タグ

2024年3月1日のブックマーク (16件)

  • “氷天体の地下海” は有機化合物に乏しい? タイタンでの推定結果

    太陽系には、分厚い氷の下に地球を超える規模の海が存在すると予想されている天体がいくつもあります。このような環境は生命の存在を予感させますが、果たして液体の水の存在が “保証” されれば生命がいるかもしれないと考えていいのでしょうか? ウェスタンオンタリオ大学のCatherine Neish氏などの研究チームは、天体表面に豊富な有機化合物を有し、地下に海があるかもしれないと推定されている土星の衛星「タイタン」について、地表から地下へと輸送される有機化合物の量を推定しました。その結果、有機化合物の輸送量はグリシン換算で7500kg/年以下と、生命の維持には到底足りない量であると推定されました。 有機化合物が豊富なタイタンでさえ生命の維持が困難であることを示した今回の研究は、他の天体ではより条件が悪い可能性を示唆しています。 【▲図1: タイタンの内部構造の想像図。氷の地殻の下には分厚い海が広が

    “氷天体の地下海” は有機化合物に乏しい? タイタンでの推定結果
    circled
    circled 2024/03/01
    宇宙はとてつもなく広いけど、地球だけが異常な気がする。たまたま強力な磁力で宇宙から来る太陽風を完全防御してたりとか、アミノ酸が自然発生可能な環境とか、巨大過ぎな月も含め、最早チート過ぎるんだよ、地球が
  • 何度も言ってるだろ!古文も漢文も歴史もやっとかないと戦国時代にタイムスリップした時に困るんだって話

    侘助 @minoruno だから何度も何度も言ってるじゃないですか! 突然戦国時代にタイムスリップしちゃうことだってあるかもしれないんだから古文も漢文も歴史もやっとかないといけないんだって!! 戦国自衛隊見たでしょみんな! 2024-02-28 20:30:54 侘助 @minoruno あんまりRTが多くて通知切ったんだけど、確認したら万バズりしてた。定期的に出現する〇〇不要論に対してはだいぶ前から同じ事言ってたはずのに急にこれだけバズって震えた🥶コワスギ x.com/minoruno/statu… 2024-02-29 19:13:06

    何度も言ってるだろ!古文も漢文も歴史もやっとかないと戦国時代にタイムスリップした時に困るんだって話
    circled
    circled 2024/03/01
    悲しいかな。古文も漢文も聖書より歴史が浅い。というのを考えるとローマ帝国とか異常過ぎだろ
  • 【月間総括】年末商戦期で明確になったPS5の魅力のなさと,逆ザヤによる利益率低下

    今月は最初にソニーグループの決算について話したい。 ソニーグループの第3四半期全体は好調だった。ただ,ゲーム事業は大幅な増収となった一方,営業利益は大幅な減少となった。この理由は後に述べるとして,最初に結論から話すとPS5に魅力がないのではないか,ということである。 ジム・ライアン氏は一貫して,「PS5は素晴らしいゲーム機でPS4を上回る販売になるのは当然であり,2021年〜2022年にかけては半導体不足の影響を受けたことが大きいので,PS5はPS4を上回る実売になる」と豪語していた。 しかしPS5ハードの売上(着荷)台数は前年同期比で増えたものの,PS4のピーク970万台を大きく下回る820万台に留まった。半導体不足も解消し,万全の体制で臨んだ第3四半期は「Marvel's Spider-Man 2」の同梱版を旧型,新型ともに出すなど,同社では出来うる限りの販促施策を打っていた背景も考え

    【月間総括】年末商戦期で明確になったPS5の魅力のなさと,逆ザヤによる利益率低下
    circled
    circled 2024/03/01
    なんか末長く遊べるゲームプラットフォームがSteamになってしまった(アカウントでログインすればどのPCでも遊べる)のと、そこそこ良いGPU買うと寿命長い(かつ仕事への処理速度も速い)のでコスパ良いのとで、ゲーム機微妙
  • ChatGPTが一時、正気を失った。しかし、その理由を誰も知らない

