小の「FUJIFILM X-M1」 チルト式液晶、Wi-Fiを搭載。新レンズキットも

    cinefuk
    cinefuk 2013/06/25
    ブラウン良いですね。スマートフォンとの差別化が求められる中、もっと「持つ喜び」に注目すべきだと思う。見た目だって大事。
  • 共同・朝日記者、不正アクセス容疑で書類送検へ PC遠隔操作事件めぐり警視庁 - 日本経済新聞

    パソコン遠隔操作事件に絡み、報道機関などに宛てた犯行声明メールの送信元のサーバーに不正に接続したとして、警視庁は24日、共同通信社と朝日新聞社の複数の記者を不正アクセス禁止法違反容疑で近く書類送検する方針を固めた。警視庁幹部は「結果的に捜査上の支障はなく、取材が目的で悪質性が高いとはいえないが、行為としては不正アクセス禁止法違反の疑いがあり、書類送検の必要があると判断した」としている。捜査関

    共同・朝日記者、不正アクセス容疑で書類送検へ PC遠隔操作事件めぐり警視庁 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2013/06/25
    興味本位でSMTPサーバに接続。「取材が目的」と言えば不逮捕特権になるようでは、冤罪被害者が浮かばれないよ。
  • 福岡市の選挙人名簿、42万人分盗難 DVD「ひったくられる」 - 日本経済新聞

    福岡市選挙管理委員会は24日、7月の参議院議員選挙に必要な約42万人分の選挙人(有権者)名簿が入ったDVD3枚が盗まれたと発表した。データ入力を請け負った業者が、DVDを入れたかばんをひったくられたという。データは暗号化されていることなどから悪用される恐れは小さく、市選管が元データを管理しているため選挙の運営にも影響はないとしている。選挙人名簿は福岡市の7区のうち城南、早良、西の3区の全有権者

    福岡市の選挙人名簿、42万人分盗難 DVD「ひったくられる」 - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2013/06/25
    盗まれたのに何故「置き忘れた」と虚偽の報告をしたのだろう?逆ならまだわかるが。