タグ

2022年7月27日のブックマーク (13件)

  • 東京都 新型コロナ 6人死亡 2万9036人感染確認 前週の1.4倍余 | NHK

    東京都内の27日の感染確認は2万9036人で、8日連続で前の週の同じ曜日を上回ったほか、7日間平均は初めて3万人を超え感染の拡大が続いています。一方、都は感染が確認された6人が死亡したことを発表しました。 東京都は27日、都内で新たに10歳未満から100歳以上の2万9036人が、新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 1週間前の水曜日に比べると1.4倍余りで、8635人増えました。 前の週の同じ曜日を上回るのは8日連続です。 27日までの7日間平均は、初めて3万人を超えて3万99.9人となり、前の週の180.8%と感染の拡大が続いています。 また、都内で感染が確認された人の累計は、27日までで200万人を超え、202万4564人となりました。 27日に確認された2万9036人を年代別に見ると20代が最も多く、全体の19.1%に当たる5532人でした。 65歳以上の高

    東京都 新型コロナ 6人死亡 2万9036人感染確認 前週の1.4倍余 | NHK
    circled
    circled 2022/07/27
    これはもう感染者数を入力してるだけでhersysにはDDoSに見えるレベル。
  • 小児性愛者が必ずしも「子供を性的に虐待する」わけではない | 性的障がいと犯罪行為が一緒くたになっている

    子供を性的に虐待するなど、断じて許されないことだ。だがこうした犯罪に手を染める人間と「小児性愛者」を世間がごっちゃにすることで、自分が子供に性的に惹かれていることを専門機関に相談できない当事者たちもいる。 小児性愛に関する最新の研究と、社会が取り組むべき課題について米メディア「USAトゥデー」が報じた。 児童性的虐待者と小児性愛者は「別もの」 小児性愛は、社会の病の中で最もおぞましいものの一つと考えられている。だが小児性愛を研究する科学者たちからすると、これは同時に、最も誤解されている性的障がいでもあるのだ。 今やネット上で危機的な状況となり、大きな社会問題でもある児童への「性的虐待」──これは小児性愛と同義だとほとんどの人は思うだろう。だが研究者らいわく、小児性愛はあくまでも「小児に惹かれる状態」を指すもので「行動」ではない。小児性愛という言葉を性的虐待と同じ意味で使うことで、より一層誤

    小児性愛者が必ずしも「子供を性的に虐待する」わけではない | 性的障がいと犯罪行為が一緒くたになっている
    circled
    circled 2022/07/27
    そりゃ異性愛者も必ずしも「異性を性的に虐待する」わけではないからな。むしろレアケースだ。それゆえタイトルがクソ過ぎやしないか?
  • 「細い部分を見せて錯覚を起こす」「ハイウエストしか勝たん」みんなの体型コンプレックス解消テクを教えて

    mary @mary011286 大抵の市販の服は大きめを買わないと裾やら腕やらがきついから大きめ買うんだけど、決してオーバーサイズが好きなわけではないんだよな…ジャストサイズでちゃんと体型に合うやつがあるならそっちがいいよ… 2022-05-09 21:55:43

    「細い部分を見せて錯覚を起こす」「ハイウエストしか勝たん」みんなの体型コンプレックス解消テクを教えて
    circled
    circled 2022/07/27
    男は筋トレして胸と肩がデカくなると着れる服が減ってツラい。
  • 『モンスタハンター』のいろんな武器の動きをやってみた動画がキレッキレですごすぎる「人間ができる動きなんだ」

    野間 理孔 @RikuNoma XMA全日チャンピオン。役者。歌。Tricking/XMA/テコンドー/殺陣/ダブルヌンチャク/演武道 演劇「ハイキュー!!」赤木路成 役 「バクテン!! The Stage」高瀬亨 役。 YouTube登録者数2.6万人/TikTok6万人。 大体の動きはコピーできます。 youtube.com/user/Riku1410

