タグ

2023年12月3日のブックマーク (6件)

  • 世界の原発容量「2050年までに3倍」宣言 米仏など、日本も賛同:朝日新聞デジタル

    米エネルギー省は2日、「世界全体の原発の発電容量を2050年までに3倍に増やす」との宣言に、日を含む22カ国が賛同したと発表した。温室効果ガスの排出を減らす対策の一環として、国連の気候変動会議(COP28)に合わせた。 この宣言には、米日のほか、英国やフランス、スウェーデン、フィンランド、韓国、COP28議長国のアラブ首長国連邦(UAE)などが賛同した。「今世紀半ばまでに、温室効果ガス排出の実質ゼロを達成する上で、原子力は重要な役割を果たす」とし、世界全体の原発による発電容量を20年比で3倍にするという目標を掲げている。 米エネルギー省のデービッド・ターク副長官は11月30日の会見で「クリーンなエネルギー生産のなかでもかなり大きな割合を占め、24時間で発電している」と指摘。ターク氏は「各国で政策や手段は異なる。次世代型原発の小型モジュール炉(SMR)もあり、核融合にも注目が集まっている」

    世界の原発容量「2050年までに3倍」宣言 米仏など、日本も賛同:朝日新聞デジタル
    circled
    circled 2023/12/03
    温暖化問題の半分は中国とインドが石炭発電を止めるだけで進む。残りは安定電力としての原子力と自然エネルギー。安定電力の部分は確保がマストで、ここの二酸化炭素を消すのが唯一の課題。故に現時点では原子力最強
  • シュトーレンってぶっちゃけ好み分かれるよね?

    この間シュトーレン買ってべたら、すごくお酒っぽくて、甘々で、ちょっと無理だった そこら中で売ってるから、きっと万人向けの美味しいものだと思うじゃん! 違うんだね…人を選ぶし、子供にも無理だったよ 種類にもよるんだろうけどね みんなはシュトーレン、好きなの?

    シュトーレンってぶっちゃけ好み分かれるよね?
    circled
    circled 2023/12/03
    シュートーレンは当たり外れが多過ぎて辛い。ちなみに食べる前に10〜20秒レンチンすると、やわらかさと芳しい香りの両方が手に入り、美味さが底上げされる
  • 母「修学旅行のバッグどれが良い?」私「これで良いよ」母「これ”で“?何偉そうに言ってんだよ」↑これだけで15分怒られたの鬱すぎる

    怠惰な酢酸メチル🟥 @Sakusan_metiru 母「修学旅行のバッグどれが良い?」 私「これで良いよ」 母「これ”で“?何偉そうに言ってんだよ」 ↑これだけで15分怒られたのすぎる 2023-12-02 09:15:18

    母「修学旅行のバッグどれが良い?」私「これで良いよ」母「これ”で“?何偉そうに言ってんだよ」↑これだけで15分怒られたの鬱すぎる
    circled
    circled 2023/12/03
    怒りの15分は、子供が今まで生きてきた中の様々なやらかしで出来ています。ちょうど恋人や妻がキレた時に過去の全てのあなたの過ちが責められるのと似ています。クソ親?クソなのはお前だ、みたいな話
  • 子供を育てるメリットが何もない

    子供を育てることに金がかかるのは当然だけど、子育てに見返りが全く無い。 別に子供に老後を期待するとかは一切無いけど、頑張って子育てしても親ガチャ失敗だのすぐに毒親だのとレッテル貼られるし、子供が成人するまで育てて孫の面倒まで押し付けられて、挙句年老いて役に立たなくなったら子供達からは邪魔者扱いされるし、子育てって罰ゲームに近いやん。 まあ子供が稼いで施設に入れてくれたりするかも知れないが、それだったら最初から子供を作らずに老後に貯蓄するのと変わらんし、今時子供も自分の生活だけで手一杯だろうし、それに子供達が結婚して孫がいる場合とかは特に経済的に余裕がないだろうし。 子育てに頑張って金かけても年老いて役に立たなくなれば子供達からは早く死んでくれだの邪険に扱われるし、それだったら最初から子供なんて作らずに自分のために老後に向けて貯蓄した方が合理的だと思って子供持たない未婚や若者が増えるのは必然

    子供を育てるメリットが何もない
    circled
    circled 2023/12/03
    「子供を育てるメリットが何もない」→ 誰もが誰かの子供であるが真であるため、自分の存在がメリットない無価値なものであると自分で決めつけるのは、そもそも賢い思考なのか?という問題と論理性よな
  • ひろゆき氏 自民党裏金疑惑で竹中平蔵氏と激論「自分たちで裏金作る仕組み」「開き直り」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    ひろゆき氏 自民党裏金疑惑で竹中平蔵氏と激論「自分たちで裏金作る仕組み」「開き直り」

    ひろゆき氏 自民党裏金疑惑で竹中平蔵氏と激論「自分たちで裏金作る仕組み」「開き直り」 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
    circled
    circled 2023/12/03
    「政治家を選んでいるのは国民たからってセリフ、責任転嫁以外の何者でもないよね。」→ かつ憲法で選挙の結果の責任は一切問われないとなっているので、我が国は憲法で根本的に無責任が保障されている
  • ユニクロで年配の女性が若い従業員に「これは黒?紺?」と尋ねたら「ネイビーです」と返されてでっかい声で「あ?」とキレてて面白かった

    キネ @esqbt ユニクロで年配のおばさんが、若い従業員にこれは黒?紺?と尋ねたら、従業員が「ネイビーです」と返して、おばさんがでっかい声で「あ?」とキレてて面白かった 2023-12-02 14:10:51

    ユニクロで年配の女性が若い従業員に「これは黒?紺?」と尋ねたら「ネイビーです」と返されてでっかい声で「あ?」とキレてて面白かった
    circled
    circled 2023/12/03
    客「これはピンク?肌色?」 ユニクロ『サーモンです』