タグ

2013年12月17日のブックマーク (10件)

  • 春秋航空日本 来年5月から国内線運航へ NHKニュース

    中国の航空会社などが設立したLCC=格安航空会社の「春秋航空日」が国土交通省から事業認可を受け、来年5月から成田空港を拠点に国内線の運航を始めることになりました。 17日は、国土交通省の田村明比古航空局長から「春秋航空日」の鵜飼博社長に認可証が手渡されました。 春秋航空日中国の「春秋航空」などが出資して設立されたLCCで、来年5月から成田空港を拠点に広島、高松、佐賀との間で1日2往復の運航を始める計画です。 春秋航空はすでに上海と、高松、佐賀、茨城とを結ぶ国際線を運航していて、今回、国内線にも参入することで中国旅行客などの乗り継ぎの利便性を高めたいとしています。 国内のLCCは現在、運航している「ジェットスター・ジャパン」と「ピーチ・アビエーション」のほか、今月20日からは全日空の子会社の「バニラ・エア」も運航を始める予定で、低価格を売り物にした空の競争が一段と激しくなりそうです

    春秋航空日本 来年5月から国内線運航へ NHKニュース
    cinefuk
    cinefuk 2013/12/17
    佐賀空港が発展するには中華LCCに頼るしかない…!「来年5月から成田空港を拠点に広島、高松、佐賀との間で1日2往復の運航を始める計画」
  • 戦果関連の基礎知識-月次作戦500位を目指して | ぜかましねっと艦これ!

    艦これではランキングの指標として「戦果」の値が使われます。 戦果は月ごとに争われ、「サーバー別で上位500位以内」に入ることで、 報酬をもらうことが可能です。 ※サーバーが20あるので合計1万人 戦果報酬は運営ツイッターにて告知されます。 報酬が実際に配られるのは、戦果〆切りの翌月末頃が多く、 配布のタイミングで初めてランク入りしたかどうかがわかります。 例えば ・2019年の11月作戦(11/01~11/30)にランキング入する →2019/12/31の夜頃に報酬が配布される というのが基になります。 ※戦果を稼いだ翌月から月末までの1ヶ月弱の期間は、 自分がランク入りしたか確認する手段はありません。 また、報酬の内容は実際に配られるまでわかりません。当たり月の例としては、 2022年の10月作戦で「強風改二」が3群まで配布されました。 いくつあっても良い水戦装備で、他のものよりも対空

    戦果関連の基礎知識-月次作戦500位を目指して | ぜかましねっと艦これ!
    cinefuk
    cinefuk 2013/12/17
    #艦これ 横鎮(弱小)提督にはランキングを眺める習慣がない。トップランカーは遠く仰ぎ見るもの。
  • 【Hothotレビュー】 日本エイサー「Iconia W4-820」 ~プロセッサと液晶を強化した8型Windowsタブレット

    cinefuk
    cinefuk 2013/12/17
    「GPUも強化されておりブラウザゲームなどであればほぼ問題なくプレイ可能」正直に言っちゃえよ、 #艦これ ってw /Micro HDMI出力は気になるけどGPS無か。
  • メーカーインタビュー2013:ニコン編 FXからCXまで、それぞれのシステムを充実

    cinefuk
    cinefuk 2013/12/17
    「欧米や中国では外観の高級さ、大きさ、あるいはイメージとしての”スゴイ感じ”が重視されており」その意味ではPENTAX 645Dは「スゴイ感じ」出てるよね。
  • インタビュー:ニコンDf誕生に迫る - デジカメ Watch

    cinefuk
    cinefuk 2013/12/17
    「Nikonらしさとは?」後藤研究室インタビュー。ヨドバシ博多の展示機にマニュアル機向けAiニッコール50mm/f1.2が着いてて”わかってる感”。Nikon Df欲しいけど高いなあ。
  • セブ島で大喜利をするニートの話 - phaの日記

    セブではいろんな人に会ったけど、一番印象に残ったのはセブに放置された日ニートの話だった。 セブに大喜利ハウスというシェアハウスがあると聞いたのでそこの人と会ったんだけど、話を聞いてみると、今はニートのぶらら(@burara)という人が一人で住んでいるだけらしい。 ぶらら(@burara) 大喜利ハウスというのは大学の落語研究会の人たちが集まって作ったシェアハウスで、もともとは北千住にあったそうだ。だけど、住んでいるのがニートのぶららの一人だけになったため、落研の先輩たちが「どうせニートだったら海外に住んでても一緒だろ。生活費安いし、面白いからセブ行けや」みたいなことを言ってセブに送り込まれたという話だ。 セブの家は4LDKの一戸建てという結構大きめな家なんだけど、今はぶららがたった一人で住んでいるだけで、たくさんある部屋もほとんど使っていない。生活費として毎月3万円が先輩たちから振り込

