タグ

2017年5月22日のブックマーク (11件)

  • 「FreeFileSync」 - わかりやすいインタフェースで戸惑うことなく使える多機能フォルダ同期ソフト

    コピー時のリネームや世代管理なども可能なフォルダ同期ソフト。わかりやすいインタフェースで、はじめてでも直感的に利用できる。「FreeFileSync」は、二つのフォルダを比較し、簡単な操作で更新内容を双方に反映できるファイル同期ソフト。バイナリファイルの比較やバッチによる自動同期、ロックされたファイルのコピー、ファイル名や拡張子による同期対象のフィルタリングなどにも対応。削除/更新ファイルを世代管理する機能も備える。対象ファイルの判定方法は「更新日時とサイズ」「ファイル内容」のいずれかを指定できる。 使い方は簡単。 同期元(画面左)と同期先(画面右)のフォルダを指定二つのフォルダが比較され、指定した判定方法で処理対象をリストアップ「同期処理」を実行の3ステップで操作は完了する。同期対象フォルダの指定はドラッグ&ドロップで行うことが可能。同期実行前にリスト上でファイルを選択し、処理対象を選択

    「FreeFileSync」 - わかりやすいインタフェースで戸惑うことなく使える多機能フォルダ同期ソフト
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/22
    差分だけバックアップはありがたい。いいね「コピー時のリネームや世代管理なども可能なフォルダ同期ソフト。わかりやすいインタフェースで、はじめてでも直感的に利用できる」
  • 「共謀罪」法案への国連報告者書簡は不適切、強く抗議=菅官房長官

    5月22日、菅義偉官房長官は午前の会見で、人権状況などを調査・監視する国連特別報告者が「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案はプライバシーや表現の自由を制約するおそれがあるとの書簡を安倍晋三首相に送ったことについて、「不適切なものであり、強く抗議を行っている」と述べた。写真は都内で2015年1月撮影(2017年 ロイター/Toru Hanai) [東京 22日 ロイター] - 菅義偉官房長官は22日午前の会見で、人権状況などを調査・監視する国連特別報告者が「共謀罪」の趣旨を盛り込んだ組織犯罪処罰法改正案はプライバシーや表現の自由を制約するおそれがあるとの書簡を安倍晋三首相に送ったことについて、「不適切なものであり、強く抗議を行っている」と述べた。 菅官房長官は「特別報告者という立場は独立した個人の資格で人権状況の調査報告を行う立場であり、国連の立場を反映するものではない」と強調。

    「共謀罪」法案への国連報告者書簡は不適切、強く抗議=菅官房長官
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/22
    国連特別報告者ジョセフ・カナタチ氏「 #組織犯罪処罰法 改正案はプライバシーや表現の自由を制約するおそれがある」と指摘。「法案の成立を急いだ為、十分に議論がされておらず、人権に有害な影響を及ぼす危険性が」
  • WannaCry騒動の裏で……「駐禁報告書」メール大量拡散 銀行口座狙うマルウェア付き

    「駐禁報告書」などの件名で、ネットユーザーの銀行口座やカード情報詐取を狙う不正プログラム(マルウェア)付きスパムメールが大量拡散しているとし、トレンドマイクロが注意を呼び掛けている。5月14日~18日で43万件以上確認しており、添付ファイルを開いてしまったユーザーも少なくないようだ。 メールの件名は「駐禁報告書」「【賃貸管理部】【解約】・駐車場番」「文書」「保安検査」など(関連記事:「駐禁報告書」「保安検査」……ウイルスメール拡散 警視庁が注意喚起)。 トレンドマイクロでは、14日~18日午後3時までに43万3000件のメールを確認しており、「短期間で非常に活発な活動をしている」と指摘。件名は「駐禁報告書」が最も多く、全体の5割を占めているという。 メールの拡散活動は、ランサムウエア「WannaCry」による国内での被害が顕在化し始めた翌日・16日火曜日早朝から活発に行われており、「世の中

    WannaCry騒動の裏で……「駐禁報告書」メール大量拡散 銀行口座狙うマルウェア付き
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/22
    これ来た>「駐禁報告書」メールには、ネットバンキングのアカウント情報を窃取するマルウェア #URSNIF が添付されている。URSNIFは、クレカのアカウント情報や、ファイルDL/アップロードによる情報窃取の機能も備えている
  • Boot Camp を使って Mac で Windows 10 を使う - Apple サポート

    Boot Camp アシスタントで MacWindows 10 をインストールする Boot Camp を使って、Intel ベースの MacMicrosoft Windows 10 をインストールし、Mac を再起動する際に macOSWindows を切り替えることができます。 MacWindows 10 をインストールするために必要なもの Boot Camp を使うには、以下のいずれかの Mac (Intel プロセッサ搭載) が必要です。 MacBook (2015 ~ 2017 年に発売されたモデル) MacBook Air (2012 ~ 2020 年に発売されたモデル)、MacBook Air (M1, 2020) を除く MacBook Pro (2012 ~ 2020 年に発売されたモデル)、MacBook Pro (13-inch, M1, 20

    cinefuk
    cinefuk 2017/05/22
    ウチの(使ってない)MacBook Proは2010年モデルだっけ。BootCampでWindows10を使うには、まずOS X Yosemiteをインストールしないといけないのか
  • https://www.play-asia.com/microsoft-windows-10-pro-3264-bit-oem/13/709747?ad=116857916288&gclid=CM65usylktECFcK6wAodAv0LHA&li_medium=default-widget&li_source=LI

    cinefuk
    cinefuk 2017/05/22
    新規インストール用プロダクトキー¥1,351、本日5/22(月)23時までの価格。PayPalアカウント必要か
  • Zoner Photo Studio 13 FREE [V7]

    cinefuk
    cinefuk 2017/05/22
    EXIF表示ウィンドウつき、これ試してみようか / 商用では使えなかった
  • Vector: 福住 護「PhotoStagePro」 - 新着ソフトレビュー執筆者が選ぶ2008年ベストオンラインソフト - 新着ソフトレビュー

