タグ

ブックマーク / h5y1m141.hatenablog.com (10)

  • 1人仕事に限界あるので今年から取り組みはじめてること - 40歳からのキャリアチェンジ

    Co-Edoでエンジニア・webデザイナー飲み会『健康的にお酒を飲んでわいわい交流しよう!』というイベントに参加してきたので、そこでこんなLTしてきました。 元々ブログに書きたいと思っていたネタなので、スライドの内容を補足する形で久しぶりにブログにまとめておこうと思います。 最初に前置き的なこと スライドでも触れてますが、2014年7月〜フリーランスになったので、気づいたら3年弱経過してました。 1人で仕事やってるので 忙しい時に仕事の依頼が来てやむなく断ってしまう 目先の案件の仕事ばっかりになってしまってこの先必要な技術習得を疎かにしがち ということが、時々発生してました。 やむなく断ってしまう場合にも出来ることはやっておく 忙しい時に仕事の依頼が来てやむなく断ってしまうという件については、仕事内容、先方の雰囲気などを踏まえて誰か良さそうな人がいないか周りの人に声をかけてみるということを

    1人仕事に限界あるので今年から取り組みはじめてること - 40歳からのキャリアチェンジ
    clavier
    clavier 2017/04/18
  • クローラー開発勉強会を行いました - 40歳からのキャリアチェンジ

    昨日ですが、いつもお世話になってるCo-Edoで第1回クローラー開発勉強会を行いました。 クローラー開発というニッチなテーマのものをなぜ開催しようと思ったのかというと モバイラーズオアシスの中の人であるもぎゃさんから、モバイラーズオアシスで使っていたスクレイピングライブラリについてちょっと意見を聞かせて欲しいっていう話をメッセでもらった 実際にCo-Edoで会ってもぎゃさんと色々とクローラーの話をしてたら、互いにあるあるネタが結構満載で、きっと似たような経験ある人が他にもいるんじゃね?っていう感じになり、それなら何かイベントしましょう っていうのがきっかけでした。 発表資料など もぎゃさんの発表資料はこちら 昨日は時間の都合で技術的な深いところは触れなかったので、そちらについて深く知りたい方むけのスライドとして実践スクレイピングを紹介されてました 自分はこちら 昨日気づいたけどSlideS

    クローラー開発勉強会を行いました - 40歳からのキャリアチェンジ
  • ビール片手にRailsベースのWebサービスの運用をやってきた人のノウハウが聞けるトークイベントをやりました - 40歳からのキャリアチェンジ

    すでにid:interuさんに書かれてしまったのですが、RailsベースのWebサービスの運用をやってきた人のノウハウが聞けるトークイベントをビールを飲みながら緩い雰囲気の中やりました。 今回は予算的な都合と、真夏というのを考慮して、比較的スッキリ飲めるようなタイプのものの数を増やして、それに合わせてこれまで頼んでないピザにしてみました 今回イベントやった背景 ちょっと縁あって、何故か現在、Rails4+AngularJSという組み合わせのサービスの開発(といっても既存機能の改修メイン)の仕事をやってます。 関わり始めて最初の頃は、自分の力不足もあって思ったようなスピードで開発ができずにいたのですが、よサービスの全体像がようやく見えてきた頃に、ソニックガーデンの安達さんが、Facebookで、 Rails 0.xのころから運用しているサービスをもうすぐrails4化(今はrails3系の最

    ビール片手にRailsベースのWebサービスの運用をやってきた人のノウハウが聞けるトークイベントをやりました - 40歳からのキャリアチェンジ
  • Alloy本格的にはじめました - 40歳からのキャリアチェンジ

    現在、作業が比較的落ち着いてるのと、先々考えても、Alloyはひとまず抑えておいたほうがよいかと思って、ややわず嫌い気味だったAlloyを最近格的にいじりはじめました。 過去何度かトライはしていたのですが、自分が欲しいサンプルアプリ(まずは画面遷移系のもの)の情報が見つからなかったことも有り、格的な利用は躊躇してたこともあり、似たような人がいるかもしれないと思い、ひとまず画面遷移系のアプリについて以下に簡単にまとめておこうと思います プロジェクト作成までの流れ 自分の実行環境 Titanium SDK 3.2 Alloy 1.3.1 Titanium の新規プロジェクト作成する CLIベースで最近作業してるので、ひとまずその流れを以下に示します。 ※気が向いたら、Titanium Studioでの流れもキャプチャ付きでまとめておきたい ホームディレクトリ配下に、titaniumという

    Alloy本格的にはじめました - 40歳からのキャリアチェンジ
  • リリースしたアプリを継続してメンテナンスし続けるコツ - 40歳からのキャリアチェンジ

    昨日、Titaniumもくもく会Vol.11に参加して、LTをしました。 Qiitaの@yaottiさんがが参加いただくというのを知ってから、リリースしてからしばらく放置気味だったTiQiitaのマイナーアップデート作業をコミットログを見る限り1週間ほど前から行っていました。 今回のLTでもお話した内容にも繋がるのですが、マイナーアップデート作業をしながらちょっとした気付きがあったので簡単にまとめておこうと思います そもそもなんで放置気味だったのか これは昨日のLTで喋ったのですが、放置期間中は、他のこと、具体的には、CraftBeerFanのアプリを作っていたから。趣味でやってて時間的な制限もあるので、流石に2つ同時進行というのは現時点での自分のスキルではちょっと無理なので、CraftBeerFanに注力してました。 ちなみに、どれくらい放置してたかというと、5月20日のコミットログでリ