    『モンスタハンター』のいろんな武器の動きをやってみた動画がキレッキレですごすぎる「人間ができる動きなんだ」
    circled
    circled 2022/07/27
    昔マーベルvsカプコン?の木梨憲武のキャラクターの動きを木梨憲武自身のモーションキャプチャで作ってたので、カプコンのこの手のゲームはモーションキャプチャ(実際の誰かの動き)ありきだと思ってたのだが。
  • 明石・泉市長に殺害予告メール届く 辞職しなければ「自作銃で何発も撃って殺す」

    自身への殺害予告について会見する泉房穂・明石市長=27日午前、明石市中崎1、明石市役所(撮影・長嶺麻子) 兵庫県明石市の泉房穂市長は27日、記者会見を開き、自身に対して危害を加える内容のメールが届いていたことを明らかにした。兵庫県警はすでに捜査を始めているといい、泉市長は刑事告訴も視野に対応する。 市によると、メールは26日早朝、近隣市に届き、県警を通じて同日夕に明石市へ連絡があった。 メールでは泉市長に対して「こいつが市長やってるとか兵庫の恥だぞ」と指摘し、辞職を要求。辞職しなかった場合は、安倍晋三元首相の銃撃事件と関連づけて「(容疑者の)山上徹也を参考にして自作銃を作った。こいつで頭や胸を何発も撃って殺す」と記していた。「8月末までに考えを決めてくれ。もし9月になっても辞職しなかったらその時は戦争だ」とあった。 27日午前11時に開いた会見で泉市長は「適正な捜査をお願いしたい」と述べた

    明石・泉市長に殺害予告メール届く 辞職しなければ「自作銃で何発も撃って殺す」
    circled
    circled 2022/07/27
    投票所襲撃は流石に起きてないけど、雨の日だったので投票所で傘盗まれたわ。最近は治安悪くなってきたもんだね。(違
  • 友達をカルト宗教から救いだそうとして…心優しい早大生が「坂本一家殺人事件の実行犯」に堕ちたワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース

    2000年7月25日、オウム真理教の端悟被告の死刑判決後に記者会見する坂堤弁護士元同僚の岡田尚弁護士(左)と武井共夫弁護士(東京・霞が関の司法クラブ) - 写真=時事通信フォト カルト集団はどんな手段で仲間を増やすのか。ジャーナリストの江川紹子さんは「カルトは正体を隠して近づいてくるため、騙されていることに気づくのは難しい。『自分は大丈夫』と考えないほうがいい」という――。 【写真】江川紹子氏の著書『「カルト」はすぐ隣に オウムに引き寄せられた若者たち』(岩波ジュニア新書) ※稿は、江川紹子『「カルト」はすぐ隣に オウムに引き寄せられた若者たち』(岩波ジュニア新書)の一部を再編集したものです。 ■『日書紀』にもカルト集団が描かれていた カルトは、どの時代や社会にも現れます。 日最古の正史『日書紀』にもカルトらしき集団についての記述があります(現代語訳は筆者による)。 -----

    友達をカルト宗教から救いだそうとして…心優しい早大生が「坂本一家殺人事件の実行犯」に堕ちたワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュース
    circled
    circled 2022/07/27
    基本みんな御利益信仰から抜け出せないけど、島流しヨハネ除いて使徒全員殉教し、ユダヤ人からは石打で殺され、関連する書物を持ってたらローマ帝国に家族全員殺されたキリスト教は、信じる利益ゼロなので強い罠。
  • 高額医療費負担、財務省「廃止を」 省庁の無駄、予算執行調査 | 毎日新聞

    財務省は26日、各省庁の事業の無駄を調べる予算執行調査の結果を発表した。75歳未満の自営業者や無職の人が加入する国民健康保険で、1カ月当たり80万円を超える高額な医療費が発生した場合に超過部分の一部を国が負担する制度について「廃止に向けた道筋を工程化すべきだ」とした。 この制度は、全国の市区町村が国保の運営主体だった時、高額医療が発生すると規模の小さな自治体では大きな財政負担が生じる恐れがあったため、影響を緩和させる目的があった。 運営主体は2018年度、財政安定化の狙いから都道府県に移された。財務省は廃止を提言した理由として、市区町村の財政を脅かす制度開始当初の懸念はなくなっているためだと説明した。制度に充てる22年度の国の予算は920億円を計上。高齢化や医療の高度化を背景に増加傾向にある。財務省はまず80万円としている基準額を引き上げ、予算規模を大幅に縮減すべきだとした。

