タグ

2021年11月6日のブックマーク (14件)

  • これから社会に出る若者へ。一つ忠告しておくが、マジで「Excelができる」ってのは神スキルだから勉強しとけ。プログラミングとか動画編集より即効性があるぞ

    Excel医@4/28(金)『人生を変える Excelの神スキル』大発売! @Excel_design_Dr 30代内科医|Excel大好き|職場の悲惨なデータベースを見てExcel猛勉強→初心者からVBA使えるようになる→ユーザーフォームでシステム構築。何も伝わらない学会スライドに唖然→デザイン勉強中。全国民のExcelリテラシー上げたい。Amazonアソシエイト参加中。著書👉amzn.to/3tnd2fh excel-design-dr.com Excel医@デザイン勉強中 @Excel_design_Dr これから社会に出る若者へ。一つ忠告しておくが、マジで「Excelができる」ってのは神スキルだから勉強しとけ。プログラミングとか動画編集ができるのもいいけど、それを活かせる会社って少ないからな。Excelはほとんどの会社で使われてるけど、使いこなせる人はほんと少ない。マジで無双でき

    これから社会に出る若者へ。一つ忠告しておくが、マジで「Excelができる」ってのは神スキルだから勉強しとけ。プログラミングとか動画編集より即効性があるぞ
    circled
    circled 2021/11/06
    N+1問題を解決しつつSQLで欲しい情報を欲しい形に取得できる人の方が、ラーニングカーブ低い割に年収カーブは急激に変化するような気がする。
  • 不労所得で暮らしてる人は憲法の勤労の義務についてどう思ってるの? 追記..

    不労所得で暮らしてる人は憲法の勤労の義務についてどう思ってるの? 追記:ブコメ見て思ったけどやっぱ中共が正しいわ。不労所得者は悪。 追記:「増田も不労所得があれば働かない」という誹謗中傷には断固抗議する。 追記:「国家の義務説」と「国家上層は不労所得者説」で是非対決して共倒れして貰いたい。国家は国民の代表機関の集合体でしかない。国家の義務は国民の義務であり、国民の属性には関係がない。「労働が分配されていない他の国民に適した労働を用意し分配する義務」は全ての国民の義務でもある。我々は義務を果たすべきだ。 追記:「税金」で誤魔化そうとするやつが出るけど、そもそも全ての人が必要な所得だけを得て、必要なコストだけを払うべきで、税金なんて無駄の多いシステムは極力必要とされない方が良い。 追記:「改憲」については「ならばどうぞ改憲してみせて」と返させてもらおう。改憲勢力が多数であるのだから、極めて実現

    不労所得で暮らしてる人は憲法の勤労の義務についてどう思ってるの? 追記..
    circled
    circled 2021/11/06
    金持ちが貧乏人に転落する唯一のパターンが投資の失敗だから、不労所得はリスクマネジメントの報酬とも言える。
  • 持続化給付金 97%が再委託 国の確認不足が問題に 会計検査院報告:東京新聞 TOKYO Web

    経済産業省中小企業庁の持続化給付金事業で再委託や外注が繰り返された問題を巡り、会計検査院は5日に公表した2020年度決算検査報告で、事業の実施状況に関し同庁による「確認が十分にできていなかった」と指摘した。事業の元請けから業務が再委託された比率は97%に上り、「再委託比率が大幅に高くなる場合は、妥当性を十分に検証し結果を記録に残すこと」と同省などに業務の改善を求めた。 この事業では、コロナ禍で打撃を受けた中小企業などに最大200万円が支給された。同庁は契約時の昨年4月、一般社団法人「サービスデザイン推進協議会(サ協)」に769億円で事業を委託。サ協はそのうち749億円を電通に再委託し、電通は645億円分をさらに外注するようそれぞれ契約を結んだ。外注は繰り返され、下請けは最大9次に及んだ。 経産省は内規で再委託比率を5割以内とし、5割を超える際には事業者に理由書の提出を求めている。報告書によ

    持続化給付金 97%が再委託 国の確認不足が問題に 会計検査院報告:東京新聞 TOKYO Web
    circled
    circled 2021/11/06
    最近の会計検査院は突っ込みやすい題材が豊富で仕事楽そう。
  • 技能実習生、農家「早く来て」 2人不足なら収入1千万円減:朝日新聞デジタル