    セブ島で大喜利をするニートの話 - phaの日記
    cinefuk
    cinefuk 2013/12/17
    セブ島大喜利ハウス:大学の落語研究会で金を出し合ってセブ島に一軒家を借り(家賃2万円+生活費1万円)大喜利にFacebookで「イイネ!」がつくと先輩が1件10円振り込んでくれる。/すごい電波少年臭
  • 無念!11年ぶりのセックス目前に窒息死 - 国際ニュース : nikkansports.com

    86歳の米国人男性が、11年ぶりの情事の直前で死亡した。ニューヨーク・デーリー・ニュース紙などの報道によると、イリノイ州在住のジョニー・オリスさん(86)は今年10月、高齢男性を売春宿に連れて行くという企画のテレビ番組に参加。コンテストで選ばれ、ネバダ州の有名な売春宿「Bunny Ranch(バニー牧場)」の入場券を得た。 を11年前に亡くした後、1人暮らしを続けているため、性行為は11年ぶり。しかも巨乳でスタイル抜群の売春婦2人との“豪華版”が用意され、「セックスのスーパーボウルだ。私の人生で最高の日になる」と意気込んでいた。売春婦の1人とは電子メールでやりとりし、今月12日の番当日を迎えた。 ネバダ州に到着した後、スタミナを付けるため、夕に「プライム・リブ」のステーキを注文。最初の一片で2度かんだ後、のどに肉を詰まらせ、床に倒れた。救急隊が約30分間、蘇生を試みたが、息は戻らなか

    cinefuk
    cinefuk 2013/12/17
    高齢男性を高級売春宿に連れて行くTV企画で選ばれた86歳男性「セックスのスーパーボウルだ。私の人生で最高の日になる」しかしネバダ到着直後ステーキを喉に詰まらせ窒息死。/ここか http://www.bunnyranch.com/
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

    cinefuk
    cinefuk 2013/12/17
    携帯電話が電池切れ・故障した時くらいしか公衆電話使わないな。先月も使用した手持ちのテレカに「DDI 0077 第二電電株式会社」と書いてあって時代を感じる。
  • 【大阪から世界を読む】「軍備」もパクリと偽造の韓国、「兵器」は欠陥品だらけが現実…18年間も完成できない戦車、川で沈没する水陸両用装甲車(1/5ページ) - MSN産経west

    安倍政権を「軍国主義の復活」などと非難する韓国だが、軍事費が国家予算の10%に上るなど自らは軍備増強にまっしぐらだ。ただその中身は何ともお寒い。新型の国産戦車「K2」は開発開始から18年を経てもエンジンが作れず、部隊配備は延期に次ぐ延期。水陸両用の装甲車は川で沈没するなど技術不足による欠陥品ばかりで、首都防衛の機関砲がパクリのコピー品で使い物にならないことも明らかになった。大阪では町工場が人工衛星を作る技術を持つが、“お隣り”は国家の威信をかけた軍備もパクリや偽造、ポンコツのオンパレードだ。(岡田敏彦) ソウル聯合ニュースなどによると、韓国防衛事業庁などは今秋、新型戦車「K2」(通称・黒ヒョウ)用に開発していた国産エンジンが試験中に壊れるなど不具合を解決できないとして、戦車への組み込みを来年6月から12月へ延期すると発表した。 実際、K2に関しては、これまで部品の不具合が明らかになるなど“

    【大阪から世界を読む】「軍備」もパクリと偽造の韓国、「兵器」は欠陥品だらけが現実…18年間も完成できない戦車、川で沈没する水陸両用装甲車(1/5ページ) - MSN産経west
    cinefuk
    cinefuk 2013/12/17
    ライセンス違反の違法コピー製品を韓国英語で「ベンチマーキング」と呼ぶのか。工具だと形だけ似せた中華コピー製品あるけれど、実際の作業で強度が足りず工具が粉砕し怪我をするケースも。命を預けたくはないな。
  • 約半年にわたりエレベーターに毎朝放尿の男 福岡地裁が賠償命令 - MSN産経ニュース

    約半年にわたり平日のほぼ毎朝、駅のエレベーター内で放尿し機器を腐させたとして、JR九州が福岡市東区の男性に修理工事費など約130万円の支払いを求めた訴訟で、福岡地裁の高橋亮介裁判官は16日、男性に全額の支払いを命じた。 判決によると、男性は昨年2月ごろから同8月28日まで、平日のほぼ毎朝、JR鹿児島線千早駅(福岡市東区)の改札階と下り線ホームをつなぐエレベーター内でドアに向けて放尿した。JR九州はエレベーターのドアや床などの交換工事に約121万円を支払った。 男性は放尿を繰り返したことを認めた上で「修理で取り換えた廃材を再利用して工事費用を抑えることができた」と主張したが、高橋裁判官は「腐が進行し、構成機器ごと一式での交換が必要だった。再利用はできなかった」と退けた。

    cinefuk
    cinefuk 2013/12/17
    JR鹿児島線千早駅の改札~ホーム間EVというと、ベビーカー・老人・障害者向けの設備なのに何考えてるんだ。 #修羅の国