    「Direct Picture Viewer "Linar"」 (秋山 俊) | 「RamPhantom3」 (天野 司) | 「よっしーニュースバー」 (川越 裕之) | 「AKI 黒板 Nx」 (坂下 凡平) | 「ALToolbar」 (土屋 佳彦) | 「いりす症候群!」 (早川 陽子) | ■「PhotoStagePro」 (福住 護) この数年、趣味として写真を撮ることがだんだん少なくなり、それに引きずられるように、グラフィック関係のソフトも使い慣れたものに固定されていたのだが、そんな中で久々にハッとさせてくれたのが「PhotoStagePro」だった。そこで、今年最も印象に残ったソフトには「PhotoStagePro」を推したい。「PhotoStagePro」は、いわゆるグラフィックビューアの範疇に入るソフトだが、さらに細かくいえば、単なる写真の鑑賞というよりは、レタッチやプ

    cinefuk
    cinefuk 2017/05/22
    「表計算ソフトのワークシートに似た画面に撮影日時やカメラの機種情報、シャッター速度や絞り、露出補正値といったデータが並び、撮影時の状況を確認しながら写真を選びたいときに助かる」
  • Vector: 秋山 俊「Direct Picture Viewer "Linar"」 - 新着ソフトレビュー執筆者が選ぶ2008年ベストオンラインソフト - 新着ソフトレビュー

    Vectorトップ > ライブラリ > 執筆者が選ぶ2008年ベストオンラインソフト 秋山 俊「Direct Picture Viewer "Linar"」 ■「Direct Picture Viewer "Linar"」 (秋山 俊) | 「RamPhantom3」 (天野 司) | 「よっしーニュースバー」 (川越 裕之) | 「AKI 黒板 Nx」 (坂下 凡平) | 「ALToolbar」 (土屋 佳彦) | 「いりす症候群!」 (早川 陽子) | 「PhotoStagePro」 (福住 護) 2008年のベストオンラインソフトには「Direct Picture Viewer "Linar"」を選ばせてもらった。バージョンは「1.6」。「(C)1997-2001」とあるのでだいぶ古いソフトなのだが、恥ずかしながら筆者は今年になってからこのソフトの存在を知り、それ以来、愛用させてもら

    cinefuk
    cinefuk 2017/05/22
    気になる>「ひとつのフォルダの中に(でたらめに)保存された大量の画像をテーマごとに分類して、それぞれ異なるフォルダに移動する」といった作業には最適
  • 交換レンズレビュー:FE 85mm F1.8 α7にぴったりの小型軽量ポートレートレンズ

    交換レンズレビュー:FE 85mm F1.8 α7にぴったりの小型軽量ポートレートレンズ
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/22
    昨日ヨドバシでSONY主催の写真講座やってたのだけど、講師を捕まえて「初心者なんでボケがどうやればいいのか判らなくて…」というおじさんがカメラバッグから取り出したのはα7IIと85mm/f1.8。どうしてわからないのか…
  • 特別縁故者制度の概要

    20年間連れ添った内縁の夫が先日亡くなりました。特に遺言などは見つかっていません。内縁の夫には親族がありませんが、私も法律上の婚姻関係にあったわけではないので法定相続人とはなれないと聞きました。私が遺産を受け取る方法はないのでしょうか。 以上のようなケースでは、特別縁故者制度を活用して相続財産を取得できる可能性があります。以下では、特別縁故者制度の概要について弁護士が解説します。 特別縁故者制度とは、相続人がいない場合に、家庭裁判所が、被相続人と特定の関係があった者に対して、相続財産の一部を分与するという制度です。 被相続人の遺産を相続する相続人がいない場合、相続財産に法人格が付与され、被相続人の債権者に対する弁済等の清算手続きが行われた上、残った相続財産は国庫に帰属するというのが民法の原則です。 しかし、事情によっては、「相続権はないものの、被相続人と深い縁故があった人」に遺産を取得させ

    cinefuk
    cinefuk 2017/05/22
    「戸籍上相続人の存在が確認できないときは、利害関係人として、家庭裁判所に対し、相続財産を管理するための相続財産管理人の選任を申し立てます。所定の公告手続きを経て、相続財産管理人が選任されます」
  • 内縁の妻と相続

    父の遺産分割のことで父の内縁のともめています。私の父と母は離婚しており、父は先日独身のまま亡くなりました。私と弟の二人で父の遺産分割をしようと話合っていたところ、内縁のと名乗る女性から「内縁のにも相続権がある。遺産分割に参加したい。」と主張されて困っています。内縁のと相続の問題で知っておくべきことについて教えて下さい。 内縁関係の基礎知識 内縁関係とは 内縁とは、婚姻届を提出してする法律婚ではないが、事実上の婚姻状態(いわゆる事実婚状態)にある関係をいいます。男性側は内縁の夫、女性側は内縁のと呼ばれます(一方からみた他方を内縁の配偶者ともいいます)。 内縁関係にあったかどうかは、双方が婚姻意思を持って共同生活をしているかを基準として判断され、同居の有無やその期間、家計を同一にしているかどうか、挙式の有無、子の存在などの事情が総合的に考慮されます。なお、設問のケースでは、被相続人は

    内縁の妻と相続
    cinefuk
    cinefuk 2017/05/22
    「特別縁故者に対する財産分与制度とは、被相続人に法定相続人がいない場合に、家庭裁判所が、被相続人と特定の関係があった者に対して、相続財産の一部を分与するという制度」