    政府が技能実習生の新規入国を8日から認めると発表したことを受け、働き手として技能実習生を受け入れてきた農家からは歓迎の声があがった。 赤城山のふもとに広がる群馬県昭和村ではホウレンソウが旬の時期を迎え、農家は収穫作業に追われている。「春から待っていたので、早く来てほしい。新型コロナの第6波が来るとまたストップするので、その前に入国してほしい」。ビニールハウス60棟で生産する昭和村の国際農業交流協議会で会長を務める戸部一夫さん(57)は話した。 人手不足を補うため、地元農家は外国人の技能実習生に頼ってきた。戸部さん宅では春に来る予定だったベトナム人技能実習生2人がまだ来日していない。今は家族3人と、中国人の技能実習生3人を中心に作業している。「ホウレンソウは収穫から包装まですべて手作業なので、労働力に応じて生産するしかない」。労働者が2人足りないと、年間約1千万円の減収になるという。 残業い

    技能実習生、農家「早く来て」 2人不足なら収入1千万円減:朝日新聞デジタル
    circled
    circled 2021/11/06
    コットン農場で奴隷をこき使っていた米国の話かな?
  • 日本の自動車産業とEVについて書こうと思う

    こんばんは。増田です。最近、元三洋の人が書いたスマホの記事が面白かったので、私も書いてみることにしました。 ちなみに私は電装系サプライヤー勤務。年齢は元三洋の人とおそらく同じくらいです。かつてはホンダ系列だったのですが、今はそこを離れてとある企業の傘下になってます。あのときは結構衝撃を受けましたけど、確実に働きやすくなりましたね。 さて、日企業はEVに消極的で世界の時流に乗り遅れ、未だに内燃機関に固執している、みたいな話。半分当で、半分ウソです。世界に先駆けてEVを積極的に取り組もうとしたのは日でした。(ここで言うEVは純粋にバッテリーで動く電気自動車のことで、当はBEVと書いたほうが正確なんでしょうが、ここではEVとしておきます。) それにはいわゆる京都議定書(1997)の存在があります。これは温暖化防止の為の初めての国際的な取り決めでしたが、この会議で日は2008~2012年

    日本の自動車産業とEVについて書こうと思う
    circled
    circled 2021/11/06
    イーロン・マスクの個人資産がトヨタの時価総額を上回った今、金の問題は一切なさそうなテスラ・モーターズである。量産体制にせよメガソーラーにせよ、金の問題じゃなく技術開発と時間の問題。
  • ニュージーランドはウィズコロナに舵を切る|NZ増田

    ニュージーランドはコロナ対策に成功した数少ない国の一つ、といわれたのももはや過去のことであり、ジャシンダ・アーダーン首相がオーストラリアとの間で行ったタスマンバブルによってデルタ株の侵入を許し、毎日かなりの数の感染者が出るようになった。 一時的にレベル4ロックダウンをしたが、人類側の体力が尽きる形でレベル3になったものの、追跡性が非常に悪い個人間での面会を最初に許可するというわけのわからない決定によって、この国はコロナを防ぐことが事実上できなくなった。 コロナの感染者が増える下地が十分に整ったこの段階で、ジャシンダ・アーダーン首相は「オークランドのワクチン接種率が90%を超えない限りこの地域はレベル3のままだ」という宣言をしたことで、オークランドは今や政府による新薬実験地区と成り下がってしまった。 この間、ジャシンダ・アーダーンはタスマンバブルの失敗や、ロックダウン解除の戦略におかしな点が

    ニュージーランドはウィズコロナに舵を切る|NZ増田
    circled
    circled 2021/11/06
    日本が散々ダメダメ言われてても、時間の経過と共に「良くやってる」になるの、何もしないと支持率上がる自民党みたいで、本当この国って感じ。
  • みんな自分の年齢覚えてる物なの?

    覚える価値を感じられない二桁の数字だから 忘れるんだよね

    みんな自分の年齢覚えてる物なの?
    circled
    circled 2021/11/06
    毎回Siriに聞いてる。
  • ネットの誕生に繋がったジョブズの失敗作 〜スティーブ・ジョブズの成長物語〜挫折篇(8)(榎本幹朗) - 個人 - Yahoo!ニュース