    サム・アルトマンのAIチャットボットが、ユーザーに意味不明な返答をし始めた。 Markus Schreiber/AP, Tyler Le/BI ChatGPTよ、大丈夫か? このチャットボットが「スパングリッシュ(Spanglish)」をしゃべったことから、故障しているのではないかとユーザーらは疑い始めた。 何十億ドルもの資金を調達した企業にとって、恥ずべき瞬間だっただろう。 ChatGPTが、少々不安定になっているようだ。 一部のユーザーが、OpenAIのチャットボットに一体何が起こっているのかと戸惑いを見せた。2024年2月20日(現地時間)から、返答があまりにも滅茶苦茶なのだという。 世界的な建築事務所、ゲンスラー(Gensler)のシニア・アソシエイト、ショーン・マグワイア(Sean McGuire)はXで、ChatGPTが自身におかしな「スペイン英語(Spanglish)」で返

    ChatGPTが一時、正気を失った。しかし、その理由を誰も知らない
    circled
    circled 2024/03/01
    多分年を重ねたAIはアクセルとブレーキ踏み間違えるよ
  • 採用担当者「最後に何か質問ありますか?」俺「会社支給PCのメモリって分かります?」担当者「メモリ?? ああ8GBですよ!!!」

    いちごろ(黒光り✨) @panda66104256 採用担当者「最後に何か質問ありますか?」 俺「会社支給PCのメモリって分かります?」 担当者「メモリ?? ああ8GBですよ!!!」 俺「慎重に検討させていただきましたが、誠に残念ながら、今回の選考については見送らせていただくこととなりました」 2024-03-01 07:08:37

    採用担当者「最後に何か質問ありますか?」俺「会社支給PCのメモリって分かります?」担当者「メモリ?? ああ8GBですよ!!!」
    circled
    circled 2024/03/01
    開発でもしてないのなら、正直8GBで余裕だと思う。ただ、最近2万円のミニPCですらメモリ16GB/SSD 512GBでWindows 11 Proなので、そもそも名の知れたメーカー(Apple含む)が8GBで売ってるのは滅んでくれよとは思う
  • マクドナルド、ハッピーセット「星のカービィ」の販売を終了。第3弾は中止に

    マクドナルド、ハッピーセット「星のカービィ」の販売を終了。第3弾は中止に
    circled
    circled 2024/03/01
    ハンバーガー売る店じゃなくてカービィグッズ売る店になっとるがな
  • ザトウクジラの交尾を初めて確認、写真も、ただしオス同士

    2頭のオスが交尾した理由は不明だが、「ザトウクジラの交尾については、世界中どこを探しても目撃例も記録もありませんでした。ですからこれは、非常に特別で驚くべき遭遇だったのです」と専門家は言う。(PHOTOGRAPH BY LYLE KRANNICHFELD AND BRANDI ROMANO) ザトウクジラ(Megaptera novaeangliae)のように巨大でカリスマ性のある生物のことなど、とっくに調べ尽くされていると思われるかもしれない。しかし今回、驚くべき新たな発見がもたらされた。ザトウクジラの交尾が初めて観察されたのだ。それだけではない。海洋哺乳類科学の専門誌「Marine Mammal Science」に2月27日付けで発表された研究によると、交尾をしていた2頭はどちらもオスだったという。(参考記事:「【動画】ザトウクジラの出産の一部始終、科学者が初の観察に成功」) この発見

    ザトウクジラの交尾を初めて確認、写真も、ただしオス同士
    circled
    circled 2024/03/01
    人間「人間の性癖は特殊」 ザトウクジラ「まぁ、俺らは同性も屍姦も行けますね」 欧州「鯨は賢いから日本人は殺さないで」
  • ムスリムが酒や豚を口にして『神様は日本まで見てないから』という話、SNSではよく見るが宗教関連の話を面白おかしく広めるのはあまりよくない気がする

    いんそむにあ @pinopino5511 ムスリムの人が酒や豚を「神様は日まで見ていないから」とか「知らなかったら許されるから」ってべてる話はウケがいいから広まりやすいけど、過って微量のゼラチン(豚由来)を口にしたのを後で知って吐くような厳格な人もいるから、あんまり宗教関連の話を面白おかしく広めるのもな、と思う 2024-02-28 19:49:14

    ムスリムが酒や豚を口にして『神様は日本まで見てないから』という話、SNSではよく見るが宗教関連の話を面白おかしく広めるのはあまりよくない気がする
    circled
    circled 2024/03/01
    日本に来て自分の中の宗教が緩むなら、その人は単に宗教に真剣じゃない人ってだけなんだよね。ただ、そういう人の目が無ければ犯罪してもOKです的な話、全然盛り上がって良い話じゃないのよ、本来は
  • 自動運転車開発プロジェクトが破綻したAppleがかつて進めていたテスラの買収が失敗した要因とは?

