タグ

softbankと企業に関するcinefukのブックマーク (37)

  • ソフトバンクGの孫氏、NVIDIA買収交渉の秘話明かす 「逃がした魚は大きかった」

    ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会長兼社長は6月21日の定時株主総会で株主の質問に答え、2016年に米NVIDIAの買収を目指して同社のジェンスン・フアン最高経営責任者(CEO)と直接交渉したが、不調に終わったという秘話を明かした。 孫氏によると、米カリフォルニア州の孫氏の自宅でフアンCEOと約4時間事をしながら交渉し、NVIDIAを買収してSBG子会社の半導体設計大手、Armと合併させることを提案したという。AI半導体で業績拡大が続くNVIDIAは今月、米Microsoftを抜いて時価総額世界一の企業に成長しており、孫氏は「逃した魚は大きかった」と言って会場を沸かせた。 NVIDIAとSBGは20年、NVIDIAがArmの株式を取得する契約を締結したが、22年に「規制上の大きな課題があったため」解消。これを受けてSBGは23年、Armを米ナスダック市場に上場させた。孫氏は「神様が

    ソフトバンクGの孫氏、NVIDIA買収交渉の秘話明かす 「逃がした魚は大きかった」
    cinefuk
    cinefuk 2024/06/22
    "2016年に米カリフォルニア州の孫氏の自宅でフアンCEOと約4時間食事をしながら交渉し、NVIDIAを買収してSBG子会社の半導体設計大手、Armと合併させることを提案したという。"
  • ソフトバンクグループ昨年度決算2276億円赤字 3年連続最終赤字 | NHK

    ソフトバンクグループの昨年度1年間の決算は、最終的な損益がおよそ2200億円の赤字となり3年連続の最終赤字となりました。円安の影響で損失が膨らんだ一方、傘下の投資ファンド事業は黒字となり、前の年度からは赤字幅は縮小しました。 ソフトバンクグループは13日、昨年度1年間の決算を発表し、最終的な損益は2276億円の赤字となりました。 最終赤字は3年連続ですが、前の年度の9701億円の赤字からは縮小しました。 主力事業の傘下の投資ファンド事業は、株式市況が堅調だったことから1281億円の黒字となり、前の年度のおよそ4兆3000億円の損失から一転して回復しました。 一方、円安の影響でドル建ての負債が円で見た場合に膨らみ、為替差損として7031億円の損失を計上しました。 会社は、去年10月に孫正義社長が行った講演で、AI人工知能の事業や投資を強化する方針を打ち出していて、今月には、AIを活用した自

    ソフトバンクグループ昨年度決算2276億円赤字 3年連続最終赤字 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2024/05/13
    節税の天才SoftBank "後藤CFOは、AI関連のスタートアップ企業などに昨年度1年間で39億ドルを投資し、さらに50億ドルの投資を決めていることを明らかにしました。AI関連の投資規模は、いまの日本円であわせて1兆3000億円"
  • 孫正義氏の「人生の汚点」 WeWorkに100億ドル投資の「判断ミス」はなぜ起きたか

    孫正義氏の「人生の汚点」 WeWorkに100億ドル投資の「判断ミス」はなぜ起きたか:古田拓也「今更聞けないお金とビジネス」(1/2 ページ) 世界各地でシェアオフィスを提供するWeWork。2010年2月の創業以来、リーマンショックからの世界的な経済の回復とコワーキングスペース需要の拡大という2つの追い風に乗ってグローバルに事業規模を拡大し、多くの投資家から資金調達している。 中でもよく知られるのはソフトバンクグループ会長の孫正義氏だ。WeWork創業者のアダム・ニューマン氏にほれ込み、44億ドルの出資をたった12分の社内見学だけで即決してしまったというエピソードは極めて印象的だ。 孫氏がソフトバンクGを通じてWeWorkに出資した金額は、最終的に100億ドル程度まで膨らんだ。しかし、相次ぐ不祥事と無謀なビジネスモデルによって、同社の経営は風前のともしび状態である。 WeWorkの時価総