    ジョブズが再起をかけて作ったワークステーション、ネクスト・キューブは全く売れず、失敗作の烙印を押されてしまった。だが、それは巡り巡ってインターネットの登場につながり、CDから音楽配信へ向かう未来を切り拓くことになる。 ■ジョブズとゲイツ。失敗作とインターネットの誕生 一九九一年の夏の午後。 結婚したばかりのジョブズの新居に、マイクロソフトの創業者ビル・ゲイツがやってきた。茅葺き屋根に、黒ずんだレンガの愛らしい家は裏門が開け放たれており、キッチンのドアを開けて入ると、身重のロリーンと裸足のジョブズが彼を迎え入れた。そこは日中、鍵がかかっていないのだ。 ハワイにいたゲイツが、早めに休暇を切り上げてやって来たのは、ジョブズと対談の誘いを受けたからだった。ジョブズもふだん製品発表がない時期に取材を受けないが、ゲイツと話すならと引き受け、休暇先のアワニーから戻ってきた。 ゲイツとジョブズ。ふたりの

    ネットの誕生に繋がったジョブズの失敗作 〜スティーブ・ジョブズの成長物語〜挫折篇(8)(榎本幹朗) - 個人 - Yahoo!ニュース
    circled
    circled 2021/11/06
    いや普通にmacOSやiOSになって残ってるし。昔から先進性は凄かったのだが、周りが付いてくるのに時間がかかるパターンが多い。というかOOPの良さはSteve本人もPARCで初見の時は全然理解出来なかったと言ってるくらいだし。
  • テキストエディタ「Vim」が30周年を迎える

    by Floyd Wilde コマンドラインベースで動作するテキストエディタ「Vim」が1991年のリリースから30周年を迎えました。ソフトウェア開発者のアレックス・ボールドウィン氏は、いかにしてVimが30年間愛され続けたのかについて解説しています。 welcome home : vim online https://www.vim.org/ Vim at 30: Here's Why It's Still Relevant - Simple Thread https://www.simplethread.com/vim-at-30-heres-why-its-still-relevant/ ボールドウィン氏は、Vimが使われ続ける理由と考えられる点をいくつか挙げています。 1.マウス不要 例えば、メモ帳のような典型的なモードレスエディターでは、テキストの入力という1つのモードだけが使用

    テキストエディタ「Vim」が30周年を迎える
    circled
    circled 2021/11/06
    vimやviよりも古いCOBOLの存在の強さよ。
  • 日本の機密情報が「アマゾンから丸見え状態」をデジタル庁はどう考えているのか | 【Eye Spy】日本人の個人情報が筒抜けになる可能性も

    日々報じられるニュースの陰で暗躍している諜報機関──彼らの動きを知ることで、世界情勢を多角的に捉えることができるだろう。国際情勢とインテリジェンスに詳しい山田敏弘氏が旬のニュースを読み解く連載。今回は、日のデジタル庁が導入するアマゾンのAWS(アマゾン ウェブ サービス)について深堀りする。 デジタル庁が国内ではなく米企業のシステムを導入 菅義偉首相の退陣から行われた自民党総裁選と、それに次ぐ衆議院選挙が終わった日。政界は少し落ち着きを取り戻すことになるだろう。 菅前首相の功績としては、デジタル庁の創設がある。「デジタル敗戦」(デジタル化の失敗)したとされる日の公的サービスにおいて、これからはデジタル庁が日をデジタル化に導いていくことなるという。 その中でも特に大掛かりな事業が、全国の自治体がそれぞれ管理している国民のデータベースを中央で一括管理できるようにする「ガバメントクラウ

    日本の機密情報が「アマゾンから丸見え状態」をデジタル庁はどう考えているのか | 【Eye Spy】日本人の個人情報が筒抜けになる可能性も
    circled
    circled 2021/11/06
    AWS利用には何も思わんけど、行政のLINE利用には頭おかしいと思っている。
  • 『邦キチ!映子さん』の「池ちゃん」が地獄を煮詰めてできた純度100%のサブカルクソ野郎(俺)でした - kansou

    comip.jp 毎回「邦画」を題材にツッコミどころを見つけて味がしなくなるまでイジり倒す漫画『邦画プレゼン女子高生 邦キチ!映子さん』の最新回『花束みたいな恋をした』に登場したキャラクター「池ちゃん」が、あまりにも地獄みたいなサブカルクソ野郎の魂を煮詰めてできた生きとし生ける全てのカルチャー好きに感染するウイルスで緑色のゲロ吐きそうです。 そもそも題材になってる映画『花束みたいな恋をした』は、菅田将暉と有村架純が演じる「ド痛サブカル好きクソカップルの5年間」を描いた物語で、登場する「知る人ぞ知る固有名詞の多さ」と「主人公2人のカルチャーに対する自意識のデカさ」によってただの青春ラブストーリーというよりは、「カルチャー好きを殺すサブカルスプラッター」の側面を持ってる観るなキケン!の劇薬映画なんですね。 誰かが長文で『花束みたいな恋をした』の感想を語れば語るほど「その人間の痛さ」をあぶり出す