    by Automobile Italia 10年以上の長期間にわたりAppleが進めていたとされる独自の自動車開発プロジェクトの「Project Titan(プロジェクト・タイタン)」がキャンセルされたことが報じられています。このプロジェクトにおいてAppleはかつて電気自動車(EV)メーカーであるテスラの買収を検討していましたが、とある理由で買収計画は頓挫しています。 Behind Apple’s Doomed Car Project: False Starts and Wrong Turns - The New York Times https://www.nytimes.com/2024/02/28/technology/behind-the-apple-car-dead.html NYT: Apple held talks with Elon Musk about buying T

    自動運転車開発プロジェクトが破綻したAppleがかつて進めていたテスラの買収が失敗した要因とは?
    circled
    circled 2024/03/01
    Steve Jobs時代はLinux作者のLinusも引き込もうとしてたけどモノリシックカーネル vs マイクロカーネルでLinusがNeXT(macOSの前身)のマイクロカーネルが大っ嫌いで流れたのよな
  • フェミニスト上野千鶴子『日本の男が「親権」を主張するのはまだ早い。』←差別だと批判が集まる

    弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2 法律相談は↓のサイトから 離婚事案多数 憲法カフェご依頼は asuno-jiyuu.com 『これからの男の子たちへ』13刷 韓国台湾で翻訳今後中国タイで翻訳予定 共著「憲法カフェへようこそ」(かもがわ出版) 音声配信voicy  voicy.jp/channel/2878 bengo4.com/kanagawa/a_142… 弁護士 太田啓子 「これからの男の子たちへ」(大月書店) @katepanda2 2/26「STOP共同親権」院内集会に寄せられた各界からのメッセージ: 瀧波ユカリさん「子どもを連れて別居生活中の友人がいます。彼女は長年にわたり夫から身体的・精神的DVを受けてきました。しかし夫はDVの事実を認めず、調停で詭弁を繰り返し、「養育費は払えない」と主張しています。恐ろしいことにこれは特殊な事

    フェミニスト上野千鶴子『日本の男が「親権」を主張するのはまだ早い。』←差別だと批判が集まる
    circled
    circled 2024/03/01
    「毎週ニュースで母親の子殺しが伝えられる今」→ 生まれてから殺すのも、腹にいる時に殺すのもどっちも母親の都合で子供殺してるのに、中絶は無罪で、産んでからだと殺人になるの頭おかしいよな
  • サルには尻尾があるのにヒトに尻尾がない理由がついに判明

    ヒトを含む類人猿の祖先は約2500万年前にサルから遺伝的に分岐し、その他のサルが持っている尻尾を失いました。これまで、一体どういう遺伝的要因によって類人猿の尻尾が失われたのかは不明でしたが、新たな研究で「ヒトを含む類人猿には存在するが、尻尾を持つサルには存在しないDNA」が発見されました。 On the genetic basis of tail-loss evolution in humans and apes | Nature https://www.nature.com/articles/s41586-024-07095-8 Change in gene code may explain how human anc | EurekAlert! https://www.eurekalert.org/news-releases/1035840 We finally know why hu

    サルには尻尾があるのにヒトに尻尾がない理由がついに判明
    circled
    circled 2024/03/01
    子供「サルには尻尾があるのに、どうしてヒトには尻尾がないの?」 親「ヒトはサルじゃないから」
  • WasmLinux: WebブラウザでLinuxカーネルとBusyBoxを動かす(エミュレーションなしで)

    WebブラウザでOS動かしてどうすんだよ という根源的な疑問に回答が無いままとりあえずできちゃった。。 ※ コマンドが終了してもプロンプトが出ません。Enterを空打ちする必要があります (バグ) WasmLinuxは、WebAssembly "ネイティブ" なLinux環境です。カーネルもユーザーランドも、WebAssemblyのツールチェインでコンパイルされたWebAssemblyモジュール(をwasm2cでCにしたもの)です。 前回はカーネルしか動いていなかったんですが、今回はブラウザ上で ifconfig lo up して ping 127.0.0.1 したり top したり vi したりできます。BusyBox入ってるので。 ただしまだ実用性は皆無 です。Proof of Conceptって奴ですね。 前回の記事: 今回はMUSL libcを移植してBusyBoxが動くようになっ

    WasmLinux: WebブラウザでLinuxカーネルとBusyBoxを動かす(エミュレーションなしで)
    circled
    circled 2024/03/01
    xx「なぁ、このChromeの開いてるタブの多さを見ろよ?信じられるか?これ全部サーバなんだぜ?」
  • 頭ポンポンがセクハラにならないと思っている方「女性とか若い子にしかしたくないなら、それセクハラだから」→コミュニケーションならおじさん同士でもやって