    孫正義氏の「人生の汚点」 WeWorkに100億ドル投資の「判断ミス」はなぜ起きたか
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/01
    "WeWorkの時価総額はソフトバンクGが出資した100億ドルよりも小さくなっており、今や3.24億ドルにまで落ち込んだ。同社の株価は上場から3年足らずで66分の1になり、20円程度で取り引きされ"(2023年8月の記事)
  • ウィーワーク、破産申請を来週にも計画-報道

    A WeWork co-working office space in San Francisco. Photographer: Bloomberg ソフトバンクグループの出資先で、シェアオフィス事業を展開する米ウィーワークは早ければ来週、破産法の適用申請を行う計画だ。米紙ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が10月31日に伝えた。 同紙によると、ウィーワークはニュージャージー州で米連邦破産法11条(日の民事再生法に相当)の適用を申請する可能性がある。 31日の当局提出書類でウィーワークは、「バランスシートの改善」などに向けた措置について債権者と話し合いを続けていることを明らかにした。30日に同社は、債権者と7日後に終了する返済猶予契約を結んだ。 同社の広報担当者は、「臆測にはコメントしない」と述べた上で提出書類に言及し、猶予契約によって「財務上の主要利害関係者との前向きな対話を継続

    ウィーワーク、破産申請を来週にも計画-報道
    cinefuk
    cinefuk 2023/11/01
    WeWork、Chapter11申請の見込み。孫正義は何が欲しくて百億ドルを溶かしたのか
  • ソフトバンクグループ 9125億円の赤字 5兆68億円の投資損失 | NHK

    ソフトバンクグループの去年4月から12月まで9か月間の決算は、最終的な損益が9125億円の赤字となりました。収益の柱としてきた傘下の投資ファンドの事業で巨額の損失が続いています。 ソフトバンクグループは、去年4月から12月まで9か月間の決算を7日発表しました。 業績への影響が大きい傘下の投資ファンドの事業では、この3か月間で6532億円の投資損失を新たに計上し、9か月間の累計の投資損失は5兆68億円にのぼっています。 積極的に投資を拡大してきたAI人工知能関連の新興企業などへの投資が、株式市況の低迷を受けて損失の拡大につながりました。 さらに円安の影響として7280億円の損失を計上しました。 ただ、その一方で、去年9月には保有する中国のアリババグループの株式の一部を手放すなどして、5兆3700億円余りの利益を計上していることから、9か月間の最終的な損益は、9125億円の赤字となりました。

    ソフトバンクグループ 9125億円の赤字 5兆68億円の投資損失 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2023/02/07
    財テク企業SoftBankの事だから、また例によって課税逃れのテクニック?と思ったらAI投資の損失計上か
  • 「ソフトバンク」現役社員がTKO木本をハメた社長とグルになって“投資詐欺”をしていた 会社は取材後「警察に通報した」と回答 | デイリー新潮

    「週刊新潮」の発売前日に速報が届く! メールマガジン登録 デイリー新潮とは? 広告掲載について お問い合わせ 著作権・リンクについて ご購入について 免責事項 プライバシーポリシー データポリシー 運営:株式会社新潮社 Copyright © SHINCHOSHA All Rights Reserved. すべての画像・データについて無断転用・無断転載を禁じます。

    「ソフトバンク」現役社員がTKO木本をハメた社長とグルになって“投資詐欺”をしていた 会社は取材後「警察に通報した」と回答 | デイリー新潮
    cinefuk
    cinefuk 2022/10/06
    これ詐欺じゃなければ循環取引じゃないの?関わってはいけない儲け話だ>「全チャネル統一ナレッジ管理システムプロジェクト」B部長は全国3000店舗あるソフトバンク/Yモバイルショップで使うシステム開発の総責任者で
  • ソフトバンクG ことし4~6月決算 3兆1627億円の最終赤字 | NHK

    ソフトバンクグループのことし4月から6月までのグループ全体の決算は、最終的な損益が3兆1627億円の大幅な赤字となりました。 世界的な株式市況の低迷を受け、保有する投資先の株式の評価損を計上したことなどが主な要因です。 ソフトバンクグループが8日発表した、ことし6月までの3か月間のグループ全体の決算は、最終的な損益が3兆1627億円の大幅な赤字となりました。 ソフトバンクグループは、傘下のファンドを通じて海外のスタートアップ企業などに投資をしていますが、世界的な株式市況の低迷を受け、保有する株式の評価損として2兆8000億円余りを計上したことが主な要因です。 さらに、円安によってドル建ての負債が膨らんだことも影響しました。 一方、売り上げは携帯電話事業などが好調だったことなどから前の年の同じ時期より6.3%増加して1兆5720億円でした。 会社では、保有する中国のネット通販最大手アリババグ

