タグ

2014年7月23日のブックマーク (7件)

  • NVIDIA、ゲームに特化した8インチAndroidタブレット「SHIELD Tablet」 299ドルから

    米NVIDIAは7月22日(現地時間)、Android搭載ゲームプロジェクト「SHIELD」の新製品として、8インチのタブレット「SHIELD Tablet」を発表した。価格は16GバイトのWi-Fiモデルが299ドルからで7月29日に発売の予定だが、日からは予約できない。

    NVIDIA、ゲームに特化した8インチAndroidタブレット「SHIELD Tablet」 299ドルから
    cinefuk
    cinefuk 2014/07/23
    うわっ、ちょっと欲しい
  • 航空宇宙を学べる中高一貫男子校 鹿児島に来春開校:朝日新聞デジタル

    来春、鹿児島県肝付町に開校する県立楠隼(なんしゅん)中学・高校が26日、東京都千代田区の都道府県会館で学校説明会を開く。午前10時、午後2時の2回で各1時間。入場無料、申し込み不要。同校は全国初の全寮制公立中高一貫男子校。航空宇宙教育のモデル校を目指し、宇宙航空研究開発機構(JAXA)職員らが講師を務める。問い合わせは同校(0994・65・1192)。

    航空宇宙を学べる中高一貫男子校 鹿児島に来春開校:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2014/07/23
    鹿児島県肝付町に開校する県立楠隼中学・高校。現役JAXA講師の宇宙エリート校!子供の頃にあったら憧れただろうなあ。
  • NTTコム「思い出あんしん保管」 個人情報さらす:朝日新聞デジタル

    NTTコミュニケーションズは23日、同社の「思い出あんしん保管」サービスに申し込んだ人のうち378人分の名前やメールアドレスなどが、インターネット上で閲覧できる状態になっていたと発表した。サーバーの設定ミスが原因だと説明している。23日午前までに個人情報が不正に使われた報告はないという。 閲覧できたのは、昨年6月20日~今年7月18日に申し込み手続きをした人の情報で、電話番号や住所が閲覧できる例もあった。暗号化されたクレジットカード情報も2件あったという。同社は専用の電話窓口を設け、客の問い合わせに対応する。 思い出あんしん保管は、ビデオテープに録画された映像をデジタルデータに変換するサービス。

    cinefuk
    cinefuk 2014/07/23
    安心じゃなかった / VHSからのDVDダビングサービスなのね http://omoide.ntt.com/
  • 銃マニア、規制の抜け穴使い21丁所持 ついに押収:朝日新聞デジタル

    大阪府のマンションの一室から、21丁ものライフル銃や散弾銃が警察に押収された。持っていたのは銃マニアの34歳の男。銃刀法の許可はなかったが、別の法律で合法的に所持していた。捜査員からは法改正を求める声が上がる。 大阪府寝屋川市のマンションを府警が家宅捜索したのは6月14日のことだ。 12人の捜査員がリビングに踏み込むと、無数の銃や銃弾が床に散乱していた。壁に立てかけてあったり、無施錠のロッカーにあったり。和室のベッドの脇にも1丁あった。府警が押収したライフル銃や散弾銃は21丁にのぼった。 部屋の住人は自称IT業の男(34)。捜索の前日、近くの公園で発砲目的で散弾銃を所持していたとして銃刀法違反容疑で逮捕された。この容疑は認めたものの、部屋の中の銃については、捜査員にこう言ったという。「私は銃の販売許可を持っている」 男は2010年3月に散弾銃とライフル銃、空気銃の販売許可を大阪府知事から得

    銃マニア、規制の抜け穴使い21丁所持 ついに押収:朝日新聞デジタル
    cinefuk
    cinefuk 2014/07/23
    販売実態がない銃砲店免許という事か?”経済産業省が所管する「武器等製造法」に基づく許可で、販売目的での所持を認めるもの”
  • 誘拐されそうになった時の話と、岡山の事件について

    ※長いです。それと、過去性犯罪に遭われた方はフラッシュバックにご注意下さい。 小学校高学年の頃だったと思う。 親と喧嘩して、夜8時くらいに家を飛び出したことがあった。 行くところもなく街中をふらついてたら、男に家まで送ってあげると話し掛けられ、車に押し込まれた。 車に乗せられた後の記憶は前後関係が曖昧。 家がバレるのはまずいと思ったこと。 仕事の帰り?え、小学生なの?大人っぽく見えるね、などとニヤニヤしながら言われたこと。 怖がらなくて良いからね、公務員だから信用してねと、免許証を目の前にかざされたが、よく見えなかったこと。 耳を塞ぎたくなるような卑猥な話を延々とされたこと。 タダで送ってもらおうなんてムシが良すぎると言われたこと。 伝えた家の方向とは違う、人気のない、小さな川のそばで車を停められたこと。 ドアを開けて叫ぼうとしたが、手で口を塞がれたこと。 男の手のひらに唇が触れて気持ちが

    誘拐されそうになった時の話と、岡山の事件について
    cinefuk
    cinefuk 2014/07/23
    「パジャマを着て、アニメを見ることを選んだから、彼女は帰って来られた」 「彼女が生きて帰って来られたのは、彼女の行動が、彼女の選んだ選択肢が、間違っていなかったからだ」
  • 違法駐車のトヨタ車を取り締まったら実は中国車だった!レクサスに「整形」で摘発―中国 (Record China) - Yahoo!ニュース

    cinefuk
    cinefuk 2014/07/23
    オートファッション誌みたいな外車風モディファイは違法なのね。「自動車の外観を勝手に変更したことで、駐車違反の罰金の他、さらに罰金500元(約8000円)が科され、速やかに車を原状回復することが義務づけられた」
  • ベネッセ情報流出、謝罪を「外注」 派遣会社が電話対応:朝日新聞デジタル

    勧誘も謝罪も「外注」で――。利用者の個人情報が大量流出した通信教育大手ベネッセホールディングス(HD)は、利用客らの問い合わせなどに応じる電話の窓口業務を派遣会社に委託した。社員だけでは対応しきれないためだが、謝罪業務を委託する企業姿勢を疑問視する声もある。 窓口業務の派遣会社員は、情報流出が発覚するまでは新規会員の勧誘業務をしていた。 元派遣会社員によると、派遣会社から「お仕事の募集」と書かれたメールが届いたのは11日。14日から今月末まで、専用フリーダイヤルに対応する、「毎日怒られる仕事」だという。時給は1100円。ベネッセが情報流出を発表した9日に、派遣契約を打ち切られた人が対象だ。 12日には謝罪の仕事について、「ネット上などで口外しないように」と注意喚起するメールも届いた。

    cinefuk
    cinefuk 2014/07/23
    事件発覚で新規営業停止した為クビにした派遣社員に「謝罪対応専門業務です、時給1100円」と足元を見たリクルートして、対応時に「大企業勤務のアンタは、頭下げてりゃ良いと思ってるんでしょ!」と嫌味言われる地獄