    高額医療費負担、財務省「廃止を」 省庁の無駄、予算執行調査 | 毎日新聞
    circled
    circled 2022/07/27
    財務省の人達はまずは自分達の給与カットしてみ?簡単に金減らすって言われた側の気分がよく分かるから。あらゆる分野に精通した専門知識も無いのだから、お前らが無駄を判断出来る立場にいると思うな。驕り過ぎだ。
  • デパートの占いコーナーが悪質な勧誘の温床になってた件

    デパートとか商業施設に占い鑑定所ってあるじゃん。 うちの親戚のおばさんはその辺にいくらでもいる占いやスピリチュアルが好きな人で、 たまたま立ち寄った商業施設内にあった「マリフォーチュン」って鑑定所の、守護霊とお話ができるって設定のスピリチュアルカウンセラーのとこに通い始めた。 カウンセリング中に「貴方は過去世からのカルマで、スピリチュアルな世界で働くことを使命として生まれてきている。守護霊を降ろせるようになるセミナーを紹介するからスピリチュアルカウンセラーにならないか」って勧誘されて、 そのセミナーをやってるのがJHC(ジャパンハトホルスセンター)っていう悪質な団体だった。 (後に知ったが、この鑑定所には同団体に所属している人間がカウンセラーとして複数人在籍していて、勧誘被害にあったという苦情は何年も前からあがってるが放置しているようだった) どう悪質かはまとめてる元信者?の人がいる。自分

    デパートの占いコーナーが悪質な勧誘の温床になってた件
    circled
    circled 2022/07/27
    ハテブ「カルトなんて法律で禁止すればいいじゃん!」→ それ旧約聖書の法律(申命記)「あなたの間に(略)占い師、卜者、易者、呪術師、 呪文を唱える者、口寄せ、霊媒、死者に伺いを立てる者などがいてはならない。」
  • うるう秒を過去のものにする時が来た

    Metaのエンジニアリング・ブログより。 BY オレグ・オブレウコフ、アフマド・ビャゴウィ うるう秒の概念は、1972年に国際地球回転・基準系事業(IERS)によって初めて導入された。これは、観測された太陽時(UT1)に不確定性があり、地球の自転が長期的に減速しているため、協定世界時(UTC)を定期的に更新しようという試みだった。この定期的な調整により、科学者や天文学者はほとんどの用途でUTCを使用して天体を観測することができるようになり、主な恩恵を受けてきた。もし、UTCの補正がなければ、天体観測のためにUTCに同期するレガシー機器とソフトウェアに調整を加えなければならなくなる。 うるう秒が導入されて以来、今日までUTCは27回更新されている。 1972年当時、うるう秒は科学界と通信業界の双方を満足させるものだったが、最近のUTCはデジタル・アプリケーションと科学者の双方にとって等しく悪

    うるう秒を過去のものにする時が来た
    circled
    circled 2022/07/27
    これでもう「うるう秒」をトリックに使うストーリーが作られなくなってしまうかも知れない。
  • 宮本徹 on Twitter: "「統一協会」の名称変更の決裁文書、文化庁から資料として提出がありましたが、なぜか、名称変更理由(規則変更理由〉は、墨塗り。ここは、墨塗りしてはならないと思います。隠さなければならない事情が書かれているのでしょうか。開示を求めます。 https://t.co/D5ZZlBmNhS"

    宮本徹 on Twitter: "「統一協会」の名称変更の決裁文書、文化庁から資料として提出がありましたが、なぜか、名称変更理由(規則変更理由〉は、墨塗り。ここは、墨塗りしてはならないと思います。隠さなければならない事情が書かれているのでしょうか。開示を求めます。 https://t.co/D5ZZlBmNhS"
    circled
    circled 2022/07/27
    書面にある(キリスト教系・単立)が色々と間違ってる。第一に、そもそも言ってる内容がキリスト教じゃない。そして、隠れ蓑に使っているダミー団体多過ぎて単立でもない。ちゃんと仕事しろ。
  • 宗教団体への寄付上限規制 維新・松井代表が法案提出意向 橋下氏も主張