    ソフトバンクG ことし4~6月決算 3兆1627億円の最終赤字 | NHK
    cinefuk
    cinefuk 2022/08/08
    財務の天才、課税逃れのプロフェッショナル。まるでAmazonなど外資系企業のカルチャーだ
  • アリババ、時価総額が半減 アント上場延期から1年 ネット通販、稼ぐ力衰え - 日本経済新聞

    【上海=松田直樹】中国のインターネット通販最大手、アリババ集団が築き上げた高収益のビジネスモデルが崩れつつある。2020年11月に傘下の金融会社アント・グループの大型上場が当局の圧力で延期になって以降、業は勢いを失い、この1年間で時価総額の半分が吹き飛んだ。政府はアリババを筆頭にネット大手に対する統制の手を緩める気配はない。王者が事業構造の再構築を迫られている。「新規事業の黒字化はいつ?」「

    アリババ、時価総額が半減 アント上場延期から1年 ネット通販、稼ぐ力衰え - 日本経済新聞
    cinefuk
    cinefuk 2021/11/30
    ジャック・マー失脚で、先行きの不透明感あるからな。北京政府は、任意の企業をいつでもお取り潰しにできる権限がある。経済発展のニュースだけ見て商業主義国家と思っていると、思わぬところで専制国家が顔を出す
  • 米Boston Dynamicsが韓国Hyundaiの傘下に SBG、保有株式の8割を売却

    ソフトバンクグループ(SBG)は6月21日、傘下のロボットメーカー米Boston Dynamicsの株式80%を韓国Hyundai Motor Groupに売却したと発表した。残り20%の株式はSBGが引き続き保有する。SBGは「Boston Dynamicsの評価額は11億ドル」としつつも、具体的な売却額などは非公開とした。 SBGは2020年12月、Boston Dynamicsの売却を正式に発表し、21年6月に取引を完了するとしていた。 Boston Dynamicsはマサチューセッツ工科大学発のベンチャーで、1992年に創業。13年に米Google、17年にSBGに買収された。代表的な製品には犬型ロボット「Spot」や四足歩行ロボット「SpotMini」などがある。 関連記事 Boston Dynamics、ピッキングフォークリフトを不要にする倉庫ロボット「Stretch」を披露

    米Boston Dynamicsが韓国Hyundaiの傘下に SBG、保有株式の8割を売却
    cinefuk
    cinefuk 2021/06/22
    昨年12月の既報( id:entry:4695481717414479906 )だね。 #HyundaiTIGER もあるし、現代自はロボット研究に意欲的 id:entry:4698292636868605634 「米 #BostonDynamics の株式80%を #Hyundai Motor Groupに売却。残り20%の株式はSoftBankが引き続き保有」
  • 「監督官庁からの天下りは人的わいろ」 SBG孫社長、“会食問題”など業界内の官民癒着を批判

    「監督官庁からの天下りは人的わいろだ」――ソフトバンクグループ(SBG)の孫正義社長が決算発表の場で、日の産業界にはびこる天下りの仕組みを「日の構造的問題だ」として批判する一幕があった。 きっかけはNTTと総務省幹部との会問題への認識を問う報道陣からの質問だった。孫社長は「監督官庁との癒着のような会は当然いけない」と批判した上で、「うちは自分たちの監督官庁から天下りを受け入れないと公言している」と説明した。 この回答を皮切りに“孫節”がさく裂した。孫社長はさらに「年間数千万円の報酬を払って、天下りを監督官庁から受け入れるのは会よりももっと大きな問題。もっと人々から責められるべきこと。人的癒着、人的わいろだ」と批判。金融、通信、教育などの各業界でもみられる問題だとし、「副社長などの形で監督官庁から人材を継続的に受け入れている会社と、“卒業コース”のように送り出す監督官庁はどういう癒