    『邦キチ!映子さん』の「池ちゃん」が地獄を煮詰めてできた純度100%のサブカルクソ野郎(俺)でした - kansou
    circled
    circled 2021/11/06
    自分の感想がつまらないことを自覚してるけど8000字も書いちゃうの凄い謎の情熱だよね。だってつまらないものを自覚しながら態々時間かけて作ってるんだもの。どこかに感情を吐き出さないとパンクしちゃうとかかな。
  • 人間嫌いの反出生主義オタク女ですが交際0日の男と結婚しました。|シン=リナ

    31歳彼氏無し実家住み女、結婚す。 ビーズクッションで横になり、夫が夕飯の支度をする様子をボケーっと眺めつつこの文章を書き始めました。 いつもは『悪あがけ!ブス!』というフェミにぶっ叩かれそうなタイトルの美容ブログをはてブロで書いている者です。よろしくお願いします。 結婚の話は美容と直接関係ないのでnoteに分けようという謎の配慮でこちらに投稿します。生活も落ち着いてきたのでそろそろブログの方も再始動させたい。 タイトルの通り、私は2021年9月10日、偶然にも仙台名物牛タンの日に結婚しました。 婚姻届を書くとき、夫に「字きったね!!」と煽られたりもしましたが結婚しました。 協調性と共感能力の欠如が原因で幼少期より変な人として扱われておりましたが結婚しました。 善良で平均的な女性たる実の母からも「アンタのことは当にわからない」とボヤかれ続けましたが結婚しました。 「社会が私に適合しろ」が

    人間嫌いの反出生主義オタク女ですが交際0日の男と結婚しました。|シン=リナ
    circled
    circled 2021/11/06
    結婚が社会的にデカい影響力を持つのは、昔の家族は子供が10人以上とか普通で、夫婦を通じて互いの家族全員が結び付くと親族一同合わせて150人みたいな、一つの町レベルになるくらいの共同体形成の儀式だからだよな。
  • 高卒新人に資産運用を説明する - やしお

    今年入社の高卒の新人と雑談していて「会社の確定拠出年金のこととか何を選ぶのがいいとか分からない」という。集合研修でも制度そのものの解説はあったけどよく分からず、学校でも習わなかったので、漠然としか分からないと言っていた。 それで「自分はこういう理解で、こうしている」を整理して伝えることにしたのでそのメモ。結論としては「長期でインデックス投信」なのだけど、そこに至るバックグラウンド等も含めて説明したいと思った。 前提 そもそも趣味仕事に注力したいので、株や不動産を一生懸命やりたいとは全く思っていない。 自分は普通の会社員で、その道のプロ(銀行員や証券マンやファイナンシャルプランナー)ではない。 大損は絶対に嫌だし、時間を遣いたくない。株の勉強とかもしたくない。 経済システム 現在は「産業資主義」というOSで世の中が運用されている。 このシステムでは「富の総量が時間の経過で増えていく(右肩

    高卒新人に資産運用を説明する - やしお
    circled
    circled 2021/11/06
    自分ならバフェットを引用して「本業でもない限り、結局はインデックス投資が最強だから今ならSPXLやTECL買っておけ。」と5分もかからずに説明終わる気がする。
  • 撮ったままの写真の彩度を弄った写真をTwitterではよく見るが虚しくならないか?という意見に様々な感想 - Togetter

    多聞@スペース治部少輔 @TamongGP ご教授はありがたいけど、レンズすら現物をそのまま映すものではないことは知ってるんで… あと芸術なら許容って言い分も 嘘を以て芸術とする、なら解るけど 芸術なら嘘でも許される、はまた違うのではないかと思う。個人的には。 twitter.com/TamongGP/statu… 2021-11-05 08:14:53 多聞@スペース治部少輔 @TamongGP 少なくともこの場所まで単車を走らせてこの写真を撮って加工した身としては、2枚目の写真には現地の紅葉から感じた暖かみも寂寞も感じないから芸術としてもクソだと思ったな。 あくまで個人的にはね。 あと画面がやかましくて眼が痛ぇ。 2021-11-05 08:20:16

    撮ったままの写真の彩度を弄った写真をTwitterではよく見るが虚しくならないか?という意見に様々な感想 - Togetter
    circled
    circled 2021/11/06
    そのうちMacやiPhone以外の液晶だと色が潰れて何も見えなくなりそう。