    リリースしたアプリを継続してメンテナンスし続けるコツ - 40歳からのキャリアチェンジ
  • Boxen使ってMountain Lionの環境構築した感想と作業記録 - 40歳からのキャリアチェンジ

    QiitaのBoxen使わなくても許されるのは2012年までだよねを見ながらMountain Lionの環境構築しました。 作業してみた感想を簡単に 上記Qiitaの記事の中で、個人で使うには向かないという記述がありました。理由としては ただ個人だとそう何度もマシンを一からセットアップする機会がある訳ではない という感じ 確かに何度もマシンをイチからセットアップすることはないのは事実かと思いますが 一定の期間で開発マシンを買い換えるような時 新しいOSが出てそれを機会にクリーンインストールして環境構築しなおしたい という状況が出てきて、そういう時にイチイチ 「これまで使っていたアプリって何だっけ??」 「xxのアプリインストール失敗したけど、これ前にハマったなぁ」 「インストールはサクっと出来たけど、init.el とかのドットファイルとか反映しないと」 と細々とした作業が多々出てくること

    Boxen使ってMountain Lionの環境構築した感想と作業記録 - 40歳からのキャリアチェンジ
  • マリオでStateパターン! 〜JavaScript編〜 - 40歳からのキャリアチェンジ

    先日書いたエントリで 現在のページ数チェックとどのボタンクリックしたのか判定しているため基同じようなコードが存在して、スパゲッティコードになりそうなので、この部分の設計をしっかりしておかないと、後々大変になりそうなので、ここはちょっとじっくり考えることにします。 と書きました。 定期購読しているWEB+DB PRESSのVol.53の特集1の記事(JavaScript/Flash/HTML 5 でスパゲッティコードにならないためのモダン設計入門)のことがなんとなく頭の中にあったからこう感じたのかもしれません。 改めてWEB+DB PRESSを読み返した後に、関連しそうな情報を色々ネットで調べる中で 「イベントドリブンなアプリケーションの設計する上でGoFのデザインパターンを適用すればスッキリしたコードになりそう」 と感じたのですが、Stateパターン、Strategyパターン、Obser

    マリオでStateパターン! 〜JavaScript編〜 - 40歳からのキャリアチェンジ
  • TiQiita ver1.1をリリースしました。 - 40歳からのキャリアチェンジ

    Tiで開発してるQiitaのビューワーアプリのTiQiitaですがver1.1でフォローしてるユーザの個々の投稿情報を取得&まとめて表示する新機能(と広告モジュールをこっそり配置)と細かい修正(iPhone5スクリーンサイズ対応とバグ修正)して申請完了 #titaniumjp— hiroshi oyamada (@h5y1m141) May 2, 2013 と呟いてたようにver1.1を申請してましたが、今朝審査通った通知が来ました。 最初にTiQiitaリリースしてすぐに、バグ、具体的には、ユーザ認証で利用するQiitaAPI通じて取得するTokenを毎回起動時に誤って初期化するという不具合があったので、その修正対応をしながら、いくつか細かい機能を加えてver1.1としてリリースしました。 変更点としては フォローしてるユーザの投稿情報を取得して1つのタイムラインとして表示する機能 iP

    TiQiita ver1.1をリリースしました。 - 40歳からのキャリアチェンジ
  • Titaniumの標準APIのみで画像を正方形に切り抜いて表示する方法 - 40歳からのキャリアチェンジ

    前から作りたかったクラフトビール好きな人のためのiPhoneアプリを作り始めたこともあり、Titaniumの標準APIのみで割りと今風なUIを実現できないか日々模索してます。 Instagramやミイルのようなアプリで写真が正方形にレイアウトされているかと思いますが、こういうのをTitaniumの標準API のみで実現できないか関連しそうな情報を探していたらAppceleratorのQ&AにCrop imageViewという情報を見つけました 上記記事にソースコード書かれてるのですが、元画像と実際に切り抜き結果のキャプチャを比較しながらのほうがより理解できると思うので、簡単にまとめておきます ビール系の写真が見つからないので、ひとまずこれを素材画像としました。 どうでもいいけど↑これブラザーズ 人形町店というお店でべたハンバーガーで凄い美味かった 切り抜き処理のポイント 以下がソースコー

    Titaniumの標準APIのみで画像を正方形に切り抜いて表示する方法 - 40歳からのキャリアチェンジ
  • アプリのUIデザインはズルいデザインテクニックを活用しよう! - 40歳からのキャリアチェンジ

    @ITHTML5 + UX : HTML5とUXの総合情報フォーラムというカテゴリで、少ない手間と知識でそれなりに見せる、ズルいデザインテクニックという記事があります。 クラフトビールの情報(特にクラフトビールが買えるお店のやつ)をiPhoneで気軽にチェックしたいという自分の欲求を満たすためにアプリ作っているのですが、UIデザインをそれっぽく仕上げたいので上記記事を参考にして、このような↓感じのUIを作ってみました。 グラデーション設定での工夫点 SassやCompassを使って、ズルいデザインテクニック (1/2)という記事の中でズルいグラデーションという内容が取り上げられています。 一部引用すると ベタ塗り一歩手前くらいの、微妙な明度差のグラデーションで物っぽい質感を出そう 一見、1色でベタ塗りにしたように見えるけど、よく見ると微妙に上下で色の明るさが異なるグラデーションを、「ズ

    アプリのUIデザインはズルいデザインテクニックを活用しよう! - 40歳からのキャリアチェンジ
  • 1