    「監督官庁からの天下りは人的わいろ」 SBG孫社長、“会食問題”など業界内の官民癒着を批判
    cinefuk
    cinefuk 2021/05/13
    国家公務員が高潔なエリートでなくてはならん、という理屈もないか。公務員の報酬を下げるのが納税者の正義なら、違法な収賄で収入を補うのも、労働者の権利。許認可を餌に再就職先を要求する組織も、生き残りの手段
  • ソフトバンクG、ボストン・ダイナミクス株式の大半をヒュンダイに売却

    ソフトバンクG、ボストン・ダイナミクス株式の大半をヒュンダイに売却
    cinefuk
    cinefuk 2021/02/08
    この報道知らなかったな『 #BostonDynamics の株式80%を韓国ヒュンダイ自動車(Hyundai Motor Company)へ売却。ボストン社の株式価値は11億ドル(約1145億円)と算定されており、残り20%はソフトバンク側が引き続き保有』
  • 楽天モバイルへ転職した元社員の逮捕について | 企業・IR | ソフトバンク

    日、2019年末に当社を退職し現在、楽天モバイル株式会社(以下「楽天モバイル」)に勤務する人物(以下「当該元社員」)が警視庁に不正競争防止法違反の容疑で逮捕されました。 当該元社員は、当社との間で秘密保持契約を締結していたにもかかわらず、退職申告から退職するまでの期間に、当社営業秘密に該当するネットワーク技術に関わる情報(以下「当社営業秘密」)を不正に持ち出していたことが2020年2月に判明しました。その後、当社は警視庁へ相談し、被害を申告するとともに捜査に協力してきました。 当該元社員は、当社在籍中、ネットワークの構築に関わる業務に従事していました。不正に持ち出された当社営業秘密は、4Gおよび5Gネットワーク用の基地局設備や、基地局同士や基地局と交換機を結ぶ固定通信網に関する技術情報です。 一方、当該元社員は、当社在籍中、お客さまの個人情報や通信の秘密に関わる情報、当社通信サービスの提

    楽天モバイルへ転職した元社員の逮捕について | 企業・IR | ソフトバンク
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/12
    『当社在籍中、ネットワークの構築に関わる業務に従事していました。不正に持ち出された当社営業秘密は、4Gおよび5Gネットワーク用の基地局設備や、基地局同士や基地局と交換機を結ぶ固定通信網に関する技術情報』
  • 【2021年版】楽天、PayPay、LINE Payの「強み」と「課題」…キャッシュレス経済圏拡大中

    2020年12月末時点で、各社のスマホ決済やその周辺サービスをまとめた。 作成:Business Insider Japan 2020年、日のキャッシュレス業界は大きく進展した。2019年10月から続いたキャッシュレス・消費者還元事業は1つの大きな契機となったのも確かだろう。これによってコード決済が伸張し、キャッシュレス全体を押し上げた。 経済産業省の2020年10月の調査では、キャッシュレス決済導入店舗が27%から37%に増加、導入店舗でのキャッシュレス比率も平均28%から33%へと上昇。また、同調査では、20~60代の5割前後、10、70代の約3割が、「還元事業をきっかけにキャッシュレスを始めた」または「支払い手段を増やした」と回答している。 2021年、キャッシュレス業界の動向はどう変わっていくのか。各社が現在持っているアセット(資産)や経済圏の大きさを分析してみよう。

    【2021年版】楽天、PayPay、LINE Payの「強み」と「課題」…キャッシュレス経済圏拡大中
    cinefuk
    cinefuk 2021/01/06
    『Zホールディングスは、各金融サービス名や企業名をPayPayブランドに順次統一する。「Yahooカード→PayPayカード」「ジャパンネット銀行→PayPay銀行」「One Tap BUY→PayPay証券」「PayPayFX」「PayPay投信」「PayPay保険」』
  • 当社管理サーバーのアクセス履歴について - PayPayからのお知らせ