    ホイップ @chicha0721 頭ポンポンがセクハラにはならないコミニュケーションだと思っている方は相手がたとえ60代男性とかであってもちゃんと頭ポンポンしてあげてほしい 下の名前で呼ぶのも業務外の個人連絡も全部そうしてあげて 女性とか若い子にしかしたくないとかなら、それセクハラだから 2024-02-29 01:07:38 mon @montserrat5 そうそう。女性にしか微細なボディタッチ等をしないなら、それは性的対象に接触したい願望の表れ。それを当人は無自覚だから「コミュニケーションだ」と言い張ってるだけなのは女性からすると丸わかり。当に”ただの”コミュニケーションなら男性も年配者も同様に触ってるはずなんだよ。 x.com/chicha0721/sta… 2024-02-29 08:38:45

    頭ポンポンがセクハラにならないと思っている方「女性とか若い子にしかしたくないなら、それセクハラだから」→コミュニケーションならおじさん同士でもやって
    circled
    circled 2024/03/01
    コロナの良かった点はみんなでマスクして互いの距離を取って触れ合わなかったことだよね〜
  • iPhoneアプリを純正ストア以外からも入手可能にする法律「今通常国会中の成立めざす」と自民党調査会

    自由民主党 競争政策調査会で事務局長を務める衆議院議員の小林史明氏は2月29日、iPhoneアプリを純正ストア以外からもダウンロード可能にするなどの内容を盛り込んだ法律案について、党内での議論と手続きを経たうえで、今通常国会中の提出を目指すと明らかにした。可決されれば1〜2年後に施行される見通しだ。 この法律案は、スマートフォンにおける特定企業の寡占を防ぐためもので、公正取引委員会が概要を取りまとめた。 具体的には、ソフトウェア、モバイルOS、アプリストア、ブラウザー、検索エンジンの計5つを「特定ソフトウェア」と定義し、その種類ごとに政令で定めた規模以上の事業者を「特定事業者」に指定。主にAppleGoogleを念頭に置いており、違反した場合には課徴金の納付命令も出せるようにする。 例えばアプリストアでは、iPhoneアプリについて、Apple以外のアプリストアからダウンロード可能にする

    iPhoneアプリを純正ストア以外からも入手可能にする法律「今通常国会中の成立めざす」と自民党調査会
    circled
    circled 2024/03/01
    おいやめろ。SafariのWEBアプリサポート外されるぞ?EUの醜態から学べ
  • |KBCニュース

    KBCからお願い (プレゼント・手紙に関して) 出演者等へのプレゼント(手紙)のお預かり・送付は ご辞退申し上げます。何卒ご了承下さい。

    |KBCニュース
    circled
    circled 2024/03/01
    入試に遅刻しそうな学生をパトカーや白バイで送ったり、公務員が出勤時間をずらして受験会場への受験生の移動がスムーズになるように社会全体で子供の競争を応援する韓国の方が遥かにマシに思う
  • 【ご報告】馬場紀寿「研究倫理上の問題に関する申入書」について

    拙著『ブッダという男』の「あとがき」に端を発し、馬場紀寿先生(東京大学教授)が、2024年2月1日付けで、拙論(清水[2016])に研究倫理上の問題があるとして佛教大学仏教学会に申入書を送付して、当方に「追補」を請求していました(申入書は馬場先生のresearchmap上で公開)。 その後、佛教大学仏教学会において一月弱に渡り対応に関する協議が行われ、2024年2月29日付けの書面にて、当方に、馬場先生の「追補」の請求を差し置いたうえで、『佛教大学仏教学会紀要』の紙面上で馬場先生に回答として反論するスペースを与えるという連絡がありました。 つきまして、馬場先生が公開された「研究不正、もしくは研究倫理に悖る行為」の告発については、既に当方がresearchmap上で公開しています「反論」が佛教大学に受け入れられ、双方から聴取して不正の有無を調査したり、第三者委員会を設立したりするまでもなく、

    circled
    circled 2024/03/01
    "仏教者らしく自らの過ちを懺悔滅罪" → 本物の仏教者は出家してるはずなので、大学で教授なんてやってないと思うの。何も持たずに菩提樹の下で座禅しながら他人からの施しで生きてないと仏教者じゃないよ?