タグ

2013年6月26日のブックマーク (5件)

  • ミニカーで撮ったカーチェイス動画のクオリティがすごい! 海外からも賞賛の声

    「ぶぅぅぅん! ガッシャーン!!」――子供のころミニカーを両手に持ってカーチェイスをしたり衝突させたりして遊びませんでしたか? そんなミニカーの楽しさを大人が気で追求した動画がこちらになります。 パラリラパラリラーッ! ……やっちまった 出動でござる 体当たりッ ミニカーとジオラマを使った“パトカー VS 暴走車”のコマ撮りアニメなんですが、完成度がすごい! シーンごとに違うジオラマが出てきて、ちょっとしたドラマを見ているような気分になります。車の走りの迫力もなかなかでして、ドリフト気味に暴走する車の挙動が上手く表現されていますよ。 いやぁ、この作品を作るのに、どれだけの時間と労力がかかったのでしょう……いいもの見させていただきました! 動画のコメント欄には、日からの感想はもちろん、海外からも「すげぇ! もっと作って!」「最高のチェイスだ!」など、驚きの声が挙がっています。 ちなみに、

    ミニカーで撮ったカーチェイス動画のクオリティがすごい! 海外からも賞賛の声
    cinefuk
    cinefuk 2013/06/26
    70年代の車がメインだが、初代シティがあるので時代設定は80年代初めか。
  • 「人民日報」が断言していた「尖閣諸島は日本のもの」:日経ビジネスオンライン

    前回の記事では、「中華民国」国民政府の主席である蒋介石が、かつて尖閣諸島の領有を放棄した事実と、それを中国共産党が自らのメディアで公開していることをお知らせした。 これに関して、「そんなことをいっても、現在の中国中華人民共和国)は、『あれは中華民国の主席が言ったことであって、中国とは関係ない』と言われるのがオチだ」という主旨のコメントをいただいた。 まずちょっとだけ解説を この点に関して少しだけ説明をさせていただきたい。 中国は「一つの中国」を大前提として1971年に国連に加盟した。日アメリカ合衆国と国交正常化をするときにも必ず「一つの中国」を条件とした。「一つの中国」とは主として「台湾中国の不可分の領土」とする立場を意味し、「中華人民共和国」を唯一の「中国」を代表する国家である、とする言葉だ。 その根拠に関して、2004年3月14日、温家宝首相は全人代(中国の国会に相当)の後、次

    「人民日報」が断言していた「尖閣諸島は日本のもの」:日経ビジネスオンライン
    cinefuk
    cinefuk 2013/06/26
    "中国は「一つの中国」を大前提として1971年に国連に加盟した。カイロ宣言、ポツダム宣言で中国を代表する立場にあったのは、蒋介石である"
  • スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース

    スプートニク日のニュースサイト。政治、経済、国際、社会、スポーツ、エンタメ、科学技術、災害情報などの速報記事と解説記事を掲載しています。

    スプートニク日本ニュース|経済、科学技術、ビジネス、政治ニュース
    cinefuk
    cinefuk 2013/06/26
    豚肉ライフルか。しかし「食欲のためでもなく、掟にそむこうとしてでもなく、むり強いされた者には、神は寛容にして慈悲ぶかいお方である」で回避可能。神は寛容にして慈悲ぶかいお方である。
  • 尖閣領有権発言で鳩山氏が「言っていない」と釈明 - MSN産経ニュース

    鳩山由紀夫元首相は25日夜、香港のフェニックステレビの取材に対し、尖閣諸島(沖縄県石垣市)の領有権を主張する中国に理解を示す発言をしたことについて「(中国側から『日が盗んだ』と思われても仕方がないとは)言っていない。中国側がそう判断をするという可能性があると申し上げた」と釈明した。都内で記者団の質問に答えた。

    cinefuk
    cinefuk 2013/06/26
    http://www.youtube.com/watch?v=L37aEiO_AoA 言ってるのか。人柄の良さと外交マンは両立しない。
  • ヨーグルトにキュウリを入れるとビールに合う

    皆さんはプレーンヨーグルトをべる際に中に何を入れますか?砂糖や蜂蜜、ジャム、またはフルーツを入れる人が多いでしょう。 確かに、そのべ方は美味しい。朝にフルーツヨーグルトは健康的でいいですね。しかし、そんな甘い物以外でヨーグルトに入れると美味しい物があります それはキュウリ。これをヨーグルトに入れるととても美味しい。しかもビールに合うのです。その作り方を紹介しましょう。 1972年生まれ。元機械設計屋の工業製造業系ライター。普段は工業、製造業関係、テクノロジー全般の記事を多く書いています。元プロボクサーでウルトラマラソンを走ります。日酒利き酒師の資格があり、ライター以外に日酒と発酵品をメインにした飲み屋も経営しているので、体力実践系、各種料理、日酒関係の記事も多く書いています。(動画インタビュー) 前の記事:軍隊料理は不思議でうまい > 個人サイト 酒と醸し料理 BY 工業製造

    cinefuk
    cinefuk 2013/06/26
    トルコ料理のジュジャク http://www.tkjts.jp/turkish/recipe/51.html と同様のレシピだけど、ツァジキ(ギリシャ料理)はヨーグルトの水気を切って固めに作るのが違う所かな。