    追記: アクセスされた可能性のある最大件数については、詳細な調査分析により2,101件であったことが判明しております。 詳細は下記をご確認ください。 管理サーバーへのアクセス履歴の調査結果について(2021年5月7日) https://paypay.ne.jp/notice-merchant/20210507/01/ 2020年12月1日に外部からの連絡に基づき、当社管理サーバーにある、加盟店に関する営業情報のアクセス履歴について調査したところ、11月28日にブラジルからのアクセス履歴を1件確認、12月3日までに遮断する措置を実施しました。現時点で、これらの情報が利用された事実はありません。なお、ユーザー情報は別のサーバーで管理しているため、事象における影響はありません。 <アクセスされた可能性のある情報> (1)加盟店の店名、住所、連絡先、代表者名、代表者生年月日、契約日、売上振込先、

    当社管理サーバーのアクセス履歴について - PayPayからのお知らせ
    cinefuk
    cinefuk 2020/12/07
    SoftBankは「YahooBB情報漏洩事件(従業員がUSBメモリで顧客情報450万件を盗み出して売り飛ばした)」で「個人情報漏洩の代償は1件500円」という相場を作った企業だからねえ(KDDIの漏洩でも、前例に倣った) #PayPay
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Proton, the Swiss company behind a suite of privacy-focused apps such as ProtonMail, is following in the footsteps of Signal and Mozilla by transitioning to a new non-profit foundation model. The newly setup Proton Foundation will serve as the main shareholder to the existing corporate entity that is Proton AG,…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/14
    2017年5月『Bloombergの記事はソフトバンクが所有するNvidia株式は時価40億ドル相当と推測している。これは持ち分が4.9%とした場合の価格で、Nvidiaの第4位の株主となる。』
  • ソフトバンクG、ArmをNVIDIAに約4兆円で売却

    米NVIDIAは9月13日(現地時間)、ソフトバンクグループ(SBG)およびSoftBank Vision Fund(以下総称して「ソフトバンク」)から英Armを買収することで正式に契約したと発表した。買収総額は約400億ドル(約4兆2456億円)。ソフトバンクはNVIDIAに出資しており、Armの長期的な成長に引き続きコミットする。 ソフトバンクは2016年にArmを総額約240億ポンド(約3.3兆円)で買収した。 ソフトバンクの孫正義社長は発表文で「NVIDIAはArmにとって完璧なパートナーだ。Arm買収以来、われわれは多額の投資を行ってきた。(中略)ソフトバンクはNVIDIAの主要株主として、Armの長期的な成功を支援することを楽しみにしている」と語った。 Armは買収完了後も拠点のケンブリッジにとどまり、ブランドを維持し、拡大していく計画。オープンライセンスモデルでの運用を続けつ

    ソフトバンクG、ArmをNVIDIAに約4兆円で売却
    cinefuk
    cinefuk 2020/09/14
    2016年に240億ポンド(約3.3兆円)で買って、2020年に400億ドル(約4兆2456億円)で売却。 #ARMMac が控えているのに?と思ったが、Nvidia株式40億ドル相当(株主第4位)を所持していることを考えると、またSB流の錬金術かと納得
  • ヤフーとLINEの統合、合弁会社名は「Aホールディングス」? ソフトバンク「正式に決定したものではない」 しかしLINEが商標出願済み

    ヤフーを傘下に持つZホールディングス(ZHD)とLINEが進めている経営統合を巡り、2社を統合するために設立する合弁会社の名前が「Aホールディングス」になると韓国聯合ニュースが8月25日に報じた。これに対し、ZHD親会社のソフトバンクは「当社から発表したものではなく、合弁会社の名称は正式に決定したものではない」と声明を出した。 聯合ニュースは企業名の他、韓国NAVER創業者の李海珍(イ・ヘジン)氏がAホールディングスの会長を、ソフトバンクの宮内謙社長が代表取締役社長を務めると報じた。 ソフトバンクとNAVERは8月3日からLINEの共同公開買い付けを進めており、出資比率50:50で合弁会社化する予定。この合弁会社がZHDを子会社化し、ZHD傘下にLINE事業を承継する新会社とヤフーをぶら下げるとしている。聯合ニュースによれば、この合弁会社の名称がAホールディングスになるという。