    維新の会の松井一郎代表は26日、世界平和統一家庭連合(旧統一教会)を巡り、団体への多額の献金が社会問題化しているとして信者ら寄付者の所得に応じ、寄付の上限規制を設ける法案を国会に提出する考えを明らかにした。大阪市役所で記者団に「消費者金融も所得に合わせてしかお金を貸してくれない。所得が低い人が破産するような寄付を(宗教団体が)集めるのはおかしい」と述べた。 松井氏によると、法案提出を国会議員団へ指示したという。前代表で弁護士の橋下徹氏も同日、旧統一教会問題にからみ、自身のツイッターで「宗教献金は、収入や資産による上限規制を設けるべき」などと主張している。

    宗教団体への寄付上限規制 維新・松井代表が法案提出意向 橋下氏も主張
    circled
    circled 2022/07/27
    カルト団体に寄付上限を設けるのは賛成なんだけど、とは言え政治資金団体に資産移して相続税ゼロで子供に何もかも引き継げる政治家とかも規制対象にしないの?と細かいところをツッコミ出したくなる。
  • 「『なぜ環境保護は大切なの?』って疑問に、道徳に訴える回答をするのは好きじゃない」今は役に立たないキノコが200年後には重宝されるかもという話

    Rootport🍽 @rootport 「なぜ環境保護は大切なの?」って疑問に、倫理観や道徳に訴える回答をするのは非科学的で好きじゃない。この話題でいつも思い出すのは、(通信販売じゃないほうの)アマゾンでウレタンを分解するキノコが発見されたってニュース。18世紀には何の役にも立たないキノコだった。 karapaia.com/archives/52065… 2022-07-25 11:12:21 リンク カラパイア アマゾンでポリウレタンを炭素に分解するキノコが発見される(米イエール大学学生) : カラパイア 米イエール大学、分子生化学部学生らが、アマゾンに毎年恒例の熱帯雨林の探検調査と称したキノコ狩りを行っていたところ、すごいキノコが狩れたようだ。そのキノコはポリウレタンを炭素に分解する能力を持つという。 44 users 59 Rootport🍽 @rootport ポリウレタンを分

    「『なぜ環境保護は大切なの?』って疑問に、道徳に訴える回答をするのは好きじゃない」今は役に立たないキノコが200年後には重宝されるかもという話
    circled
    circled 2022/07/27
    生物は自然選択のふるいにかけられるのが真だとする一方で、実際多様性が起きたのはカンブリア期とか隕石で恐竜絶滅説のような「そもそもそれどうしようもなくね?」みたいな自然の暴力しか無いからな。
  • 江川紹子が斬る【安倍元首相・国葬問題】国会で可否を審議し、本当の民主主義を守れ

    独断状態で安倍元首相の「国葬」を決めた岸田首相。国民の賛否は分かれているにもかかわらず、「聞く力」はどこへ……。(写真=gettyimages、Sean Gallup/スタッフ) 今月8日に銃撃されて死亡した安倍晋三元首相について、政府は「国葬儀」を行うと決めた。この件に関する政府のやり方には、釈然としない。反対論もあるなか、根拠も定義も明確でない国葬を執り行おうというのであれば、せめて国会での説明や議論、さらには決議なども必要なのではないか。 法的根拠も曖昧なまま、政府の独断で決定できるものなのか そもそも「国葬」とはなんだろうか。国家が主催し、経費は国が全額支払う葬儀を指すことはいうまでもないが、単に金の出所の問題だけではないだろう。明確にそれを定義し、その対象、あるいは手続きや内容などを定めた根拠法はない。 政府は、内閣府設置法が根拠だとしている。しかし同法は、内閣府の所掌事務を列挙

    江川紹子が斬る【安倍元首相・国葬問題】国会で可否を審議し、本当の民主主義を守れ
    circled
    circled 2022/07/27
    普通に選挙で勝って最長政権を築いたのだから、お前個人の評価よりも国民の評価は高かったんじゃね?と思うし、その長く続いた選挙結果をガン無視して、個人のお気持ちで批判することの何が正しいの?と思うのだが。