    ヤフーとLINEの統合、合弁会社名は「Aホールディングス」? ソフトバンク「正式に決定したものではない」 しかしLINEが商標出願済み
    cinefuk
    cinefuk 2020/08/26
    『ZHDは4月17日付で「○(アルファベット1文字)ホールディングス」の名称を大量に商標出願。○に入るのはB、E、H、Jなど16文字だが「A」はない。その3日後である20日にLINEが「Aホールディングス」「A Holdings」を商標出願』
  • ソフトバンクG、英Arm売却を検討か

    ソフトバンクグループ(SBG)が、傘下にある英Armの売却を検討していると米Wall Street Journalや米Bloombergが7月13日(米国時間)に報じた。SBGは2021年をめどに株式公開などで保有するArm株の一部または全部を売却する可能性があるという。SBGはITmedia NEWSの取材に対し、一連の報道について「回答は控える」と答えた。 各紙の報道によると、Arm売却はあくまで初期の検討段階で、最終的に売却しない可能性もあるという。 英Armは7月7日(現地時間)、同社のIoT事業をソフトバンクグループに移管する計画を発表した。コア事業である半導体事業に集中するためとしており、移管の最終決定は9月末までに行う見通し。 ソフトバンクグループは負債削減などを目的に自社保有資産の最大4兆5000億円分を売却もしくは資金化する「自己株式取得と負債削減のための4.5兆円のプロ

    ソフトバンクG、英Arm売却を検討か
    cinefuk
    cinefuk 2020/07/14
    #ArmMac で投資家にARMが再評価されてきたタイミングで「売り抜けよう」という判断なのかな?終わりなき自転車操業、苦しそう
  • 「Yahoo!スコア」8月末で終了 ユーザーの信用度を数値化も「満足してもらえるサービスの提供に至らず」

    Yahoo!スコア」8月末で終了 ユーザーの信用度を数値化も「満足してもらえるサービスの提供に至らず」 ヤフーは6月29日、ユーザーの信用度を数値化するサービス「Yahoo!スコア」の提供を8月31日に終了すると発表した。「ユーザーに満足してもらえるサービスの提供に至らないため」という。外部企業へのスコア提供も順次終了する。過去に算出したスコアと、外部企業に提供したスコアは8月31日に削除する。 Yahoo!スコアは、「Yahoo! JAPAN ID」ユーザーの(1)人確認の度合い、(2)消費行動、(3)「Yahoo! JAPAN」の利用度――などを数値化することで、優良ユーザーを抽出するサービス。 2019年7月にスタートし、ランサーズやクラウドワークスなどのパートナー企業にスコアを提供していた。 ヤフーは当初、パートナー企業にスコアを提供する際にユーザーの同意を得ていたが、スコア自

    「Yahoo!スコア」8月末で終了 ユーザーの信用度を数値化も「満足してもらえるサービスの提供に至らず」
    cinefuk
    cinefuk 2020/06/29
    2019年7月スタート~2020年8月サービス終了。evilだと認知されている企業が、evilなサービスを始めて、利用者に還元されるメリットが見えず、想定される悪影響を数えたら無限。社会実験は専制国家で実施すべきだったのでは
  • ソフトバンクが史上最高3.3兆円で買収した無名企業は、「トンデモナイ」企業だった

    18日、英半導体設計大手ARMホールディングスを約3.3兆円で買収すると発表したソフトバンク・孫正義社長(写真:ロイター/アフロ) ソフトバンクグループが7月18日、3.3兆円という巨額の買収案件を発表した。買収するのは英国のARM(アーム)ホールディングスという会社だ。このニュースは直後に話題となったポケモンGOのニュースで霞んでしまった感はあるが、そもそもアームという会社の知名度の低さも関心を呼ばなかった理由かもしれない。 パソコンに搭載されているCPUで市場シェア80%と圧倒的なリーダーであるインテルの名前を知らない人はいないだろう。売上高ではインテルにははるかに及ばないが、スマートフォン(スマホ)向けCPUでインテルに相当するのがアームである。市場シェアは95%ともいわれている。 それなのにインテルと違いほとんど無名なのは、そのユニークなビジネスモデルにある。メディアは半導体設計会

    ソフトバンクが史上最高3.3兆円で買収した無名企業は、「トンデモナイ」企業だった
    cinefuk
    cinefuk 2020/06/22
    ARMを無名だなんて!と憤慨するはてぶ民(2016年)